【サッカー/JFL】ピッチを駆ける物流マン!佐川急便滋賀、過去3年で2度優勝、2連覇に挑むat MNEWSPLUS
【サッカー/JFL】ピッチを駆ける物流マン!佐川急便滋賀、過去3年で2度優勝、2連覇に挑む - 暇つぶし2ch1:アフリカンフラグフィッシュφ ★
10/03/14 10:19:10 0
URLリンク(www.asahi.com)

14日開幕のJFLで、佐川滋賀が2連覇に挑む。
Jリーグ昇格を目指さない企業チームながら、過去3年で2度優勝。
豊富な運動量を基礎にしたポゼッションサッカーで、Jリーグ入りを目指すプロチームと堂々渡り合ってきた。

JFLにそれぞれ加盟していた佐川急便の東京と大阪が2007年に合流。
滋賀県守山市を本拠にし、同年、いきなり優勝した。

チームは、企業内部活動としての立場を貫き、
06、08年優勝の強豪ホンダ(浜松市)と同じく、Jリーグ昇格はしない方針だ。

選手は全員佐川急便の正社員で、水~金曜日は午前中配達などの仕事をこなし、午後に約3時間練習。
リーグ戦終了後の12月も繁忙期のため、オフはほとんどない。

主将のMF山根は「仕事を通して身につく社会人としての責任感や協調性は、チーム作りにもプラス」と前向きだ。
一方、より高いレベルでのプレーを求める選手もいる。07年の優勝後、3人がJ2チームなどに移籍。08年は12位と低迷した。

だが、チームは「選手の希望は尊重したい。個々の能力に頼りすぎないサッカーを追求したい」と移籍を容認する構えだ。
去る者もいれば、戻る者もいる。07年JFL得点王のFW御給(ごきゅう)はJ2横浜などを経て3季ぶりに復帰した。

元エースは「サッカーに集中できる環境がここにはある。チームの一体感や練習に対する姿勢も誇っていい」。
今季は御給に加え、関大や筑波大などから8人を補強。チームの若返りも進む。

山根は「連覇はもちろん、天皇杯では一つでも多くJリーグのチームに勝ちたい」。
アマチュアでも、高いレベルに到達できることを証明するつもりだ。

【サッカー/JFL】Jリーグ準会員のクラブを軸に2010年JFLが14日に開幕へ!今季は3部といえども興味深い材料が多いようだ
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch