10/03/31 19:11:13 iYfFqRuz0
税リーグwwwwww
……あれ?
3:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:14:31 3IgNYuAq0
草野球で我慢しろよ、プロはおろか社会人すら入れない半端な奴らに税金入れるな
4:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:19:33 Rt/mJAqT0
ちょっと待て 何に6.2億突っ込むんだよwww
5:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:20:07 WeETh2f80
やきうの方が「税リーグ」じゃんw
スレリンク(kyozin板)
6:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:20:40 w1//YbLk0
その金の1/3を愛媛FCにくれてやれよ
糞野球は金ねだるくせにケチだからな
7:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:21:57 87wdIHfi0
金を集めた手腕に関しては素直に凄い
他のスポーツ団体も知りたいだろう
8:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:22:08 Rxkz4uzX0
ないわ、この金額・・・
9:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:23:07 grCYMLni0
正に税リーグ
10:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:24:04 Wg6+sKdR0
ヤキブタはこのスレに近寄っても書き込まない
11:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:26:48 ewwxuRXo0
事実上の4部リーグに豪勢なことで
12:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:27:38 Z4O/aoHlO
パイレイプ
13:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:27:50 eraihAcT0
一球団だけ頑張ってなんになるんだろ
こんな巨額投資して…どうしたいんだ?あくまでプロ野球選手を育てるリーグなんだろ?
14:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:28:35 0U2xoOWE0
税吸うボール(笑)
15:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:29:07 +7ZvTNW9O
水戸ちゃん2個と少々を維持できるレベル
16:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:29:29 S5JlMR6YP
税吸うボールだねぇ
17:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:29:40 TqPJZV670
プロでもない草野球に税金投入?
どうかしてるぜベイベ
18:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:29:44 VCxZ9VQk0
水樹奈々効果に期待
19:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:30:10 wgA1bOuP0
哀…ランドリーグ(笑)
20:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:30:21 8wWteZ7R0
愛媛って恥ずかしいとこなんだな
21:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:31:04 Y2txUIqqO
こんなん真っ先に仕分け対象じゃん。選手ははやく退団して職安に通った方が、県民の為にならないか?
22:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:32:43 EljmsYzL0
>>6
愛媛FCはトントンですから!
23:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:33:56 Avb8kdiVP
これはサッカーが悪いな
税金に集って自称プロスポーツと名乗るのが常態化してきた
野球は手法をパクったと
24:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:35:47 0MQr7SJS0
愛媛ってバカしかいないの?
25:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:36:28 zgmAGLs60
6億wwwwwここの年間予算いくらだよwwww
26:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:37:35 frotUo+q0
草野球に6億か、野球パネェな
27:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:37:46 K6ro5q2K0
税きゅうwwwwwwwwwwwwwwwww
28:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:38:45 KQhEXyMl0
野球なんて見てる奴いないんだから諦めろ
29:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:39:55 qMaB2LcT0
>>23
朝鮮人みたいな言い草
30:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:40:00 XPekQuU20
いつもの事だが今回も言わせて貰う
税リーグはどっちだよヴォケ!!!
こんなもんに6億とか馬鹿じゃねえの?
31:愛媛県民
10/03/31 19:40:16 EljmsYzL0
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
32:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:40:30 H7TeBV6R0
クソヤキブーしっかりしろよ!
ここんとこずーっと野球スレが乱立するたびにすぐ消えていく。
レス60くらいで簡単に消えていく。
煽る間もなく消えていく。
何度ageてもすぐ落ちる。
あのな、石川遼オタ煽るよりヤキブー煽った方が楽しいんだよ。
AKB48叩くよりヤキブー叩く方が楽なんだよ。
サッカーに勝てないのはもうしょうがない。あえて言わないけど、みんなわかっ
てる。そういうものだって社会的了解が取れている。
どんなにWBCWBC言っても、電通と読売がプロデュースした日米韓の総当たり戦だ
って皆知ってる。他に真面目に野球やってる国なんて世界の何処にもないって
ことはよくわかってる。
普及率が異常に低いって理由で五輪から外され、国際的な舞台がこの世から消えた
ことだって、誰もがちゃんと理解してるって!
悔し紛れに「野球は高度な頭脳と高価な道具が必要だから土人にはできない」とか
泣きながら目を真っ赤にして叫ばなくてもいいんだよ!
頑張れよ!マジ頑張れよ!年に2回くらいはスレの勢いで300超えてくれよ。
そしたらまた煽ってやるからよ!
33:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:41:02 K6ro5q2K0
やきう不毛の地
愛媛
34:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:42:35 DXL2l/XwO
野球(笑)
35:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:45:18 2bqGY5fk0
チョン選手が強姦したところだっけ?
36:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:46:21 iGkNrJ/K0
税金で野球
税金でサッカー
もういい加減にしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:46:36 ozUat2QjO
バカが極まったな
マジで頭おかしいんじゃないの?愛媛って
3セクですらない草野球団に超高額融資かよ
38:愛媛県民
10/03/31 19:46:41 EljmsYzL0
>>33
高校や杞憂では強豪校多めですけどね。
39:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:49:32 3vaOZp2T0
>>33
釣りか?w
40:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:50:12 mO1MUcoy0
また税吸うボールか
41:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:50:46 LTzqN2oo0
野球は日本人の魂だから当然だろうな
42:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:51:32 wO7wM2CS0
税リーグwww
43:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:51:50 d0FRLbZr0
どうせ借金だけ後世に残すんだろ。
44:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:52:42 MmID3hPL0
6億2千万をドブに捨ててるようなもんだろ
俺が愛媛県民だったら県庁なり松山市なり抗議するわ
45:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:53:23 K6ro5q2K0
税吸うぼーるしね
46:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:54:22 rd+KYCQR0
>愛媛県と県内全市町、有
志企業が 約6億2千万円を出資。
またサカ豚の自爆かwww
有志企業が6億円で
自治体が2000万円なんだよ。
自治体が大半あるいは半分の3億ぐらい出したと思ってるのか?
普通に考えればそれはありえないってことぐらいわかるだろ。
予算限られてるのに。
47:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:55:14 UtCpB0Zj0
案の定サカ豚の巣になってるな
税リーグ(笑)で喜んでる連中がどの面下げて言ってるんだか
48:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:56:11 mO1MUcoy0
やきうなんかに投資してもなんにもならんよ
ゼロにいくらかけてもゼロ
49:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:56:39 K6ro5q2K0
さっさと死ねよ糞やきうwwwwwwww
50:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:57:04 R2g+mLpj0
6億はない
51:名無しさん@恐縮です
10/03/31 19:59:16 bHOqTMUC0
ヒント
三菱東京UFJ銀行頭取&全国銀行協会会長
永易克典 愛媛県新居浜市出身 新居浜西高校卒
52:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:00:12 K6ro5q2K0
糞やきうは愛媛から出て行け
53:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:02:22 WixIBAwX0
>>49
県だけで3000マンなのに自治体で2000万かw
さすが税吸うボールwww
54:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:02:40 VCrLPrH00
玉蹴り集団にも出資してるし、遊びはどっちもやりたいヤツらの受益者負担でエエやろ。
55:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:04:09 IHNOP+ta0
税吸うボールwwwwwwwwwwwwww
56:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:08:09 MIT5OYYb0
J2でも6億って結構な額だぞ
独立リーグでなにをそんなに使うんだ
57:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:09:16 MbXkWTf8O
6億って…
ここの年間予算っていくらよ。
独立リーグの話聞くと、とても出資を生かせるとは思えないが…。
58:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:10:25 0MQr7SJS0
さすがに草野球に六億とかイッちゃってるな
59:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:10:48 +52mFzVF0
マンダリンパイレーツ・・
60:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:12:15 vm/flhto0
なんと2水戸ちゃん
61:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:18:32 +g+9dP4l0
野球好きの愛媛県民は、野球の夢を追う青年達を応援している。
反対意見も少数派だ。選手達良いプレーで私達を楽しませてくれ!!
62:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:21:55 VoJ4Q0Si0
同じ金を少年・高校野球に回した方がよっぽど育成するだろ、、、
63:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:26:18 VCrLPrH00
>>61
松商が甲子園行けるように審判買収するのに金使った方が有効なんじゃない…
64:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:26:42 K6ro5q2K0
やきうは日本スポーツ界の癌
65:名無しさん@恐縮です
10/03/31 20:59:47 VFjsRLDA0
さすが税スボールですね^^
66:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:16:16 78RiK24F0
愛媛県民以外には理解できんかも知れんな
パ~イレーツ!!!
67:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:17:01 GDI7jNSY0
愛媛FCは必死こいて5億弱でなんとかやりくりしてるのに
68:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:19:35 EgiZhtBA0
昭和がまだつづいてると思っているんだろうな。かわいそう。
69:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:25:04 Y59HhbWT0
いや真面目な話、何にそんなに金がかかるんだ?
人件費だけでマンダリンなんとかより4倍くらいかかってる愛媛FCが年間4億くらいだろ
誰かがパクってるんじゃないのか?
70:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:25:30 RhKGsHJo0
税金に触れられたくないのは野球だろ
脱税ツールを必死こいて応援してサッカーに対して税リーグとか愚の骨頂
挙句の果てに草野球に6億とか老害が早くくたばらない限り結局何も変わらない
長年洗脳されてきて認めたくないのはわかるがいい加減理解しろ
71:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:26:15 K6ro5q2K0
税吸うぼーるは事業仕分けの対象にしろ
72:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:26:52 Ya6WE0DC0
レイプチョンがいたのはここだったか
73:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:28:29 0QutEljA0
>愛媛銀行頭取の中山紘治郎会長が球団顧問として
おいおいレアルと同じ手法か
好きなだけ銀行の金つぎ込んで危なくなったら国に泣きつく気かよ
74:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:28:36 IKnc68tc0
マンダリンパイレーツってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:28:58 zMFEVNpQ0
これはひどい・・・
76:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:29:29 J7aCL64F0
リアル税リーグw
77:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:29:42 A3nLpFyn0
サンクコスト乙
78:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:29:51 P9DLHBS3O
はあああああ!!?
こんなクソくだらんことに俺らの住民税使うなよ!!
加戸と中村はいい加減にしろ!!
79:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:31:45 Jk2SC70I0
草野球に6億円の税金を投入します
80:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:35:22 VCrLPrH00
愛媛県民だがやきうや玉蹴りの遊びに使う金あるなら県立中央以外の県立病院どうにかしろ。
81:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:35:41 JLQ4/zHB0
松山に立派な球場があったよな
アレをムダだと批判されんためにチームにいてほしいんかな
82:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:36:44 dRf8zID50
介護事業に給料を上げた方が良いんじゃないの?
83:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:37:52 kPJI1Qlk0
税吸ボール
84:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:39:16 mFTA6uwu0
今より6億あったら愛媛がJ1昇格争いできるな。
85:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:39:56 EgiZhtBA0
思ったんだけど6億円って
広告ゼロで入場料もほぼゼロで
純粋に税金だけで全部まわしてんじゃないか?
堂々と実態ない会社に公金そそぎこんでるようなもんだろ
86:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:40:43 v7xxWjyO0
さすが田舎だなwwwwwww
時代錯誤過ぎて呆れ返るわwwwwwwwwwwww
87:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:41:38 ViIp9ww70
愛媛死んだなwくだらん
88:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:47:29 v7xxWjyO0
こんなんだから田舎はバカにされるんだよwwwwwwwwwww
89:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:48:44 vouOtq240
愛媛松山のここ数年の出来事
タワーレコード松山店撤退
ラフォーレ原宿松山撤退
ヴァージン松山店撤退
プラダ松山店(いよてつ高島屋内)撤退
まつちか(地下街)のラーメンステーション撤退
いまだロフト、ハンズ、フランフラン松山になし
松山市の隣町、伊予郡松前町に四国最大級のショッピングセンター「エミフルMASAKI」が出来て
松山中央商店街の銀天街、大街道は空き店舗だらけ人がいません
6億もあるんなら中心街の再生にカネ使えよなw
90:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:49:04 kvzYFxI2O
新居浜球場での始球式は水樹奈々がするって聞いたけど?
91:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:50:47 ECiO33gf0
レイプ球団に県が出資するとは
レイプは愛媛の公認競技になりました
92:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:51:40 8qS8wGxQO
どぶに捨てた方がましだ
93:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:53:00 EgiZhtBA0
なんで潰すという選択肢がなかったんですかと質問するジャーナリストは一人もいないのか?
どういう見通しでこうなったのか見てみたい。
6億がなくなったらまた下さいと言い出すぞ。
94:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:53:43 eTHjMcLK0
県民球団ですから
税金投入は県民の総意です
95:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:55:23 KI26AUxa0
正岡子規も喜んでる
96:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:56:59 EgiZhtBA0
商店街活性化基金とかいってうやむやに金が消えて、相変わらずシャッター通り
郊外ショッピングモールは大盛況っていつもの光景じゃないのか?
97:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:57:38 PuqKy93D0
地元の為にといって広告費や公金を募り
運営費をとことん切り詰めて残りを懐に入れる
いよいよやばくなってきたらとんずら
これで数人は短期で結構儲けることできるんじゃないかな
98:名無しさん@恐縮です
10/03/31 21:58:44 K6ro5q2K0
愛媛県民の税金が糞やきうに吸い取られちゃった
99:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:00:11 m4xp37DU0
必死にやりくりして5年連続黒字の愛媛FCの爪の垢でものめ
100:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:03:42 4+j+am340
【国内】女性宅に忍び込み乱暴、独立リーグ・愛媛の韓国人選手の文相勲(ムン・サンフン)容疑者を強姦致傷で逮捕→解雇★3[04/27]
スレリンク(news4plus板)
韓国人選手が強姦致傷容疑 愛媛、野球独立リーグ
松山東署は27日、強姦(ごうかん)致傷の疑いで独立リーグのプロ野球チーム、愛媛マンダリンパイレーツ
の韓国人選手、文相勲容疑者(26)=松山市道後多幸町=を逮捕した。球団は同日、文容疑者を解雇した。
逮捕容疑は4月13日午前3時20分ごろ、飲食店に勤務する松山市の女性(23)方に侵入し、
暴行して1週間のけがをさせた疑い。
同署によると「女性の部屋に行ったが同意があった」と否認、女性は「面識はない」と話している。
同署は女性の話や防犯カメラの映像から文容疑者を特定したという。
チームは独立リーグの四国・九州アイランドリーグに所属。球団によると、文容疑者は今年2月に入団、
外野手として10試合に出場した。昨年までは韓国のプロ野球、三星ライオンズに所属していた。
ソース:MSN産経ニュース 2009.4.27 20:04
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
101:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:05:17 h1o9wNVa0
完全に税金の無駄遣い。
議会はしっかり追及しろよ。
102:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:08:14 zBTAOvfu0
愛媛FC終わった
103:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:09:20 y37IZ2jh0
俺愛媛県民だが初めて聞いた
出資金といってもどうせ配当なんか出ないだろ
愛媛は野球に甘いなあ
とっととつぶせばいいのに
104:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:17:58 pAcGJqGU0
「独立」リーグww
普段、税リーグとかぬかしてるバカは首を吊って氏ぬべき
105:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:21:02 Q5PrtSWeO
うわ
106:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:22:37 U0La3MxCP
ド田舎の野球チームだろ!?6000万でも多すぎるだろ!!
107:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:30:25 Av14g+qR0
愛媛FCに金を突っ込んだ方が面白そうだな。
しかし6億2千万ってとんでもない額だな。
これで6年ぐらいは存続可能になるのかな?
108:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:35:01 y37IZ2jh0
>>107
確かに、社会人以下の独立リーグなんかとっとと潰して
愛媛FCに6億入れたほうが面白そうだな
ただ「毎年6億」じゃないから、そんなには変わらないか
年棒3千万×4人×5年なら、けっこう面白いかもしれん
109:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:36:26 3P7+f4lb0
泥船に財宝積んで出港っすかw
110:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:37:05 hOyJXEZ+O
アクセスは坊ちゃん>ニンスタなのにどうしてこうなった
111:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:37:10 56R37bVT0
>>108
日本語で
112:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:37:59 8Qp9vfQr0
これを抗議に立ち上がらない愛媛県民は馬鹿だなほんと…
113:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:44:31 dOUTo2ft0
ちょっと待てよw一万人以上有料集客してるJ1大分なんか6億、リーグから借りたんだぞ?
税金投入はおかしすぎるだろ。市民オンブズマン何やってんだ?集客何人だよ
114:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:44:43 oS6ttmPM0
税スボールwwwwwwwwwwwww
これだな
115:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:45:34 6TqyresY0
愛媛って馬鹿しかいないのか?
116:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:55:14 4+j+am340
松山市議会議員選挙 2010年04月18日告示 2010年04月25日投票
選挙事由:任期満了
選挙区名称 対象行政区 松山市
1ヶ月後に選挙だよ。
この出資に賛成した市議会議員のリスト出せ。
なんのための選挙だよ?
117:名無しさん@恐縮です
10/03/31 22:55:20 K6ro5q2K0
さすが国民の敵、税吸うボール
愛媛県民に同情します
118:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:02:59 dOUTo2ft0
愛媛県民脳死www
119:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:04:07 vdr++BA3O
名前がミカン海賊だからなぁ
ミカンの産地としてどうかと思っていたが…
120:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:11:02 9d29xUNV0
愛媛県民は抗議しろよw
121:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:17:51 Ev2cAMaz0
>>120
やだ
122:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:19:32 efhdGTxG0
おいおい6.2億もあったら愛媛FCがJ1昇格できるぞ。
123:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:21:44 oHbfxJj70
愛媛はプロ野球よりも
高校野球OBリーグでもやったほうが盛り上がるだろ
松山商業 済美 宇和島東 今治西 西条 新田の6チームでリーグ戦
124:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:24:45 Iow935TI0
加戸知事は辞めるからっていい加減なことするなよね
125:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:26:25 7TebXqmEO
>>122
あの監督じゃあ・・・
126:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:31:44 1gJT/KZW0
マンダリンパイレーツって選手の給料月15万で10ヶ月しかでないんでしょ?それでもそんなに赤字なんだねぇ
あと高校の野球部にタオル売りつけてお金徴収するのはやめた方がいいよ。高校生に評判悪いから。
127:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:36:49 4+j+am340
逆に考えれば
愛媛FCが債務超過になっても
愛媛銀行と自治体が6億ぐらいはポンと出してくれるわけだ。
なんの議論もなく。
128:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:44:32 cXVd9KmI0
自腹でサッカースタジアム建てる言うてるのに抵抗する自治体もあれば
草野球に6億出す自治体もある
129:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:48:54 iw31U6sZP
こんなもんに税金投入するなよ
130:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:54:12 11CiXCBn0
わいせつチョン選手がいた球団ですか?
131:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:57:02 K6ro5q2K0
>>100
これはひどい
韓国人レイパーがいた球団に
6億って・・・
132:名無しさん@恐縮です
10/03/31 23:59:36 tHjqoN3Q0
税吸うボールwwwwwwwwwwwwww
133:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:08:02 K6aM91cd0
URLリンク(blogola.jp)
そんなこんなで今日でこのグラウンドともお別れ。
そして、この人工芝とも…いや、人工芝は次の練習場にちゃっかり再利用されるのでこの人工芝とはお別れじゃない。
プロビンチャは使えるものは最後まで使いきるのが鉄則(!?)。
無駄は許されないのだ。
134:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:12:56 zy+fnK0n0
てst
135:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:14:35 YWaWuX3/0
そもそもどんなリーグなんだ
そんな額を出すに価する活気あふれるリーグなんか
136:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:20:48 uZaeQoPU0
焼け石に水なんじゃないの
上に上がれるってわけでもないし
137:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:31:39 3DNYkyT50
愛媛県はなんでか知らんけど比較的財政状況良いからな
138:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:37:27 Ux+Sav1k0
いや、これで愛媛が生き残ったとしても、他のチームどうなのよ?
アイランドリーグて、今、何チームでやってんの?リーグ存続できるの?
139:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:41:03 L4ULqQP/0
調べずに書くが
自治体からの出資は、愛媛FCへの出資の時と横並びで
県が3000万、県内市町が合わせて3000万だったと思う
なので残り5.6億を、銀行その他民間企業が出したということなのだろう
それはまたそれで驚きだが
140:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:50:24 A+owUtSkP
徳島も球団がヤバいから、愛媛を真似てゴネだすんぢゃないか(^~^)?
ホーム球場のある阿南市は野球のまち振興係を作ったんだけど
141:名無しさん@恐縮です
10/04/01 00:55:42 ZG45C+E70
いいこと思いついた
水樹奈々を始球式に呼べばいいんじゃね?wwwwwwwww
142:名無しさん@恐縮です
10/04/01 01:12:40 K6aM91cd0
選手の月給12万円だろ。
現場に下りてくる金に比べて
ちょっと金額が大きすぎるんだよなあ。
しかし良いしのぎを見つけたね。
松山市役所は893の財布。
これから毎年搾り取られそう。
【愛媛】勤務中に生活保護受給者と性的関係 元担当職員を3カ月の停職 市民からの電話で発覚 松山市
スレリンク(newsplus板)
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/03/23(火) 18:47:14 ID:???0
松山市は23日、生活保護受給者の20代の女性と勤務時間中に性的な関係を持ったとして、
担当のケースワーカーだった元生活福祉課の男性職員(29)を停職3カ月の懲戒処分にした。
市によると、職員は4日と5日の勤務中に女性宅を訪問した際、いずれも性的関係を持った。
「相談を受けているうちに関係を持ってしまった。反省している」と話している。
女性は昨年12月、市役所に相談に訪れ、今年1月から生活保護を受給していた。
今月9日、市民からの電話で発覚。職員は12日に人事課付となった。
2010.3.23 18:29
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
143:名無しさん@恐縮です
10/04/01 01:25:57 mNlcmjGD0
やきうなんて誰も興味ねえだろ
税金の無駄
144:名無しさん@恐縮です
10/04/01 01:28:25 UTRE2sGr0
松山から王将が撤退したお。
145:名無しさん@恐縮です
10/04/01 01:37:02 EZaIAtds0
最低だな
146:名無しさん@恐縮です
10/04/01 03:09:14 cv/vLHJK0
さっさとくたばれクソやきう
147:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:06:47 +OR6DTOL0
萬田凛 配列
148:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:12:29 DftqjXmM0
このマンダリンなんとかってチームは動員どれくらいなんだよ?
愛媛FC以下って事はないよな?
149:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:14:55 I+NIogHz0
1試合平均782人しか観客がいないリーグのチームに6億も投下してどうするんだよ
150:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:19:30 DftqjXmM0
>>149
そんだけの所に6億も出すのか?
愛媛FCはその5倍は入ってるのに
この金があれば福田の移籍証明書なんて問題すぐに解決したろうに
151:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:19:51 tKZm2lay0
こんなに金取って誰も観に来ないんじやドブに捨てるようなもんだな
152:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:20:39 cgrXzNe30
47万円黒字の愛媛FCの努力は
153:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:40:45 yqdT+6nb0
こんなもんに6億も出したら、チームは浪費しておしまいだよ。
154:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:50:32 I+NIogHz0
>>150
マンダリンとかいう球団の平均は知らないけどね
リーグの平均が782人だってよ
2005が1試合平均1068人で6割が無料券、2006が平均806人、
2007が1100人4割無料券、2008が平均886人
2006と2008も何割かは無料券が入ってるだろうな
155:名無しさん@恐縮です
10/04/01 04:58:42 6eQe/tuIO
これは愛媛の人達怒ったほうがいいよ
156:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:02:06 xr+PCL2OP
狙ったビジネスモデル通りだなw
157:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:04:22 YLfGrkXGP
唐揚げ代とかかかるからしょうがない
158:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:04:34 AAqbp4Mr0
愛媛にとって無駄すぎるwww
159:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:06:11 xq3tJCcW0
んーー
キューバみたいなもん?
160:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:06:46 6eQe/tuIO
豚に真珠とは正にこのことだな
161:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:08:28 prLhnwdF0
こりゃ酷いw
162:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:09:41 1cSyWZeF0
奥さん、騙されてますよ!
163:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:12:07 DftqjXmM0
これ検討とかじゃなくてもう決まってるんだよな・・・
恐ろしいな
なんの反発もなかったのだろうか?
164:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:12:35 ToJXidBq0
愛媛FCっていくら自治体に補助してもらってるの?
それにしてもNPBにつながらない、しかも4チームかそこらのリーグにそんなに出すのか・・・
165:名無しさん@恐縮です
10/04/01 05:30:19 9dUbYR+A0
出資か・・・このカネはもう帰ってこないな・・・無駄金として消えたままで
で、また赤字赤字騒いでループ
166:名無しさん@恐縮です
10/04/01 06:01:01 A28Wamp90
何の計画もなくご立派な野球場作ってるからね
その言い訳のためにもって感じかな
野球場だけはポンと予算が通る
まあ全国各地の老害がさっさとくたばらないと
167:名無しさん@恐縮です
10/04/01 07:25:43 LFEZ0w+IP
>>154
日本人って本当は野球あんまり好きじゃないんじゃないか?
168:名無しさん@恐縮です
10/04/01 07:26:20 Xmv0I2J40
愛媛県民だが野球要らん。
玉蹴りも広島にあるから要らんやろ。徳島にもあるけど無駄。
中四国に一つで充分。
169:名無しさん@恐縮です
10/04/01 07:36:56 mNlcmjGD0
やきうは日本の癌だな
170:名無しさん@恐縮です
10/04/01 07:38:51 ue+e0KZh0
ムダだっちゅーのっ ><
171:名無しさん@恐縮です
10/04/01 07:46:00 H+F4UYd50
四国内では高知が経営やばくて撤退の噂が出ているな
すったもんだで今期は存続という形になったんだったかな
分かってたことだが、長くは持つまい
172:名無しさん@恐縮です
10/04/01 07:48:05 0RM8x6UF0
愛媛県民は一揆していいレベル
173:名無しさん@恐縮です
10/04/01 08:03:39 uvbz7Oym0
3年ぐらい出資に値する実績捏造してから税金入れろよ。
特定業者への利益誘導とどう違うのかわからん。
中国人に馬鹿にされるくらい共産主義ってのは本当だな
174:UM
10/04/01 08:51:42 k39JTmMj0
>>164
優遇措置なんかも加えた、表に出てこない金なんかを入れれば。
それなりにいい値段になっちゃいそうだけど。
自治体の資本金出資も、規模は小さいながら同じようにやってるし。
しかしながら、一気に6億ドカンと出資っていうのには度胆を抜かれるわな。
なんつーのか、そこまでのものなのか?
豚戦争でパクリ云々の話が出たりするけど。
こういうパクリはさすがに寒々とするがな。
175:名無しさん@恐縮です
10/04/01 08:51:43 ZSTxeqWh0
敷地さえあれば6億2千万で中規模(60戸くらいか?)の県営住宅が建てれるよな。
176:名無しさん@恐縮です
10/04/01 09:05:50 mxHmpKNI0
県民球団にするって勝手に決めるのはいつも中予の人間ども
東予の人間は多く税金を納めても使い道を決められない
愛媛FCとかもそう、松山でしか試合が行われない実質的に松山FCなのに県の予算をじゃぶじゃぶ使う
東予の人間はとても冷めた目で見ていますよ
177:名無しさん@恐縮です
10/04/01 09:07:20 W2F5ro360
これ100%金返ってこないだろ。
独立リーグみに観光客が増えるなんてありえないし、完全にドブに捨てたようなもんだ
178:名無しさん@恐縮です
10/04/01 09:07:53 uvbz7Oym0
スレリンク(mnewsplus板)l50
179:名無しさん@恐縮です
10/04/01 09:10:56 DuDhAa//0
今朝のNHKのニュースでは6000万円の出資を受け県民球団にと言っていたけど、
6億は間違いじゃないの?
180:名無しさん@恐縮です
10/04/01 09:11:25 wXG+0jv50
選手って言うより、幹部や地元のJCや商工会に金が回るんだろうか?
181:名無しさん@恐縮です
10/04/01 09:52:33 XwgU+bt00
ここと契約してた韓国人選手が強姦事件おこしてスポンサーがほとんど引いてしまったんじゃなかったっけ?
182:名無しさん@恐縮です
10/04/01 09:56:47 W2LKrHES0
6億て
183:名無しさん@恐縮です
10/04/01 10:02:42 U/q+Byz10
商売にならないし、なる見込みも無いものに6億か。
愛媛の人は野球が大好きなんだなあ。
184:名無しさん@恐縮です
10/04/01 10:04:41 L4ULqQP/0
>>176
愛媛FCの場合は、Jリーグのスタジアム規定があって
それを満たすスタジアムが県内にはニンスタ(砥部の運動公園)以外にない
去年avexのイベントでニンスタ使えなかった時は、
仕方なく高知でホームゲームやったんだよ
MPのアイランドリーグには、そんな規定ないから
どんな小っちゃな野球場でも開催できちゃう
>>179
県、市町が合わせて6000万の出資
その他企業からの出資と合わせて6.2億が正しいようだ
185:名無しさん@恐縮です
10/04/01 10:05:08 07bPPUsM0
数十人の救済のために6億も必要な理由が理解できない。
186:名無しさん@恐縮です
10/04/01 10:08:43 L4ULqQP/0
去年9月の記事
URLリンク(www.iza.ne.jp)
187:名無しさん@恐縮です
10/04/01 10:16:26 x7Q31dyn0
>>167
なんでもそうだけど素人がやってるのを金払ってまで見るような奴はヲタだけ
188:名無しさん@恐縮です
10/04/01 10:23:25 38XBKDya0
結局、運営会社かどっかの民間役員に金が回るんだろうな
利権利権
189:名無しさん@恐縮です
10/04/01 11:08:23 LsFvA5s40
愛媛FC(´・ω・`)
190:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:18:39 pmEb+fzX0
赤字埋め合わせにしては金額が大きすぎる。一体何に使うのか。
練習場や寮でも整備するのか?
191:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:32:09 xgp+W3NK0
愛媛には業界トップクラスの企業もあるし、野球にしても確か甲子園勝率
一位の県だからそれぐらいのことをしたってどうってことねえよ。どんどん
やれ。
192:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:33:24 h25aikQ80
税吸うボールwww
193:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:38:03 QacspHRc0
愛媛は野球OBが強固なのでお金はすぐに集まるよ
県内大手企業の社長もたくさんいるし
194:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:41:09 g7q2OY360
なんで愛媛って四国の中であんなに人口多く、金もあるんだろ
隣県の高知県なんかひどいのに
195:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:42:20 g7q2OY360
>>191
春夏通算2位
春9位
夏1位だな
URLリンク(www.fanxfan.jp)
196:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:43:15 DxKK8UJL0
税リーグってやきうの事だったのかw
197:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:44:52 kqyb9EhI0
愛媛銀行をメインバンクにするのをやめようかな。
198:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:47:44 Ko+FjCfw0
大街道の自転車置き場に9億
これを聞いてから多少の事では驚かない(´・ω・`)
199:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:48:45 TyOeMNp30
こ れ は 酷 い 話 で す ね !!
200:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:50:04 LNxUQooU0
イヨカンでも食ってろwwww 馬鹿ども
201:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:52:44 QjseRm5J0
まあ当然だよな。パイレーツは地元じゃ熱狂的な人気だからスポンサーになりたい企業はいくらでもある。
今まで門戸が閉ざされてたけどこうやってスポンサー募集すれば自治体や企業が殺到するのはわかりきってた。
202:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:54:16 GpLZN2fi0
税リーグいいかげんにしろよ!!
あれ?
203:名無しさん@恐縮です
10/04/01 12:54:16 uvbz7Oym0
>>201 釣れますか?
204:名無しさん@恐縮です
10/04/01 13:04:59 4r41/m9c0
サッカーだったら、昇格制度があるし、
J1で好成績出せばアジアでも戦う(ユニフォームのロゴで世界に名が出る)
もちろん、J2やJFL、それ以下のカテゴリのクラブには、
遥か彼方の話で、殆どのクラブがそこまで至らないこともわかってる。
でも、間違いなく道はある。
で、野球の独立リーグ(チーム)への「投資」って?
上位リーグに昇格して、広く名を売ることもできない。
なのに、6億も「投資」て。
観客による地元への経済効果期待?
205:名無しさん@恐縮です
10/04/01 13:07:51 lo/Vap4TO
自治体の合わせて6000万も大概だが、銀行等から5億6000万の出資には仰天だな。
愛媛って今だバブル景気が継続中なのか?
愛媛行って事業興したいって言えばすぐ融資がおりるのかな。
206:名無しさん@恐縮です
10/04/01 13:09:51 cucxXocs0
見返りあるの?
観客が三桁なんでしょw
207:名無しさん@恐縮です
10/04/01 13:14:12 QjseRm5J0
>>205
逆だよ、逆。四国は本州みたいにバブルに踊らなかったから企業も自治体も体力温存しまくり。
小泉改革の好景気も関係なかったけどその後の不景気も関係ない。
地元民が何かやりたいと言えばみんなが応援してくれる。それも口だけの応援じゃなくてお金もバンバン出してくれる土地柄。
中でも愛媛は今日本で一番元気のある県だね。
208:名無しさん@恐縮です
10/04/01 13:53:47 K6aM91cd0
>>207
元々貧乏なだけ。
年金生活者が景気に左右されないのと一緒。
3%経済。
209:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:02:49 HJejam280
愛媛は景気いいな
210:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:05:13 Tiq60Us/0
6億って半端ないぞ・・・。
これ県民は怒らないわけ?
211:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:07:42 aEX7HfPm0
バカまるだしだな。民主党の仕分けに拍手してる場合じゃねーぞ。
212:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:07:45 RrjmN4X+0
まーた球蹴りか
213:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:10:01 Fg4VH4IH0
普通のプロでもこんなんしたら相当批判あるだろうに
アマチュアレベルの奴らに税金突っ込むとか何考えてんだよ
214:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:15:51 ZQaAOxtyO
>>194
いつもお世話になってるでしょ>ティッシュ
215:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:27:08 0VZ4+U+a0
とんでもねえリーグだなw
愛媛・・・・・・資金難で県&地元企業が出資。1億8千万の赤字
徳島・・・・・・オーナー経営撤退。4300万円の赤字
香川・・・・・・4100万円の赤字
高知・・・・・・経営難で県が出資。1600万円の赤字
長崎・・・・・・経営難で募金集め。1億円の赤字
福岡・・・・・・経営難で一時解散。参加見送り。4000万の赤字
216:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:48:35 ybscvOXp0
こんなことしてたら
徳島とは差がつくばかりだね
野球じゃ県外から人は呼べないし
もし徳島が今年J1あがったら
徳島に人口もってかれるだろうな
217:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:52:30 Imm0XNfVP
愛媛FCは天皇杯で浦和破ったり福田が復帰したり全国区の
ニュースをたまに提供してくれるけど、野球の方はどうなん?
また資金難で税金注入するときといよいよ破綻というとき
くらいしかニュースにならなそう。マンダリンパイレーツ
なんて名前覚えねえよ。
218:名無しさん@恐縮です
10/04/01 14:53:14 oHDqlfP70
お口くちゅ…いや、なんでもない
219:名無しさん@恐縮です
10/04/01 18:11:23 K6aM91cd0
>>217
>全国区のニュースをたまに提供
>>100
税金で強姦魔を招聘。
220:名無しさん@恐縮です
10/04/01 18:22:09 mxHmpKNI0
>>184
だからこそ松山FCなんだろ・・
やりたいなら松山市の予算でやれと言いたい
それとマンダリンも一年に一回くらい試合をしに巡業でやってくるけど
そのたびに地元自治体の役人とか地元企業にチケットノルマとか課せられるんだぞ
あんま興味ないのに銀行とかローカルテレビ局だけが必死に取り上げるのやめて欲しい
221:名無しさん@恐縮です
10/04/01 18:23:40 ub/Yn/vbO
4月11日(日)
愛媛マンダリンパイレーツ2010シーズン開幕戦開催に水樹奈々さんの参加決定していますので、奮ってご観戦ください。
222:名無しさん@恐縮です
10/04/01 18:30:18 EwGMfYgg0
愛媛FCにぶっこんだ方がよっぽど経済効果あるだろwwwwwwwwwwwwwww
223:名無しさん@恐縮です
10/04/01 19:05:54 X65ak64q0
愛媛は野球の県、かまわないからどんどんやれ。貧乏人のひがみ根性の
批判なんか気にするな。
224:名無しさん@恐縮です
10/04/01 19:06:42 BN4zQn760
草野球に税金突っ込む地域 四国に住んでなくてよかった
225:名無しさん@恐縮です
10/04/01 19:09:27 tCjYphW10
>>223
エープリルフールか・・
226:名無しさん@恐縮です
10/04/01 19:12:47 l0RowL2B0
出資と言うことは回収出来るあてがあってカネだすんだよな?
227:名無しさん@恐縮です
10/04/01 19:35:17 KfA+yz+k0
香川みたいにNPB出を入れろよ。レベルアップするにはそれしかないだろう。
レベルアップしないと、これ以上お客さんが増えないよ。
228:名無しさん@恐縮です
10/04/01 19:39:17 KTXEQAIB0
みかんばっか食ってるからこんな頭おかしい行為に走る
229:名無しさん@恐縮です
10/04/01 20:02:28 0GNncEdz0
BCリーグの地元民だけど これだけ高額の税金投入するなら
議会でちゃんと討論して承認しないといけないレベルだと思う
あとから県民が知ったらクレーム殺到するのでは
230:名無しさん@恐縮です
10/04/01 20:04:10 6/Ed6ipD0
~野球独立リーグとは~
「NPBに選手を送り出すことがリーグの目的なので、必死で選手を育成しないといけない」
「練習環境や試合環境を整える為に、金(税金)を使わないといけない」
「いい選手が育ってもNPBに買い取られるので、金がかかる割りにメリットが非常に少ない」
「NPBから選手を取ってもらえないと生きていけない(存在意義がなくなる)ので、永遠にNPB様に頭は上がらない」
「所属選手はNPBでプレーしたいけど指名されないので"仕方なく"独立リーグでプレーしている」
「当然NPBから指名された選手はチームやリーグを捨てて、喜んでNPBに移籍する(当たり前)」
「独立リーグの方もNPBから選手が指名されれば"NPB様から評価してもらえた"と喜ぶ」
「美味しいところは全部NPBが持っていき、Jリーグのように入れ替えとかないので永遠の下部組織」
「優勝しても"所詮独立リーグの優勝だろ"と、NPBのファンからも一般人からも、ほとんど評価されない」
「そのくせに"地元だから"を理由に、地元ファンはチケット買ってくれ、地元企業はスポンサーに、地元自治体は税金で支援など、地域にとってマイナスばかり」
これは植民地にする側と、植民地にされる側の関係によく似ている。
違う点は、植民地にされても、いつの日は独立できれば対等な立場になれるかもしれないけど、
独立リーグの場合は、自分達がNPBの植民地としてやっていく事を前提にした下部リーグなので永遠に植民地にされたまま。
"独立リーグ"より、"NPBから独立できないリーグ"って名前が正しい。NPBから独立なんてしたら目的がなくなり消滅だから。
選手達は今は植民地リーグでプレーしてるけど、そのうち支配者様NPBでプレーする事を夢見てるわけで、
選手には夢や希望があるかもしれないが、ファンや地域には夢も希望もない。ただNPBに摂取されるだけ、永遠に・・・
つまり独立リーグを応援してる人達って「我々(の地域)はNPBの植民地である!」と、わざわざ自分達で言ってるようなもんだ。
231:名無しさん@恐縮です
10/04/01 20:08:14 H+F4UYd50
これはプロ入りをあきらめられない若者への再チャレンジや福祉といった分野
草野球に毛が生えたみたいなもんで純粋な興行スポーツになるわけが無い
232:名無しさん@恐縮です
10/04/01 20:08:29 A+iNlsxg0
いくらなんでも今西よりは強いんだろうな
233:名無しさん@恐縮です
10/04/01 21:09:41 MaNy05e00
ただいま、メンテナンス中です。
4月1日18時まで
あれ?
234:名無しさん@恐縮です
10/04/01 21:21:53 uBL9Ca390
>>1->>233
マジレスするけど2億6千万てわかってるよな
まあそれでも勿体無いを通り越してるけど・・・
235:名無しさん@恐縮です
10/04/01 21:28:24 X65ak64q0
今季NPB2軍はかなりの数の試合をILのチームと予定している。
本当に力が無けりゃプロのフアームは相手になんかするはずがねえよ。
批判ばかりする奴はそれが目的なんだからほっとけ。
236:名無しさん@恐縮です
10/04/01 21:35:11 K6aM91cd0
で、県民、市民にはなんのメリットがあるの?
237:名無しさん@恐縮です
10/04/01 21:39:15 omFdIbjc0
>>235
プロのファームなんてそのへんの専門学校や欽ちゃん球団でも相手するけどね
238:名無しさん@恐縮です
10/04/01 21:42:58 c/8Oq+nF0
>>237
サンダーバーズはいまだに2軍との練習試合組めないけどな
BCリーグは経営面ではILよマシな気がするのかなと思うが実際はどうなんだろうねぇ
正直言うとプロチーム多すぎだと思う
239:名無しさん@恐縮です
10/04/01 21:47:04 4e8f1Sp8P
地域の方と密着するニダ
240:名無しさん@恐縮です
10/04/01 23:34:38 HWfkVpBi0
>>238
言っとくけどやばいよ
長野だって税金投入されてるし
福井とか新聞社に泣きついてるし
どこもマシとか言えない
241:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:02:23 lo/Vap4TO
Wikiによると
>2009年度は売上高8800万円に対して収支は4900万円の赤字となる見込みである
衝撃の経営状態が!
1億に満たない売上高で5千万近くの赤字って…。
242:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:18:04 B4XTAF4t0
愛媛FCに出資すればいいのに
J1昇格 → 3位以内でACL → ACL制覇でクラブワールドカップ
愛媛の名をアジアから世界へとアピールできる可能性を秘めてるのにもったいない
田舎に引きこもって永遠に独立リーグじゃあまりに寂しいし、夢がない
243:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:19:12 Fa2JI7ui0
これでやきう嫌いの愛媛県民が増えたな
244:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:26:25 4RHHNXkIP
前に芸スポで石毛宏のことを
「VIPで駄スレ立てるのと同じ感覚で、
あちこちに独立リーグを作ってるやつ。
いつアク禁食らってもおかしくないレベル」
って評していたよなw
245:名無しさん@恐縮です
10/04/02 00:48:36 CUp1UZnw0
リーグは大丈夫なのか
愛媛がこんな状況なら他県のチームも似たようなもんじゃないかと思ってしまうぞ
246:名無しさん@恐縮です
10/04/02 01:26:39 6UkRELE50
>>241
完全に球団自体がヤクザのしのぎに使われてるな。
野球がtotoのような野球クジを作れないのは
野球賭博がヤクザの大きな収入源だから。
247:名無しさん@恐縮です
10/04/02 04:58:47 Gi1LUVxs0
本物の海賊
248:名無しさん@恐縮です
10/04/02 10:09:27 i8bONV5r0
>>246
それもあるかもしれんが、もっと問題はピッチャーひとりに試合が左右される要素が大きすぎることだろ
要は八百長が容易すぐる。
249:名無しさん@恐縮です
10/04/02 22:57:13 N9KOZPzl0
>>249
玉蹴りの方が八百長まみれだろうが
250:名無しさん@恐縮です
10/04/04 15:21:00 EJdXBPg50
腐りきった税吸うボールか
いったいいくら税を吸いまくったら気が済むんだ
五輪から除外されるほど全人類に嫌われている
超不人気競技の分際で
251:名無しさん@恐縮です
10/04/04 15:22:33 EJdXBPg50
税吸うボールの仲間コリアw
【プロ野球】58人の観客を集めた開幕2戦目、コリア敗戦 コリア5-6神戸[4/2]
スレリンク(mnewsplus板)
252:名無しさん@恐縮です
10/04/04 15:24:19 EJdXBPg50
>>159
> んーー
> キューバみたいなもん?
他に
ドミニカ共和国みたいなもんとも
大阪民国みたいなもんとも言えるなw
253:名無しさん@恐縮です
10/04/04 15:27:07 breDdhwx0
そんな無理して維持する必要あんのかな
草野球でいいじゃん
254:名無しさん@恐縮です
10/04/04 15:29:27 NtftBa2q0
ほう、愛媛って金持ちの自治体が多いんだな。
これなら、地方交付税減らしても大丈夫だな。
255:名無しさん@恐縮です
10/04/04 16:56:58 rMUFmw6zO
税吸うボール(笑)