【サッカー】南アW杯出場32ヶ国の「サッカー文化」調査…J1の総観客動員数は世界5位、豪州では14歳以下の№1スポーツはサッカーat MNEWSPLUS
【サッカー】南アW杯出場32ヶ国の「サッカー文化」調査…J1の総観客動員数は世界5位、豪州では14歳以下の№1スポーツはサッカー - 暇つぶし2ch965:名無しさん@恐縮です
10/02/28 12:40:21 71dFFxio0
>>960

【J1 平均観客動員数の推移】
1993年 17,976人
1994年 19,598人
1995年 16,922人
1996年 13,353人
1997年 10,131人
1998年 11,982人
1999年 11,658人
2000年 11,065人
2001年 16,548人
2002年 16,368人
2003年 17,351人
2004年 18,965人
2005年 18,765人
2006年 18,292人
2007年 19,081人
2008年 19,278人 ←バブル期以来史上2位
2009年 19,126人 ←不況下ながらわずか152人減にとどまる

W杯開催効果は大きかったろうな。代表選手→J選手の知名度UPにつながった。
あとはACLとCWCの価値向上によって、欧州南米のクラブと世界を共にする構図ができたことが
潜在的には大きいと思われる。この意識の革新がクラブ増加の一端を作ったと思う。
相対的にコアサポも増えた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch