10/03/22 11:43:54 /MdVPbdB0
きょうの
そらそうよスレ
はここでつか?
3:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:45:07 /qjwBp0WP
そらそうよ
4:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:45:47 MTCJQtcq0
楽天がブラウンとクソ抑えで、
勝手に自滅してくれたからってのもあるが、
次の週末は福岡で檻と対戦なんだよな。
もっとも鷹も梨田とエラーの自滅で助けられたようなもんか。
5:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:46:54 iiCrKXks0
そらそうよ
6:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:46:56 g83iZyqt0
やっぱ岡田は名将だな
今シーズンから岡田の解説聞けなくなるのは残念だけど
7:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:48:31 74s6rNTV0
真弓がひとこと
↓
8:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:48:57 3qFtUtB80
やはりどんでんは名将だったのかなあ
9:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:49:27 UDORwsPg0
1 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん New! NGワードあぼ~ん
NGワードあぼ~ん
になってるから何事かと思ったら
妊娠GK右翼左翼献金焼豚のどれかにNGが反応したんだな
10:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:49:44 WoeUMRxN0
どんでんはセイバーメトリクスオタだからな
11:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:49:50 v/Dw20Nh0
まだ先が長すぎる
140試合 たった6チームの中で上位3位で許されるから
楽と言えば楽だがw
12:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:50:23 wIaEA7Mh0
そりゃそうなるんよ。勝てたんは大きいんよ。明日は6時起きなんよ。
13:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:50:29 Y+mRJy0L0
岡田を出して真弓を迎えた阪神はこれから暗黒期に陥るだろう
14:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:50:50 yBD2vzYYP
なんだかんだでこっちの岡田はすごいな
15:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:51:23 2GvMZPXR0
そらそうよw
16:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:52:21 u4xUaMBb0
さすが岡田
17:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:52:26 MTCJQtcq0
>>11
昨日の負け試合を勝ちにしたのが大きい。
隈、マーを倒しての連勝だからね。
永井じゃこの負の流れは止めらんないだろな。
18:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:52:43 mGgQc7t20
そら、そうよ
お昼ごはんはラーメンと餃子にするよ
19:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:52:47 xinMVBS30
そらそうよww
まだまだ、こっからよ
20:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:54:00 3Pn4APxb0
紙面「負けてる展開でも反撃の態勢つくると、そら、そうなるよ」
↓
肉声「(負けてる展開でも反撃の態勢つくると、)そら、そう(なる)よ」
21:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:54:08 3pSh/JtP0
そら(反撃の姿勢を作ると)そう(逆転勝ち)なるよ
(勝てたんは)大きいよ
22:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:55:25 osq1kWzV0
やっぱ岡田持ってきたのは正解だわオリ
成績はどうなるか分からんけども注目するもの
23:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:56:01 V6K74QXI0
_∠ _
/´ O i⌒i´ `ヽ
| ./ \ /.\
./`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
. (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
r‐-、 ,...,, |.,,=''""、 /""'''=、, ヽ、 |
:i! i! |: : i! . |" ,r.・.、 .( r.・.、 ` |`''|
! i!. | ;| | ./:''フ =.、 '二"ヾ | ./ヽ
i! ヽ | | |. ,r(、_,、)、 |/ ./
ゝ `-! :| | / .,;;;;;;;;;、ヽ .|
r'"~`ヾ、 i! |:: . ' ィユロココュ、 l .|T´
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! ヽ: V ,' /ノi ノ .|
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"\. '、_ノ/ / 人
| \ i:" ) | ヽ ー‐
ヽ `'" ノ
24:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:57:43 mS/K/mpw0
,,-―――-、
,r´ `\
| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
|./ ', ',
/- - i .|
r‐-、 ,...,, ./⌒ヽ /⌒ .| |
:i! i! |: : i .,' _ ` ´ _ | .|
! i!. | ;|. |.ノ-・、.〉 , /-・ヽ .|/,⌒i
i! ヽ | | |  ̄./  ̄ .>ノ.|
ゝ `-! :| .', .| -、 .、_ノ
r'"~`ヾ、 i! ヽ `¨i⌒´ / / |
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! |ヽ,ヽlエlエlアヽ / / .|
!、 `ヽ、ー、 ヽ ヽ、 .ヾ二ノ / .|
| \ i:" ) | i\ ‐ ./ / |
ヽ `'" ノ' |. ヽ___/ ,' .|
25:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:57:49 MTCJQtcq0
阪神は何で岡田手放したん?
星野との確執で出て行っちまったの?
今後、星野を監督にするためか?
そのために城島を獲ったの?
不発に終わりそうだけど。
26:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:58:14 gnS2m3l40
岡田というよりブラウンが・・・
27:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:59:26 y0qkAXpnO
どん様ファン略してドンファンなので、どん様の笑顔が嬉しい
28:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:00:05 NMcuqnWu0
そらそうよ
29:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:00:59 pyKCDFpv0
岡田とブラウンの違いがでただけだろ
楽天の監督が岡田だったら1勝1敗だった
30:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:03:13 UgdsytcK0
DHのある先発型パリーグ野球にDHなしで後ろ重視のセリーグ野球をどう定着させるかは見物だな
31:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:05:04 Urb6IE6c0
そらそうよ
32:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:07:07 gnS2m3l40
ブラウン<田尾だと思った瞬間
1.9回からモリーヨでなく福盛 (モリーヨは風邪引いてたのか?)
2.満塁で小山に変更
3.田中引っ張りすぎ
4.ノーアウトランナー1塁のチャンスをチャンスに出来ず
田中は7回あたりあっぷあっぷだった
辛島や川岸とか使えばいいのに
モリーヨが9回駄目なら
左が続くので有銘をそのまま使う
右の外人が続く所で小山か福盛(とくに小山はランナー出ると駄目なタイプ)
そして控えの選手をフルに使わない人だなぁー
あの状態なら守備固めすればいいのに
33:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:08:02 MTCJQtcq0
>>30
小松が中継ぎに回っててびっくりした。
先発が多いから為せることなのか。
後ろ重視はソフバンのSBMがあるよ。
34:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:09:01 1ymri/tK0
檻ファンじゃないからよく知らんけど
小松っていつの間にか中継ぎになってたんだな
先発のイメージがあった
35:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:09:29 9C/N5hW6P
2位になってクラマで西武を大阪につれてきてくださいね
36:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:12:27 gOKSXUJ50
犯珍ファンじゃないけど昨日のどんでんの毅然とした態度は立派だった
ただの不細工じゃないわこの男は
37:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:13:55 rN6ifwrw0
岡田って日本の宝やな
38:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:14:44 wF4NGJJ70
星野は一時的に実績を作ってあとはただの寄生虫になって宿主を殺す。
中日は星野を切り捨てて良かったね。
39:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:19:27 g83iZyqt0
岡田のあの解説だともう阪神は使いづらいよね
古巣に戻れなくなった岡田より使いづらくなった阪神の方がダミジがでかい
40:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:20:27 UgdsytcK0
>>33
杉内をすぐに降板させたホークス、投げさせまくりの涌井西武と露骨に違いでたよな
秋山は後ろの投手をセリーグ並に重要視してる節がある
41:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:21:28 zhb5M/sT0
>>36
何でそんなんを、ぶ細工のあれを言われなアカンのや!!
42:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:25:51 MTCJQtcq0
>>40
攝津、ファルケンが無双だからね。
数字だけで見れば一番頼りない馬原でも防御率2,19
でもこいつらに頼りっきりだと負担掛かり過ぎだから
もう少し打って欲しいんだけどな。
43:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:31:22 sFawczMO0
ブラウンはやばすぎる
なんちゅう奴連れてきたんだ
44:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:31:39 gHseQUYh0
>>40
ただ摂津がおかしいのが心配なところだな
もっと打線が奮起するか、早々に修正するかせんと厳しい事になりそう。
45:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:32:36 XQNPa4+m0
>>33
小松はピッチング見る前から後ろに回そうと思ってたらしいな
去年の成績が成績だけに気分を変えてやろうと言うのが本音みたい
46:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:43:17 mTs+xhls0
去年の岡田の解説おもろかったのになあ
47:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:45:02 M22fb5Eo0
>>32
2が間違っているから早めに直しておくように
48:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:51:32 /hocOs8i0
そう(負けている展開でも反撃の態勢をつくると)なれば、そう(逆転勝ちに繋がる)なるわな。
じゃなかったのか・・・。
49:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:53:52 zhb5M/sT0
>>43
(ブラ)うんこの展開やからな(笑い)
50:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:06:05 KG6mHkfM0
そらそうよ
51:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:19:44 TGuaOyA70
怪我人の新井を強引に北京に連れていった1001に不信感を持ち
代わりに打者の補強を頼んだのに来たのは使えないピッチャーだったからさらに不信感増大
挙句に逆転負けの責任を追求されたから怒って辞めたらしい
52:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:43:15 YicBTheR0
そんなもんおまえ…
53:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:49:42 2+GDr7a70
チーム作りはさすがという感じですな。
もともと先発は良い駒が揃ってたけど
負けない野球をするね。
54:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:10:36 6uBUxHCoO
裏ローテとロッテ戦次第やね
55:名無しさん@恐縮です
10/03/22 21:42:06 R+pavARM0
おお、ちゃんと(どん語が浸透)してるなあ(笑い)
56:名無しさん@恐縮です
10/03/22 23:53:57 zhb5M/sT0
>>55
それが普通のことやからね、普通のことよ。
57:名無しさん@恐縮です
10/03/22 23:59:50 dORzc1sW0
岡田は采配に関しては一流監督
ただしゃべると全部台無しになる
58:名無しさん@恐縮です
10/03/23 00:01:29 KqFYPcxH0
>>55
そら、(これだけはっきり結果が出れば)そう(ファンまで巻き込んで盛り上がる)なるよ
59:名無しさん@恐縮です
10/03/23 00:03:06 w7kF7NbhO
07年と08年開幕では小松は良い中継ぎだったからな
ストレートが走らないなら薮田くらいのピッチングを期待したい
60:名無しさん@恐縮です
10/03/23 01:22:21 DC3wuvh90
阪神降りた時からプロ野球おもろなかったけど
オリ復活でしかも3連勝
ドン様しかできない、カブ外しや采配。
やっぱり、阪神は大きなものを失ったな・・・
金本外せない、阪神はやりぬくかっただろうね。
理解のない星野とかもいるし。
その点、今までが今までなんで宮内オーナーも
完全バックアップだからやり易いだろうな。
Bsどん様注目です!
61:名無しさん@恐縮です
10/03/23 01:27:33 S4dD7QSY0
開幕3連勝なんてよくある話だろw
62:名無しさん@恐縮です
10/03/23 01:36:07 LsBlET/80
代表監督の岡ちゃんの立場を
考えろ
63:名無しさん@恐縮です
10/03/23 01:38:20 1DK9C7v40
岡田がんばれ
もう、阪神は星野と心中したらええねん。
城島、城島、て・・・
阪神に足りないのは先発投手やないかドアホ
64:名無しさん@恐縮です
10/03/23 01:44:28 t/quR8XT0
そらそうよ、同じことの繰り返しよ
65:名無しさん@恐縮です
10/03/23 01:50:02 YlS+7kLa0
>>61
前年度最下位のチームが相手チームの3本柱にだよ?
66:名無しさん@恐縮です
10/03/23 01:50:59 dxjAuBN70
まあ藤井秀見栄はらずにさっさととっとけばいいのにとは思ってた
でも真弓って結構頑固な補強嫌いなんだよなw
城島に関しては乗り気だったが・・・
67:名無しさん@恐縮です
10/03/23 01:53:52 nrYWpyTrO
そら(監督が変われば)そう(どちらのチームもこういう結果に)なるよ
68:名無しさん@恐縮です
10/03/23 03:01:21 DM1WOkJ90
どんでんオリは黄金期到来
阪神は1001真弓で暗黒まっしぐら
星野取った阪神の自業自得
69:名無しさん@恐縮です
10/03/23 03:17:12 nYUpEQ/EO
今は亡き仰木さんの功績だな。
阪神放り出されたとこで仰木さんが拾ってくれたからこそ、オリックスと縁が出来た訳だからな。
70:名無しさん@恐縮です
10/03/23 03:23:35 onqUyI1y0
大どんでん返しよ
71:名無しさん@恐縮です
10/03/23 03:35:22 B5zAQX8s0
DHでなく一塁で出場したいというのってわがままな主張なの?
逆ならわがままと思うが
72:名無しさん@恐縮です
10/03/23 03:37:29 VQFrvUZ/0
チームの方針に逆らうってのは、我が儘って言われても仕方無いだろうな
73:名無しさん@恐縮です
10/03/23 03:47:17 uoz4NNod0
そらそうよのしくみ
タイム ヽ 丶 \
リミット \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ 誰 \ ヽ ゝ (もう一緒よ)
ノ 丿 \ か \ ヾ
ノ | | 丶 \ の \ (そらそうよ)
/ \ 指 \/| (そういうことよ)
ノ | | \ 摘 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 何か(考えが)浅いな
 ̄ | と け 期| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / / という気持ち
| い っ 待| ノ 一切考えていない ゝ / /
| う こ し| 丿 ゞ _/ ∠
| 気 う て| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| 持 で も| │ V
―| ち す ら|―――――┼―――――――――
/ っヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
.て 半年前から思っていたこと
74:名無しさん@恐縮です
10/03/23 03:48:41 07HLex8K0
むかつくわぁ ベンチのオカマ監督。 不貞不貞しい不細工が。
75:名無しさん@恐縮です
10/03/23 04:48:53 UoFYg2x90
そらそうよ
76:名無しさん@恐縮です
10/03/23 06:04:36 xOyNrwjD0
>>74よ、何をそんなに力んでるんや(その目は優しかった)
77:名無しさん@恐縮です
10/03/23 06:08:06 xiH8dLZB0
そらそうよ
78:名無しさん@恐縮です
10/03/23 08:03:50 Udeo872U0
小松、加藤、香月でKKKか
79:名無しさん@恐縮です
10/03/23 08:52:39 nYUpEQ/EO
金子、岸田、近藤、小松で先発クアトロKとか言ってなかったっけ?
80:名無しさん@恐縮です
10/03/23 09:00:49 Oal42nE20
>>78
クークラックスクランかよ それはあかんで
81:名無しさん@恐縮です
10/03/23 09:11:29 Xzz3FzKP0
楽天がサイン盗みを封印したから弱かっただけ
82:名無しさん@恐縮です
10/03/23 09:59:53 WMoIkt6E0
そらそうなるわな
83:名無しさん@恐縮です
10/03/23 16:20:23 fBpj3HhI0
どん語も絶好調w
84:名無しさん@恐縮です
10/03/23 16:28:09 FDk4wDwi0
逆にブラウンは目をそらすなよ
85:名無しさん@恐縮です
10/03/23 22:59:43 dEiSvOhBO
そらそうよ
86:名無しさん@恐縮です
10/03/23 23:55:14 fvRpT1Dr0
()の使われ方が、一時期の週間プロレスだかゴングだかの天龍のインタビューのようだ^^;
87:名無しさん@恐縮です
10/03/24 01:58:11 4p/lGSC00
74 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 03:48:41 ID:07HLex8K0
むかつくわぁ ベンチのオカマ監督。 不貞不貞しい不細工が。
↑
どんでんアンチざまあああああああああwwwwwwwwww
88:名無しさん@恐縮です
10/03/24 03:05:13 VK0RGKbC0
何これ、
選手が守備ポジションの希望を伝えることも許されないのか?
89:名無しさん@恐縮です
10/03/25 18:48:21 QyIG7jDJ0
|
\ ノ´⌒ヽ,, /
γ⌒´ ヽ,
\ // ""⌒⌒\ ) /
i / ⌒ ⌒ ヽ )
\ !゙ (・ )` ´( ・) i/ /
| (__人_) |
\ `ー' / <トラスト・ミー
/ノ⌒) 、、、、ヽ
______ ∈ 彡彡 } ________
~`ー┬―┬―"
``` ```
殺伐としたスレにポッポちゃんが現れた!!
90:名無しさん@恐縮です
10/03/25 18:55:19 86jg+0ok0
>>88
当たり前だろう
キチガイか?
91:名無しさん@恐縮です
10/03/25 19:07:03 86jg+0ok0
24日放送ライオンズエキスプレスより
斉=斉藤アナ 駒=駒田氏
注)斉藤アナは(たぶん)カブを認めてくれてるからこそいつもカブに辛口です
過去にも色々ボロカス言われましたw
斉「(岡田監督は)ライオンズOBの・・・かつてねー
ホームランをよく打ったわがまま男を封じたじゃないですか?」
駒「はい。はい。そうですねw」
斉「カブレラのわがままを封じるなんて伊原さんでも出来ませんでしたよ!
・・・ってジャイアンツの豊田が昨日言ってたんですけどw」
駒「w。本当にその直接的にガーンって言う伊原さんだったらそういう感じがあって、
ケンカになっていくって言うかそう言う事があるかもしれませんけど、
岡田さんはちょっと向かって来るんだけど、・・・何か言えないみたいな。
そう言う所があるんじゃないですかねw(ちょっと言葉を濁し気味)」
92:名無しさん@恐縮です
10/03/26 00:45:18 Mqtlxct/0
23日放送すぽると!より
三=三宅アナ 江=江本氏 平=平井アナ
三「(岡田監督について)何がビックリしたって、
開幕戦でカブレラをスタメンから外したじゃないですか」
江「そうなんです。あんな事はなかなか今までの人は出来なかった。
さすが岡田監督と言うかね]
三「球場に行ってらっしゃったんですか?」
江「僕は行って、最初は記者席でメンバー表見た時驚きましたもん。
カブレラどこ行った!?
また、あっちが痛いこっちが痛い言ってんのかと思ったんですけど、
そうじゃなくてね、要するに守らないと嫌だ、DHじゃ嫌だという事言って、
それならお前使わないよと言ってね。この姿勢がねー素晴らしいと言うかね」
平「その後打ってますもんね」
三「そう。その後今度スタメンで使って・・・」
江「2戦目でパカーンってライトにホームラン打って・・・」
三「で、またその後守らせてホームラン打って・・・」
江「これはねー使い方が上手い!」
三「心のつかみ方が上手い」