【五輪/フィギュアスケート】「4回転なしはアイスダンス」 銀メダルのプルシェンコ不満爆発★11at MNEWSPLUS
【五輪/フィギュアスケート】「4回転なしはアイスダンス」 銀メダルのプルシェンコ不満爆発★11 - 暇つぶし2ch940:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:13 A+nF8SpF0
要するにこの騒動の元凶はキムチってことか

ったくあの民族は

941:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:24 yywkfjUr0
ライサは手足長くて綺麗な滑りだったじゃん。
プルはおもちゃみたいだったし、着地が汚かった

942:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:25 F724gd1V0
>>521
むしろライサより上だろうjk

943:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:48 9socL8aK0
>>936
石原さんはとりあえず否定してみる人
パンダも「あんなのに年間1億も出す必要あるのか?」→「パンダ入荷します」

944:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:53 d71ps0Sa0
>>929
いいこと言った!そう五輪は大技を見る大会であって、選手の学習の成果コンクールを見るものでは無いw

945:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:58 ElF0AZQh0
>>941
手足長いだけじゃん

946:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:53:32 +2eAd0E4O
ヤグディンに勝てなかった二流選手のくせに
さすがに調子のりすぎです

947:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:04 Tf2r5WfKO
>>937
世界一の金メダルの演技じゃない。見ればわかる。
ライサチェクは真面目にこつこつサラリーマン演技だけど
あの演技を出来る人はスケーターには5万と居る。
プルシェンコはジャッジ批判してるけどライサチェク批判はしてない。

948:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:09 h/KSCHsX0
まあでも怪我前云々を言い出したらライサも飛べてたからな

949:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:26 xEyXFCvT0
>>944
そう考えると、1度失敗して再度3Aにトライした伊藤みどりは漢だな

950:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:28 m3z3whNdO
>>937
身長が高すぎて成功率低いだけ
全くできない訳じゃない

951:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:38 8Ugnozm60
こんなもん競技にしてる時点でおかしいわ
ショーでいいじゃん

952:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:02 Tf2r5WfKO
>>521
本田武史は4回転を三回跳んだらしいね!

953:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:02 ElF0AZQh0
>>946
ヤグディンには何回も勝ってるよ?
ソルトレイクは負けたけど

954:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:02 p/xcEFa50
>>883
ジュベが元気そうで安心したww

ワールドで4回転入れまくって表彰台に乗る資格があるのはクワドを跳んだ
人間だけとか言ってやれ。

955:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:36 h/KSCHsX0
旧採点時代のジャンプと単純に比べるなっつーの

956:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:41 FH2GK2jbO
ライサチェックのコーチのフランク・キャロルは渡部絵美のコーチだったような気がする…

957:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:56 XS//KU3K0
>>921
なのに無視した。

958:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:18 ElF0AZQh0
もうさ、昔の6.0採点でやったらいいんじゃないの

959:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:28 rvKn/UrLO
>>949
伊藤みどりは五輪の意味を分かっていた
日本のファンが何をしてほしかったかも

高橋も分かっていた

960:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:30 oFFGhYVC0
>>932
モロから離れてやっとSPにもクワド入れる高橋が見れる、と思ったんだけどな
でもまだクワド取り戻してくれると信じてるよ

961:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:30 GK4Cr+ct0
>>940
よく考えろ
歴史的にあの国に関わった人間は悲惨な末路をたどっている
五輪が終わるころには米審判たちに法則が発動する

962:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:30 Dw0MPSmn0
URLリンク(www.nytimes.com)

参考までに。ライサ他各選手の4回転の成功率

963:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:37 XMIZGeUz0
>>949
アメリカ実況が絶叫してたもんね。
「信じらんねーーー!すげーー!」って。
辛いことがあった時はあの動画を見ることにしてる。
みどりは金メダルじゃないけど世界中から愛されてたよね。

964:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:58 V6mCP2XJ0
>>923
女子みたいな構成っていうけど
3A-2Tを後半に跳べる女子は
女子の範疇に入れたくないみどりくらいだと思うよ

3A-2Tと3-3を冒頭に入れて
それでもコケるチャンは容赦なく叩くべきだけど

965:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:57:13 Zd2XLbEX0
キムヨナは顔はともかくエロイ身体してるよな、バックからスパンキングしたいわ

966:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:57:13 KK9pGf4j0
採点どうのこーのより
4回転飛んで着氷、ってのは3回転美しく着氷よりすごくね?

967:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:57:54 ogUxBDfJ0
まあワールドでのリベンジが楽しみだよね。
男子も女子も、オリンピック終るから下駄はいてる選手も脱ぐかもだし。

968:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:57:58 zYMYfJFh0
>>824
3Aだけが必須?3Lzも必須にしろよ。
浅田は跳べないけどな。

969:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:58:11 +RS/h4PV0
>>953
きっとニコでソルトレークだけ見て知った気になったニワカなんだから
生暖かく見守ってやれよ

970:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:58:12 Tf2r5WfKO
>>948
じゃあ余計跳ばずに金メダルって本人も納得行かないんじゃないの?
高橋はチャレンジ銅だから妥当だけど。

プルシェンコも高橋のチャレンジにはトップを取れる選手になる証だと讃えてたよ。

971:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:58:13 AzICxm7g0
すごいから
難易度が高い
ゆえに高得点・・・のはず。。。

972:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:58:47 V6mCP2XJ0
>>968
必須にしたら入れてくるよ
去年は入れて認定されてたんだから

973:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:59:00 h/KSCHsX0
そもそもモロゾフと別れた原因が
世界選手権で4回転回避しろって言ったのに強行したからじゃなかったっけ

974:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:59:30 +nbddRhN0
>>946
おいw
五輪ではプルがSPで自爆してヤグディンが勝ったけど
それ以外はプルがあのシーズン勝ってるだろ

975:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:59:44 rvKn/UrLO
北米韓国は目先のことしか考えてないし、メダルのためにプライド捨ててるから
ここは一歩引いておいたほうが得策

976:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:00:17 2eupeoV00
>>959
日本選手はチャレンジする人多いね

977:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:00:22 ElF0AZQh0
>>969
そうなんだろうね、ヤグディンとプルシェンコってどっちが上とか決められないくらい
すごい選手だし、どっちが好きかは本当に好みの問題だよね


978:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:00:46 Dw0MPSmn0
旧採点方式でもジャンプ”だけ”の選手は上位に食い込むけど、大きな国際大会で
1位になることはあまりなかったな
アメリカのティモシー・ゲーブルとか中国の李とか
ジャンプ+の要素があって当然だった

979:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:00:56 rVqgaSmD0
採点基準はオリンピック前に決まってた話だから、今回の結果はしょうがない。

駆け引きが入る余地があれば、限界に挑戦しないことは良くある話。
陸上だって、駆け引きと称して牽制し合って、結果として日本記録より低いタイムで金メダルになることはある。

ただ、今の採点方式で以前より4回転飛ぶやつが減っているとしたら、スポーツとして退化しているということだから
見直す必要はある。


980:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:18 2eupeoV00
ソルトレイクはまぁ表彰台とカルメン面白かったね

981:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:21 YjsBPCPXO
>>930

>>912
> 漫画の世界でよくある話(他競技のトップが、主人公のライバルになるため転向)を地で行く
> ジョニ子△


本阿弥さやかだー

982:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:23 AzICxm7g0
荒川もトリノの時、男子金のプルに無視されてたし、
アメリカメディアも「金の該当者なし」「今回の女子は史上もっとも低レベル」
とかかかれて、アメリカでのアイスショー依頼もほとんど皆無らしいね。
伊藤みどりはたくさんアメリカでもあったのに

983:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:31 vaCUV0YuO
槍玉に挙げられたライサ可哀相…。
本来は真面目でいい奴なのに…

しかしプルとランビが復帰しなけりゃ、
確実にパトリック・チャンがメダル取ってたかと思うと、
プル、ランビ、グッジョブ!

まずはあのヘタレカナダ人をどうにか黙らせろ。

984:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:35 FKXUyU9kO
コイツ闘莉王に似てるw

985:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:02:32 ElF0AZQh0
>>982
みどりと荒川じゃ格が違いすぎるし

986:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:02:38 fPyjR1hq0
5回転できないくせにいきがるな。

987:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:02:45 h/KSCHsX0
アルベールビルってアメリカ?

988:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:03:25 9socL8aK0
>>966
うん

989:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:03:49 V6mCP2XJ0
織田はSPでノーミスなのに高橋と点差つけられた時点で
守りに入っても点抑えられて
台乗りさせてもらえない可能性が大だったのに
それでもクワド回避させたモロゾフは
策士でも何でもないただのチキンだとよくわかった

フリーでランビやチャンに抜かれる可能性より
高橋自爆の棚ボタ銅しか見えてなかったんだろうな

990:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:28 +ZNHfKu2O
>>986
プルシェンコ、練習で5回転成功してるってさ

991:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:31 UYek4NFWO
>>883
なぜか
ブライアンオーサーが浮かんだw

992:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:42 99KKlnDP0
空手バカ一代読んだんだな。

993:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:51 Tf2r5WfKO
>>986
プルシェンコは単独なら練習でやったって。
コンペで5回転出来る人がいたらすごいね。

994:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:55 OsB6XGVU0
まだまだフルチンコ爆発つづくよ!

995:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:05:27 zYMYfJFh0
>>972
毎回認定されていたか?

996:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:06:24 rvKn/UrLO
>>989
最初から銅狙いじゃ、それにも及ばないよ
上村とかもそう

997:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:06:36 S4x2IuGRO
1000なら5回転

998:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:07:11 FEEe2JPi0
1000なら

999:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:07:50 2VHVO9260
1000なら5回転

1000:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:07:52 Bs6ItZkc0
999

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch