10/03/21 22:51:13 THPIivQEP
カブレラ「ソラソウヨ。(DH拒否して)ゴメンネ」
191:名無しさん@恐縮です
10/03/21 22:55:07 qZccvNN90
今日のゲームで田中が投げたボールに対して楽天の捕手にba-kaとかほざいてた
マジでこいつ生意気、このカブロイド!
192:名無しさん@恐縮です
10/03/21 22:55:53 m5KvMPs20
カブレラはああ見えても意外と繊細だから面白い。
我がままで繊細なガキ大将。
193:名無しさん@恐縮です
10/03/21 22:58:38 nvz4i7hN0
株は愛すべき馬鹿強打者。
西武ファンとしては、オリに行っても悪くは言えんよw
194:名無しさん@恐縮です
10/03/21 22:59:53 2CzVvz4m0
カブレラ首にしたら・・もっかい西武に戻ってくれ。
ファースト空いてるよ!!
195:名無しさん@恐縮です
10/03/21 23:00:43 S0hp8Ezo0
ローズがカブレラを抑えてたんだなこれ見ると
巨人でヘタクソ宣言以外には、チーム内の和を乱したって聞いたことないし
カブレラは昨年も後半サボって欠場してたけど
196:名無しさん@恐縮です
10/03/21 23:03:48 fOYOcfuE0
>>195
おさえてないし。
去年からちょっと体調悪くなるとすぐ休んでたし。
197:名無しさん@恐縮です
10/03/21 23:08:58 2CzVvz4m0
>>196
カブレラは西武時代からそうだったよ。
全試合出場とかには、まったくこだわってナいんだ。
10試合出たら1試合休むみたいな感じが一番ベスト
な結果が出せるとかいってたよ。
だから西武はそういう使い方をしてたし、
本人が結果を出すから文句も言えなかったw
198:名無しさん@恐縮です
10/03/21 23:15:44 nvz4i7hN0
怪我押してフル出場した挙げ句に
足引っぱるより余程マシなんだけどねw
日本人は変な精神論あるけど、無理して結果がついてこないのが
一番周りにも迷惑。
199:名無しさん@恐縮です
10/03/21 23:19:06 pUwgghVV0
DH拒否って
200:名無しさん@恐縮です
10/03/21 23:49:36 2UV42th60
カブとラッカルを同時に守備に入れられるかってんだ!
201:名無しさん@恐縮です
10/03/22 06:42:50 DYmLUspa0
>>198
半分も出てないのは論外だろw
去年はなのに後半ちょくちょくサボってたぞ
いつもより多目のペースで
202:名無しさん@恐縮です
10/03/22 10:46:52 ti3hMG1Y0
ID:eJ8KjEYe0
知的障害者
203:名無しさん@恐縮です
10/03/22 12:50:20 CODjWUZ90
今日はカブレラ1塁スタメンか
DHは北川
204:名無しさん@恐縮です
10/03/22 13:59:49 sNlD0ZR20
T-岡田ってのよりは、現行ではカブレラの守備の方が安定してるんじゃないかな。
205:名無しさん@恐縮です
10/03/22 21:41:29 PU48dfiL0
カブレラは今日守備もめちゃくちゃ気合入ってたよ
皆が空振りやポップ打ち上げてばかりの中ひとりだけ全打席出塁。
ヒロインはラロッカ岸田だったけどカブにも出てきて欲しかった、
206:名無しさん@恐縮です
10/03/23 06:52:36 +El0oKmO0
なんというムチとアメw
207:名無しさん@恐縮です
10/03/23 08:28:16 VohBSPXg0
カブレラが本気出したら
手をつけれない・・・
208:名無しさん@恐縮です
10/03/23 12:24:09 HuSI1wUY0
オリックスのカブレラ騒動を巨人に例えてみた
小笠原「ファースト嫌い!!」
原「チーム方針で中井をサードにせねばならん」
原「わかった。中井セカンドにしてサードで出す試合もしてみる。だから我慢してくれ」
小笠原「了解した」
DHについては一切出てこないけど^^
209:名無しさん@恐縮です
10/03/24 00:12:58 2ICOfXzX0
>>207
栗山乙
210:名無しさん@恐縮です
10/03/24 02:22:00 4p/lGSC00
110 :名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 10:07:16 ID:1o0gdPz70
金本に対して毅然として代走、守備固めもできなかったくせに
この卑怯者が!
↑
典型的な、にわ珍w
金本に関しちゃ連れて来た星野の領分