【ドラマ/視聴率】テレビ朝日系「相棒 season8」、最終回の平均視聴率は20.4%…2010年に放送された民放のドラマで20%超えは初at MNEWSPLUS
【ドラマ/視聴率】テレビ朝日系「相棒 season8」、最終回の平均視聴率は20.4%…2010年に放送された民放のドラマで20%超えは初 - 暇つぶし2ch673:名無しさん@恐縮です
10/03/12 16:10:48 RzpJMs0Q0
>>667
くもじいは稀に見る良番組。853って数字的にも続編無理だろ
これの2とか作るぐらいなら科捜研とか色々待機してる続編を
こなして行った方が数字も取れる

674:名無しさん@恐縮です
10/03/12 16:16:59 G7mKmuis0
>>673

だから、1の反省点を改良して良くなっていくんだよ。
刑事課の仲間のプライベートとかまだわかってないのも多いし、
話としてはまだまだ広げられる。
相棒だって、少しずつファンを獲得していったんだし・・・

675:名無しさん@恐縮です
10/03/12 16:28:09 kgkP9Fu50
>>672
全部膿を出してくれそう
小野田も結局は右京の味方なんだよね?
日本版CIAのときの警察庁長官を追い出した小野田は怖かったけど
警察庁長官:小野田
官房長:杉下
警視総監:ラムネ
刑事部長:ミッチー
捜査一課長:伊丹

676:名無しさん@恐縮です
10/03/12 17:16:33 mYxETevAO
>>675
なんでミッチーだけキャラ名じゃないんだw

677:名無しさん@恐縮です
10/03/12 18:57:00 FqNHcEmN0
視聴率取ったとどや顔するのはいつものミチオタばばあだな

ご丁寧にスレまで建ててやんのw

678:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:01:44 kP/4IiGT0
芸スポは記者しか立てられんよ

679:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:05:02 jkDG+54C0
>>318
大麻君wwwwww

680:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:10:27 IQaroWjp0
顔認証システムが導入されたら
陣川の趣味がなくなるな
それとも、認証システム(デジタル)VS陣川(アナログ)のバトルになるかな

681:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:11:01 HKU9rPCJ0
亀山だと右京さんのYESマンになっちゃってて凄いマンネリな気分なんだよなぁ


682:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:45:57 otNred3J0
GT-Rの出番が少なすぎ

683:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:50:00 kgkP9Fu50
>>676
神戸で分かるかな?って

そもそもこのドラマって古畑みたいに単に優秀な刑事じゃヒットしなかったんだろうか?
出世は拒否してただ現場に拘ってる捜査一課の天才刑事

684:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:54:36 6GWuRJhDP
顔認証システムは
チョン玉入れで既に導入済みだろ?

685:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:55:03 Snyg/FW20
スピンオフでイタミンが抜擢されるのも近いかもしれないな

686:名無しさん@恐縮です
10/03/12 19:55:24 S81elKh00
例のシステムは、整形手術を受けると威力が無効化されるため、テロリストや凶悪犯の
検挙には当初の予想より効果はなかった。

ってのはどうか。

687:名無しさん@恐縮です
10/03/12 20:28:50 lPwDANRFP
>>681
ときどき、特命は杉下じゃなくて亀山が支えてるみたいな
格好いいセリフを誰かに言わせはするものの
実際は全然そんなことないじゃんね、てなもんだった

ミッチーはその点複雑な設定があるから退屈はしなくて済む
その設定を使い果たして亀山2.0になるのが早いか
番組終了が早いか

688:名無しさん@恐縮です
10/03/12 20:32:28 4w2ulB1R0
>>687
新相棒登場

689:名無しさん@恐縮です
10/03/12 21:27:39 YfDneGe90
あーほとぼりが冷めて監視システム導入すっかな頃には盗まれたシステムはすでに時代遅れ
っつー可能性があったな
ドラマに生かせるかどうかなんも思いつかないけど・・・

690:名無しさん@恐縮です
10/03/12 22:10:23 kgkP9Fu50
そもそも亀山が降りたのは製作者側の都合か
寺脇がひるおびを優先したのかどっちだ?

691:名無しさん@恐縮です
10/03/12 22:12:27 97o2Y4LE0
>>690
亀山のイメージが強くなりすぎることを懸念した水谷か制作が降ろしたと聞いた

692:名無しさん@恐縮です
10/03/12 22:21:25 S81elKh00
寺脇が、「『相棒』は水谷と俺の作品だ」とかなんとか言ったのが、水谷の耳に入って
水谷が「いやそれは違うだろ」と不快感を表明したのが最初の発端と聞いた。

693:名無しさん@恐縮です
10/03/12 22:30:40 IOtU1YEE0
>>691
○○のイメージが~っての、寺脇がブランチ辞める時も聞いたような気がするw

694:名無しさん@恐縮です
10/03/12 23:26:11 4TPCC1jsP
あのさあ、そんな裏事情詮索するくらいなら加茂ちゃんなぜもっと盛り立てなかった?!

695:名無しさん@恐縮です
10/03/13 00:28:19 8VU6B1Ys0
こいつうざ

696:名無しさん@恐縮です
10/03/13 00:51:18 EAiTSHXJO
寺脇は前にも公式発表前のネタを喋ってしまったことあるし
口が災いしたんじゃないの?
まあ、水谷さんの相棒は俺だけだ発言は出先が東スポだから
信憑性はわからんが

697:名無しさん@恐縮です
10/03/13 01:00:46 CJMhsqiI0
イタミンは時々ああなる

698:名無しさん@恐縮です
10/03/13 01:35:56 psar4lDK0
イタミンとラムネの頭髪が気になってしかたない
これ以上進行しません様に…

699:名無しさん@恐縮です
10/03/13 02:23:32 gMpHtHbu0
今日の無駄知識
イタミンの中の人は銀英伝で声優参加している

700:名無しさん@恐縮です
10/03/13 03:48:13 F3vjm+/C0
個人的には最初はどうなるかと思ったが
神戸の今シーズン最終話では期待値が上がった。
加茂みて、ああ寺脇さんは人情派ドラマやりたかったんだと思った。
推理系の相棒とは路線が違うね。

701:名無しさん@恐縮です
10/03/13 03:52:15 F3vjm+/C0
神戸がドンドン食い込んできて頭脳的な感じもはまって来た。
でも結局、右京さんには敵わずいつも尻拭いしてもらうという図は
亀と形は違いこそすれ面白い。
ミッチーは男受けはまちまちそうだが、芯がそれなりに強そうなので
喧嘩負けせずに頑張ってくれそうだ。

702:名無しさん@恐縮です
10/03/13 04:11:00 Pzx4uA+U0
>>694
加茂ちゃんて何だよキモくね?
杉下ちゃんとか神戸ちゃんとか言うの流行らせたいわけ


703:名無しさん@恐縮です
10/03/13 04:12:27 om9InTIW0
コンビーフって高いよな

704:名無しさん@恐縮です
10/03/13 04:21:27 VtvaLQfo0
及川さんの発声練習みたいな喋り方と
わざとらしい「チェ!」「クソ!」を改善できれば
もっと良くなる

705:名無しさん@恐縮です
10/03/13 04:37:15 Pzx4uA+U0
>>704
なんかあんだけわざとらしいなら、もういっそ大げさにコミカルに
やってしまえばキャラとしても売りになりそうなのにな
フィギュアスケートのジョニ子を見て思った

706:名無しさん@恐縮です
10/03/13 04:51:10 c1EGG4Sj0
サラリーマンの帰宅が早くなってるものの
他のドラマはジャニなどジャリタレばっかで
大人が見るに耐える内容じゃないもんな。
バラエティも内輪ネタとか一発芸とか
大人が見るに耐える内容じゃないし
結局こういう王道系のドラマを見ることになる。

707:名無しさん@恐縮です
10/03/13 05:04:20 vZzZoDn80
>>636
カルトになるにはパンチなさすぎる
はぐれ刑事の亜流程度だろ

708:名無しさん@恐縮です
10/03/13 06:38:41 dl9nTLkQ0
>>702
加茂が自分のこと「加茂ちゃん」って言うみたいだよ
最終回と最終回の1回前しか見てないけど
携帯に出る時「はい、加茂ちゃんです」って「ケータイヤスーラ」的な

709:名無しさん@恐縮です
10/03/13 08:51:44 uDMxfwIc0
>>702
お前加茂ちゃん見てねえだろw

710:名無しさん@恐縮です
10/03/13 09:05:09 WrOrTY9+0
>>709

まあここ、基本相棒スレだからね
見てない人もたくさんいるだろうさ

711:名無しさん@恐縮です
10/03/13 13:42:03 9Z1NsmVY0
>>328
>一徳が偉くなりすぎて、右京と最後の決着をつけないといけない時期にきてる

S9は一徳VS右京だな

712:名無しさん@恐縮です
10/03/13 14:43:28 m6/1Ot/H0
シーズン3再放送中@新潟
神戸に慣れた今になって見ると亀山ほんとに泥臭えw

713:名無しさん@恐縮です
10/03/13 15:02:34 /U1K0Rmj0
>>686
あっそっか。なら市橋もダメと。

714:名無しさん@恐縮です
10/03/13 15:35:46 SGbdX2yk0
バクシンオーにもっと脚本を担当してほしかった

715:名無しさん@恐縮です
10/03/13 15:38:57 3IaS5c2h0
特命係を毎回覗いてるおっちゃんに活躍の場を与えてやってください

716:名無しさん@恐縮です
10/03/13 15:45:19 A0vOWpxG0
>>686

ちょっとした整形くらいでは無理。
眼球をずらすとか、口の位置を1センチ以上移動させるとかしないとね。

717:名無しさん@恐縮です
10/03/13 15:47:41 pU6rcZad0
やっぱり本当の最終回では
右京がたまきさんに一緒に墓参りに行こうって言うのかな?


718:名無しさん@恐縮です
10/03/13 15:49:40 CsURYKUD0
最終回おもしろかったなあ
しかしイタミンそのうちどっかに飛ばされるんじゃない?w

719:名無しさん@恐縮です
10/03/13 15:50:37 Pw9TcqVW0
>>718
匿名係に?

720:名無しさん@恐縮です
10/03/13 16:33:00 ZaAlvwfHP
水野美紀が警視クラスの人間なのにあまりにも弱々しかったのが気になった
話としては面白かったけど

721:名無しさん@恐縮です
10/03/13 17:57:27 lxvNB8SW0
神戸くんは中央大法学部卒という設定である。
(7の最終回に履歴書が出てくる)
きっと制作陣は後悔してるに違いない。

元カノが化学者だったり、コンピューターに詳しいという
設定が出てきたので、東工大あたりを出た変わり種、という
設定にすべきだった。

722:名無しさん@恐縮です
10/03/13 18:26:30 FT3iEwlA0
そういや今シーズン
大木小松ってなんか活躍したっけ?

723:名無しさん@恐縮です
10/03/13 20:01:30 A0vOWpxG0
>>721

司法試験に通ってるって設定にすればおもしろいかも。

724:名無しさん@恐縮です
10/03/13 20:39:45 FnxpwICa0
むしろ水野美紀には海を渡ってFBI捜査官として戻ってきてほしい

725:名無しさん@恐縮です
10/03/14 00:57:27 r3C8ITZS0
相棒すげー

726:名無しさん@恐縮です
10/03/14 07:27:00 NnkW4Idw0
>>716
データの解像度にもよるけど、位置情報だけで犯罪捜査に使えるかねぇ。

727:名無しさん@恐縮です
10/03/14 10:06:14 +lLd6Aiv0
>>726
要は前科者監視システムなんだし大きな材料になるんじゃないの
作品上無かった事にするには、倫理面で法律を通せなかったということにすればおk

728:名無しさん@恐縮です
10/03/14 13:04:57 eZcS4ZPo0
>>722
ラーメン食べた

729:名無しさん@恐縮です
10/03/14 18:29:22 CmxovCFz0
Season1の再放送してほしい

730:名無しさん@恐縮です
10/03/14 19:50:09 Mh/9cPvw0
このドラマって毎回同じ刑事トリオしか出てこないな
どんだけ捜査範囲広いんだよ
怨み屋のやどろぎ警部もそうだけど

731:名無しさん@恐縮です
10/03/14 21:14:33 SuxyMCuq0
>>10年に放送された民放のドラマで20%超えは初めて

相棒の今年放送されたうちじゃなくて、
今期民放ドラマ全体で見て、相棒最終回が初めて20%こえたって話なのか。

他に20%超えそうなのは今期の民放ドラマではもうないのか?

732:名無しさん@恐縮です
10/03/14 21:17:10 E63cPkKX0
>>731
今期はないだろうね。
次クールにキムタク月9があるから、それは20超えてくるだろうけど。

733:名無しさん@恐縮です
10/03/15 02:35:28 EZ/HVx2K0
次の相棒はメガシャキだな

734:名無しさん@恐縮です
10/03/15 03:31:26 mNDoM41wP
及川と一緒に候補には挙がってただろうし、
宿命が無ければ、最有力の一人だったかもね>メガシャキ
主役未満脇役以上のランクの俳優は、そう多くない。

735:名無しさん@恐縮です
10/03/15 08:18:24 MtyBpZAGi
>>714
俺ももっとバクシンオーに書いて欲しい。
けど親父の演出はもういいや。

736:名無しさん@恐縮です
10/03/15 09:00:09 VjWdlDvjO
>>735
長谷部監督は昨年お亡くなりになりましたが…
長谷部監督はもともとはユーモア織り交ぜたハードアクションが真骨頂だったな

737:名無しさん@恐縮です
10/03/15 09:37:59 EpJo/ocS0
>>721
2時間SPの日本CIAの話の官僚3人組は東都大学卒だったが、
ああいう役は架空の大学にしとかないとまずいのかな(右京や一徳や泉谷しげるは東大)。


738:名無しさん@恐縮です
10/03/15 09:45:19 Gt4+ti7Y0
善人が確定してる人は、基本的に問題なし(許可はいる可能性がある)。
悪人(法的にだけではなく印象的にも)として描かれる人は架空の設定。
もし、官房長が巨悪を行うエピソードが作られた場合、東大卒はおそらく
(設定として残っても)その劇中では直接言及されない。

でも、東大はもはや最高学府の記号になってるので、やり逃げしてる
小作品も多い。

739:名無しさん@恐縮です
10/03/15 10:00:47 MtyBpZAGi
>>736
失礼。全く知らなかった。
亡くなられてたのか。
米澤スピンオフの映画がつまらなかったので。

740:名無しさん@恐縮です
10/03/15 10:09:22 1YeECu6tP
>>739
長谷部監督の真骨頂は今月からファミリー劇場で始まった「大追跡」見ればいい

741:名無しさん@恐縮です
10/03/15 10:24:56 xd4FTec1O
>>729
レギュラー入る前の右京さん達 扱いがみすぼらしくて見てられない

742:名無しさん@恐縮です
10/03/15 12:52:06 MFnY6T7M0
ここまでアポロガイストネタなし

743:名無しさん@恐縮です
10/03/15 13:15:15 EpJo/ocS0
平成仮面ライダーに出てた人、ちょくちょくいたね。ライダーや怪人問わず。

744:名無しさん@恐縮です
10/03/15 13:40:33 Raimarl60
>>722

ラーメン食べた後に怒られた。

745:名無しさん@恐縮です
10/03/15 13:50:18 j+msii7t0
萩原健一をゲストに出してほしい
無理だろうか?
暇か?おっさんと対決してほしい

746:名無しさん@恐縮です
10/03/15 13:52:42 1YeECu6tP
>>745
ショーケンの体調次第じゃねえの?

747:名無しさん@恐縮です
10/03/15 17:17:39 7OYjIhC90
ショーケンは875に出せばよかったのに。

748:名無しさん@恐縮です
10/03/15 18:29:18 SvIBRrKH0
>>735
バクシンオーの脚本良いよね。
前回の越境捜査も今回のやつも良かったし。

749:名無しさん@恐縮です
10/03/15 18:34:17 VjWdlDvjO
>>747
875ってなんだよwww
853だろうが

750:名無しさん@恐縮です
10/03/15 18:37:21 UZGJcULh0
伊丹のスピンオフ作って私生活を描いて欲しい


751:名無しさん@恐縮です
10/03/15 18:42:54 Kk7V1CaZ0
>>710
ドラマ板でもそうだけど、過去の相棒の話ならともかく
853の話をするスレチ延々続ける痛い亀ヲタ多いよ
>>709こういうのがまさにそれ
視スレで暴れてるのもいい加減ウザい。寺脇が不憫

752:名無しさん@恐縮です
10/03/15 20:54:36 EZ/HVx2K0
ショーケンとかリアル犯罪者はいらんわ

753:名無しさん@恐縮です
10/03/15 21:49:08 zIbnXYMe0
>>423
続編というか、総集編に近い内容になりそう>外事警察

外事警察スペシャル~リミックス版~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
外事警察ドラマスタッフブログ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

754:名無しさん@恐縮です
10/03/15 21:53:21 G2TIhQLS0
とりあえず、弱小事務所で何の後ろ盾もなく
熱狂的なコアファンに叩かれるという承知で
しかも脇の脇のキャラクターまできあがったドラマの世界に単身飛び込んで、
自分の色を出し結果を残した及川は役者としてもっと評価されてもいいと思う。

755:名無しさん@恐縮です
10/03/16 09:24:14 r57lXSbK0
>>754
その神戸色に染まりまくりだ~
まさかこんなになるとは思わなかったぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch