10/03/09 17:40:07 0
歌手の木村カエラがラジオ「LOVE in Action」にメッセージを寄せた。
献血を推進する番組だけに彼女の献血にまつわる話しも聞かれた。
カエラは献血に初めて行った時に、ある事にかなり驚いたと明かした。
ラジオ「LOVE in Action」は日本赤十字社の献血推進プロジェクトによるFM番組だ。
DJ山本シュウによる早朝からのハイテンションなパフォーマンスで若者にも人気がある。
大阪芸人のようなノリで「男の顔した、大阪のおばちゃん。
ヤマモトシュウさんが出てきた、プー!」と10分間しゃべりまくるのだ。
しかし、その内容は「みんな親戚」と考えて献血で助け合おうというものだ。
そんな主旨に賛同するアーティストからメッセージが届くこともある。
3月8日の放送では木村カエラからメッセージが届いた。カエラは「山本シュウさんの
声が聞けて、なんか懐かしい。『わーーー、シュウさんだーー』っていう感じ」と話した。
どうやら山本シュウのファンのようだ。さらに、「私も、何度か献血に行ったことあるんですけど」
と献血のことを話した。
「普段はケガした時くらいしか自分の血を見ることは無いけど、献血すると
『自分の赤い血が人の役にたつんだ』って感じることができる」
そして彼女は「初めて献血に行った時はビックリしました」
と献血初体験の話をはじめたのだ。
「全然、怖くないんですよ!それどころか、お菓子食べ放題の飲み放題で・・・
『こんなことがあっていいの?』とビックリしました」というのだ。
献血は血を採るというイメージから病院のようなイメージがあったようだ。
カエラは最後に「自分も歌を歌うことで人への優しさなんかを伝えられればと思う」
と結んだ。
URLリンク(japan.techinsight.jp)