10/03/03 17:02:44 IGvtHp5G0
さんざんですな
3:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:04:03 3qxk+Jc80
まあいつもどおりだな
4:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:05:00 F2LPKONI0
まだまだこんもんじゃねえよ。
5:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:05:29 4xk8wQbS0
うほほーい。
虚カスの小林劇場、はーじまーるよー!
6:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:06:16 yoS1N4Yp0
劇場ではなく炎上かw
7:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:06:51 F2LPKONI0
藤田コバマサで被弾って懐かしい香りがするんだが・・・
8:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:06:52 Wt0dD4NQ0
別にオープン戦だから打てないのはいいわ
しかし、打たれすぎだろw
ここで二線級の中日の二流打者に打たれた投手陣はみんなにクビやな
9:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:07:36 W+xdNK4K0
コバマサが狭い東京ドームで抑えられるわけな・・・ナゴヤドームだったw
こりゃだめだw
10:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:07:42 dAeb3s/l0
>>6
劇場公開 五社秀雄監督
「コバマサ炎上」
11:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:07:56 LzvXAkQ00
若手がいくら頑張ってもポジションが空いてないという寂しさ
12:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:08:33 suYK5Y1j0
もうひとりも炎上中
13:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:09:55 Z8gMiNN3O
コバマサは開幕には合わせるよ
今の段階で文句言う奴はアホ
14:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:09:56 zv40sRZu0
藤田ーコバマサでそれぞれ被弾して各3点ずつっちゅーとこがなかなか
ロッテ厨歓喜の継投
15:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:10:13 +HhWNlz3O
二軍の若手チームにフルボッコ
16:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:10:41 EbuA4W6I0
松井佑から猛虎魂を感じる
17:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:11:05 8KWGHVmu0
久しぶりの藤田コバマサ同時炎上だな
18:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:11:18 pNFS5/HB0
279 :燃えよ名無しさん [] :2010/03/03(水) 16:30:00 ID:ypkVjcl+0
阪神が今秋のドラフトで「新庄2世」の獲得を目指していることが分かった。
右の長距離砲で身体能力抜群の東農大(東都2部)・松井佑介外野手(21)=183センチ、78キロ、右投右打=を上位にリストアップ。
大学通算16本塁打と長打力があり、華のあるプレースタイルで、阪神、メジャーなどで活躍した新庄剛志氏(37)の姿と重なる。
球団幹部は「右(打ち)で身長が高く、足が速い選手は獲った方がいい」。
285 :燃えよ名無しさん [] :2010/03/03(水) 16:31:38 ID:ypkVjcl+0
阪神が今秋ドラフトで、上武大の松井雅人捕手(3年=桐生一)を上位候補にリストアップしていることが13日、分かった。
この日、兵庫県西宮市の球団事務所でスカウト会議を開き、高校、大学、社会人などから約300人の候補を挙げた。
来オフの補強ポイントとして、沼沢球団本部長は「人数だけ見ればキャッチャーの数は減っていますんで、キャッチャーというのはある」。
そこで大学NO・1捕手が浮上した。強肩強打の松井は、所属する関甲新学生野球連盟ですでにベストナイン3度、打点王を2度獲得している。
19:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:12:18 nTv9HQ9P0
おれ巨人ファンだけど
今年の巨人は色々とおまえら楽しませるZE!
日本一は譲らないがな
20:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:12:25 F/tzslte0
マイケル(元日ハム、最優秀救援投手)
豊田(元西武、最優秀救援投手)
クルーン(元横浜、最優秀救援投手)
小林雅(元ロッテ、最優秀救援投手)
救援博物館だな
21:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:12:44 05tHZwGX0
URLリンク(www.kokusyo.jp)
URLリンク(osigami.ken-shin.net)
URLリンク(orikomi.kage-tora.com)
URLリンク(orikomi.sa-kon.net)
水増し新聞・水増しチラシ
~~ヤフーで検索してみて下さい。~~
①『押し紙』
②『水増しチラシ』
③『新聞 拡張』
~~ヤフーで検索してみて下さい。~~
22:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:13:51 yoS1N4Yp0
>>20
ハムの見切りのすごさはすごいよなw
23:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:14:57 IwORVCycO
オープン戦ってあんなもんだろ。心配ないわ。
もう20年以上プロ野球見てるけど毎度同じパターン。
オープン戦の成績と公式戦の成績はだいたい比例しない。
いい加減わかれよ。
24:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:16:06 Y9YFr2cH0
松井は凄いな、平田なんてライバルどころか屁みたいなもん
和田くらい打つかもしれん
25:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:16:39 FnLc2t/QO
>>13
元々ストレートの球威のみの投手なのに、その頼みの球威も落ちた今、
クローザーでやるつもりの投手がフォークを持ち合わせていないのは致命傷。
26:/´>ω<`\まいん派 ◆js.UUV62Hk
10/03/03 17:19:09 Miu6DiuQO
誰崎覚醒とは
27:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:20:07 8YCAPFxf0
さすがコバマサだぜ!
28:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:22:11 EU/zKU8I0
ご苦労さん
マイケルと仲良く二軍に行ってもらおうか
29:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:22:54 ZLzdLyj/0
ブーちゃんは打たなかったの?
30:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:23:00 YCzRfdshO
巨人ファンだけど
6回藤田
7回マイケル
8回コバマサ
9回クルーン
想像するだけで胃が痛いぜ!俺達とタメはれそうw
31:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:23:32 GmI8tmKY0
満塁の機会すらないとかもうね
32:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:23:50 OxRdcRXk0
伊藤やるじゃん
33:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:24:51 v5u+TMjmO
松井すげえな
34:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:25:30 s6CIM8Y30
味噌の2軍に負けたと聞いて飛んできましたよ
35:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:26:32 TD3XvXyb0
一方、松井朴は清原氏と旧交を温めていた
36:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:26:33 uwjtxthZ0
オープン戦だからまだわからん、と日ごろなら思うところだがコバマサだと
ヒャッホーーー、劇場再開ktkr
37:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:26:34 8KWGHVmu0
>>29
今日のブーちゃん
三振、三振、三ゴ、二ゴ、中飛
38:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:26:35 3DJM8bbk0
銃弾隠すな!
39:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:27:38 YnWTD61HO
どうやらコバマサは順調に調整出来てるようだな
40:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:27:46 nTv9HQ9P0
巨人の3軍に勝って嬉しそうな味噌
41:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:28:48 kkSAPPN60
>>30
クルーンなんて俺達とタメはれるわけねえだろw
某セリーグファンだけど、たまにパリーグ中継も見てる俺から見ても
俺達は悪い意味でヤバイw
42:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:29:55 s6CIM8Y30
>>40
1 (遊) 坂本 8000万 1 (右) 大島 1200万
2 (中) 松本 3000万 2 (遊) 岩崎達 1300万
3 (三) 小笠原 3億8000万 3 (一) 中田亮 1200万
4 (指) ラミレス 5億 4 (三) 新井 1100万
5 (右) 亀井 6000万 5 (中) 松井佑 1000万
6 (二) エドガー 4650万 6 (捕) 谷繁 1億6000万
7 (捕) 阿部 3億5000万 7 (指) 前田 700万
8 (一) 高橋 3億5000万 8 (左) 平田 1600万
9 (左) 長野 1500万 9 (二) 谷 950万
18億1150万 2億5050万
43:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:30:31 4Hb2mlUsO
中日の2軍に負ける巨人って…
44:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:32:11 Kj4EbBuM0
ポンコツ工場
45:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:32:50 y+1N5JJK0
阪神だが、そろそろ松井佑を返してもらおうか
46:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:33:54 W+xdNK4K0
中日の若手に打たれるのはアカンでしょ、OP戦といっても
47:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:33:59 REHBFykJO
今年のドラは面白そうだな
48:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:35:17 s6CIM8Y30
アライバなんかいらんかったんや
岩谷最高や
49:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:35:35 evz4mkzAO
コバマサ順調だな
50:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:36:45 bNUaCBGg0
今年の巨人戦は盛り上がるな
ミセリ、泡様の黄金時代よ再び!
51:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:36:49 cOKLXN0+O
予想を裏切らないな
52:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:36:55 dAeb3s/l0
>>30
おい、西武ファンに喧嘩売ってんのかたわけw
53:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:38:08 n1yUTBRKO
ダルもボコボコに打たれてるくらいだからこの時期は参考にならん
54:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:38:14 Wt0dD4NQ0
>>42
なんでこんなのに8点もとられるんだよw
55:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:38:37 JOUc9pqF0
>>47
1 荒木 6
2 セサル 9
3 森野 5
4 ブランコ 3
5 和田 7
6 井端 4
7 藤井 8
8 谷繁 2
う~ん 微妙
56:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:39:29 MyeMMqxNO
坂本のはずれ一位は何してんの?
57:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:40:02 uyXFE7dY0
中日もこの間韓国にボロ負けしたばかりだし、
一試合単位でしかもOP戦で評価してもしゃーない。
去年の中日の藤井みたいにOP戦中ずっと打ちまくるとかならともかく
58:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:40:28 6tzWMWKVO
巨人ファンだけど
最近の巨人の中継ぎは安定感し過ぎていた
20年モノの巨人ファンが求めていたのはこの胸のざわめきだぜ!
59:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:41:15 QQi0EFMw0
あれ。
決壊が早くなったな。
もう少し持ちこたえて、シーズンを炎上しながら乗り切るのがコバマサだと思っとった。
60:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:41:38 hJEkWA+p0
ドラマチックベースボールだな!
61:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:43:22 nTv9HQ9P0
>>42 一軍じゃねーーーか!
62:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:45:19 8wj6Vhf/0
>>59
まあ待て
今はまだセリーグの空気を探ってる状態だ
開幕の頃には絶妙な劇場に仕上げてくるさ
63:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:45:33 yARxcOQv0
コバマサンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:45:49 dAeb3s/l0
>>58
20年ものなんて、往年の巨人ファンからみりゃ、3年モノのワイン程度じゃねえかw
65:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:46:55 gEVcOZpY0
コバマサはあんなもんなのかなぁ?
えらく劣化してるような
これから調子上げてくるのか?
66:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:47:31 nAdaM6Dg0
巨人は今日のオーダーがベスト
スンヨプとかまじいらねえ
67:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:47:32 ozbAs3m80
平田は松井に完全に抜かれたな・・・
68:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:47:39 o45FyViZ0
小坂がいないコバマサに何を期待してるの
…しかし江藤が行っても小坂が行っても小笠原が行っても動じなかった俺が
コバマサのいる巨人に…くやしい…でもっ…
69:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:48:14 nC6IwDcjO
やっぱりw
70:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:48:34 Allk8FUA0
この時季は主力が調整で若手が必死になってるからね
昨日の味噌も主力出して1安打だったし
71:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:49:15 TGil2wWt0
枯野に火を放つがごとく燃え盛る、コバマサと藤田インフィニティ
72:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:49:53 8b0TkAmN0
中日の途中で変わった捕手ポロポロしまくってたな
73:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:50:05 uyXFE7dY0
>>65
全盛期には155手前ぐらい球速出てて150キロ越えのシュートを投げてたのに、
渡米前だと150も怪しくて防御率だけはそこそこでも負けが付きまくってたからなあ
74:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:50:07 QT68BKtIO
マイケルコバヤシ
75:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:51:32 8KWGHVmu0
>>65
まあ上げてもらわないと困るな
不調で開幕二軍とかになったらつまらんし
76:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:51:58 VbbZ9vzn0
メジャーと相性が悪かったんじゃなく
劣化していただけだったでござるの巻
77:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:52:31 Y/cocmxh0
松井祐と大島は一軍開幕だろうなあ
78:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:52:30 uZ2F+RCj0
小林雅はまだ調整中だしな。最初はこんなもんで十分だろ。
開幕にちょうど間に合う仕上げ方はさすがベテランだよ。
79:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:52:44 s6CIM8Y30
長野って聞いてたほど大した選手じゃないね
ベースから離れすぎで外角はカットしか出来ないし
今日はカットも出来ず無様な空振りだった
80:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:56:37 K/MbGqYAO
中日は若手が育ってないなww→若手オープン戦で大活躍
81:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:58:19 MyeMMqxNO
ペナント始まったら若手使わないからな、落合は
82:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:58:46 gEVcOZpY0
>>73
150も怪しいっていうか140そこそこだったからな
ここから調子が上がるんかな?
83:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:59:45 j9LlIajpO
平田と堂上兄弟は出てこないな
84:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:59:50 qBedQuvA0
劇場キタ━━━\(T▽T)/━━━ !!!!!
85:名無しさん@恐縮です
10/03/03 17:59:50 vqmLsQus0
コバマサみたいななのは、東京ドームでは怖すぎる
ランナー溜める劇場タイプは危険
86:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:00:37 L8hN0FnQ0
オープン戦のテレビ中継ないの?
87:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:01:25 /euJVuaXO
石毛→西山→岡島→河原→ミセリ
この巨人が誇る伝説に今年小林が加わるのか…
考えるだけで胃が痛い…
88:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:02:27 gEVcOZpY0
>>86
名古屋ではある
89:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:02:46 uyXFE7dY0
>>82
まあ中継ぎは登板イニングが限られてるから劣化してても
一年ぐらいはボロが出ない(ボロが出ても負けにはならない程度)ってことは良くあるけどな
晩年の高津とかここ数年の岩瀬とか江夏とか名前で抑えられる部分があったって言う人もいるし。
90:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/03 18:03:23 7/gOWT+r0
豊田のほうがマダ安心してみてられそうだな
こうなることはわかりきってるのに相変わらず自前で育てず
他球団の御下がりでその場しのぎ
91:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:04:02 gEVcOZpY0
>>89
それみんなコントロールがあるじゃん
92:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:04:38 nV7w82e+0
>>57
昨年オープン戦首位打者で絶好調だったの西武栗山が開幕からのノーヒット記録作ったりするからほんとわからんなw
93:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:05:25 rsKX52kG0
巨人がもう少し弱ければ中継ぎの劇場を素直に楽しめるんだがな・・。
強すぎて期待感がもてん。まあ巨人ファンからすればちょっとはひやひやするんだろうけど
94:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:06:01 uyXFE7dY0
>>91
高津は全盛期でもWHIP微妙だし意外に劇場型だったけどな
95:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:06:10 ZVCL/l7R0
幕張のテトラポッドに穴が開いて帰ってきたのか
96:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:08:24 iZ9sxfnH0
おい野間口、今年活躍しないとまずいぞ。
97:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:08:37 L3ZCwtV90
>>42
谷繁さんの戦闘力はんぱねえな
98:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:26:41 h1KoCAKq0
藤田→小林雅→マイケル→豊田→クルーン
の日本の(元)トップクローザー(一人セットアッパーだけど)達の共演
5回までに巨人が1点でもリードしていたら、他球団のファンは絶望を見ることになる
99:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:30:54 uyXFE7dY0
藤田って2005意外はしょぼいし、
他の四人とはさすがに実績が違いすぎないか?
というか藤田って左がいないと言っても一軍に残れるかも怪しいような…
100:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:32:54 8cV3mkKa0
野間口はサゲマンがいなくなっても駄目か
101:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:33:22 iD1eXbGV0
>>42
これはひどい
102:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:35:53 OJZJLmpU0
>>42
谷繁しか戦えないじゃないか
さすが巨人は圧倒的だな
103:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:40:46 XAWjZti10
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 日本球界久しぶりで寂しかったんだお…
| /////`―´\/ |.
| ( -=エエエ=-) /
\ `ニニ´ /
____
━i,|i━\
/=・= (=・= \
//////`―´\/| \ だから挨拶がわりに炎上したお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / キリッ
104:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:41:59 f8ev3hEo0
コバマサは明らかに手抜きだったね
この時期はまだ調整段階
開幕2週前ぐらいから本気出すでしょ
105:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:44:31 awFZq0tqO
巨人ファンの皆さま
つ 胃薬
106:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:46:19 tNA9/84A0
巨人は4月もOP戦感覚で5月あたりからエンジンかけても十分間に合うからいいよね
107:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:48:42 bmawA1L30
伊藤最高や!また中日に超新星が現れよったわ
108:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:51:15 HXeG60id0
谷繁以外オール2軍ですよ。ピッチャーも。
109:名無しさん@恐縮です
10/03/03 18:52:53 jHL1TX5u0
まあ、コバマサなんてこんなもんだろw
しかし、何気に新人でもう松井3本打ってるってすごいな
110:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:01:00 8iDb+K8R0
>>109
でも松井ってブサイクなんだよなあ
顔だけならうだつの上がらない堂上弟がいいんだけどw
111:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:02:26 uyXFE7dY0
中日は不細工のが活躍するから問題ない
112:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:05:26 TmycbklZO
二軍の方が強いんじゃ
113:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:07:05 xI1xxhAgO
コバマサはロッテの時から炎上王だったが変わってなくて助かった、なぜ巨人が取ったのか疑問だったがハンデくれたんだな
114:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:08:08 YZgZB6CWO
育成の落合すげー
115:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:08:41 eSxapxsn0
>>98
劇場型ばっかりじゃないかw
116:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:09:10 jZfrGE8Z0
コバマサの炎上より野間口が使えないと判明した方が重大では?
伊藤はいいね~スペらずこのまま育てばチェンがメジャー行っても大丈夫
117:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:10:38 uyXFE7dY0
野間口はもう何回も使えないと判明してるような…
118:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:11:53 9e0zTXYk0
>>116
野間口は相変わらずだろ
119:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:12:01 z9BLcDxM0
そういえば巨人の中里はどうなった? 使えそうか?
120:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:13:20 zOphbO380
今年の巨人は投手陣が崩壊だな
先発の頭数が少ない、若手にも見あたらない
外国人投手がこけたら4,5位
121:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:15:09 +I6+kaum0
コバスコwwwwwwwwwwwwwww
122:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:18:42 uyXFE7dY0
>>120
去年もそんな感じだったけどな、コーチが変わってどうなるかは見物だけど
123:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:26:25 9e0zTXYk0
(先)内海 グラ(オビ) 山口 ゴン 藤井 東野 (久保)
(中)越智 西村健 野間口 木村正 豊田 マイケル 小林 クルーン 金刃 藤田
中継ぎが酷すぎる
124:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:26:59 +I4w8vcu0
野間口は、原曰く今年の期待だったはずだが
125:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:28:13 x4MEs7Nj0
コバマサ順調だな
126:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:35:45 Mx9ejPxX0
ロッテ時代よく炎上してたな2人とも
127:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:39:15 bmawA1L30
いくらオープン戦でもこれはさすがに屈辱だろwwwww
128:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:40:52 BbOHx9PM0
オープン戦とかどうでもよすぎるわ
ペナントでこれぐらいやってもらわないと
気が晴れねぇ
129:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:47:19 TjO7EDKbO
まぁいざとなれば
ルイス獲得して
アッチソン獲得して
来年はメジャーから
リトル松井
川上
上原を獲得すりゃ良い
そんでスンヨプ出せばヤクルトの石川クラスはとれるだろ
130:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:47:30 4XXCee+p0
今年の中日若手やばいな
ほとんど5割付近打ってるだろ。松井とか3本打ってるし
松井3本、大島1本、ブーちゃん1本、松井雅1本。谷と岩崎もすごいしアライバと交代でいいだろ
131:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:53:49 3NKS6qM00
(Θ щ Θ)まだまだ これからよ
132:名無しさん@恐縮です
10/03/03 19:55:28 jZfrGE8Z0
まさかこれが開幕スタートダッシュで落合の判断を狂わせる原の罠だったとは
この時点では誰も気付いていなかったのであった
133:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:01:20 OJZJLmpU0
そんな狡い手使わんでも
読売ならセリーグ他球団を圧倒できるだろ
134:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:03:06 eSJ34a1h0
>>30
今から断言して置くがその組み合わせはシーズンで一回もないw
135:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:05:30 eRSPF/Yi0
順調に仕上がっておる
136:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:06:00 3DJM8bbk0
長野は補欠決定か
137:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:10:39 i68/8yup0
とはいえ越智には軽く捻られたからな
一線級の投手相手だとどうかな
138:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:14:01 Blx+nz4f0
>>19
日本一どころか下手すりゃBクラスだって
現実見えてねーな
139:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:16:24 IKYz3L7h0
土本、小野、星野ら新人を他球団に通じるか試して欲しい。
でももうちょっと夢を見てたい気もする…
140:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:17:15 HSZuPLjJO
マイケルに加えコバマサか…
141:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:17:45 xHTVof+Y0
オープン戦なんて打率7割打とうが、勝率10割だろうが、ホームラン10本打とうが、
全く関係ない。
142:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:22:30 i68/8yup0
>>141
レギュラークラスはね
アピールしなきゃいけないやつは大事だよ
143:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:24:30 dcHUFSxV0
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
144:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:26:38 0Y5d0MEi0
落合のことだから今日アピール出来た若手はぜ~んぶ干されるな
中田ブーだけ1軍帯同だね
145:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:27:59 kbFH8U8e0
今年はベテランが足りないな
146:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:32:51 i68/8yup0
>>144
大島と松井祐は評価されてるし開幕スタメン候補
岩崎達も荒木がだめなら使うって明言されてるし一軍確実
147:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:42:25 iqTiN2op0
2軍に敗れた日本一チームがあると聞いて
148:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:45:40 4XXCee+p0
(遊)荒木
(中)セサル
(三)森野
(一)ブランコ
(左)和田
(二)井端
(右)大島
(捕)谷繁
だろうな。松井佑は右の代打1番手or左Pが来たときに大島の代わりかな
藤井、野本がどうなるか気になる。外野はヒデノリや小池もいるし
キャッチャーの前田は小田に代わって控え1番手か
内野控えは新井、谷、岩崎っぽいな。ブーちゃんは同じ左の松井雅次第か
149:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:47:39 JqPGAHZh0
藤田・小林「山口君、中継ぎに戻ってこないかい。トリオを組もうじゃないか」
150:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:50:17 4XXCee+p0
山口の先発とか絶対戦力ダウンだよな
越智一人でどうするつもりなんだ
151:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:55:57 7ImlU7L/0
山口の先発も失敗フラグがプンプンしてる
152:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:56:34 q7KUxUmA0
伊藤準規、成長したなあ
去年の開幕の頃は故障のため、バックネット裏ビデオ係
してたのがウソみたいだよ
153:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:57:18 9e0zTXYk0
>>150
金刃
154:名無しさん@恐縮です
10/03/03 20:58:24 xiyO5hD50
藤井は干されたのか?
155:名無しさん@恐縮です
10/03/03 21:00:17 wbf84kHh0
野間口と金刃はこの先も久保のポジションを追うだけのような気がする
156:名無しさん@恐縮です
10/03/03 21:07:44 KkVGeqdKO
コバマサが小杉に見えてもう
157:名無しさん@恐縮です
10/03/03 21:20:44 uyXFE7dY0
金刃は良い投手だし二軍じゃすごいけど、実績だと野間口と変わらんし
158:名無しさん@恐縮です
10/03/03 21:37:39 8wj6Vhf/0
>>138
「下手すりゃBクラス」って2~4位ぐらいまでを匂わせる都合のいい言葉だなと思った
159:名無しさん@恐縮です
10/03/03 21:39:55 RSdGZWgUP
頑張れコバマサ!
2軍で
160:名無しさん@恐縮です
10/03/03 21:41:52 n5qrmRs10
>>148
貧弱な1,2番だと思うわ
森野から始めたら点が入りそうだけど
161:名無しさん@恐縮です
10/03/03 21:48:45 OZ9iepqI0
何で藤田・小林なんかとって山口先発にしたのか理解に苦しむ
162:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:38:20 JjlieUtE0
URLリンク(www.sanspo.com)
163:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:40:01 eG3oJizO0
ポストマイケル決定かな。
164:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:40:17 8dIS0AUM0
ま・・・巨人のファンの皆様は胃が痛くなる展開になると思うよ・・・
藤田とコバマサのリレーは。なんだかんだで抑える時もあるけど。
狭い東京ドームではかなり危険だが
165:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:44:11 Jt9gQO/8O
越智が復活
ただ、去年のオープン戦越智は散々だった記憶があるから油断出来ん
野間口コバマサ藤田は論外やね
特にコアラのマーチコンビ…
166:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:45:11 7+oOUM9q0
オープン戦もペナントも適当でいいよ。どうせ優勝だろうけど。
167:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:52:52 t39jNnwH0
松井って東京農業大の松井?
東都でホームラン打ちまくってたってどっかで読んだな
168:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:00:50 pDf05TlYO
毎年、巨人のオープン戦はこんな感じ(一昨年のOP戦なんて一度も3得点以上取れず)だしね
シーズンも開幕5連敗にヤクルトに3タテ喰らったり昨年も広島2敗1分けスタートのスロースターターチームだから
169:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:01:19 +yJOpVr6O
マイケルや小林が抑えしてた、パリーグのレベル自体に疑問符
170:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:06:33 keYp5YA70
伊藤はやっぱやばいな。
藤田とコバマサはある意味予想通りというかw
171:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:06:59 dtfQR3pC0
>>169
当時はセだろうがパだろうが同じく通用したが、今の力じゃセにもパにも通用しない
それだけの話
172:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:08:22 vwinbNGF0
まあ練習試合だしw
173:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:12:15 6JYp8V8qO
マイケル 日本ハム
藤田 ロッテ
豊田 西武
クルーン 横浜
小林雅 ロッテ
174:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:13:12 Ssb0AV/uO
コバマサと藤井なんか拾った巨人は本当に今年も大丈夫なの?
まさか落合や高田、尾花監督を喜ばす為に野球をするつもりとか…?
175:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:13:18 JcjOgtPq0
>>169
豊田さんは頑張っているじゃないか
176:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:14:50 DaZJ0AdB0
コバマサは絵になるなwwwwwwww
177:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:17:51 uyXFE7dY0
パリーグのレベルが疑問とか言うけど三番打者とか谷とかの元パもおるやんw
控えにもいっぱいいるし
178:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:24:01 fMZ6gxri0
>>162
近いwwwwwwww
179:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:24:37 HXeG60id0
ま、藤井は調子に乗ってるからな。大島とポジション争えや。
180:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:25:38 u9VEmNguO
>>133
グラシンが微妙だし去年は嬉しい誤算が多かったから余裕ではないよ
連覇を重ねるほどマークがきつくなる
それに原監督が今年は苦しい戦いになると言ってた
181:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:28:24 BZLoXQS/0
なにしにメジャーいったの
182:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:29:01 wbf84kHh0
>>177
都合の悪いことは無視です
183:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:38:55 2erguQoK0
今年は藤井-マイケル-藤田-コバマサの黄金リレーが見れるぞ!
184:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:43:24 /JEiy32E0
中日の藤井って干されてるの?
なんでせサルがスタメン当確扱いなのか理解できないんだけど。
185:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:51:23 n5qrmRs10
>>184
俺も理解できないよ
186:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:05:13 xoW2k4WV0
中日は若手が育ってきたし面白いね
今年もうちのライバルは落合率いる中日か・・
楽しませてもらおう
187:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:07:08 5veo5UxXO
>>183
フーズフーズリレー最高や!
188:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:08:11 WY9KjH580
>>169
パ球団のフロントが優秀なんじゃないかな?
ある程度の成績を残していても、限界が来たと判断した時点でセに放出
セ球団フロントは、使いようによっては十分使える選手をパに放出
189:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:09:27 ss9Se4ZC0
伊藤は3年後には大エースになっているだろう
190:モバゲーのDOARA ◆hZzRBifh3w
10/03/04 00:11:28 AegtPNmuO
>>184
藤井の守備はラミレスより酷い
干されて当たり前
191:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:11:56 zlAxZEub0
特にこの手の球威で押してただけの粗いタイプは年取るともうアウトだからな
クレバーな投球術があるわけでも正確なコントロールがあるわけでもないし
192:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:13:08 /2ITX3wV0
>>188
それはそれで谷とか久保とかブラゼルとか例外いっぱいあるんじゃないの?
逆の意味で中村紀とか
193:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:21:26 3t914/6i0
松井のHRかっこいいな
194:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:23:28 EZ3u1tRR0
そもそもコバマサが劇場繰り返しながら、燃えたり燃えなかったり繰り返すのは今始まったことじゃないし。
マイケルもハム最後の年はコバマサほど酷くないだけで劇場癖付いてたし。
よくわかってない奴が絶対的な抑えだと思い込んでるだけの話。
195:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:28:10 /2ITX3wV0
マイケルの最終年が劇場してたってのはよく言われるし
俺もその印象あったけど(たぶんシーズン終盤の影響で)
実はハム最終年のWHIPはかなり良いぞ、まあ怪我はあったけど。
196:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:28:34 L4yoRrTN0
小林は2001~2年ぐらいが一番良かった。150キロ超えてた。
197:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:44:13 DCTYzJA40
>>184
走塁ミスやらかしたのに、直後に打撃練習行ったからだという話だが。
198:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:45:10 EEiiQGhU0
中日に松井が2人もいるのかよw
199:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:52:11 FeNrzChpO
W松井右打ちと左打ちで違うのがいいな。
200:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:55:04 SHqlallwO
ぶっちゃけ中井と大田の違いがわからない奴手を挙げろ
201:名無しさん@恐縮です
10/03/04 00:55:28 7MkHGX7g0
去年と同じだろ。頭数はいても信頼できるリリーフは山口と越智だけという。
まあ、だからこそ頭数だけは揃えなきゃということでもあるんだろうが。
202:名無しさん@恐縮です
10/03/04 01:17:01 m2LKzWJ8O
中日のルーキーは楽しみだね。
てか、ルーキーにチャンス与えてる若手は不甲斐無いけど。
て事は落合が若手を使わないじゃなくて、今まで若手が、落合が使いたくなる様なアピールを出来ていなかったという事になるね。
203:名無しさん@恐縮です
10/03/04 01:17:38 Pyfsc+ZM0
>>184
走塁ミスした後に走塁練習やらなかった意識の低さが原因
落合だけじゃなく苫篠コーチもぶち切れてた
204:名無しさん@恐縮です
10/03/04 01:19:39 yD9hTiwZO
コバマサじゃなく、薮田を獲らなきゃ。 だいぶ、センス良くなったけど、まだまだ甘いな巨人
205:名無しさん@恐縮です
10/03/04 01:29:58 np50v9+YO
野間口とコバマサてw
そりゃ、下手したらセンバツの高校球児にも負けるリレーだろが。
206:名無しさん@恐縮です
10/03/04 01:32:31 MNEXtcbW0
メシウマブランドGJ
207:名無しさん@恐縮です
10/03/04 02:41:05 FsoL42tt0
今日の試合、全部見てたけど。
小林マー君ヤバいな。あれは、調整してる感じでもなかったぞ!
そのまま、開幕しそう
野間口、トカノは今年最後でトレード要員
2番手トカノは特にひどかった。
208:名無しさん@恐縮です
10/03/04 02:44:49 RMQkmqkd0
小林巨人に入ったんだ
頑張れ
209:名無しさん@恐縮です
10/03/04 02:50:19 Ktyu3/6X0
コバマサとか豊田とか
投げさすの怖いよなwww
210:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:00:41 3nNDO9fGO
巨人の中継ぎ抑えは、石毛や西山の時代から、
スリルのある劇場型の投手しかマウンドに立てないのか?
211:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:02:42 ah3sr6Zs0
巨人は押さえがほかと比べるといつの時代も安定感に欠けるな
もはや伝統な気がする
212:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:10:26 MJwDU2C6O
>>204
ロッテに復帰した薮田は好調なのか?
213:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:11:01 OLB27rk+O
大商大堺の松井か、プロになってたとは
辻内の速球を強引に引っ張っての二塁打はびっくりした
214:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:11:03 RAZOQeAN0
日本野球の抑えって悲惨
大して給料もらってないのに1点でも採られるとボロカスに言われる
先発の方がずっとワリがいい
215:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:11:53 nt1jfs3V0
test
216:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:27:13 qKAiSrRN0
これだったら何だかんだで、カープの永川の方がいいな。
217:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:39:20 HJ01aNX20
名古屋市民だけど、中日球団と中日ファンはキモすぎ
選手に華は無いし応援が気持ち悪すぎる
「ねらいうち~」とか「打って打って打ちまくれ」とか、アレ何なの?
かと言って巨人のオレンジタオルをグルングルンするのもキライなんだけどな
218:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:43:05 hhMgWqMd0
す
219:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:45:15 C9FMOU0S0
ぐるんぐるん回すのは松井の渡米以来
アメリカ人が色んなものをぐるんぐるん回すことが日本にも知れ渡って
その影響だよ
エンゼルスは猿のぬいぐるみをぐるんぐるん振り回す
フィリーズもタオルをぐるんぐるん回していたような
けっこうチームによって回すもの違うだけで
大勢でぐるんぐるん回しているようだ
220:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:47:35 C9FMOU0S0
「ねらいうち~」
は、なんか山本リンダの「ウララ~ウララ~ウラウララ~
この世は私のためにあるハッ!」
を少し変えたような旋律でありノリを感じる
詳しくはしらん
221:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:50:53 ZqOjkqobO
打たれたクズは野間口と藤田(誰これ?)とかいう奴と小林何とかだろなら問題ないな。 どうせシーズン始まったらこいつら出れるわけないからな 越智紺野は抑えたしな
222:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:51:45 CJIU0uDiO
>>210
木村はかなり安定してたぞ、すぐ肘か肩ぶっ壊して引退したが
あと柏田も巨人の歴代リリーフではかなりマシな部類
223:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:53:58 CJIU0uDiO
>>221
栂野も今年一軍で実績残せなきゃ首
巨人のドミニカウィンターリーグに派遣されてる選手は大抵が翌年首切られてるからな
224:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:54:17 RJPAlnTBO
中日は井端のバンスミバンスミーとお~お~お~とかいうのがキモいだろ
225:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:54:54 nt1jfs3V0
6回 越智・藤田
7回 コバマサ
8回 マイケル
9回 クルーン
先発は5回まで投げればいいのか
226:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:55:33 VhaZHjiI0
>>217
それ以上にお前が気持ち悪いんだけどね
227:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:55:42 qthc55pM0
コバマサとマイケルを合体させて一人にするべき。
228:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:58:43 CJIU0uDiO
今年はリリーフとして即戦力の土本小野取ったし、原はわざわざコバマサを我慢するとは思えないがな、去年と違って伊原が代行やってる訳でもないし
越智レベルとまでは言わないが金刃以下じゃ話にならん
229:名無しさん@恐縮です
10/03/04 04:16:55 ah3sr6Zs0
金刃とかいたなあ
全然駄目だなありゃ
230:名無しさん@恐縮です
10/03/04 04:38:20 pLoAile/0
お金返して!
231:名無しさん@恐縮です
10/03/04 04:42:14 CJIU0uDiO
>>229
かなり怪しいけどそれなりに抑えてるからなあ
こいつと高木以外(野間口コバマサマイケル)はどれも糞なのが痛い
232:名無しさん@恐縮です
10/03/04 04:45:24 +QCe/nzXO
>>227
コイケル?
233:名無しさん@恐縮です
10/03/04 05:06:49 FsoL42tt0
>>223
栂野はもともと横浜入り熱望を巨人が横取りした経緯があるから
横浜にトレード出せばいい~
今日の栂野はひどかった。ストライク入らずストレートフォアもあったし
毎年期待してるが結果が出ない
尾花監督に再生してもらおう
さてと、横浜から誰もらうかな!
234:名無しさん@恐縮です
10/03/04 06:18:57 S9EWzkr70
>中日の2年目、伊藤が6回を2安打無失点。ストライクが先行する
>思い切りのいい投球で、先発枠入りをアピールした。
こいつくれよ
235:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:37:14 xsj5UmioO
やっぱりスカウトが優秀だな
236:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:40:20 toAltsViO
>>233
高宮ならどうぞ
237:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:41:09 xSJxt6THO
中日の若手はイキがいいね
238:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:41:44 USWCo7PjO
あれ薮田て今何処に
239:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:56:44 pEch6kP8O
いきなり炎上ですか
格の違いを見せつけましたね
240:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:59:35 Ubjqff4cO
>>225
豊田もいるから4回で大丈夫
241:名無しさん@恐縮です
10/03/04 09:14:54 jq01u5O4O
今年のドラフトでの獲得野手けっこう活躍してるな
ドラフト前は不作の年とか言われてなかったか?
242:名無しさん@恐縮です
10/03/04 09:15:07 JnyzKcSQ0
対中日にはマイケルが居るから問題無いだろ
243:名無しさん@恐縮です
10/03/04 09:23:37 RqV1LicsO
>>238
薮田はずっとロッテだろ
244:名無しさん@恐縮です
10/03/04 09:25:44 2poio++F0
>>243
アメリカに2年いってたぞ
今年帰ってきてロッテに再入団した
245:名無しさん@恐縮です
10/03/04 09:46:29 +aMzgiVbO
球がかからなかったみたいだね
すぐ慣れるさ
246:名無しさん@恐縮です
10/03/04 10:30:57 GsZIiNjXO
巨人はチアの曲でファイヤーとかいってるから炎上すんじゃね?
247:名無しさん@恐縮です
10/03/04 10:51:39 0LU0DHmM0
巨人は小林より吉田えりでも取ったほうがよかったんじゃないか。
変則だし、ナックルっていう武器もあるから
1イニングだけなら小林なんかよりも使えるんじゃないか。
248:名無しさん@恐縮です
10/03/04 11:13:43 nprq8iYRO
>>234
伊藤はまだムラっ気があるよ、昨日は良い方に出たけど。
249:名無しさん@恐縮です
10/03/04 11:35:58 Yr9kptCBP
このままいけば越智は8時半の男みたいにぶっ壊れるな
250:名無しさん@恐縮です
10/03/04 12:00:51 XDSfW6n90
(オ ロ 西 ヤ 広 横)で新リーグやれ
スレリンク(livejupiter板:93番)
93 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/03/04(木) 11:59:22.67 ID:fF55Nf+o
>>88
マジだけど?
巨人が宮城にあって楽天が東京にあったら間違いなく楽天の動員数の方が上
お前らも良く見とけよ
251:名無しさん@恐縮です
10/03/04 13:45:38 uxx0k2RGO
公式戦での劇場が楽しみだな
252:名無しさん@恐縮です
10/03/04 16:07:13 ygX7i962O
巨人(笑)
やっぱ中日つえーわ
253:名無しさん@恐縮です
10/03/04 16:54:10 SfCNLzNS0
>>42
DH無くして前だがキャッチャーやってたら
総年俸一億円以下じゃん
すごい安い打戦だな
254:名無しさん@恐縮です
10/03/04 16:59:14 ulEh0Ch+0
なんだ今日も負けたのかよ
255:名無しさん@恐縮です
10/03/04 18:45:36 PkhUYrVX0
2試合連続完封負け
256:名無しさん@恐縮です
10/03/04 18:50:07 zBKi8HfLO
巨人って毎年オープン戦そんなに勝たないよね
開幕してもしばらく低調だし
257:名無しさん@恐縮です
10/03/04 19:20:46 f9EDH3WJ0
>>219
そういえば昔NBAの試合を見てたら
ダッチワイフを振り回していて、つまみだされた観客がいた
258:名無しさん@恐縮です
10/03/04 19:22:19 Iel3hADt0
コバマサwww
楽しみ
259:名無しさん@恐縮です
10/03/04 21:47:16 7/QWRq3B0
コバマサは営業的にオイシイのか?
260:名無しさん@恐縮です
10/03/04 21:58:48 RYxTszMj0
たかがオープン戦だろ
どーでもいいよ
ただコバマサがマイケル化したらめしうまw
261:名無しさん@恐縮です
10/03/04 22:35:34 NcZ87Gz+0
>>162
これに岡田が加わるとさらに魅力的なんだが・・・
敵将ながら憎めないお人だった、残念。
262:名無しさん@恐縮です
10/03/04 23:11:31 l8SX78ff0
巨人は高橋尻が抜けてグラも手術で今季ダメっぽいしオビスポも2軍落ちして先発が不安だらけだからなぁ
中継ぎエースの山口を先発に回すなんてどう見ても愚策だし投壊フラグやん
263:名無しさん@恐縮です
10/03/05 00:46:20 /b+oViX20
オープン戦だろうがメシウマwwwwwww
264:名無しさん@恐縮です
10/03/05 03:50:43 zeXUiNH30
>>20
最優秀救援投手にも「元」つけないとな・・・
265:名無しさん@恐縮です
10/03/05 04:36:10 uh03E6iX0
>>200
モアイが大田、DQNが中井
266:名無しさん@恐縮です
10/03/05 08:14:56 M9A/Nm8KO
尾花抜かれた巨人弱い。
267:名無しさん@恐縮です
10/03/05 08:47:27 H8/cixjA0
いい敗戦処理投手取ったな
ことしは出番が多そうだし