【MLB】「MLBトップ10の半数がステロイドをやっていた」ボンズ、マグワイア、A・ロドリゲス、クレメンスらを名指at MNEWSPLUS
【MLB】「MLBトップ10の半数がステロイドをやっていた」ボンズ、マグワイア、A・ロドリゲス、クレメンスらを名指 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
10/03/25 22:44:57 cJrraaqj0
セリアAの
ヴィアッリとかラバネッリもステやってじゃん

251:名無しさん@恐縮です
10/03/25 22:57:21 WzZFL/p60
>>248
シャックはともかく、ジョーダンはマジ?

252:名無しさん@恐縮です
10/03/25 23:05:05 rNlzPtbM0
>>240
人工的に巨人症を作り出してるようなもんだな・・・。
なんかもう滅茶苦茶だな。

253:名無しさん@恐縮です
10/03/25 23:10:32 oW7uduKV0
>>240
そんなことで伸びるんだ・・・


254:名無しさん@恐縮です
10/03/25 23:29:09 PqYi02LU0
NBA目指すようなのは中学で190ぐらいなのに成長ホルモン打つからね


255:名無しさん@恐縮です
10/03/25 23:36:39 inL9GRHa0
>>251
ジョーダンの方が有名なエピソードだろ
高校時に178しかなかった身長が急激に伸びて198になったってやつ

256:名無しさん@恐縮です
10/03/25 23:44:37 9eSfnV1i0
ほんとくだらんなアメリカ人ってがっかりだわ

257:名無しさん@恐縮です
10/03/25 23:47:54 6gCjJ+Pf0
ステロイド剤のデルモベートを使っている高校球児だが、ちっともパワフルになりません。
何故でしょう?

258:名無しさん@恐縮です
10/03/25 23:52:51 rNlzPtbM0
日本の野球も検査緩いし、どうなんだろかね。


259:名無しさん@恐縮です
10/03/26 00:01:54 u/2q8Kg20
ま、薬球なんてこの程度のレジャーだしな

260:名無しさん@恐縮です
10/03/26 03:48:16 k9Lygs750
>>241

バリー・ボンズの打率。

2001 .328
2002 .370
2003 .341
2004 .362

これ以外では .336 (1993) が最高なんだからステロイドの効果はあるだろ。
3割切ってる年も多い。

URLリンク(www.baseball-reference.com)

261:名無しさん@恐縮です
10/03/26 03:57:36 M1x7MMyfO
野球、サッカー、バスケ、陸上、水泳…
色んな国の色んなスポーツに薬物汚染は広まっている
日本も例外ではない

262:名無しさん@恐縮です
10/03/26 04:03:54 +T7+CMfZO
「公式記録」にも「薬」のマークを入れるべき

263:名無しさん@恐縮です
10/03/26 06:15:20 k9Lygs750
>>243
野手トップ10だと >>237 の5人以外に誰が入るの?
マグワイア、ソーサ、パルメイロ、マニー、パピーだったら全員クロだねw
投手の残り5人は?

グリフィー、トーマス、マダックス、グラビンはシロだろうが
ランディ、ペドロ、プホルスはどうかな?


264:名無しさん@恐縮です
10/03/26 06:34:03 olN9140+0
プホルスはどうなんだろうな実際w
近年の弱り方を見てたらペドロはアウトかもね

265:名無しさん@恐縮です
10/03/26 08:59:44 AUa7nNQ20
薬球

266:名無しさん@恐縮です
10/03/26 11:22:41 We1lyC9P0
薬球w

267:名無しさん@恐縮です
10/03/26 19:43:22 tm2TRk+x0
>233
見失った?
日本語大丈夫か?

268:名無しさん@恐縮です
10/03/26 19:57:00 8l5hRD7p0
どうせ在日イボオタだろw
相手すんなよ

269:名無しさん@恐縮です
10/03/26 20:00:55 RrQmuA2v0
クレメンスってあの胸板見ると
上記の選手らと比較しても
桁違いにつかってたんじゃないかと思わせるな

270:名無しさん@恐縮です
10/03/26 22:29:42 vzxKJv+T0
卑怯者の球宴


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch