【サッカー】日本人の“パワープレイ・アレルギー” ショートパスでの組み立てを「是」、ロングパスを「非」とみなす傾向が強いat MNEWSPLUS
【サッカー】日本人の“パワープレイ・アレルギー” ショートパスでの組み立てを「是」、ロングパスを「非」とみなす傾向が強い - 暇つぶし2ch683:名無しさん@恐縮です
10/03/20 12:15:06 MAAkGc680
>>679
電話で長文おつw

684:名無しさん@恐縮です
10/03/20 12:19:52 /8EUlAiu0
>>682が試合を見てないことは分かった

685:名無しさん@恐縮です
10/03/20 12:24:02 /8EUlAiu0
オシム待望論8
スレリンク(eleven板)
627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 19:52:24 ID:+u0Cpsgo0
うわー釣れてるよw

2009/06/23 19:29:11 133.173.202.35 atws13.asahi-np.co.jp

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 19:54:30 ID:+u0Cpsgo0
Domain Information:
a. [Domain Name] ASAHI-NP.CO.JP
g. [Organization] The Asahi Shimbun Company
l. [Organization Type] Corporation
m. [Administrative Contact] TY7847JP
n. [Technical Contact] KH264JP
n. [Technical Contact] YB002JP
p. [Name Server] dns01.asahi-np.co.jp
p. [Name Server] dns02.asahi-np.co.jp
[State] Connected (2010/03/31)
[Registered Date]
[Connected Date]
[Last Update] 2009/04/01 01:29:58 (JST)



オシムスレでアンチ工作してるのは朝日のバイト君でした

686:名無しさん@恐縮です
10/03/20 13:22:29 KfjN/xCJO
どんな球技系スポーツであろうとも基本は一対一でしかない。
日本サッカー界は老害オシムに毒されて一対一の強さを捨てた時点で勝ちを棄てたも同然さあね。


687:名無しさん@恐縮です
10/03/20 13:57:48 NtHP6r040
>>686
オシムって、一対一の強さを否定してたっけ?
少なくとも守備はマンマークだったと思うが。

688:名無しさん@恐縮です
10/03/20 14:40:35 7NySss/l0
沢山クラブあるんだから何チームか
ガチムチフィジカル重視の縦ぽんサッカー極める強豪があったほうが
Jは楽しくなると思うけどね
でも自分が応援するクラブがそれやるのは勘弁ってのが
皆の本音

689:名無しさん@恐縮です
10/03/20 14:43:14 e7x0UA310
アレルギーっつーか、
そもそも、外国選手相手にパワープレイやカウンターで勝つような体力が無さそう。>日本の選手

690:名無しさん@恐縮です
10/03/20 14:45:57 FxXhDSPI0
>>1-4
金子さん。
大御所気取るならこれくらい試合を見て下さい。

691:名無しさん@恐縮です
10/03/20 14:48:50 2e1hJx2M0
>>686
脳内で勝手に物事を設定して、それを叩くって何なんだろうねw

692:名無しさん@恐縮です
10/03/20 14:50:45 2e1hJx2M0
外人2トップに放りこみのサッカーなんて一昔前は良く見てたけどね

693:名無しさん@恐縮です
10/03/20 14:52:25 Sm8g8eP80
縦ポンの魅力

694:名無しさん@恐縮です
10/03/21 00:14:57 bK9NGHrV0
いいことじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch