【マラソン】敬遠されるアジア大会 若手出てこず、ベテランは駅伝重視at MNEWSPLUS
【マラソン】敬遠されるアジア大会 若手出てこず、ベテランは駅伝重視 - 暇つぶし2ch1:猛反発まくらφ ★
10/03/15 02:11:34 0

 広州アジア大会の男女マラソン代表選考会が終了した。本来なら優勝か上位入賞者が評価順に選ばれるが、
名古屋国際女子を制した加納が辞退を表明するなど、出場に二の足を踏む陣営が多く、男女それぞれ2枠を決める
16日の日本陸連理事会は難航しそうだ。

 もともと日本陸連では五輪中間年に開催されるアジア大会を「若手の登竜門」と位置づけ、今大会もロンドン五輪に
つながるホープを派遣する腹づもりだった。しかし、女子の選考レースの日本人トップは3大会とも30代。
「若手が一人でもからんでくれればよかったんだけど…」と日本陸連の武冨豊・女子マラソン部長は打ち明ける。

 現在、選考レースの日本人最上位選手で、アジア大会出場に前向きな姿勢を示しているのは、
横浜国際2位の嶋原清子(セカンドウィンドAC)と、びわ湖毎日2位の佐藤智之(旭化成)だけ。
加納はアジア大会と同じ11月に開催されるニューヨークシティへの参戦意思を表明した。

 ベテランを中心にアジア大会を敬遠する流れは、駅伝などのロードシーズンと重なる日程上の理由が大きい。
アジア大会のメダル最上位者は来年の世界選手権(韓国・大邱)代表に決まる見込みだが、日本陸連の当初の
考えでは金メダリストのみが対象だった。世界選手権、五輪につながるチャンスは広がったものの、
駅伝重視のチーム事情から、この傾向に歯止めはかかっていない。

 こうした事情で、名古屋国際女子4位と健闘した伊藤舞(大塚製薬)らも選考対象に浮上してきても不思議ではなく、
日本陸連は頭を悩ましそうだ。(細井伸彦)

【マラソン】敬遠されるアジア大会 若手出てこず、ベテランは駅伝重視 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch