【音楽】2009年最も稼いだミュージシャントップ10発表!2位を大きく引き離し1位に輝いたのはU2!at MNEWSPLUS
【音楽】2009年最も稼いだミュージシャントップ10発表!2位を大きく引き離し1位に輝いたのはU2! - 暇つぶし2ch56:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:05:02 ifo37CszO
なんかずっと変わりばえのしないメンツだな。
ミュージシャンも、なかなか世代交代できないね。

57:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:09:24 xOz84SLZ0
U2の今回のツアーはたしかに凄い。いままでもセット豪華だったけど今回はさらにその上行ってる。
でもいまのところまだ日本に来る予定無し(´・ω・`)
来年になってもいいから来てくれーーーーー

58:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:53:23 zN+f4UTm0
>>29
9.ケニー・チェズニー =氷川きよし
だと思う。

59:名無しさん@恐縮です
10/03/03 22:57:51 acCVKb7X0
スプリングスティーンってあの歌ってる顔が最高
we are the world

60:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:10:57 p6nlUg7rO
>>53
うん。
凄いや

61:名無しさん@恐縮です
10/03/03 23:41:20 BANm7M+qO
AC/DC スゴイね 金持ちにみえんが

62:名無しさん@恐縮です
10/03/04 02:01:14 9PfLGF+U0
この種のランキングで日本人の目から見て「誰それ?」という奴が出てきたら、
それはカントリーシンガーだと思えば大方間違いないと思う。
日本ではカントリーはマイナージャンルだが、
アメリカではロック・ポップミュージック・ヒップホップと肩を並べるポピュラー音楽の一大ジャンルだよ。

63:名無しさん@恐縮です
10/03/04 02:53:43 3bWys24C0
>6.ピンク 36,347,658ドル

ピンクすげえwww

64:名無しさん@恐縮です
10/03/04 02:59:01 mBngezTZ0
レディーガガって結局ポーカーフェイスだけの一発屋だね

65:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:03:26 nMJc9dWqO
U2のライブいったら最高だと信じてたB'zのライブがかすんだ。。

66:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:08:24 BOHVKyqJ0
この中で稼ぎが妥当だと思うのはAC/DCのアンガスだけだな。
あの仕事量なら安いぐらいだ。

67:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:09:16 YsSlpIx70
ラップとかヒップホップじゃマイコーとかビートルズとかマドンナとかU2クラスの
世界的スーパースターは出なかったな
黒人以外の人種にはあんまり受けないからな

68:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:09:28 NyimZjShO
嵐は?

69:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:10:40 ah3sr6Zs0
世界一でも100億いかないとか、世界市場もすさまじい勢いで縮小してんだなあ
全盛期の小室の年収が110億だぜ?

70:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:12:26 YsSlpIx70
>>68
極東のローカルテレビタレントがどうかしたか?

71:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:14:25 WSTlfWvq0
ボノはアフリカにいくら寄付するんだろう?

72:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:25:46 qKAiSrRN0
ビリー・ジョエルとかもすげえ悠々自適だろうな。

世界街歩きN・Y編で、若い美人妻を連れてる所が一瞬映ったよな。

73:名無しさん@恐縮です
10/03/04 03:31:32 96SRYsE4O
AC/DCやメタリカなんて、過去作が今でもダラダラと売れ続け、ツアーもコロシアム級が軽くソールドアウト。
もうメンバー全員人生10回分遊んで暮らせるだけのカネを稼いだんじゃね?

74:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:02:06 GTgtA3K2O
勿論全額寄付するんだろうな

75:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:03:31 uPuoH5As0
今年は栗山がはいるなw
ガンダムUCが売れるから

76:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:08:17 oBsenrXCO
あっメタリカ聴きたくなったわ
ONEのPV観たい

77:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:14:14 YJ5P8GWBO
>>72
癌を告白しなかったっけ

78:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:26:35 z8/CRNN40
福岡ユタカってアメリカで売れてたんだ。

79:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:35:26 G4j5hK+IO
昔アイルランド行った時、現地人に一番の産業(外貨稼ぐの?)はU2、二番がウィスキーって言われた。
U2ってまだアイルランドに住んでんの?

80:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:36:56 WAh9EPbpO
小室とYOSHIKIかと思った

81:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:37:30 wfmCkyQI0
最近はベテランがツアーで稼ぐのが主流だな

82:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:38:51 9+1dfFPO0
>>24
あれは歌も歌えるタオル屋さんだからな

83:名無しさん@恐縮です
10/03/04 08:41:25 SCwm3J0W0
これ、日本だとどうなるんだろう
中間搾取が大きいからあまり意味がないかな?

84:名無しさん@恐縮です
10/03/04 11:46:00 sXtzBJ710
>>56
なにげに >>22 の意見が真実なのかもな
若い世代は単独でやってもヒット曲以外は誰も知らないから集客力が落ちてる
昔みたいに複数のメンツで回るパッケージショウを復活させるしかないかも・・・

85:名無しさん@恐縮です
10/03/04 11:54:39 oGuY9zEQO
マイケルが無事にライブやれてたら一位だったのかな…

86:名無しさん@恐縮です
10/03/04 12:08:03 M0bLQByNO
メガデスは何位だ?

87:名無しさん@恐縮です
10/03/04 12:11:03 DG5x45V4O
一年で96億とか どんだけボってんだよ
チケット代半額にしろや

88:名無しさん@恐縮です
10/03/04 12:20:37 AhoR3JfG0
世界の”E.Yazawa”は入ってないのね

89:名無しさん@恐縮です
10/03/04 12:50:58 GwzxOAg70
>>29

ブルース・スプリングスティーン=浜田省吾じゃねえ?

90:名無しさん@恐縮です
10/03/04 12:51:04 k2WPiQ+o0
>>64
ガガになる前は
ダンサーやってたり
曲を作って人に提供してたり
ピアノ一本でこんだけ歌えたり
URLリンク(www.youtube.com)
ああ見えて
なにげにミュージシャンとして半端ないんだけどなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch