10/03/20 04:16:47 tdeZx1CK0
>>46
次回作も準備中だし監督でいいだろ
49:名無しさん@恐縮です
10/03/20 04:21:10 QOC94Di10
実写版「風の谷のナウシカ」をジェームズ・キャメロンに撮ってもらえ
もちろん漫画版のやつフルで
50:名無しさん@恐縮です
10/03/20 04:42:16 wUHMIpn00
引退したかったら引退すれば良いのに
いなくなったらいなくなったでなんとかなるでしょ
51:名無しさん@恐縮です
10/03/20 05:13:59 2sezEl5D0
IMARU&ゴロー
52:名無しさん@恐縮です
10/03/20 09:07:19 N+2c8VkT0
吾郎か... 鈴木が甘いからこういうのやっちゃうんだろ?
53:名無しさん@恐縮です
10/03/20 13:48:53 +rtNHZv40
>>僕の古巣である徳間書店の徳間康快という人にそっくりだった。
あの人には随分と迷惑を受けたけれど
さらっと言ったw
54:名無しさん@恐縮です
10/03/20 13:52:21 FygzM8wA0
創価と吾郎で詰んでるな。
55:名無しさん@恐縮です
10/03/20 13:54:44 IWgPVR3d0
その徳間社長が「銀行にある金なんてロクなもんじゃない、オレがいいことに使ってやる」と
ポンと金出してくれたからナウシカ作れたとか言ってるくせにw
URLリンク(mainichi.jp)
56:名無しさん@恐縮です
10/03/20 14:50:19 TuDbVSKl0
>>48
準備するなよ・・・
57:名無しさん@恐縮です
10/03/24 09:49:57 aWOsGcPnO
見たけど特に印象に残らないCM
「日清製粉グループ110周年」の子どもの声もひどい、ただ声が大きいだけ
もっとハッキリ話せる子をつかわないと。
ジブリの身内だけでやるからこうなる
58:名無しさん@恐縮です
10/03/24 10:30:36 saw0kreu0
これに一体いくら使ったんだ?
なんのイメージアップにも、周知にもなりゃしねぇだろ
59:名無しさん@恐縮です
10/03/24 11:26:02 8sY4cUNL0
>>25
横浜文学館で見たけど、本当にやるのか。
ジブリとコラボとか宣伝してたから行ったら、吾郎でがっかりだった
60:名無しさん@恐縮です
10/03/24 12:00:07 4GjvF7M20
大友のやつ(で合ってる?)よかったな
これも楽しみ
61:名無しさん@恐縮です
10/03/24 14:48:20 H4LKjCsG0
可愛くないね
タレント使うよりはマシだろうけど
62:名無しさん@恐縮です
10/03/24 15:45:21 en0xns8b0
だれか吾郎を諦めさせろ・・・いや鈴木を諦めさせるべきか
63:名無しさん@恐縮です
10/03/24 15:46:49 FL8tkzZg0
吾朗さんは本当に監督やりたいなら
今から世界一周すべきだと思う
旅の最中には毎日100枚は絵を書くべきだと思う
64:名無しさん@恐縮です
10/03/24 15:49:48 3m1xke1R0
1000万とかするのかな・・・・しかもゴローw
65:名無しさん@恐縮です
10/03/24 15:50:24 Hq2BIot00
キャラの絵は悪くないんじゃないか
66:名無しさん@恐縮です
10/03/24 16:00:50 Tgzi79ka0
白に原色の赤ってところがジブリの優しい色彩感覚ではない
67:名無しさん@恐縮です
10/03/24 16:28:12 nNr1HQw30
高橋留美子の絵かと思った
68:名無しさん@恐縮です
10/03/24 16:44:38 Sn5lBjTm0
【コニャラ】 スタジオジブリ 日清CM
URLリンク(www.youtube.com)