10/04/01 23:46:06 UMGvM1VOO
>>31
リットンはダウンタウンより先輩じゃなかった?
39:名無しさん@恐縮です
10/04/01 23:46:28 beoVrxk70
見ていたがあれは人見知りってレベルじゃないだろ
あそこまでいくと病気だろw
40:名無しさん@恐縮です
10/04/01 23:47:19 rE2pj1Iw0
町工場芸人は失敗だったと思う
特に凄いとか面白いとか別に無かった
41:名無しさん@恐縮です
10/04/01 23:47:30 JSfCYntz0
>>38
年上後輩
42:名無しさん@恐縮です
10/04/01 23:49:57 3iyz88Mh0
素人を強姦した芸人って誰?
43:名無しさん@恐縮です
10/04/01 23:50:18 i52kwtGs0
宮迫博之(40)もウラの顔があるよなーwwww
暴露されたら絶句するような・・・
44:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:00:31 pifF4qYK0
rr
45:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:03:58 8MKjp8090
>>11
俺もw
特番に気がつかないこと多い。
で翌日Youtubeで見ることになる。
46:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:09:02 lJ0H7GmS0
>>40
そうか?
家電より余程よかったけどな
家電はゴールデン向きかもしれんけど
47:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:13:51 QdUtkTgT0
人見知りとか、どーでもいいよ。
芸人なんだから、普通人の話題とは違う、おもろいネタを探してもらいたい。
雛壇で、連中が語るお話のつまらないこと、つまらないこと。
もしかして、今時の芸人というのは、「普通の人」でないと務まらないの?
日常・身辺にはいないタイプの人、変わってる人、視点や語り口が普通じゃない人、
キチガイや変態な人たちでもいいから、もっと出てきてほしいのだが。
48:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:14:40 2fV1fjTl0
3p 4pの強姦魔が言うな
49:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:29:53 /Ne+uqOO0
きどりやがって!
50:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:30:59 pGVioLs90
本当に人見知りならば、芸人になれずに、引きこもってるだろ
3人以上の異性に見られたら、赤面してパニック障害を発症する
51:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:42:27 7usmGH5a0
マカロニサラダが大好きです
52:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:51:30 h9VAruQ3O
この番組司会者変えて欲しい、クセがあってやだ
53:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:51:43 DOSZeeWW0
横になって見てたらいつの間にか寝てたわ
爆笑効果音ひっきりなし状態だとなんか冷める
出演者も無理して笑ってますって感じだし
54:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:54:57 4yPv4rlT0
前も思ったけど
オードリー若林の人見知りが嘘っぽい
喋り方が過剰に演技がかってる
55:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:57:30 71+ZfB5LO
>>47
好きなんだね
56:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:58:22 bf8FTEDV0
岡村はたまに宮迫に電話するのか。
探りだとしてもメールなんかよりはいいと思うな。
57:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:59:18 IpED+fkR0
スカトロ芸人とかやって欲しい
58:名無しさん@恐縮です
10/04/02 01:03:07 2Si31WS10
>>56
時々一緒に飲んでるみたいだよ
昔は凄くなついてたみたいだね
59:名無しさん@恐縮です
10/04/02 01:03:41 bf8FTEDV0
フジモン、せいじ、ザキヤマの3人を煙たがる気持ち分かるなあ。
60:名無しさん@恐縮です
10/04/02 02:45:09 uQ4RAJqZ0
「松本はいますか?」って、しつこく探り入れてきよんねん。
間違いない
61:名無しさん@恐縮です
10/04/02 10:22:04 4jzqiODT0
5年くらい前、宮迫が目黒区の日の丸自動車学校に教習を受けに来てた時、
待合室の片隅で顔を隠すように座って漫画本読んでたよ
62:名無しさん@恐縮です
10/04/02 10:24:34 dHKDQhKX0
オートマ限定でカイマン買ったんだよな、だっさwwww
63:名無しさん@恐縮です
10/04/02 10:27:45 CEFcmeK70
オードリー若林は何をしゃべっていても何だか芝居臭い
以前の相方大好き芸人もウソ臭かったけど、人見知りもウソ臭い
本性は違うんだろと感じる
64:名無しさん@恐縮です
10/04/02 10:30:10 v1mSdc/k0
岡村と千原ジュニアの絡みを想像出来ないんだけど苦手なんだろうな。
65:名無しさん@恐縮です
10/04/02 10:34:04 nrx16Lfo0
若林はマシンガンズが大好きらしいからな
多分相当の毒舌を心に秘めてるんだろうw
まあそれくらいでなくちゃネタは書けない
66:名無しさん@恐縮です
10/04/02 10:51:41 RuHcYYcD0
機能結構期待してみたんだけど・・・
町工場芸人初回は面白かったのに昨日はつまらなかった
家電芸人はもう飽きた
チャンネル変えた
67:名無しさん@恐縮です
10/04/02 10:52:51 tQiIdOGs0
タモリが「芸人は人見知りじゃなきゃやってけない」と言ったら
なぜか一部ちゃねらーが「絶対人見知りなわけがない」と叫んでたな
68:名無しさん@恐縮です
10/04/02 11:43:21 LkIB99PV0
もうドロップキックとかやってくれないんかな
69:名無しさん@恐縮です
10/04/02 13:28:15 8+m5qN150
>>62
カイマンw
70:名無しさん@恐縮です
10/04/02 17:37:29 ZkKsUijA0
>>63
人見知りだから、本当の自分を隠して必死で必死で演じているんだよ。
笑い飯の西田は中学の時いけてない芸人に引き続きスゴイと思った。
あんな歪んだはそうはいない。
71:名無しさん@恐縮です
10/04/02 17:44:13 mAJnvple0
「アメトーク」の「人見知り芸人」の際、「初対面のカメラマンと2人きりになったらどうするか」の
VTRを人見知りと豪語する若林正恭と比較、VTRの中で終始黙ったままの若林に対し、
開始数秒で積極的に話しかけて更に膨らませるその姿を、雨上がり決死隊らは「スゴイ…」と絶賛した。
ライセンスの藤原が一緒にエレベーターに乗った際、3Fで同じビルに入っている無印良品の店員が
乗ってきた。すると突然「何や、棚卸しか!?」と話しかけてトークを展開した。
人見知りである藤原は「何てスゴイ人なんだ…」と唖然としたという。
72:名無しさん@恐縮です
10/04/02 21:30:54 etnYp8Tt0
>>71を何度読んでみたが分からない。
誰がすごい人なんだ?
73:名無しさん@恐縮です
10/04/03 03:25:28 r5xDaIaYP
>>71
書き込む前に打ちこんだ文を読み直せよ
重要なトコが抜けていて全然理解できない文章になってる
74:名無しさん@恐縮です
10/04/03 14:45:02 LgR9p3sC0
>>71
千原せいじ
75:名無しさん@恐縮です
10/04/03 16:25:09 kQLDIjmY0
何が暴露だよ
テレビ番組で公にした話ばっかやんか