10/03/19 15:26:09 Hpacvrc/0
>>869
これは悲しくなるな
871:名無しさん@恐縮です
10/03/19 15:27:26 O5ASHrWO0
なんだ在日だったかこいつ。
どーりで浮いてると思った。
872:名無しさん@恐縮です
10/03/19 19:26:53 v03cpSGJ0
デビュー1年目のM・シューマッハなんて大ベテランのセナに
無謀運転をたしなめられた時もふてぶてしい態度だった。
だが、セナが亡くなったその日の夜、シューマッハーはセナの死を嘆き、泣きじゃくったそうだ。
本田とシューマッハはかぶる。
873:名無しさん@恐縮です
10/03/19 19:32:07 i+8USKkj0
こういうキャラが2chで支持を得るのって珍しいよなw
874:名無しさん@恐縮です
10/03/19 19:34:18 m1TvxuPr0
>>873
キャラ立ちしすぎたビッグマウスは割と愛される傾向にあるじゃん。
今は亡きお塩被告とか。
イケメンのようでいてゴリラなルックスもちょうど良かったのかもしれん。
875:名無しさん@恐縮です
10/03/19 19:37:19 TK+5q5/v0
>>873
今最高に勢いあるからな。
勝ち馬に乗って他を叩きたい2ちゃんねら~は本田選んでおけばいい。
野球はイチロー、松井とも微妙な所だな。
876:名無しさん@恐縮です
10/03/19 20:13:09 6lTGLts/0
本田生意気な野郎だなw まぁ口だけ番長じゃないから許せるがw
877:名無しさん@恐縮です
10/03/19 20:42:49 m1TvxuPr0
>>876
五輪直後とか、彼のせいじゃないにせよ結果が伴ってなかった当時は叩かれまくってた訳だしな。
878:名無しさん@恐縮です
10/03/19 23:29:56 agX+ughK0
>>872
北京五輪直後~VVVで活躍するまでは基本叩かれまくってたがな
879:名無しさん@恐縮です
10/03/20 03:08:50 lWZt99GI0
>>873
まとめ作るぐらい言動が面白すぎるからなぁ
その上、プロ入り後すぐに普通の大学生(男)を情熱で口説き落として自分の専属マネージャーにしたり
とにかくやってることがぶっ飛びすぎて本田は本当に面白い男だよw
アホの平山、口が悪いけど憎めない水野、彼女が可愛かった家永、ゴリラ本田
この世代は斜め上にキャラが立ってる奴が多いよw
880:名無しさん@恐縮です
10/03/20 03:11:06 nsJQExz50
>>867
CLでベストイレブンなんてW杯のベストイレブンよりスゲェよな…
あとこれを継続しちゃったら本当にワールドクラスじゃん
完全にワールドクラスじゃん
881:名無しさん@恐縮です
10/03/20 03:13:27 kkVQK95H0
野球界のニセモノスター(笑)の
松井秀喜に聞かせてやりたいwwwwww
あいつって日本人日本人ばっかw
大リーグ全体で見たらゴミのくせにねw
882:名無しさん@恐縮です
10/03/20 03:13:42 45AgAuD30
「日本人初とか興味がない。僕が目指しているところははるか上なんで」
それでいいのだ
883:名無しさん@恐縮です
10/03/20 03:20:58 meXEY0EB0
中村のAAって松井のAA並に面白いな。
884:名無しさん@恐縮です
10/03/20 07:56:51 pgudS7IPO
日本人と競って勝つ事を目標にしてる訳じゃないからなwww
885:名無しさん@恐縮です
10/03/20 08:06:27 Zf0MUORU0
というか
世界でプレーしてる選手から見たら日本人初は関係ない
どうせなら世界トップを目指したいが
実際なんだがなー
マスゴミに踊らされるなよな
886:名無しさん@恐縮です
10/03/20 18:04:33 uKhFyoId0
>>872
本田はVVVに行ったばかりの頃、
FKをチームメイトに譲って監督に怒られたんだぜ?
いいものを持っているんだから、自分から蹴るように言えって。
それでも監督は他の選手に何も言わないから、
本田は自分で主張して、実績を作っていかないと駄目なんだなと気づいた。
チームメイトからも「皆のことを考えてくれる主将は始めて。
大抵主将の立場からしかものを言わないのに」って誉められてる。
チームメイトと一対一でゲームのことを話し合ってる。
ふてぶてしいなんてとんでもないよ。
自分を鼓舞するために大きな事を言っているだけだよ。
関西人の元気な人はそういうこと好きだしね。
マスコミが面白おかしく、騒動になるように取り上げてるだけ。
887:名無しさん@恐縮です
10/03/20 18:06:13 uKhFyoId0
>>885
> マスゴミに踊らされるなよな
北京五輪の時に身を持って感じているので、
踊らされるようなことはないんじゃないか。
実際代表で帰ってきている時にも、アホ番組に出たりしてない。
888:名無しさん@恐縮です
10/03/20 20:58:24 d7wR325p0
△
889:名無しさん@恐縮です
10/03/21 00:10:36 X5T6eQEF0
目標が高いことはいいことだ
890:名無しさん@恐縮です
10/03/21 10:55:09 EVAC+I3qO
△