10/02/22 17:46:26 /yWmUJpx0
また6.0が並んだところを見たい。
今の方法はとにかく胡散臭いし八百長が入り込む隙がありすぎる。
902:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:47:12 qEFZum0B0
ジョニーが金なら、違う角度から批判されそうだけどなwwwww
自分はこいつ好きだけどww
903:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:47:16 DCHv0W37O
荒川の金メダルは日本でも史上最高の選手としてにんちされてるわけではない
トリノに出れなかった浅田の影がある
キムが無難技のスケーターになったのは浅田のスランプが契機になっている
浅田にはクリーンにプログラムをこなしてもらいたいな
ともかく日本の3選手は明るくてよい
日本選手権を勝ち抜くのも大変なんだから
904:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:47:21 gx9bwtob0
>>828韓国政府ってそんなに力あるの?ウォン下がってるのに
905:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:47:47 KB6Slf/G0
>>897
それ言ってる代表がライサw
ジャンプが大事ならそれに専念すればいいとか言ってたw
906:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:48:55 qEFZum0B0
でもライサって、見た目男くさい分、スケールの小さい演技で
がっかりされてると思う
見かけ倒しかよ、おい!って感じで
907:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:49:06 Ic75q6hA0
ジョニ子見たかったな…
908:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:49:29 /yWmUJpx0
荒川さんは3-3飛んでおけば棚ぼたとか言われることはなかったし
もっと金の価値が上がったと思う。
まぁ、あれはコーチのモロゾフが原因なんだろうが、本当に残念だった。
909:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:50:45 PJYIJUCF0
>>906
あの体でロロみたいなダイナミックな演技をしたら沸かせられるのにな
910:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:50:46 sAh7Wt9PO
>>827 レベル1だよ…
911:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:51:02 grsM7K7b0
>>873
>>812にもあるとおり
ライサの反論は、先人達のやって来たことを
否定しかねない
もちろん、ジャッジの基準が変わったのだから
彼の言う事もわかるけど、ライサはこの先のフィギュア界に
危機感を持ってないのだろうか
912:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:51:02 w5X1ysIk0
ライサみたいなタイプはむしろガンガン飛んで、細かいことは気にするな
というスタイルのほうが似合うわな
あれが女子でもできるプログラムじゃなぁ・・・
913:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:51:11 fM5OFSbk0
>>904
韓国はオリンピック対策に毎年600億突っ込んでるよ
選手層薄いのに何に使ってるのか不明
914:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:51:18 juduUVsp0
今のルールで果たして芸術性やスケーティングが
上がったのかと言われると全然そうじゃないんだよね。
スケーティングとか、芸術性とかむしろリレハンメルの頃の方がレベルが高いだろうと。
細かく点数稼ぐ詰め込みプロって素晴らしいのかな?
少なくとも私は見てて疲れるだけな感じ。
915:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:51:20 7zrO2v3b0
>>890
実に解り易い
昔の採点方式に戻してくれないだろうかね
916:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:51:21 KB6Slf/G0
>>906
コメントや仕草で2度がっかりされてるw
見た目あんななのに小さいヤツなんだな的な感じ
917:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:51:26 60UA+SDDO
モロゾフなー
溶けたプリンみたいな名前してやることえげつないんだよな
まぁ織田も言ってた通り、完璧に跳べる精度を練習で作れなかった選手の責任かもしれんけどさ
918:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:52:15 XFwuFjR20
配点の改正とジャッジの透明化
それでかなり改善される気がするんだけどな
あと役員が現役選手のコーチや振り付けすること禁止
919:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:52:29 disjcpeM0
>>854
プルの全盛期を覚えてるプルオタはフリーのプルが良くなかったと言うが、
オタじゃない者から客観的に見たら、ミスがトリプルアクセル1つ以外は何も無かった
ジャッジ上もそう、減点は1しか無いんだって判断
スピンだって新採点には対応してた(苦笑)
フリーは十分ライサより上の演技だったぞ?
ライサは減点になるべきじゃないかってジャンプが2つあったんだよな
しかも難易度はプルよりかなり落ちる
みんなジャッジになるべく惑わされずに一度評価してみろって
プルの過去の神演技も忘れて今のプルで判断
フリーこそライサへのジャッジが甘いと思った
すでにフリー1位点じゃないけど、もっと低いはず
920:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:52:30 H6qrs+Fc0
ライサみたいなタイプはむしろガンガン飛んで、細かいことは気にするな
わかちこ、わかちこ
をつけたくなった。
921:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:52:46 6MOzRh1EO
>>893
コンパルソリー復活させればいいんだよな
スケーティングはそこで見て、
ジャンプやスピン、スパイラル等の技術はSP
フリーはとにかく芸術性重視で技術は基礎点のみ加点は無し、オリジナル技だけボーナスとかさ
922:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:53:00 lpsiTMwh0
ニコニコで伊藤みどりの映像見たけど
あれ見るとフィギュアって競技なんだなって思う
昔は凄い人がいたのな
923:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:53:41 oq+cpWSz0
>>904
ウォンの下げは輸出有利にするためにわざと北とドンパチやってるんだろ
今までに冬季五輪に二度エントリーして相当つぎ込んでるから
次こそ誘致に成功させないと経済的にやヴぁいらしいぞ
924:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:53:53 B+v2chA30
ライサはチーズケーキ好き
なんて可愛いやつだw
925:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:54:37 w5X1ysIk0
ライサとジョニーは魂を入れ替えればいいのでは
926:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:55:03 60UA+SDDO
>>919
>プルの過去の神演技も忘れて
まぁどうしたってプル比になっちゃうのはプルの悲劇だよな
927:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:55:26 fY9/E+g90
【冬季五輪】エストニア選手がキム・ヨナの練習を妨害?
URLリンク(news.livedoor.com)
オリンピック(五輪)フィギュア競技のショート(24日)を控え、22日にカナダ・バンクーバー
のパシフィックコロシアムで公式練習をしたキム・ヨナが、エストニアの選手から練習妨害を受けた
という主張が提起され、ネットユーザーが興奮している。
こうした主張を提起したのは、フィギュア選手クァク・ミンジョンのコーチとして参加した大韓スケ
ート競技連盟のチョン・ジェウン理事。チョン理事は22日、公式練習が終わった後、一部の記者らに
「エストニアのエレーナ・グレボワ選手が特別に大きな動作で他の選手を危険を感じさせた」とし
「キム・ヨナの進路を妨害し、何度もぶつかりそうになった」と伝えた。
幸い、グレボワは24日の競技で4組に入り、23日には別々に練習することになる。
928:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:56:17 juduUVsp0
>>922
ボイタノとかカートブラウニングとかも見ておいでよ。
基礎が良いとはこのことか!とビックリするから。
929:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:56:19 MR0u3J+t0
>>927
ずいぶん神経質だなw
930:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:56:51 FXXvJtsI0
>>927
どこかで見たような流れだな
931:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:56:53 60UA+SDDO
>>925
えっ
ライサの外見でまつ毛カールしてピンクのマスカラ塗るのか 厳しいぞ
932:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:57:01 KB6Slf/G0
何様やねんwキムヨナって
933:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:57:08 wMidQS0l0
まあ4回転するのかしねーのかばっかりに注目が集まってしまうから
変えたほうがいいのかもしんないね
934:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:57:19 fM5OFSbk0
キムヨナはいつも妨害されるのな
というかそんなに厭なら一人で滑ればいい
935:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:57:36 QGlLrrKi0
フランスみたいにジャンプだけスケート作ればいいじゃん。
936:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:57:37 dC8y5tfr0
自意識過剰過ぎんだろ韓国人
どうせ目の前を滑っただけでこんな飛ばし記事書いてんだろ
937:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:57:49 /yWmUJpx0
>>921
自分の提案としては
規定…昔やっていたアレ
課題…全員同じ曲、同じ要素を入れる(それでも選手によって演技に幅が出るはず)
自由…演技時間と禁止技だけは決めておいて何をどれだけやっても自由。
これでいいはず。
伊藤みどりみたいな規定苦手の超天才が出てきたらまた規定を外せばいい。
938:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:58:01 Xp6iAEN40
>>913
薄いからこそその層に集中できるんじゃね
939:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:58:02 oq+cpWSz0
>>927
妨害したのはキムだろwwwwww
これはヒドイwwwwww
940:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:58:18 m4KC22y30
>>932
何様って女王様なんだろ
ガラスのな
941:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:58:43 fM5OFSbk0
伊藤みどりの真骨頂はエキシビジョン。
俺は本戦よりいつもエキシビジョンのが楽しみだった。
942:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:58:57 8C+OGgHz0
>>922
ロロのジャングル・ジョージも見ておいでよ。
変態とはこのことか!とビックリするから。
943:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:59:22 JIttRElv0
>>927
大きな動作か…あらぶる鷹のポーズでキムチを威嚇してたんだろうか…
944:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:59:26 disjcpeM0
>>926
うん、それにライサのあのガッツポーズパフォーマンスとか、
現実に金を取ったんだって事実にもどうしても人間だから惑わされてしまうんだよな
でも全然突っ込みどころはあったんだ
ガッツポーズしながらのスピンとかなんだよ、と
あとジャンプの加点が甘い
必死によろよろ降りてたのも加点ついてた
945:名無しさん@恐縮です
10/02/22 17:59:49 ehLXNXyR0
>>927
もうこいつには韓国マネーでリンク作ってやれよ
946:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:00:30 MR0u3J+t0
あんまり細かいことばかり決めてるから、個性も出無いし自由度が無い
スクールレベルならいいのかもしれないが、競技会で見たいものでは無い
北米らしからぬ、ショービズとはかけ離れた世界になってるわけだが
目先のメダルで頭いっぱいだったんだろう
頭悪いんだよ
947:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:00:47 /yWmUJpx0
みどりはたしかにEXが面白かった。
あの人こそアイスショーのプロ向きだったと思うけど、
堤のせいかどうか知らんがあまり海外では出演していなかったみたいだね。
948:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:05 DOFKmvhK0
>>927
あちこちで、こういう事が出てくるってのは
おかしな進路をとっているのがキムなんだよね。
まぁー周知の事実。
949:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:06 Xp6iAEN40
>>923
そのためには誘致のアイコンが絶対必要と
フィギュア女子金ならもってこいだし
IOCも暗黙の同意を与えた上での女子フィギュアになりそうだな…
韓国での五輪ってW杯よりすごいことが頻発するんだろう…
950:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:29 grsM7K7b0
>>942
朝、出かける前にスレに張られてたのを見たけど
声出しちゃったよ
フィギュアって、奥が深すぎるww
951:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:35 KB6Slf/G0
>>944
高橋が得意とするところの曲の理解みたいな部分でも
ライサって芸がない演技だったと思うよ
ジャンプ以外の部分が評価されて・・・というには
きっちりマジメにこなしただけで
952:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:42 6MOzRh1EO
>>923
勘弁してくれ
雪不足でバンクーバーはさんざん叩かれてんだから
雪の心配あるところは、どんだけ金積まれてもウンザリだろ
大体、花形のアルペンDHのコース作れないだろ
1000mの標高差作れる山を国が作ってくれんなら話は別だが
953:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:44 fM5OFSbk0
>>938
まぁそれもそうなんだけどな。
ただ中国より多いんだよな。
954:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:44 qxo2qJxt0
伸びるスレだなあ・・・
955:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:46 /yWmUJpx0
>>927
エストニアの選手が気の毒すぎ。
こいつだけ隔離しろって。
956:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:01:58 Cgedvq950
どうせなら、ジョニーが4回転やってライサに負けたら良かったな
そしたらアメリカでも論議になったろう
957:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:02:00 B+v2chA30
ユナのスレでやってくれ
958:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:03:23 Cgedvq950
まあ、今回のことでプルが怒って現役続けてくれるならいいや
足直して、またワールド連覇、GPF連覇とかやってほしい
959:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:03:28 b0gwWQ7E0
グレボワの練習時間に自分が邪魔しといて、
邪魔されたとは・・・
こいつ頭おかしいだろ
960:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:03:34 6MOzRh1EO
>>934
真実は逆なんだがな
当たり屋の異名をとって長いベテラン職人がヨナ
961:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:03:39 MTaRA4Z70
織田以外の日本人は4回転に挑んだと考えるとスケート選手はやっぱりかっこいいと思う
962:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:04:03 60UA+SDDO
>>944
突っ込みどころあったのは同意
たしかにショートはほぼ完璧だったけどフリーは実況が叫んでたほど完璧ではない
あとさっき表彰式見返して吹いたwww
高橋にメダル渡された時は本田さん涙で言葉に詰まりながら一生懸命話してて、次のプルの時も同じようにいろいろコメントしてたけど
ライサの金に最後まで無言wwww
高橋のメダルで号泣中で無言だったのか何か意図があったのかとにかく一言もコメントしなくて実況アナが一生懸命しゃべってて必死だったw
本田さん…
963:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:04:45 yZgAwvpp0
>>945
そんなん作ったら被害者ヅラできなくなるじゃないか
964:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:04:45 sAh7Wt9PO
旧採点のときは
ここまでどす黒い競技じゃなかったんだよね?
それともなにかしらあったの?
965:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:05:58 fM5OFSbk0
伸びるスレっちゅうか、何年にも渡って毎度毎度大会のたびに採点のおかしさに
指摘が出てきて、現役のメダリストが初めてキレたからな。
つーかジャッジの国籍別が出ないのなんて俺初めて知ったよ。
スコアの発表も面白さの一つだったのに。つまんなくするのが目的なのかね?
966:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:06:05 KB6Slf/G0
とにかく真央ちゃんのSPは突っ込むスキないように頑張ってもらいたい
967:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:06:13 vdTYD+L50
>>962
本田www
968:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:06:41 FXXvJtsI0
>>952
>1000mの標高差作れる山を国が作ってくれんなら話は別だが
たぶんその山は日本が金出して、日本が作ることになる
なんせお人好し(笑)の国ですから
969:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:07:15 MR0u3J+t0
>>942
ジャングル・ジョージは声出してワロタよww
970:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:07:38 KB6Slf/G0
>>962
本田さんはプルは公約どおりに4回転に毎回挑んで
100%の確率で成功させたって事を称えたんだけど
ライサの事はコメントしなかったのは覚えてない
971:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:07:48 lpsiTMwh0
>>942
今から見てみます
にしても伊藤みどりって凄いんだな
もうちょっと早く生まれたかったよ
972:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:08:11 NEZmNHQc0
だから誰もキムチと練習したくねーんだよ
973:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:08:13 /yWmUJpx0
>>964
塩湖の時に色々あって、採点を透明化するという大義名分の元に
不透明な合法ヤオ採点可能な方法にしてしまった。
974:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:08:17 JIttRElv0
>>968
だがしかしK国の技術を世界に誇る為に紙で出来た山を完成させるに違いない
975:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:08:24 disjcpeM0
>>962
特に言及することが無かったということか・・・
976:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:09:04 /yWmUJpx0
>>962
本田は解説わかりやすいし、正直すぎるが大丈夫かな。
977:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:09:13 6MOzRh1EO
>>964
あったっつーか
伊藤みどりの技術点が他と引き離されてない時点で(w
978:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:09:18 fM5OFSbk0
伊藤みどりはね、あの顔とのギャップがたまらなくいいw
979:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:09:34 sAh7Wt9PO
子供心に伊藤みどりはおかしいくらいすごい!て思ったもんな
9歳の子供にはカタリナ・ビットのすごさはわからなかったんだ…
980:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:09:48 QnohnOxh0
>>971
でも他の誰を見てもみどりと比べて物足りないから、
フィギュアをみると消化不良気味になる。
最近は見ることすらあきらめるレベル。
981:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:09:56 sTO9BISC0
これはヨナにも言えることだわな。
無難な回転ばかりで、適当に失敗しない。これで点数が上がるから
問題なのでしょ。
982:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:10:19 vdTYD+L50
>>975
本田は高橋の4回転挑戦を讃えてたから
言うことが無かったどころか、逆に色々言いたいことを我慢してたんだろw
983:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:11:20 E9GUvUx3O
高橋が4成功して金だったらプルシェンコは祝福したんだよ
984:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:12:22 60UA+SDDO
>>970
いやーその時実況が ライサを讃えたことばの後
「ついに史上初四回転なしの五輪チャンピオンの誕生です!!」とか感極まって余計なこと叫んでたから余計に本田さんコメントしたくなかったのかも
四回転に命かけてたジャンプの申し子だもんなあ本田さん
985:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:12:57 vdTYD+L50
>>983
間違いない
986:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:13:19 disjcpeM0
>>982
考えてみりゃそうだよなあ
本田は、4回転に挑戦するリスクの怖さとか高揚感とか、日本人で一番知ってるから、やはり複雑だったのか
スポーツの醍醐味ってやはり挑戦する事ことだよねえ
987:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:14:09 KB6Slf/G0
一ファンとしてもその競技の最高の難度目指して
チャレンジしてくれた方が尊敬するし賞賛する
減点されない滑り方で成功する方法を選択する時点で小者チック
988:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:14:51 6MOzRh1EO
>>980
自分は女子は好きな選手だけ見るアイスショーだと割りきった
これからは男子もそうなりそうだ
フィギュア最強のエンターテイナー、ロロですら自らの技術の進化は目指したのになあ
自分の技術を磨かないってアスリートとしても身体表現者としても終わっている
バレエもダンスも高い技術を習得する努力しない奴はいないよ
989:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:15:12 fM5OFSbk0
あの実況は微妙だよな。
確かSPの最後の人のときだったか「伏兵あらわる!?」みたいな事叫んでたし。
煽るだけ煽って放りっぱなしみたいな
990:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:15:35 disjcpeM0
>>984
ついに、はないよなorz
俺はついに恐れていたときが来てしまったと絶望的になったよ
でもこんな論争になるとは
俺はまだもう少しだけフィギュアを信じるぜ
991:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:18:02 MR0u3J+t0
>>988
同意だ
そもそも「高い表現力」なんてのは「高い技術力」とセットだからね
しょぼい技術での表現力では感動は与えられない
ライサの欠点はそこでしょう
992:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:18:05 sAh7Wt9PO
本田といえばハイレベルクワドヲタだからな
その血脈が受け継がれ実を結んだんだから感無量だろうな
しかし自分のライバルだったプルが未だに現役ってこと、どう思ってるんだろ
993:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:18:58 grsM7K7b0
>>984
心中、かなり複雑だったに違いない
だって、もし、本田が現役だったらライサの上は行ってたかも知れない
ホントに時期が悪いだけだよね
994:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:19:05 sAh7Wt9PO
実況スレでは西岡の実況はかなり今回株が上がってたけどな
よく勉強してるしヲタレベルだったよ
995:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:20:35 NEZmNHQc0
のびるねーーースレタイアイスショーに直しとけ
996:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:20:42 fM5OFSbk0
>>994
あそこまで言うならその先(多分ジャッジへの批判)も言えよと
ほんとは言いたいんだろと
997:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:20:55 zmbojsta0
>>984
プルシェンコはフィギュアの未来のために4回転を飛びました
って言ってたよね。
本田もいろいろ考えるところがあるんだろうなぁ。
ライサは、メダルを採ることを目指すだけで
フィギュアの未来を考えているのか?
とプルやストイコから問われていることに
気付いたほうがいいと思う。
金メダルを取ったのは確かにライサで、
それはそれでいいけれども
現在のルールのままで、フィギュアに未来があるかどうかっていうのは
メダル獲得とは別の次元で発言してほしいところだ。
998:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:20:55 sAh7Wt9PO
1000ならジュベールがワールドこのあと連覇しちゃう
999:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:21:18 B+obBW18P
上位全員ノーミスならチャンが金、ライサチェクが銀
もしくは二人の間に軸のぶれないプルシェンコがきたとか…
1000:名無しさん@恐縮です
10/02/22 18:21:34 NEZmNHQc0
1000ならキムチ転倒
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |