10/03/29 22:43:55 TxLf7a5J0
>>46
吉見がフェンス直撃のタイムリーを打つからそのまま打席でおk
105:名無しさん@恐縮です
10/03/29 23:08:17 uLdS5bpe0
お前は監督かと言いたい
この手の奴は結局はチームで浮いてお荷物になるんや
106:名無しさん@恐縮です
10/03/29 23:15:32 JGIkmko80
打ったから城島持ち上げられてるが
点取られまくっててリード駄目なような気がするんだが
107:名無しさん@恐縮です
10/03/29 23:19:57 p3OPg5P+0
横浜に一敗して満足って早くも優勝諦めてるようなもんじゃないか?
108:名無しさん@恐縮です
10/03/29 23:21:57 knGXwj2xO
>>106
安藤とか下柳はあんなもんだろ
矢野でも狩野でも大して変わらない
109:名無しさん@恐縮です
10/03/29 23:44:10 BDa+34Mz0
>>106
チンピラの野村克也みたいに
抑えれば俺のリードの手柄
打たれたらピッチャーのせいにすればええのや
110:名無しさん@恐縮です
10/03/29 23:45:53 PhNaluVX0
なんかさ、無理矢理言ってるのか本気で言ってるのか判らないんだけど
111:名無しさん@恐縮です
10/03/29 23:47:46 lbbrnhC/0
>>102
パの下位球団にいた敗戦処理がセで最多勝とったりな。
112:名無しさん@恐縮です
10/03/29 23:54:55 Qr1qviu+0
>>43
真弓監督かっけぇ。マフィアのワンマンボスを影で巧みに操ってる頭脳派の幹部みたい
113:名無しさん@恐縮です
10/03/30 00:01:31 /yC9+3we0
守備の時に相手ベンチのほうをよくチラ見してるのはそういうことか
114:名無しさん@恐縮です
10/03/30 00:04:05 Zv7YS3kg0
ルイスを見せてやりたかった
舐めて勝負したら場外HR打たれるぞ
115:名無しさん@恐縮です
10/03/30 00:28:35 Ux9LT8DRP
>>104
吉見だとまずその試合展開にならない
116:名無しさん@恐縮です
10/03/30 00:31:29 TWagY/zpO
ホークスファン涙目w
117:名無しさん@恐縮です
10/03/30 00:54:31 6fX7SJwX0
>>35
DH制でやっても守備につけないようなレベルの選手が守らざるえないチームもあるというのに
>>46
1-0で5回の時点で代打送らないと負けるなんてありえねーよ。7回制の試合じゃあるまいしwwww
>>91
アトランティックリーグ>>>>>>>>>セリーグ>メジャー>パリーグ
今はこんな感じだろう
118:名無しさん@恐縮です
10/03/30 01:01:55 e/i+zEu20
そうか?まったく振る気のP見てると萎える
119:名無しさん@恐縮です
10/03/30 01:18:23 9ZflJr380
レベルが高いセリーグを楽しんでるようだね
120:名無しさん@恐縮です
10/03/30 03:27:40 psKNsySP0
横浜の場合ピッチャーが吉見の時は
実質DH制みたいなもんだけどなw
121:名無しさん@恐縮です
10/03/30 03:30:03 i96kvXmI0
やってる本人はいいかもしれないけど
世間一般では
【視聴率/野球】「世界一」のプロ野球:土日の巨人×ヤクルト戦は土「7.9%」、日「5.4%」と・・・わずか二戦目で一桁獲得★3
スレリンク(mnewsplus板)
122:名無しさん@恐縮です
10/03/30 03:35:19 c5/Qa20G0
おおふりの阿部って城島がモデルなのかな
123:名無しさん@恐縮です
10/03/30 04:18:07 TxoqR2eE0
>>46
さあどうする? それがセリーグの野球。(キリッ)
124:名無しさん@恐縮です
10/03/30 04:57:36 6kFwv9gU0
あれ?城島って案外いい奴?
125:名無しさん@恐縮です
10/03/30 05:02:57 eCpt19KP0
>>121
また税リーグに勝ってしまったか
126:名無しさん@恐縮です
10/03/30 05:15:34 6kFwv9gU0
>>121
放送減らしたせいでファンがCSに流れて地上波死亡のお知らせだな。
127:名無しさん@恐縮です
10/03/30 05:33:49 MFmxnZpM0
>>124
タカファンから聞いたが、ファンサービスが一番よかった選手らしい
試合終わって疲れていても50人位のサインをし、最後の人に遅くなって「ごめんね」
など声かけてやさしいと聞いた
128:名無しさん@恐縮です
10/03/30 05:35:06 mQVbsJU60
>>127
意外だな
129:名無しさん@恐縮です
10/03/30 05:40:38 P6duJu7W0
>>127
良い奴やんかジょー・ジマー
阪神生え抜きの称号をやるで
130:名無しさん@恐縮です
10/03/30 05:43:51 skaydzQa0
>キチッと負けないといけない
言いたい事は伝わるけど、なんか面白いなw
131:名無しさん@恐縮です
10/03/30 05:45:35 iUPgtnsEO
相手が横浜じゃあな
132:名無しさん@恐縮です
10/03/30 06:30:41 VDsJuE6L0
城島は自分が愉快だったらええだけや
チームのことなんか考えてへんで
133:名無しさん@恐縮です
10/03/30 07:20:07 MmWL6aQh0
城島は松岡修造と同じ匂いがする
134:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:20:20 UqYAsySA0
松岡は人間は悪くないが
城島はもっと邪悪やで
野村克也ほどじゃないけどな
135:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:24:12 /G5XgCN/0
>>46
神様八木がいたらスッと出すんだがな
136:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:37:14 1Hnmqo+C0
DH9人にして、守備専門の9人と
打撃専門の9人で試合すれば良いんじゃないの?
137:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:37:52 W6swYAwM0
城島はすぐに攻略されやすい
マリナーズでもそれで打てなくなった
138:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:39:25 0gYk68E00
>>132
イヤこれは、もしかすると無料で見れるパリーグばかりじゃなく皆さんセリーグの面白さにも
気づいてくださいみたいな営業活動の一環かも。
城島君はチームだけじゃなくリーグにも頑張って貢献しようとしてるよ
えらいよ
139:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:40:23 0gYk68E00
ていうかパリーグも3月いっぱいで無料中継終わっちゃうんだな。オノレ…
140:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:40:52 l36nsBY+0
打てなくなったのを
「ピッチャーとの問題で悩んで実力がでなかった」ことにしてるよな
実力のなさを電波で補うようになってくると
もうダメやね
141:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:45:26 W6swYAwM0
最初の1打席目のダブルプレーで実力がわかる
いい打者はファール。
142:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:53:06 B3wZZIJx0
城島って、捕手が一番向いていないポジションだよな。
143:名無しさん@恐縮です
10/03/30 08:53:20 Z84GIOon0
見てるほうはつまらんけどな
144:名無しさん@恐縮です
10/03/30 13:18:41 8Z2fuppJ0
チャンピョンシップ挑戦権を得るための3チームの決勝リーグのための
140試合の予選リーグ
145:名無しさん@恐縮です
10/03/30 15:33:40 1u3Xac5cO
巨人はダブルスイッチしまくりだしな
146:名無しさん@恐縮です
10/03/30 15:38:49 rgclzt070
(;^ω^)そんなのんきなこと言ってる場合じゃないでしょうお
147:名無しさん@恐縮です
10/03/30 18:16:01 cXvreter0
スレリンク(npb板)
見てる方は全部DHありがいいわけだが
148:名無しさん@恐縮です
10/03/30 18:19:28 lesPMurh0
>>147
パリーグを見ればいいんじゃね
今現在DH制の野球が国内にないわけじゃないんだから
全部DHにしたがる理由がよく分からん
149:名無しさん@恐縮です
10/03/31 01:49:14 rmMzJlWu0
全くそのとおり!
DH性が好きならパリーグ、嫌いならセリーグ
違いがあるからおもしろいんだよ
全部統一してどうするんだよ