【サッカー/Jリーグ】「シュート打てや!」浦和に今季初のブーイング…田中達也を前半のみで交代させた采配が裏目にat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】「シュート打てや!」浦和に今季初のブーイング…田中達也を前半のみで交代させた采配が裏目に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:54:13 uQo5l0CZ0
さいたまもイングランドも
レッズは弱いと相場が決まってる

3:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:56:07 +NqA+H1B0
チーム内でギスギスもあるし
どうなってんだよ

4:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:56:40 2ZAlxn0HO
よく3試合も我慢したな

5:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:56:47 7orqYcVd0
山形くんだりまで野次りに行くバカがいるんだね

6:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:57:39 Mw6bFX0+0
三試合目も何も関係ないね。カネ取って見せているんだから、
不満なプレーしか出来無いなら、思い切りブーイングされても仕方ない。

つか、選手に奮起促す意味でも、もっともっとやるべきだろうな。

7:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:58:02 uQo5l0CZ0
さいたまはトーレスとジェラードが居ても優勝できないだろう

8:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:58:10 N9Y7EfZM0
浦和なんぞ元々弱小なのにまだ勘違いしてるアホがいるんだな

9:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:59:20 uQo5l0CZ0
2部に落ちたらまたサイトーさんを呼ぼうぜ

10:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:59:23 zNP9gztq0

俊さん「あー本田うぜえ。ドイツの時の松井みたいにもっと報道減らそうよ」


11:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:00:34 +/kh8tJ30
3試合で勝ち点4も取れたら上々出来だろ!

12:名無しさん@10倍満
10/03/22 07:00:35 swBao/U20

で、田中をひっこめた事が引き分けの原因だったんか?

13:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:03:06 MG+pNPGd0
劣頭って、日本初のビッグクラブになれるチャンスを自ら放棄したよな。未だに意味不明の育成路線。なんの実績もない信藤のオナニーに付き合って、偽オシムみたいな爺の戯言に従うばかり。頭わるいフロントだとこうも落ちぶれるかって見本

14:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:03:42 uQo5l0CZ0
セレッソは本拠のJ2に早く戻りたがってる
松木さんと都並さんはしっかり準備しておいたほうがいい

15:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:04:22 f6Fde9RW0
>>10
こんな関係ないスレにも、そんなネタを書き込むなんて、どんだけ俊輔ファンなんだよ

16:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:06:08 UYjdZZgW0
栄枯盛衰

17:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:07:02 w5i/fKUz0
サッカー選手がシュート撃てやとか言われるってよっぽどだよなw

18:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:07:25 AAHV5gwi0
元々、外国人と元外国人のチートで強かっただけだからな

19:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:08:05 uQo5l0CZ0
リバプールFC   シンシナティ・レッズ    さいたま浦和レッヅ w

20:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:08:17 /MxXP8tRO
俊輔獲れや!

21:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:08:34 CAgUXG1u0
>>13
劣頭乙w

劣る頭のお前に説明すると、本当に金がない


22:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:09:40 f6Fde9RW0
>>21
金はあるでしょ
金の使い方を間違えてるだけで

23:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:09:41 UAWoW4DD0
>>3
>チーム内でギスギスもあるし

kwsk

24:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:13:10 uQo5l0CZ0
エメルソン アレックス ワシントン ポンテ  トゥーリオ  阿部  都築

25:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:13:32 CAgUXG1u0
>>22
有効な補強をする余剰資金がない、と言うべきかな

とにかく高原を筆頭に、能力以上の年俸をもらってる選手が多いから

26:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:14:08 2ZAlxn0HO
>>21
ACL優勝時のバブル予算を基準にクラブ運営をしちゃったからね

27:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:14:58 N4umiU4E0
ケイタ下げて寿司入れるカウンター合戦はうけた

28:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:15:04 SVc+YkwM0
埼玉にも関西弁が浸透してきたか。そうして日本全国関西人になる日も近いな。ホルホル

29:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:15:17 4IZd3d750
浦和は「外人部隊」がいなければただの金満チームか。

30:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:16:52 sxDmeX8P0
シュートを打たずにゴール前でパス廻しをするのが日本式サッカーの伝統です。

31:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:17:43 uQo5l0CZ0
ジャイアンツでも3年に1度は優勝するのに・・・・・

32:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:18:15 23MuFUCa0
辛気臭いゲルマン人じゃ士気が上がらないよ。
名将木村和司みたいなノーテンキさがないと選手も縮こまるばかりだ。

33:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:18:16 ebnpRdKh0
この監督結局駄目だね

34:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:19:12 ro4i426u0
犬飼がJFA会長辞めて
浦和の社長に戻ればみんな幸せ

35:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:19:40 uQo5l0CZ0
ゲルマン系じゃないけど
リティとかどうだい?

36:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:19:51 cMsipZno0
>>29
川崎の悪口はそれまでだ

37:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:21:32 DbQhod7N0
バルセロナかレアル・マドリードかどっちか忘れたけど、
サポーターが投票してクラブの会長とか決める制度あったよね
ああゆうの浦和のサポーターがやればいいじゃないかな
こんだけお客さん入ってるなら親会社の支援とか関係ないじゃんか
そしたら「負けてもしょうがない、あの会長を選んだ俺達の責任だな」ってなるじゃん
これがいいね

38:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:23:14 veFnCoel0
「ゴール決めろ!」ではなく、その前段階の「シュートしろ!」

39:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:24:27 a9s4aU/w0
スタメン見ると
逆にこのメンバーでよくJ1でやってるよなってレベル
何でもっと効果的な補強しないの?

40:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:26:04 2doBV3lT0
>>39
え?

41:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:26:26 hovgbz+U0
>>36
なめんな
川崎は金満じゃないぞ

42:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:28:48 a5kZxWmv0
達也交代が裏目、後半同点許す…浦和
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
フィンケ監督は「100%の力を出せなければ、私は交代させる」と話したが、
(2010年3月22日06時01分 スポーツ報知)


実際のコメントは
URLリンク(www.jsgoal.jp)
Q:後半、田中達也選手に代えてエスクデロ選手を入れた意図を教えてください。
「田中達也というのは質のある、優れた選手なんですけれど、
彼の能力をフルに発揮するためには

100%のコンディションが必要なわけです。(←前半にファウルを受けた事を言ってる)

もしそのような状態なのであればフル出場ではなく、途中で彼を代えるというのも
ひとつのやり方だと思います」

43:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:30:25 0+2ZLYOI0
小山田はいつ復帰するんだろうな
ポンテが劣化してるようだし小山田戻らないと中盤すらロクなものにならない気がする

44:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:31:39 DFkjYJfd0
てか田中ってこんな選手だったっけ
こうもっとゴール前でドリブルしてシュート打ちに逝くイメージの選手だったのに

45:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:33:46 uQo5l0CZ0
レッズサポは土屋にブーイングしたくてたまらない
早くJ2に戻るんだよ

46:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:35:38 MSO2xJux0
>>39
ここ数年の浦和が無駄に豪華だっただけで
J1レベルではあると思うぞ

47:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:35:40 SBlMmpzh0
ポンテの劣化がひどいな

48:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:36:04 ABjxLLgb0
浦和人って関西弁なのか

49:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:41:00 aCgbsLGF0
なんだろ。ここまで試合見てる奴は3分の1もいないだろ。


50:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:41:13 lM5uPT7W0
闘莉王がチームギスギスの原因とか言ってた無能出て来いや!

結局闘莉王に文句があった連中がギスギスさせてただけやろが!

51:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:41:16 /bsotQ2U0
「シュート打てや!」
関西弁じゃね~かw
TVが関西弁だらけになって、関東が関西化してきてるな。

52:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:43:03 DbQhod7N0
「打てや!」って関西弁? うそでしょ?

53:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:43:22 a5kZxWmv0
>>50
ギスギスしてないぞ(・ω・)

54:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:44:20 /bsotQ2U0
>>52

関西弁だよ。
関東弁だと、
「シュート打てよ!」
とか
「シュート打っちゃえよ!」
になる。

55:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:45:38 lJ+FMI7+0
長谷部を呼び戻すのが一番の補強
その前に高原を早く追い出せ

56:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:45:49 OurFNB/n0
>>52
標準語なら「打てよ」じゃね

57:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:46:13 xiX678xH0
ギスギスさせてる派閥どこ?山田?

58:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:46:54 /bsotQ2U0
三村だと、
「シュート打たないのかよ!」
になるな。

59:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:47:48 2ZAlxn0HO
しろやは普通に関東でも使うぞw

関西はせいやじゃないの?

60:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:47:56 /67qu6rfO
東海地区だが打てやって言うぞ

61:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:48:00 PTHYlzC60
打てやごみが

62:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:50:07 nvlYUaDN0
関東でも下町や漁師町なんか言葉は汚いからな

63:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:50:16 4JzQZ1af0
スレタイの冒頭だけ見て巻批判のスレと思ったが最後まで読んだら違ったw

64:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:50:24 /bsotQ2U0
>>60

近江っていうのは、京都から見て近い湖(琵琶湖)、という意味なんだよね。
遠江っていうのは、京都から見て遠い湖(浜名湖)、という意味なんだよ。

65:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:50:49 w2sAY/cd0
自分は「シュート打たんか!」
の方がスッキリするな

66:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:51:17 7QOYvUJ9O
ポンテとかマジいらない

67:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:51:53 /bsotQ2U0
関東人も、「めっちゃ」とか、普通に使うようになってきたよね。

68:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:52:31 a31n7Y+AO
糞サッカーにブーイングするのは当然かと
自分は現状を理解してる知的なサポーターです
的な振る舞いのマヌケサポより余程マシだ

69:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:52:56 wsEBzX8o0
次のセレッソ戦も負けるんじゃないの

70:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:54:49 uQo5l0CZ0
山瀬が居た頃にセレッソと凄い打ち合いの試合があった
あれは楽しめた

71:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:55:06 a31n7Y+AO
新宿2丁目だと
打っちゃって~のあとにソレソレがつく

72:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:55:55 /bsotQ2U0
セレッソと浦和は、サポーターの民度が一緒くらいだな。

73:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:58:01 DDa1SpTB0
>>68
ブーイングしたけりゃすればいいが、
それをしない人間の価値観を受け入れず
間抜け呼ばわりするお前の方がよっぽど間抜けだぞ。

74:名無しさん@恐縮です
10/03/22 07:59:04 N4Q4Pj1s0
釣男いねーと攻撃ダメダメすなぁ

75:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:00:13 0jf2yPZZ0
一番の問題はエウクデロが点を取れる気配ゼロってところ
あいつ身も心も日本人になってやがるw

76:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:06:37 L9iQvSiB0
後半途中でFW同士を交代、終盤で後ろ減らしてFWを増やす...
ただ駒を代えてるだけで戦略的な采配が全然できないよねこの監督
フィンケってどうにもやってる事が岡ちゃんと大差ない....

昨日の試合は相手の小林監督のほうがよっぽど采配は戦略的で
しっかりしてた

77:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:08:05 H9i/2VCc0
さいたまらしく「シュート打てばぁ~?」

78:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:13:26 iTONdcpC0
ノーゴーラー田中が出続けてれば点が取れたと思ってるのか?

79:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:14:39 lJ+FMI7+0
フィンケの会見内容見てると正しい分析もできてないんじゃないかと思ってしまう
昨日の失点も集中力の問題と言っていたけど、そもそも守備の形がまともに
できてないし、攻撃が中途半端でカウンターを受けやすい

シュートしろっていうのは攻撃時に試合を切れって思いもあるんじゃないか

80:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:15:06 Jv8KRbtR0
「ウィーアーシュート」だろ劣頭だからw

81:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:17:01 cSaAUbNq0
サカ豚発狂するなよwwww

82:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:19:22 xRA+4/sy0
浦和がいらねえって追い出したサントスが名古屋で意外に効いてるぞw

83:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:20:27 7jaOYQJD0
強めの外人に闘う人とか主とか、日本人じゃない奴が混じってればそりゃ強いよな。
ユベントス式なんちゃらも明らかにって感じだったし。

84:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:21:47 a31n7Y+AO
パスサッカー連呼してた自分のマヌケさ加減に
気づきはじめたマイレボリューション


85:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:25:11 91fqxgDy0
田中は点取れないだろうが田中がいた前半のほうが得点の匂いがあったな

86:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:30:34 7B1weyeQ0
シトン頼みのクソサッカーが最強だったな。



87:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:30:48 uc3G9eRi0
小野を捨てた馬鹿クラブ

88:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:32:23 NYx9lTG80
田中の交代はあんまり関係ない気が
闘莉王がいなくなったせいか、攻撃のバリエーションが少なくなったように見えた
杓子定規にFWまでつないでエジミウソン任せだけって感じ

89:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:33:39 Q9OygyDI0
やっとパスが回せるようになってきたら
今度は強引なプレーを要求する俺レボリューション

90:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:44:05 KmwlNnys0
フィンケ、あまりに偽オシムすぎた。

91:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:45:49 bD624MZD0
>選手が試合後のあいさつのためゴール裏に向かうと、一部サポーターから不満が噴出。
>拍手を送るファンも見られたが、試合中には「シュート打てや!」などのヤジも飛んだ。

こんなんじゃ女子供は怖くて試合観戦しにこれないな。
だから浦和ってキチガイファンばかりになったわけだ。

92:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:53:43 XzLklNE90
>>50
別にギスギスしてないように見えるけど

93:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:56:06 CAgUXG1u0
>>77
あれは春日部
埼玉ではあってもさいたまではない

94:名無しさん@恐縮です
10/03/22 08:58:44 PMjo/H1Z0
結局浦和が強かったのって、エメルソンとかワシントンみたいな
超絶ストライカーが居た時だけじゃん

95:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:00:33 yULDR9yZ0
ここまでシュート打ちの名人・山内の話題なし。
昭和は遠くなったな。

96:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:09:01 7aO3BD060
>【浦和1―1山形】
>アウェーで

なんでアウェーなのにこの表記なの?どう考えてもホーム表記だろこれ。
浦和の記事だから浦和先にしましたなんて全く言い訳にならないよ。

97:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:10:05 3FZ97MLa0
なに?この田中達也なら決めてくれたはずだ的な記事は。
なんか最近田中達也の記事が松井秀喜みたいになってきた気がする。

98:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:10:20 XzLklNE90
>>96
新聞記者が正しいことを書くと思ったら大間違い

99:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:10:51 li6frd940
Jリーグは縦ポン、引きこもり、カウンターが強い印象だけど今の浦和向きだと思うのにな
わざわざ選手達の長所捨ててる感じ
どうせ1試合1点取るが限界なら引きこもりカウンターでいいじゃん

100:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:11:53 7B1weyeQ0
>>94
でもシトンがいなくなるときには
あいついなくなってパスまわるようになるわ
とかアホーターは言ってたなw

101:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:15:26 2TuOpYRF0
高原、ポンテ、坪井、山田
老人ホームかよw

102:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:23:40 uTSkIjdp0
アウェーで引き分けならそんな悪ないやろ サポも少しは冷静に今の実力考えろ

103:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:25:38 XzLklNE90
>>102
ブーイングっつってもそんな多くなかったし
険悪な感じでもなかった

マスコミはサポが意外と冷静だから、それを解任騒動に持って行きたいみたいよw

104:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:32:27 CQAiogwO0
とりあえずウチと闘うまでは弱いままでいてくれ

105:名無しさん@恐縮です
10/03/22 09:52:53 A2yvjmxH0
>>101
その4人で5億

106:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:10:21 3OQCfKjI0
まだ勘違いしてんのか

107:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:21:44 M1Itgixl0
なんでレッズサポは田中達也だけには甘いんだ?
給料泥棒なのは高原と同じだろ?

108:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:33:09 A2yvjmxH0
>>107
まだ可能性があるから

109:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:37:00 qfWJ2/600
日本代表に待ち受ける未来。それが浦和。

110:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:40:26 iq+nSDtY0
レッズはトゥット、エメ、ワシントンとか反則級のFwが居てJ1クラブなんだよ

111:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:46:57 OAMDmjh+0
浦和ホームの名古屋戦楽しみだな

112:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:53:34 CAgUXG1u0
>>111
動画きてるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

113:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:55:36 kYUyYil10
うちより点取ってないなんてどうかしてるわ

114:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:58:13 mf1hZXaj0
シュートを打たないでパスばっかまわすサッカー
遠藤を頂点に、日本のサッカーはすっかりタマなしになってしまった


115:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:58:54 CAgUXG1u0
やっぱFWだよな
中盤に

バルサ黄金時代のレギュラー、元スペイン代表ベギリスタイン
W杯フランス大会にも出場した元ユーゴスラビア代表ペトロビッチ
日本の将来を背負う、ワールドユースで日本を世界2位に導いた天才MF小野伸二

がいても降格したからな

116:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:59:41 fr5dkVqA0
>>110
いい加減東京Vの悪口はやめろって

117:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:02:38 AkL3BPE60
>>5
そうは言ってもレッズサポはアウェー動員数がリーグの中でもずば抜けている
それが山形で飲み食いしたりあるいは泊まったりするから
それなりの経済効果はあるだろうよ

118:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:04:00 HXgu0VTL0
何試合か引き分けたぐらいで騒ぐなよ。
中堅チームなんだから、引き分けることも多いだろうに。

119:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:07:10 +/kh8tJ30
>>114
遠藤を叩きたいのは分かったけど、ここ劣頭スレだから。


120:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:08:33 GNpT2mAk0
>>67
はずかしい

121:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:10:17 CAgUXG1u0
>>119
消えろよ劣頭w

ここは浦和レッズのスレ

122:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:12:55 z9VZTbmn0
>>42
ああ、報知ですかw

123:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:13:00 HiJZX1610
さすがドイツのオシムだなw
采配が糞なところが似ている

124:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:18:16 zLrmEaN/0
春の風物詩

125:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:22:57 9B7G0o8b0
本当は「シュート打たないとウィーアーレッズ言わないからね!」

126:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:24:55 qyWevnpV0
ファンケ支持して日本NO1ディフェンダー叩きだしたのにwww
DFなのにシュートいっぱい打ってたのにwww
衆愚政治とはまさにこのことを言う。


127:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:29:14 JhHqKEok0
さいたまは「シュート打てや!」じゃなくて
「シュート打たないん?」だろ、JK


128:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:33:04 SjQovAKR0


アウェイで自分たちの中に入るのはやめてください

ホームチームにとってえらい迷惑です




129:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:33:10 leMVgC3Z0
劣頭サポがアフォなのはもう治りようもないしょうがないけど、
まんまとその言いなりになってるフロントも馬鹿だよな
レッズサポなんてサッカーのサの字も知らないド素人の田舎もんなんだから無視するのが一番いいのに

130:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:36:56 6qwyzymg0
ほぼ同格の相手からアウェーで勝ち点1だろ
文句言うなよ

131:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:40:28 +xiIamT80
昨日の田中達也のプレイより
ポンテか柏木の合わなさのほうが醜かったんだが

1-0で勝っている状況で後半頭からの交代はないわ

132:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:42:26 8ar2LJJ80
Jリーグて本当に上位チームも下位チームもないような感じだな。
どことどこがやっても普通に引き分けはありそう。

133:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:49:01 vH/+X9SK0
田中達也はあのケガでサッカー人生終わったな
全然印象に残るプレーできなくなったんか?

134:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:52:15 14aKx52Q0
赤は釣男いなくなって特徴も迫力もなくなっちゃったな
エジが前線で孤軍奮闘して細貝が中盤で走り回ってるのしか印象に残ってない

135:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:53:08 D16LcSAO0
>>132
だからtotoは難しい…

136:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:53:29 oUS8CoJdO
田中達也って適当に突っ込んで倒れるしかしないじゃん
いらないよあんなチビタロウは

137:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:57:06 1olnuJBR0
釣男いないと普通の下位チームだな
阿部も劣化したから代表クラスの選手は1人もいない

138:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:57:17 qyWevnpV0
確かに名古屋戦が注目だなw
意地でも勝たなきゃ。
まあ浦和が弱くてもその代わりに成るチームは幾らでも出てくるから、
自己責任でネタクラブに成る分には良いんだけど、協会のトップがトップ
だからな…

139:名無しさん@恐縮です
10/03/22 11:59:52 1Eyn0kgb0
フィンケは理論に囚われて頭でっかちでしたたかさや狡猾さがまったくないね
気のいいおじいちゃんでサッカー監督には向いてない

140:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:01:13 DWN1WgwF0
はじまったな・・

141:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:02:41 SzSrrNb/0
もう今年はあきらめようぜ

142:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:04:53 joBoBiuZ0
浦和の代わりになるクラブなんてどこにもないだろ

143:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:10:04 08SAsxeRO
『シュートしろ!』って…どんだけ悲惨な条件なんだよ?

144:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:11:17 sjuCjdj20
今年も土台を壊しますよー

145:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:11:51 AwnjfvSt0
シュートは打ってるんだがそれが枠に入らない

山形の方がシュート本数少ないんだよ

146:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:12:28 AwnjfvSt0
結局、プレッシャーがかかるとダメなんだな浦和は

147:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:22:37 BVzjh3/Q0
浦和サポは関西人だったのか

148:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:31:02 cRzAMxy90
浦和ってリーグ優勝1回だけよね

149:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:32:35 fr5dkVqA0
浦和とガンバは1回だけ
川崎名古屋は優勝なし

150:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:35:52 z6oJ+8qF0
さてセレッソに負けたらどうなるかなw

151:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:38:23 WGZwhHTR0
>>34
> 犬飼がJFA会長辞めて
> 浦和の社長に戻ればみんな幸せ

申し訳ないが、犬飼はもうサッカー界から身を引いた方がみんな幸せだと思う。
いや、いっそのこと隠居生活に移って、庭で盆栽でもいじってた方がいいんじゃないか?

なにせ三菱の社長やらせても、グチャグチャに引っ掻き回して業績落としたらしいし…

152:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:40:03 WGZwhHTR0
>>50
今のチーム状態はギスギスと言うよりは、ほんわかぬるま湯状態だと思うんだが

153:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:43:17 zDpdxxlV0
コロコロこけまくるキモ髪チビ
突進しかしないハゲアルゼンチン人
期待されてたわりには何もできていないウンコ王子
とっくの昔に旬の過ぎ去ったブラジル人

まともなのが、強奪してきたブラジル人FWと大学上がりの朝鮮系SB
終わってるよ

154:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:45:48 qyWevnpV0
関西弁に関して大きな勘違いがあるのは、
関西弁の口語表現や荒っぽい表現=関西弁と思われてる点。
ネイティブすらテレビの影響でまともな関西弁を喋られなく
なってるのが現状。

大阪弁と言っても地域単位で微妙に違うし、京言葉の大阪訛りとして、
謙譲語や尊敬語を普通に扱うあきんど言葉が本来の大阪弁と見るべき。

「シュート打って貰えまへんか!」尊敬語
「シュート打っていただけまへんか!」謙譲語
「シュート打ってんか!」同等語
「シュート打てや!」命令語
「シュート打たんかい!」侮蔑語

155:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:46:51 gBmyk6le0
チームがどんな惨状だろうとウイアーレッズと叫べば幸せになれるよ

156:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:48:57 nHkg1qBw0
いや、エスクデロが出て試合が動き出しただろ

157:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:49:42 HyVznZ/r0
超過大評価FWランキング
1位 田中達也
2位 佐藤寿人
3位 前田遼一

158:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:49:56 5kPywgRP0
レッズも日本代表も悪い原因は
いっしょ。
監督解任で解決する。

159:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:52:33 PHKtgZYn0
スペラノビッチはいつになったら試合にでるのかね

160:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:52:49 rlpKEeqY0
>>117
スタジアムへの直行バスで行って直行バスで帰ってきてそのまま新幹線だから経済効果はほとんどない>by山形市民

161:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:53:13 oH+FUqY80
>>157
2、3位は少なくともJで得点取ってるだろ・・・

162:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:56:31 uGUXm52PO
犬サポだけど、ポンテくれ。
うちに必要なのはあの落ち着かせかただと思ってる。
個人的意見で他からは批難しか浴びないけど。

163:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:57:55 BVzjh3/Q0
>>162
億でっせ

164:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:58:40 +UwBIcgP0
>>157
過小評価ランキングにしか見えない

165:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:58:54 uGUXm52PO
>>163
金はある。

166:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:59:59 S90Vy3180
>>164
2位3位は過小評価だと思うけど(主に代表での扱い)
1位は過大評価だろ

167:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:19:52 axf6opUdO
>>165
契約夏までだから、たぶん放出されるだろ
そしたら行動すれば?

168:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:28:10 sv5CCJGN0
なんだろう
フォーメーション見ただけで弱いと感じてしまう

       エジミウソン
田中達     柏木     ポンテ

      阿部    鈴木
宇賀神             細貝
      坪井   山田暢
         山岸

SUB:大谷 岡本 スピラノビッチ 堀之内 原口 エスクデロ 高原

169:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:30:02 McnXltGj0
昨日の朝、上野に赤い人がいっぱいいたけど試合があったのね

170:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:32:27 wlwMrjR6O
トイレぐらいゆっくりさせたれや!

171:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:33:11 9+fITAtXO
ユニホーム、赤い悪魔→マンUのパクリ
レッズ→リバプールのパクリ

本当日本ってパクリしかできないねw

172:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:33:18 U8fW0RrD0
>>168
つーかまじで
CBに阿部をもってこない意味がわからないw

173:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:34:27 FyAUjWKk0
>>140
いや、終わったんだよ

174:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:37:12 dq/7MaUS0
>>42
なんかスポーツ新聞って酷すぎるな

175:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:37:25 4iCWHBYu0
>>168
え。なにこれ
これが本当に適正なんか?
ちょっと入れ替えるだけで色々良くなりそうなんだが

176:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:38:29 bRHafK9V0
田中なんて出続けてもただの賑やかしでどうせ点なんてとるはずないんだから関係ない
タークさんを先発で使い続けるべき

177:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:41:40 0cV448tI0
入れ替えても全く強くなりそうにない。

178:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:41:50 WttR8GnMO
何の取り柄もない中位クラブに落ち着きそうだな
サポの志しに反して

179:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:44:06 BVzjh3/Q0
>>175
今の浦和舐めんな。どう動かしてもうまくいくとは思えない

180:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:47:43 8ar2LJJ80
オシムなんかも浦和きてたらうまくいかなかったかもな。
その人が得意とするチームというのはありそうだな。

181:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:48:51 gBmyk6le0
>>168
前の4人で水戸ちゃんを買えるw

182:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:51:22 GJ9CeNBj0
>>181
それより控えの高原で(ry

183:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:52:36 BraE4PHR0
埼玉人だけど、浦和は態度悪いし
ゴミだから嫌い
マリノスがいい

184:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:54:00 VTx312jt0
昨日浦和のゴル裏で試合後煙草ふかしてたアホがいたぞ
テレビにバッチリ映ってた、ニット帽氏ね

185:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:57:46 WcP3wJl10
2ちゃんにもいるけどこの手の関西弁を使いたがるやつって
頭悪そうだよな。お笑いの影響受けすぎ。

186:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:01:18 geMLDMSH0
啓太阿部のWボランチでフィンケサッカーなんてできる訳ないって周りが監督に教えてやればいいのに
まだ来日1年だから、この選手なら教えればやってくれるとか思ってるんだろうけど、無理なんだから
自分のサッカー哲学を持ってる監督なんだから、選手の適材ポジションや組み合わせがよく分からない
監督の弱点を補ってやれば歯車は回り出すだろ

187:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:02:37 PHKtgZYn0
>>168
CB阿部、右サイドタリー、細貝ボランチじゃだめなのかw

188:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:08:34 0cV448tI0
どの配置にしてもパスを回して崩していくサッカーは無理だろ。

189:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:13:01 tkuZtcFp0
>>18
どうやったらこういう打ち間違えが起きるの?
「チート」と「シュート」って全然キーの場所遠いのに

190:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:13:14 CL1MnMb90
つか一応出来るから的な感じでCBに阿部持って来たのが間違いだと思うわ
阿部はボランチとか、中盤においてそのまま使ってた方がもっとコワイ選手になっただろうに
器用貧乏っぽくなってる

191:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:14:06 BVzjh3/Q0
>>189

192:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:14:28 4iCWHBYu0
エジ・柏木・達也(セル)あたりでカウンターやればいいのに

193:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:15:40 U8fW0RrD0
ただ阿部は絶望的なまでにゲームメイクができないからな・・・
技術やヘディング、守備力、運動量はそこそこなのに・・・

194:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:18:36 tkuZtcFp0
>>191
言いたい事あったらはっきり言いなよ
中村俊輔かよ

195:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:19:04 PKstKgLt0
しろやは関西弁じゃないし
本当関西人の勘違いお国自慢は痛いな

196:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:20:30 BVzjh3/Q0
>>194
バーカバーカ

197:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:22:38 AwnjfvSt0
CBタリーで今期抜け切るのかな?

最悪だぞw

198:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:23:28 0cV448tI0
>>194
チートという言葉がある。
>>18の場合ぴったりとは言えないが意味はわかる。

199:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:26:14 tkuZtcFp0
>>196は真性クズ
>>198は天使みたいなやさしい人



200:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:26:16 VhFobPm+0
>>196
どうやったらこういう打ち間違えが起きるの?
「バーカバーカ」と「バーバパパ」って全然キーの場所遠いのに


201:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:29:36 0wXYBhzD0
>>165
だったらうちのフランサこうてくれまへんか?

202:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:31:44 67LW3Kmt0
田中達って、少し使える中山みたいな存在じゃね
エメルソンに触発されてた時はバンバン打ってたのに、大怪我のせいもあるが
今や連動力FWだもんなあ
大久保といい、日本はほんとにFW潰す土壌なんだろうな

203:名無しさん@恐縮です
10/03/22 14:57:15 WYyDn4Io0
>>193
柏木に周りが合わせれば良い
去年の広島ぐらいはできるだろ
個人の力は浦和の方が上なんだし

204:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:11:10 S90Vy3180
>>203
無理無理
パス能力、運動量ともに広島より劣ってるだろ
もう完全にさび付いてる

205:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:11:21 H+59r5Zg0
田中達って試合見る限りにおいて点は取って無いんだけど
効果的に機能してるんだよ、毎度居なくなってからグダグダに
なるもんだから素人にも分かりやすいんよ。

あと新戦力の外人がスペ過ぎて補強失敗してるし、ウンコはまだまだ
フィットしてないし、阿部、タリーと萌は位置変えた方が良いと思うし
爺もインタビューアーの他意のない質問ビビッて訳の分からん
回答してるし、エスクデロはブレーキだし、やっぱレッズはぐだぐだだよねwww

206:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:14:45 mc0GvqUt0
ガンバとレッズって代表っぽくなってねえか?

207:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:24:15 G8ddtScm0
田中って絶好調の年でもそんなに点とってないじゃん。なぜ浦和サポが
期待しつづけるのか外からみると謎だ

208:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:28:15 tkuZtcFp0
サッカー未経験者ほどFWは点とるだけが仕事って思ってるんだよな

209:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:32:47 FLZmTwcD0
>>203
個人能力が高い選手は皆出て行ったよ
今の浦和は残りカスしか居ない

210:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:34:57 0wbJ2OEq0
シュートはボコスカ撃ってたが、違う試合を見てたのか

211:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:36:19 yFzS4EYT0
「ゴールしろや!」じゃなくて「シュート打てや!」なのが日本人らしい

212:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:43:28 H+59r5Zg0
まぁシュートもしないとゴールもしないんだけどね…

213:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:44:56 gd/bF8Do0
柏木はどう?

214:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:47:29 TqRUYTzU0
あのメガネは代表に呼ぼうとか言ってたな
どうすんだよ

215:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:47:53 Zb1npJ/T0
柏木ざまあw

216:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:47:58 iGCUJISu0
うんこは単発のシュートとかはあるけど
今の所劣化とか言われてるポンテの方が余程怖い

217:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:48:09 S90Vy3180
>>208
浦和のFWなら点取る事が仕事じゃないか
中盤やDFが点取れるなら別だけど
動きがいいとかリズムを作れるとで満足できる状態じゃない
ただでさえ怪我などもあって年間20試合でれるかわからないのに

218:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:48:58 gd/bF8Do0
そか うんこ駄目か ざまぁw

219:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:51:05 OhbKyM0P0
シュート打つと1発100万の罰金みたいなルールでも浦和にはあるんだろ。

220:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:51:49 ShYqf4Df0
試合は見てないから知らんがスタッツ見ると浦和シュート16本打ってるんだが

221:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:52:42 H+59r5Zg0
山形戦はウンコ消えてたよ。 意識が浦和の選手とかみ合ってないんだよね
ロビーが居る内は輝けないかもしれん。

222:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:54:01 tkuZtcFp0
>>217
おいおいFW以外が点取れないとでも思ってんのかよ・・
メンバー表見直してみなさい
まずエジいるしw


223:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:57:39 H+59r5Zg0
>>220
試合みてれば分かると思うが25本くらいは打てた試合、
そしたらもう一点入って勝てたかもしれない試合… サポは多分そう考えちゃうんだろうな。
でも俺は後半からの浦和は30本シュート打っても入らないような雰囲気だった気がするw

224:名無しさん@恐縮です
10/03/22 15:59:24 S90Vy3180
>>222
そのエジ以外まともに点取れないから困ってるんだろうがw
そしてエジは試合ごとに波があるし

225:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:05:37 H+59r5Zg0
そうねエジ以外は綺麗に点の取らないFWばかりだよね。
外すのが難しいシーンでも外してるからタブン点取ると罰金でも食らうか
虐めにでもあうんだろうな。 エジは空気が読めてないのかも試練。

226:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:19:18 2+jUgqFA0
フォーメーションが悪い
このまま行くならポンテが邪魔だわ
梅崎柏木のOMFなら強げ

227:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:20:50 a31n7Y+AO
>>139
オリベイラは男、フィンケは学校の先生だから

228:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:23:37 QnPdDrOD0
瓦斯に勝った時も、盛り上がったのは勝った瞬間だけで
不気味な沈黙があったからな。

結果が出せないならこうなるのは仕方ない。

229:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:24:34 +5yDy8GX0
>>227
釣り尾さん乙

230:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:26:47 n6jHjPG10
梅崎待ち

231:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:27:00 w8lw8hsX0
柱谷「乳でも揉まなやっとれんわ!」

232:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:28:23 IFGJIHqA0
枠内にシュート打たないと
罰金なんだろw

233:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:28:25 8XTlPXHX0
フィンケ無能すぎる
岡田といい勝負

234:名無しさん@恐縮です
10/03/22 16:43:56 0z6kTyE30
>>168
昨日は2トップだったよ

達也は別に良くなかった
悪くもなかった
ただ、代わりに出てきたのがダメダメすぎたw
終盤高原出てきてまた良くなった
決定機も何度かあった
だが、時間がもうなかったw

235:名無しさん@恐縮です
10/03/22 17:25:56 z9VZTbmn0
>>199

236:名無しさん@恐縮です
10/03/22 17:26:51 H+59r5Zg0
エスクデロ入れて良かった事ってほとんど無いんだよねw
俺はエスクデロ、キャラとしては好きなんで活躍して欲しい。

237:名無しさん@恐縮です
10/03/22 17:35:13 GuAZPlw2O
ボケ老人の采配だから・・・

238:名無しさん@恐縮です
10/03/22 17:37:21 3EiJxnMm0
がんばれよーww
がんばって鹿のサッカーつまんねーとほざいてろよーww
あーwダメクラブは笑わしてくれるわwww

239:名無しさん@恐縮です
10/03/22 17:49:29 SBlMmpzh0
フィンケの分析とか修正は去年から全くアテにならない

240:名無しさん@恐縮です
10/03/22 17:51:05 d40G3bOlO
韓国人選手がいないから勝てないんだ

241:瓦
10/03/22 18:18:37 tuTFMuVN0
またうちが適当に負けて監督を延命させつつ、
リーグ順位では上を行ってやんよ。
FC東京はフィンケ監督のチームづくり百年構想を応援しています!


242:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:36:27 e0MMdQiU0
アホかっちゅーねん
他のチームの方がよっぽどボロボロやっちゅーねん

243:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:38:12 5i8uGii10
レッズサポはどんな内容・結果でも文句を言う
メッシが居てもイラネー発言出る
私のレッズサポ友人の言葉

244:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:41:50 TJHc94FW0
>>40
え?とか言ってるけど、浦和の選手で欲しい奴いるか?

245:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:42:05 aj/EcApt0
ワシントンと監督、替えが利かないのはどっちだったのか。

246:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:43:39 HxFYMVI90
高崎使えよ

247:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:44:58 tkuZtcFp0
>>224
田中が出た試合でどんな効果があったのか
周りの友達に聞いてみたほうがいいと思うよ

248:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:46:04 c28CzhCU0
関東なのに、なんで関西弁のやじが?

249:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:46:24 V4C3E7zd0
>>244
宇賀神平川サヌ柏木エジミウソン阿部エスクデロ

250:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:50:07 H+59r5Zg0
俺だったら小山田が一番欲しいな。 柴犬っぽくて可愛いし

251:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:51:50 V4C3E7zd0
>>250
小山田って知らない
どんな選手?

252:名無しさん@恐縮です
10/03/22 18:54:05 H+59r5Zg0
URLリンク(www35.atwiki.jp)


253:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:04:09 qLTXfLkA0
マスゴミ嘘情報書いてんじゃねーよ
苦情するかこれはひどいな

254:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:12:27 lyP91YQj0
柱谷GM・・・

255:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:14:55 YTN6nl3r0
>>34とか>>37とか

株式会社のイロハも知らんのか?

法律無視は出来るわけ無いだろ!

256:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:15:04 Hcao628K0
>>251
小さいほうの山田

257:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:15:19 xRA+4/sy0
鞠ではまさかの和司名将説が出るくらいミスターマリノスが嵌ったんだから、
浦和もミスターレッズの出番だなw

258:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:17:34 +5yDy8GX0
土台作り、成績度外視なら日本人監督で案外、地味に行った方がいいんじゃないか

259:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:26:11 /G53lLID0
>>251
バレーボールのプリンセスメグに似てる選手

260:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:30:07 k3hHrank0
金づるのサポがあんなに一杯いるのになんで選手は出て行くばかりなんだ?
スシ以降派手な補強してないよな

261:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:31:44 FDl7S91z0
中位だからじゃね。

262:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:35:42 z6oJ+8qF0
>>168
    エジミウソン 田中達
   柏木         ポンテ

      細貝    鈴木
宇賀神             山田暢
      坪井   阿部
         山岸

普通にこれの方が強いぞ

263:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:36:36 +5yDy8GX0
別に成績よくなくても客は入るんだから、
星野政権前の阪神みたいな戦略に切り替えたんじゃないか
その点、若手育成戦略なんてもってこいだろ


264:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:48:37 FDl7S91z0
まあ大型補強して優勝狙うよりは
中位をうろうろしながら若手育成する方がいいって考えは
別に悪いことではないな。

265:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:48:51 w8lw8hsX0
>>263
ただ釣男が言い残したように、
優勝争いを諦めるのはどうかと思う。

プロである以上、勝ちを求めるのは当たり前だし、
それを信じてサポも金を払っているわけだし。

266:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:52:40 e0MMdQiU0
禿は自分の思い通りにプレーできないから我侭言って放出されただけ
優勝したくて名古屋とか笑わせるなよ

267:名無しさん@恐縮です
10/03/22 19:59:29 H+59r5Zg0
選手人生後半でそりの合わない監督とやるのも辛いもんな
名古屋に行ったのは大正解じゃね。お金もいっぱいもらえるし。

268:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:02:59 +5yDy8GX0
謎の新外国人選手たちはどうなのよ
あいつらが当たりだったらまだわからんのではないか

269:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:04:44 tiFBwBLH0
フィンケみたいな糞監督よくクビきらずに我慢してるな
何となく知的な見た目に騙されてるようだが中身はただの痴呆老人だぞw

270:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:13:33 AEuj8tDl0
梅崎君は元気にやってる?

271:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:35:50 qfWJ2/600
>>251
そのメンツ並べて山田を挙げないってのは体を張ったギャグだよな。

272:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:44:42 Dfxeqz7E0
レッズサポは所詮サカ豚。

273:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:45:59 lWP0GSXp0
浦和のサッカーは代表みたいでつまらない

274:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:47:06 MUBIDLwE0
>>273
攻撃しててもこわくないんだよね(´・ω・`)

275:名無しさん@恐縮です
10/03/22 20:48:38 odDi1gjX0
シュート打てシュート打て何でもいいからシュート打て
って歌ってたのどこだっけ

276:名無しさん@恐縮です
10/03/22 21:43:56 VmRWw5IJ0
ブーイングくらい、かわいいもんジャンw
浦和サポが怒ると、バス囲んだり、タマゴ投げたり
もっとすごいんだぞ!

277:名無しさん@恐縮です
10/03/22 21:50:10 GFH+WLmj0
タマゴもったいないね。5万個もあれば世界一大きいオムレツとか作れるね

278:名無しさん@恐縮です
10/03/22 21:52:11 MXzSnyIP0
>>52

そして名古屋弁だと
「シュート打たないかんがね」
福島弁だと
「シュート打ってけろ」
となる。
中国語の場合は
「シュート打つアル(`ハ´  )」となる。

279:名無しさん@恐縮です
10/03/22 21:54:20 S90Vy3180
ブーイング(笑)

ブッヒブヒ鳴いたのか?だからサカ豚って呼ばれんだよwwwwwwww


280:名無しさん@恐縮です
10/03/22 21:55:22 aVCn+5Wf0
山形まで観にいってあれじゃあ
文句の一つや二つくらい言うわな


281:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:01:44 a5kZxWmv0
山田暢久のCBの適性は異常。
ヘディング強い、対人強い、フィード正確。

正直びっくりした。

282:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:03:20 aVCn+5Wf0
達也って本当は微妙なんじゃね?
去年後半からけっこうきれてるから復調したんだと思ってたけど
実は完治したか微妙で慣らしてるんじゃないかと

283:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:03:37 UKXaVoaS0
>>281
そんなもんすぐボロが出る

284:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:15:03 brznJ9uz0
山田がヘディング強い・・・だと?

285:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:23:11 +/QiGYkaO
>>281
同意。毎年見れたら非常に助かる。

286:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:27:41 S90Vy3180
ブーブー鳴くからサカ豚って呼ばれてんのに
何で怒るの?


287:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:47:55 CAgUXG1u0
>>236
同意だけど
理解できないのは、そのエスクデロを代表候補にリストアップしてる岡田

288:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:49:55 CAgUXG1u0
>>241
さすが瓦斯w
何も知らないんだな

フィンケは今年、フロントから明確なノルマを課されてるんだよ
それがACL出場権確保
できなかったらクビ
たぶんあのじじいは今年いっぱい

289:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:54:27 CAgUXG1u0
>>283
昔からだ
>>284
強いよ
さすがに鞠の松田とマッチアップした時は負けてたけど
それ以外のJリーガーならだいたい勝てる

290:名無しさん@恐縮です
10/03/22 22:56:03 +6rTGyQ20
>>281
阿部もそれを持ってる・・・が読みがない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch