10/02/21 21:11:17 oIU43nY40
この板でさんざん議論されていることを
今まさにえねっちけーで言っている…
748:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:12:35 1GJdrjpvO
しかし高橋はなんでロスケ風情にそそのかされて4回転とんじゃったかなあ
749:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:13:03 T5LwoDQm0
>>708
伊藤みどりを知ってるせいで
女子のジャンプでは誰を見ても満足できない。
750:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:13:16 KK9pGf4j0
>>747
TVは情弱向けですから・・・
751:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:13:25 42GOLSck0
>>714
みどりは100年に一人の天才だから当たり前
752:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:14:10 bDgUKE+V0
プルシェンコがいくら本人比でイマイチな演技だったからってライサチェックに負けるってのは
浅田真央が本人比でしょぼい演技したら、見た目ノーミスの2回転と1回転しか無理な12歳の女の子に負けちゃった
ってくらいありえないんですが
753:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:14:42 GQA0LZVs0
今のルールを作った連中は
「素人が見ても一目で凄いと思う」
ヤグディンやプルシェンコの過去の演技を
「 悪 い 例 」としてジャッジ教育の教材にしてきた
豆知識
754:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:15:23 oFFGhYVC0
>>748
そそのかされたからではなく最初から4回転外す気などなかった
そのために今期ずっと跳び続けてきたんだから
755:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:15:29 GulmDx7n0
>>748
男子はやらなきゃ駄目だよ
>>752
そういうことだわな
バンクーバーは糞
756:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:15:35 42GOLSck0
>>730
まったくだ
757:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:17:57 E9/z+GAV0
>>749
ヤグディン、プルシェンコ、伊藤みどり
罪なお人たちだ
758:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:18:40 05qC6koH0
>>739
あれはスポーツ選手として最低だったな
審査以前に人間として恥ずかしい
プルシェンコの演技にも感動しなかったしランビ1位でいいよ
759:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:18:51 GulmDx7n0
>>753
訳わからんことやってるな
ただのロシア潰しじゃん
やっぱ、プルシェンコは負けるために出てきたんじゃね?
4回転飛んで負けて抗議する
そして他も賛同して、国レベルの問題にしてしまう
じゃないと、個人で金が増えてもコイツにメリット無いでしょ
760:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:18:54 42GOLSck0
>>753
きちがいだな
マイケル・ジョーダンの全盛期のダンクシュートを
悪い例としているようなものだ
761:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:20:30 LI45I37Y0
>>735
今つけたらキム・ヨナだった・・・
762:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:21:12 ukxL0vhy0
>>730
これな。これだけの演技を出来る選手捕まえて表現力が無いとは言えんわ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
763:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:22:17 OL50RhBO0
>>753
これについて詳しく
本当に?
764:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:23:19 JtYkLhZR0
もう五輪競技である資格も無いかもな
765:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:26:21 GQA0LZVs0
>>760
ロシアが抗議したら削除したけど、チェコのベルネル(現役男子)や
コストナー(現役女子)なんかの演技はありえないことに「悪い例」に残してる
そして抗議するお前らロシアがおかしいみたいな論調に摩り替え
インマンというアメリカジャッジが
プルシェンコとジュベールに点を出すなというメールを
他のジャッジ60人に送ったとき、それを痛烈に批判した
アメリカ選手のジョニー・ウィアーを
「彼はロシア寄りの人間だ」と言ってNYタイムズでバッシングする
その結果全体にユーロ勢の点が伸び悩み、北米選手がミスをしても
高得点をあげるなか、ノーミスで点が伸びないウィアーという露骨な結果
766:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:27:15 1GJdrjpvO
>>762
今回はそれほどでもなかった。
ただそれだけ。
767:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:28:09 rSZCuw+b0
>>763
点数をつけすぎた悪い例として出したらしい
768:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:28:09 xp+lDN710
>>765
マジ?
だからジョニー低かったのか
769:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:28:24 V21/CJtd0
あえてこの傾向のいいところと言えば怪我がすくなくなることでは。
みんな怪我持ちでかわいそうだ。真央ちゃんもそのうちか(TT)
770:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:29:24 LI45I37Y0
>>765
それ本当に?
だとしたらジョニーが点低かった時「やっぱりね」って切ない表情したのも分かる。
771:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:31:31 E9/z+GAV0
>>769
競技名がアイスダンスシングル男子なら文句は言われない
772:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:31:48 JtYkLhZR0
そんなスケート界の内輪もめを暴露したのがプルなんですね
わかります
773:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:33:01 ZC4MCOVL0
ジョニーもかつては高得点出てたけど、評価されなくなってからは
「フィギュアは政治的なところが大きいから」と、公言して開き直った感があるw
五輪でも、自分はメダル候補じゃないからと言ってて、伸び伸びやれたみたい。
774:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:33:31 nC8Jvr0n0
>>765
そんなことやってたら、フィギュア人口も減るだろうに
北米のアイスショーも人気凋落してるらしいが、真面目に消滅しますよ
775:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:33:34 x3dJapUt0
キムヨナ有利に磐石だな。
あとはヨナが3回転失敗しても金メダルってのが世界の目を覚まさせるいい機会。
776:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:34:37 nC8Jvr0n0
プルシェンコ△
777:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:35:04 GGZld7c70
4回転の無いフィギュアスケートなんて、ダブルチーズバーガーのチーズ抜きみたいなもんだな。
でも今メニューにダブルバーガーってないからチーズ嫌いの人がダブルバーガー食べたい時は
ダブルチーズバーガーのチーズ抜きでって言わなきゃいけない。ややこしいんだよ、むしろ面倒だからメニューにダブルバーガー復活させとけよ
778:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:35:11 NMcNiI0f0
黒人のボナリーが採点にぶちぎれて前方宙返りしてたな(w。
779:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:35:49 iuWPNXRV0
なんでフィギュアスケートって、こんなにドロドロしてんの?
他の競技とは異質だな
780:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:36:03 8lTB2wlt0
ジュベールのヤケクソ暴言が面白すぎたので
942 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2010/02/21(日) 21:20:38 ID:kl1iURXM0
ジュベちゃん暴言吐く元気はあるみたいだよ
URLリンク(fr.canoe.ca)
Cano? - 18/02/2010 14h18 - Mise ? jour 18/02/2010 14h47
A mini-scandal broke out this week in the Olympic village when the French
figure skater, Brian Joubert, who didn't pull his punches about canadian skaters.
Speaking of the new judging system which was created in 2004 which favours
the artistic side over the technical side, Joubert blamed the Canadians.
?It was the Canadians who created it to favour the North-Americans for
Vancouver. You have to know that skaters, often homosexual, specialize in
effeminate skating?, declared Joubert to a French newspaper.
?However, you can be homo and still skate in a virile manner. But no,
they put on airs/make a fuss, it becomes diabolical/hellish?
781:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:36:08 PIDFPpUH0
日本は金ヅルだから3位ぐらいならいいよ、でしょ
わかりやすいw
782:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:36:19 Imv0NEv80
>>765
気になるからソースくれ
783:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:36:42 TSWD35SqO
>>773
薔薇冠は伸び伸びしすぎだろw
784:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:36:51 4ZjdGhqX0
外野は挑戦がかっこいいみたいな事ばっかいうけどできもしない物をプログラムに入れる方がアホだろw
4回転なんてとんでも+2~4点じゃん
260点とかでるなかで誤差みたいなもん
プルシェンコの言うとおり旧採点の印象点だけだったらたしかに優勝したかも
真央もあんな確率のひくいアクセルを3回もいれるとかただのアホ
挑戦でもなんでもない
本人含めコーチ陣の頭の良さが勝敗を分けてるな
785:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:37:25 nC8Jvr0n0
塩湖五輪もゴタゴタしてたのに、さらに暗黒になった印象だね
終わってるだろ、もはや
786:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:37:52 xEyXFCvT0
>>765
なんか「歯向かう奴は潰す」みたいな、暗黒の世界だな
787:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:38:09 50Hxr54g0
いまきた三行
788:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:39:11 Alkz4Rvw0
>>779
そういや全く関係かいけど
プルって若い頃相当虐められていたらしいね
だから「日本選手は皆仲良くてうらやましい」と言ったとか何とか
789:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:39:16 PIDFPpUH0
>>784
やれることをやったのはいいんだよ
でもそれで、4回転飛ばない金メダルが出た
=採点方法には欠陥がある
というのが露呈したというだけの話
790:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:40:52 Dw0MPSmn0
トリノ後こんな変なおじさんになった奴が、危機感抱いて戻ってこなきゃ行けないほどだったんだと思うと
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
791:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:41:02 nC8Jvr0n0
何でもかんでも、ファン不在のことやってるな>フィギュア界
関係者のオナニーでしかない
792:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:42:19 ElF0AZQh0
>>789
神童と言われてたくらいのプルでもいじめられたの??
793:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:44:40 TSWD35SqO
>>792
ウィキで見たわ。
神童だからこその嫉妬だったみたいよ。
それを唯一かばってくれたのがアブトだとか。
794:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:44:50 Alkz4Rvw0
>>792
神童と言われてたから虐められたんだよ…
795:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:45:07 4ZjdGhqX0
>>789
いくら4回転が凄くても何十個もある要素のただの一つだからな
もう少し点上げてもいいと思うけど
ただ現状のルールがこのルールな以上それにそったプログラム作れるかが重要だよ
ライサチェックは自分にできる最高の演技を考えそして最高の演技をした。ただそれだけだよ
本人が責められるいわれは全くない
キム・ヨナは確かに点数出過ぎだけどずっと同じプログラムで完成度を高めていったってのは賢かった
真央は技術あるのにできもしないアクセルばかりにこだわってぐだぐだに
本番に強い選手だけど3回全部跳ぶのはまず無理だろう
無責任な外野のヤジにぶれずにしっかり採点基準にのっとったプログラムを作れる
コーチ陣の頭の良さの差がすべてをわけてるな
796:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:46:04 KKXFUpAg0
伊藤みどりはとんでもないことが分かった
797:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:46:07 42GOLSck0
>>779
金になるから
まあ、採点競技だから何とでもなりやすいし
自分は、伊藤みどりが金メダル取れなかったときから
割り切って見たい選手だけ見てる
男子シングルは最後の砦だったのに
他の誰も出来ないことをやってる選手が負けるって
もう終わってるな
ブブカが6m飛んだのに「飛んでる姿勢や助走から踏切までの
動作が5m80の選手のほうがきれいだから金」とかと同じこと
ありえない
798:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:46:22 o3BmJJyd0
>>795
いいから自分の国に帰れよ
799:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:46:56 4yaYp3whO
荒川静香が金メダルとれたのはなぜなの?
素人の私に教えて下さいな。
800:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:48:04 ElF0AZQh0
>>799
ほぼノーミスで滑れたから
他の上位選手は転倒などで点数が伸びなかった
801:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:48:13 PwdZUBEhO
>>795
もう安牌切ってりゃ勝てる競技なんて終わってんだろw
802:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:48:52 iLOQlUxe0
>>737
キャンデロロの演技見直して同意
ライサって観客を湧かせるおおっという瞬間が無い
ライサは10秒っていうけど、その圧倒的な瞬間をジャンプでも芸術でも作り出せてない
ジョニーみたいな独特の雰囲気も無い
つーかこれってローリー振付の問題なのか?もしかして
803:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:49:57 rSZCuw+b0
>>790
おいオッサンw
804:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:50:03 TSWD35SqO
>>796
色んな意味で世界一のフトモモです
805:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:50:25 18iobZ2K0
>>765
腐りきってるなフィギュアは
次回のオリンピックではそんな体制を大統領自らが粛清してくれると信じてるよ
806:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:50:32 6Ij0sy1Z0
4回転やってほしい。
今のスピード重視のモーグルに非難があるのと同じように
やっぱエア技も競技の花だ。
見たい人が沢山いる上、その技は誰でも出来る訳ではない。
男子にしか出来ない。
ヘリで720魅せれるのに360でこじんまり終わるのはどう考えても可笑しいだろ。
807:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:50:56 LI45I37Y0
>>799
自分も素人だけど、荒川さんは3回転+3回転を3回転+2回転に落とした安全策にしてノーミス。
上位選手が高難度に挑戦してコケたから。
808:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:51:13 rSZCuw+b0
>>799
上位にいたスルツカヤ、コーエンがそろって転倒した
809:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:51:14 2CsitGOH0
競技全体としたら、外野からの評価が命だろ
内輪だけで完結してるスポーツなんて
810:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:52:15 W4cFWJa5O
>>797
まだ小学生だったからあまり覚えてないけど、確か伊藤みどりは一度ジャンプミスして二度目のジャンプで成功させてなかったか?
だから銀メダルだったんだと納得出来た気がするんだけど
811:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:53:11 4ZjdGhqX0
>>801
自爆競技よりましだと思うけどな
見てる側は面白くても選手は人生かかってるし
プルシェンコは4回転でも完璧に跳べるから別次元だけどあれだけ調子悪かったら仕方がない
812:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:53:24 4yaYp3whO
>>800
やっぱりノーミスは大事か…
じゃあ高橋選手はかなり惜しかったんだ。
813:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:54:50 iLOQlUxe0
>>773
ジョニーがファッション界へ完全にシフトを宣言してるのは、そういう諸々もあるのかね
まぁ本人の希望が第一だろうがw
814:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:56:32 KK9pGf4j0
>>780
そのURL404なんだけど魚拓ある?
815:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:56:33 cI+TGUoV0
>>782
ジャッジのメールの件なら
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「仏レキップ紙によると、2月上旬、影響力のある米国の国際審判員が、
約60人の審判仲間に次のような手紙を送ったという」
816:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:57:40 cI+TGUoV0
途中できれた
「プルシェンコのトランジションの得点を下げようと狙ったとされ、ロシア勢に比べて、
北米勢の弱点とされるジャンプの弱さを埋め合わせる狙いもあったという」
817:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:59:20 BgTqcWN00
100mを9秒で走るより10秒で奇麗に走った方が勝ち、はおかしいよね。
だから技術点は難易度にすればいい。
技術構成点は表現力でいいけどね。
818:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:59:45 fn7bEML+0
>>814
これらしい。
URLリンク(fr.canoe.ca)
819:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:59:55 ogUxBDfJ0
ジョニーはなんかもう吹っ切れてるな。
えらいよ。
820:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:01:08 GQA0LZVs0
>>782
見失って探してた
ジャッジメール批判したウィアーの紹介に
ウィアー毛皮好きなこと揶揄してたりする意味不明の叩き
URLリンク(www.nytimes.com)
821:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:02:10 ogUxBDfJ0
こういうのに真っ先に首突っ込んでたのがジュベールだったのに
あんまりにも自爆しすぎだ。
822:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:02:49 7ynNMklv0
>>817
マラソンも途中でフォーム崩れたら減点されて、
全員がゴールしても、審議とかあったら笑うw
823:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:02:49 xEyXFCvT0
>>790
ちょプル、日本で何やってんのw
824:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:03:08 qT/EUu2t0
いっそのこと安全策なんてつまらない手段をとらせないために
男子はフリーで4回転を最低1回義務付けるとか、
女子はトリプルアクセルを義務付けるとかしたら面白いんじゃない?
まあ、女子は浅田真央以外跳べないから、かなり面白そう。
キムとか見ものだよね
825:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:03:10 ElF0AZQh0
ジュベールが四回転飛んで4位とかだったら論争に加われたんだろうけどね、、、、、
826:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:03:21 rSZCuw+b0
ジャッジのグダグダで名選手が消えていくのは寂しい…
同じように消えていく技があるのも寂しい
827:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:04:13 9QtnQqCo0
今は明るく開けた感じがするけど
本田の時代ってスケート界も厳しかったな
3人有望選手がいる今と1人しかいなかった分
本田にはかなりの重圧がかかってた感じがした
もっとノビノビ出来たのであれば銅メダル取れたはずなのに
828:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:05:16 7mY0rVCH0
問題は高難度の大技をやるやらないより、不明瞭な採点にある。
回転不足を取る選手、取らない選手、加点が着く条件と理由等々。
何となく綺麗だでは、納得しろと言うほうが無理。
だから、誰にでも分かる技術要素が勝負に決定的な影響を与えるように
して欲しいわけ。
829:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:05:31 KK9pGf4j0
>>818
ありがとう・・・って、仏語だよなコレ・・・orz
830:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:05:52 OQMM4F2F0
それとは関係なく
4回転飛んだ小塚が軽視されてる気がする
次回五輪の男子筆頭なのに
831:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:05:59 cPUBFIPM0
今までフィギュアなんて全然見てもなかったけど
たまたま見た男子の放送とプルシェンコの発言以来
関連スレめぐりといろんな選手の動画探しが止まらない
すげー興味沸いてきた
一番気になってる奴はパトリック・チャン、色んな意味で
832:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:06:01 h/KSCHsX0
チャンの誰でも4回転を跳べるというコメントはバカバカしい
そんなのは単なる逃げ口上だ
オリンピックで4回転にトライした男たちは誰でもそれがどんなに難しい事か知っている
833:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:07:15 TSWD35SqO
>>821
みんなにそう言われてるけど彼はなんかあったの?w
ケガとか?
イケメンだし表現力ありそうな人でもったいないと思ったけど。
834:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:07:36 rSZCuw+b0
>>832
そんな事言ってPちゃんは飛べないんだろ?
アホかと
835:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:07:51 PNOBUoFG0
>>517
こういうの読むたび高橋は4回転挑戦しといて良かったねと思うよ
836:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:07:57 u6+/QIZf0
>>832
てか、誰でも飛べるっていうなら
せめてFSで飛べとwww
837:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:08:20 JUAknxc20
今TVでキムの3×3やってたけど2個目の回転足りてるのか?
838:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:08:45 c2GY1fa8O
プルシェンコの演技は汚かった
839:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:08:54 zguH3o0iO
4回転失敗が3回転のより減点されるって何だよそれ
酷い採点だな
840:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:09:27 oQHwNiYx0
ID:PYCxcK0z0
841:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:10:33 ElF0AZQh0
>>839
バカみたいだよね、そんな採点じゃ誰も四回転やらなくなるのはわかりきってるよね
842:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:11:55 Ggk+DmBW0
>>824
それをやると技術が疎かになる
なんでもいいから4回転飛んで優勝だと
回転の練習だけしとけばいいだけ
今の採点システムは日本には有利だとおもうぞ
843:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:12:46 PcZiPF3D0
今、BSでフィギアの再放送やってるけど、
こういうスレを読んでから改めて見ると
面白い
844:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:13:11 OQMM4F2F0
>>839
スピードスケートで前にいる速い選手がみんなコケてビリがゴールして金メダルになるみたいなもんだろ
845:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:13:14 oQHwNiYx0
ID:O6kHcXDT0
846:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:13:33 xISTZbcS0
>>807
素人なら黙っとけ。何も知らない癖に偽情報流すな。
>>799
荒川は上位三人中最もジャンプ力があり他の技術面も上だったから。
多少難度を落としても他の二人より高難度の技をやったから。もし全員
ノーミスでも荒川が金メダルだったことはプロトコルみればあきらか。
相手が転倒したからとかタナボタとかいってる人(>>808 rSZCuw+b0、
>>800 ElF0AZQh0)は某オタもしくはアンチなので気にしないように。
847:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:13:37 j/rx41UQ0
プルシェンコって高速ドリルみたいな異常な速さのジャンプするよな
他の選手がトロく見える
848:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:13:52 u6+/QIZf0
どのルールがどの国に有利なのか
ってのはどうでもいいんだよね。
すごいと思える演技が評価されて
フィギュアの技術が向上するルールで
見ている方も楽しめるルールなら
849:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:14:07 rSZCuw+b0
>>842
どこの国に有利とかじゃなくていいんだよ…
850:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:15:27 jyVIxsex0
>>817
そのためにスピードスケートがあるじゃないのか?
851:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:16:03 AZwJPoXWO
>>832
3Aも失敗するくせにそんな事言ってたのか。
852:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:16:46 kSlgdoSP0
キャンデロロも演技は良かったけど
結構雑な滑りしてたと思うけど。
個人的にはヤグディンの仮面の男とウインターは
何もかもが完璧だと思った。
853:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:17:35 cI+TGUoV0
>>841
しかしそんなフィギュアの未来より現在のお金(スポンサーの意向)のほうが大事な
腐ったジャッジがいる限り、そのバカみたいなことが将来起こってしまうんだよなぁ
悲しいわ。歴代王者(プル含め)が築きあげてきた技術も退化してしまうのは…
854:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:18:15 Ggk+DmBW0
4回転飛ばないと
世界で勝負できなくなる方のが問題だと思うぞ
それ以外の演技も見てもらわんと
4回転マンセー論の方が、競技の幅を狭めると思うね
855:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:18:28 Alkz4Rvw0
>>836
エキシビジョンで飛んでくれることに期待しよう
856:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:19:08 BgTqcWN00
ボクシングでいえば、
ヨナさんは亀田戦略で、真央ちゃんは長谷川目指しているんだろ
長谷川になってほしいけど、内藤みたくなるかもしれない・・・
857:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:19:10 7VtGpCIP0
知り合いが
「やっぱりパーフェクトだったライサチェクはすごい」って言ってたけど、
あのライサチェクのジャンプや構成なら、
最終組の誰もがパーフェクトに滑ることは、それほど難しくないよね?
そう言ったら、なるほど、ってすごく納得してたけど。
858:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:19:14 Imv0NEv80
>>815>>820
ありがと
NYタイムズの記事下品だなー
859:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:19:31 7ynNMklv0
>>854
4年前のチャンピオンより劣化してる方が問題だわ
860:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:20:13 +nbddRhN0
>>857
無理
全盛期のプルでも不可能
861:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:20:34 4ZjdGhqX0
採点競技はこれだから嫌だな
同じ採点競技でもショーン・ホワイトくらい素人目にも玄人目にも別格だとなにももめなくてすむのに
862:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:21:26 h/KSCHsX0
ヤグディンのステップも今の採点だとレベル1
863:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:21:59 i0ukUHwp0
テレマークちゃんと入れたから144㌧だアマンより121㌧だ葛西が金取っちゃう
って言うのが現実に起きちゃうのがフィギュア界の現実。
更に輪を掛けて酷いのが女子・・・・
864:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:22:36 3PsS9Hoh0
ステファン・ランビエール
Q.エフゲニープルシェンコが強く 、自分のプログラムでは4回転ジャンプに含まれていなかったエヴァンライサチェク批判しています。
何だと思いますか?
A.彼をこの敗北を受け入れるのは難しい。わたしも。 これは時間がかかります。
それは立派に戦ってきた偉大なチャンピオンのままです。
URLリンク(www.20min.ch)
865:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:23:01 +nbddRhN0
>>854
日本では4回転論争や採点基準について
北米が五輪前にソルトレイク組欧州選手に対してネガティブキャンペーンを張った内容の一部だけを
報道されてるからおかしい事になる
ジュベールはそういう意味で言ったわけでは全くない
866:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:23:13 3i4dVbkm0
あまりの怒りで筋肉が膨張して客席に乱入するほど
867:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:23:45 Aqg6oH4+0
歴代メダリストすらおかしいといってる現状で女子でも同じもしくはもっとひどいジャッジが出たらフィギア終わりだろ
868:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:25:12 h/KSCHsX0
プルとランビが復帰してくれてなかったら
そんなチャンが銅メダルでした
869:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:25:52 Tf2r5WfKO
ライサチェクの演技をこれが金メダルの演技なんだと思って改めて見直したら
3-2-2成功したっとかアナウンサーが煽ってて笑えるよね。
3-2-2失敗する男子トップ選手っていないでしょw
プルシェンコに4-4-3成功で優勝してほしかった。
プルシェンコは練習では5も跳んでるんだよね?
870:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:25:53 fEuKVA5lO
これからは5回転する奴が必要だ。
4回転するか否かを言ってる場合じゃなくなるから。
871:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:26:24 zUF31S5i0
>>866
今回どんなんやるんだろうねw
872:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:26:48 rvKn/UrLO
>>809
日本に有利って・・・・
そんな小さいことはどうでもいいがな
873:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:27:07 KK9pGf4j0
>>832
ストイコ=ライーヨー△
874:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:27:26 ogUxBDfJ0
>833
ジュベはプル以上の四回転主義者かもしんない
ジュベが2回飛んでライサより上にいってれば丸く収まったのに
怪我ってか、個人的なトラブルで集中できなかったってコメントがあった
とにかくあそこまで酷く転んだところを初めて見た、びっくりした
875:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:27:47 OqKR9jke0
>>807
>>上位選手が高難度に挑戦してコケたから
これ間違ってない?
サーシャ・コーエンは一回目の連続ジャンプの最初にコケた。
で、次のジャンプも手をついた。
でも、その後ちゃんと立て直せたのと、ショートプログラム1位の貯金
があって、銀メダルが取れた。
スルツカヤは、得意の3ループジャンプで転倒。
でもショートプログラムで2位だったので銅メダルを取れた。
荒川は3-3を3-2にして、3ループが2ループになってしまった。
他はミスが無かった。転んでない。
だから金メダルを取った。
(6分間練習では3-3を成功させていた。コーエン、スルツカヤは3-3
を練習でも跳んでない。)
村主はショートもフリーも転んでないが、フリーで3フリップが2回転になって
しまった。3人のメダリストと比べ柔軟性が必要な技が無かった。
結果4位。
876:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:28:22 cI+TGUoV0
ストイコ(カナダ/元世界チャンピオン)
「フィギュアスケートは死んだ。ライサチェックのジャンプ構成はジュニア選手でもできる」
キャンロロ(フランス/五輪銅)
「これはよくない。スケートは後退してしまうよ」
ウルマノフ(ロシア/五輪金)
「ジャッジには同意できない」
エルドリッジ(アメリカ/元世界チャンピオン)
「フィギュアは退化したようだ」
コーエン(アメリカ/五輪銀)
「女子みたいな(構成の)ライサが勝ってびっくりした」
タラソワ(ロシア/コーチ・振付師)
「プルシェンコがNo.1の座に立つべき。ライサチェックのコンポーネンツはフーリガンイズムよ!」
佐藤久美子(日本/コーチ)
「若手選手がライサチェックと同じやり方を目指したら、フィギュアスケートに未来は無い」
本田武史(日本/コーチ・ワールド銅)
「プルシェンコは男子フィギュアの未来の為に4回転を跳んだ」
ランビエール(スイス/五輪銀)
「彼(プルシェンコ)にとってこの敗北を受け入れるのは難しいだろう。僕も同じ思いだ」
ニューヨーク・タイムズ
「議論は終わった。フィギュアの勝利に4回転など必要ない」
この最後のNYタイムズ、トリノの荒川の時は荒川叩いてたよね
ライサが金取ったら今度は回避も認めるとか一貫性ないメディアだな
877:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:28:37 tX8XKfUJ0
ヤグディンもタラソワ/モロゾフの鬼プロを滑る以前は
国際大会5位程度の目立たないスケーターだったんだよ
プロも滑りも本当にフツーの選手だったw
それを世界トップにまで磨いたヤグディンのの努力は凄いけど
ロロやプルのように本人が特異な才能を持った選手ではないね
878:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:29:57 Tf2r5WfKO
>>870
プルシェンコは練習単独では5回転成功してるんだって。
あと3-3-2-2-2-2の連続ジャンプとかも跳べるって。
12月に4-4-3と3A-4の練習中に膝の靭帯切ったんだって。
元気なら今回の五輪で4-4が見れたかも。
879:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:31:15 7ynNMklv0
>>976
そのソースのリンクも欲しいな。。。
880:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:31:50 u6+/QIZf0
>>876
佐藤久美子コーチってだれだっけ?って
ずっと思ってた
信夫コーチの奥さんかw
881:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:32:24 p6yw0ah10
18歳の肉襦袢プルシェンコ見て和んできた
882:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:32:40 Tf2r5WfKO
>>877
ヤグディンプルシェンコ時代は日本の本田武史が4回転を試合で三回跳んでも4位だったらしいよ。
883:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:32:40 AzICxm7g0
ジュべ元気みたい
「北米の女々しいスケートをするホモスケーターのために新採点作ったのは
カナディアンだろ」発言来ましたw
URLリンク(fr.canoe.ca)
884:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:32:52 GQA0LZVs0
>>877
ヤグディンはタラソワにコーチを変える前にワールドチャンピオンになってる
885:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:33:18 zmUwpAHU0
確かに、口が巧い奴が勝つ、みたいでそれはスポーツらしくないかも知れないな
886:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:33:26 h/KSCHsX0
コーエン(アメリカ/五輪銀)
「女子みたいな(構成の)ライサが勝ってびっくりした」
多分これが一番きつい
887:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:34:00 xEyXFCvT0
>>883
エラーだよ?
888:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:34:24 JMy8xbP/0
860
今年のロステレコムかユーロのプルであれば余裕で超えてる
五輪は明らかにおかしかった
テケがフリー直後の解説でプルに対し「らしくない」の一言が
全て象徴してると思う…
(ageすぎRN点はどうでもよい
889:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:35:09 QyceIoSQ0
大体、オリんピックってハイレベルな技のぶつかり合いとj情熱のせめぎあい、
そして運。不運の悲哀で感動を生むもんでしょ
教科書通りやって、誰が一番完成度が高いでしょうか~☆
なんて、学芸会じゃん
大間違いだよ、こんなの
890:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:35:27 2eupeoV00
>>883
ホモに有利ならジョニ子にももっと点が入らないとおかしい
891:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:35:48 AzICxm7g0
>882
ヤグプルはジャンプだけじゃなく別格だったんだよね。
なんというか、すべてよくてクワドも飛ぶと言う感じかな。
げーぶるもクワドキングだったし。
トップ層は4回飛べて当たり前だったから。
だから4位だった。
892:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:36:07 2eupeoV00
でもライサは可哀想だね
批判されるの分かっていただろうに、それでもあの構成にしたのにはもっと驚いたけど
893:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:36:15 AibamxmLO
ロシア人っぽい分かりやすい悔しがりかた
894:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:36:20 h/KSCHsX0
ジュベは参加しなくていいよ
お前がしっかりしてたらこんなことにはならなかった
895:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:36:33 LI45I37Y0
>>869
ヤグディンのコーチだったタラソワさんが言ってたな。
「3-2-2飛べる人は世界に500~600人いる。ジュニアでも飛べる。
でも4回転は誰でも出来るわけじゃない。4回転の採点が低すぎる。」
五輪出るなら4回転やって当たり前。その上で表現力もステップ最高じゃないといけないってことだよね。
896:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:36:44 7ynNMklv0
>>890
ジョニ子はロシア寄りの発言してるしね
裏切りモノへの制裁だったりしてwww
897:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:36:53 ogUxBDfJ0
後半3A入れたりした高橋は、もうよろける程スタミナ削られてたが
あのプロにあいまって、鬼気迫るものがあったな
4T失敗でも体力奪われるし
898:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:37:18 tZCc+kvL0
>>790
糞ワロタw特に下www
899:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:37:56 Tf2r5WfKO
>>888
ブロック注射打ちながらの大会だから不調なんてもんじゃないもんね。
それでもあのジャンプの数々はかっこ良かった。
おそロシアンど根性着地かっこ良かった。
ライサチェクの3-2-2や見飽きた拳突き上げスピンより
プルシェンコのど迫力4-3だよ。
900:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:38:02 J1kVl7j/0
877>さすがにロロをヤグプルと同列に語るには無理ありすぎるよw
4回転跳べないし実績も違いすぎる
901:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:38:24 Nk11G1LHO
>>883女々しい滑りのホモスケーターってライサの事だよね?
一瞬ジョニーが浮かんでしまったがww
902:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:38:45 BKSoekHO0
確かにオカマのアイスダンスは見る気がしなかった。
903:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:38:52 XS//KU3K0
ライサも、ジョニー・ウィアーみたいにみるからにオカマっぽくしてれば
「男らしくない」って叩かれないのに。
>>876
NYタイムズは嫌味だよ。
904:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:40:27 2VHVO9260
>>901
プログラムが女子と大差ないからな…
905:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:40:45 d71ps0Sa0
分不相応な金なんて、長い目で見れば何もイイことは無いと思う
スケーター仲間でハブにされるし
906:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:41:09 GK4Cr+ct0
>>765
採点基準云々の前に審判が糞だな
不正を指摘されて逆切れってガキかよw
907:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:42:24 u6+/QIZf0
>>901
ウィアーはジャッジに喧嘩売った上で
独自世界を貫くほど男らしいよ
908:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:42:38 YM8RZMdU0
ライサチェク衣装がよくないよないっつも
909:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:42:48 ElF0AZQh0
>>896
ジョニ子のコーチってオクサナバイウルのコーチだった人だからロシア寄りだよね
910:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:42:59 XS//KU3K0
荒川もトリノの時、男子金のプルに無視されてたし、
アメリカメディアも「金の該当者なし」「今回の女子は史上もっとも低レベル」
とかかかれて、アメリカでのアイスショー依頼もほとんど皆無らしいね。
伊藤みどりはたくさんアメリカでもあったのに。
911:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:43:21 Tf2r5WfKO
>>897
高橋も怪我の前は今より四回転全然跳べてたんだよね?
本田武史が跳べてたジャンプだからまた跳べるはずだって言ってた。
>>901
ジョニーが金メダルならああってなんか諦めもつくかもw
でも女子シングルじゃないんだからやっぱり跳べない人は銀銅止まりが妥当だよ。
912:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:43:35 2eupeoV00
ジョニ子って単純に考えると凄いよね
乗馬の世界でもトップクラスだったのに12歳で転向して、この成績残せるんだから
有る種の天才
913:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:43:43 xEyXFCvT0
>>907
ウィアーは見た目と違って漢だなw
914:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:44:55 m3z3whNdO
12月に怪我して手術して半月板なくてあの演技って
根性っていうか執念?
本田もフィギュアの将来のために跳んだって言ってたけど
フィギュアスケート大好きなんだな…って感動した
915:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:44:58 ElF0AZQh0
まあ、ライサも気の毒だよな
ライサを金にしたのはジャッジなわけだし、ジャッジがプルに金あげておけば無難に終わったのにさ、ライサもフリー前の会見で、調子が悪いので四回転出来ませんって検挙に言っておけばよかったのに
916:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:45:23 2g5noMbp0
>>886
でもコーエンってキムヨナが金とか言ってたじゃん
917:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:45:33 h/KSCHsX0
URLリンク(www.youtube.com)
918:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:45:35 xEyXFCvT0
これでヨナが金、浅田が3Aで惨敗となると、
恐ろしいことになりそうだなw
919:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:45:49 VV1MhjP0P
少し前までのおまえらの意見。
「高橋が四回転に挑戦するのはキチガイ」
「真央が3A二回やるのはキチガイ」
変わりすぎだろ。
920:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:45:50 DNKIK3ca0
スキージャンプだって飛距離以外に飛型点があるけど
テレマーク汚くてもやっぱり大ジャンプした奴が勝つ。
それは誰もそこまで飛べなかったからだろ?
フィギュアだって誰も出来ない大技した奴が勝たなきゃ
そりゃスポーツとして破綻しているよ。
921:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:46:07 Tf2r5WfKO
>>910
女の子大好きなプルシェンコが荒川無視するはずないじゃん。
荒川の金メダルは妥当だよ。
良い演技したもん。見直しても金メダルだなあって演技だし。
ライサチェク…
922:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:46:42 HDh5hqeP0
4回転と言う難易度の高い技を誰もやらないなら
正直五輪への興味は半減だ。
もう五輪は規定通りにキチッとやってメダル取ればいい。
本当の実力はEXやショーで存分に発揮してくれ。
そっちは生で見に行きたいと思う。
923:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:46:52 OqKR9jke0
>>897
高橋4回転失敗したり、回転不足とか色々ミスあったけど、
ジャンプ構成は金メダルを狙える構成だったよね?ちゃんと挑戦した。
前半に、4回転とトリプルアクセル、
後半に3回転ー3回転とトリプルアクセル。3ルッツも2回跳んだ。
ライサチェクはコーエンが言うとおり、「女子みたいな構成」
924:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:47:29 2eupeoV00
プルがチャレンジャーが好きなのは確か
925:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:47:42 ElF0AZQh0
>>920
ジャンプもアマンのせいで、他の選手が酷いことになってるよ
ああいう宇宙人選手は特別枠でやってほしいね
926:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:47:42 Tf2r5WfKO
>>919
その「おまえら」って誰よ?
そんなわけのわからないことを言う「おまえら」と勝手に一緒にすんな。
927:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:48:20 h/KSCHsX0
>>919
高橋に4回転やめろやめろ言ってたのは確実に普段フィギュア見ない人だと思う
高橋がフリーで4回転外したことないでしょ、飛べなかった頃から一貫して
928:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:49:02 zUF31S5i0
>>905
スケーター界ってなんとなく怖いイメージw
ライサも記憶に残るあの○○的な突き抜けた何かがあればまだなー。
いくらライサが悪いわけじゃないよってみんな思ってたとしてもちょっと気の毒だな
ジャッジなんとかなんないかな。そして女子とEXも気になる
929:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:49:21 rvKn/UrLO
オリンピックなんて大技を見る大会だよ
まとめが見たいわけじゃないんだな
権力闘争ばかりして、見失ってるんじゃないの
930:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:49:21 lH34OGU50
>>912
漫画の世界でよくある話(他競技のトップが、主人公のライバルになるため転向)を地で行く
ジョニ子△
931:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:49:35 h/KSCHsX0
>>911
07-08シーズンはFSに2回4回転入れてたけど
9割がた決めてた印象がある
932:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:49:52 ElF0AZQh0
高橋は漢だよなー
だからこそ、モロゾフと離れて正解だったかもね、モロゾフは安全策の人だから
飛ばせなかっただろうね
933:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:50:06 aJrbYVLDO
>>633 タブーは画像にアテレコしてあるんだよね?
そうじゃなくて、元々何の曲で演技した画像に、タブーをアテレコしたのかが知りたかったのです。
分かりにくい質問してごめんなさいm(__)m
ジョニー・ガガとミックスしてあったから、もしかして元はガガの曲で演技してるのかなと思って。
934:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:50:10 9socL8aK0
ソルトレイクから北米VS ロシア欧州って感じだったけど、
今回の事では北米の選手もロシア寄りだったりしてるんだな
935:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:50:39 Tf2r5WfKO
高橋怪我前は4回転跳べてたわけだしね。
936:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:50:44 4Val1RO+O
>>932
政治家の反応
【五輪/フィギュアスケート】鳩山首相、高橋の銅メダルに「快挙だ」
スレリンク(mnewsplus板)
【スケート】高橋選手の銅メダルに対し 石原都知事「金メダルじゃないんだろ。別に否定しませんよ。しかしそれはそんなに快挙かね。」★2
スレリンク(mnewsplus板)
937:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:50:54 lBdZX/it0
ライサチェクって怪我で四回転はほぼ無理なんだろ
やたらとチキン扱いするプルシェンコの性格の悪さが受け付けない
938:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:51:49 ElF0AZQh0
>>937
プルはライサじゃなくて、ライサに金上げたジャッジに不満なんじゃない?
939:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:06 6kxa+/mr0
ライサはチキンでしょw
940:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:13 A+nF8SpF0
要するにこの騒動の元凶はキムチってことか
ったくあの民族は
941:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:24 yywkfjUr0
ライサは手足長くて綺麗な滑りだったじゃん。
プルはおもちゃみたいだったし、着地が汚かった
942:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:25 F724gd1V0
>>521
むしろライサより上だろうjk
943:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:48 9socL8aK0
>>936
石原さんはとりあえず否定してみる人
パンダも「あんなのに年間1億も出す必要あるのか?」→「パンダ入荷します」
944:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:53 d71ps0Sa0
>>929
いいこと言った!そう五輪は大技を見る大会であって、選手の学習の成果コンクールを見るものでは無いw
945:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:52:58 ElF0AZQh0
>>941
手足長いだけじゃん
946:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:53:32 +2eAd0E4O
ヤグディンに勝てなかった二流選手のくせに
さすがに調子のりすぎです
947:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:04 Tf2r5WfKO
>>937
世界一の金メダルの演技じゃない。見ればわかる。
ライサチェクは真面目にこつこつサラリーマン演技だけど
あの演技を出来る人はスケーターには5万と居る。
プルシェンコはジャッジ批判してるけどライサチェク批判はしてない。
948:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:09 h/KSCHsX0
まあでも怪我前云々を言い出したらライサも飛べてたからな
949:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:26 xEyXFCvT0
>>944
そう考えると、1度失敗して再度3Aにトライした伊藤みどりは漢だな
950:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:28 m3z3whNdO
>>937
身長が高すぎて成功率低いだけ
全くできない訳じゃない
951:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:54:38 8Ugnozm60
こんなもん競技にしてる時点でおかしいわ
ショーでいいじゃん
952:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:02 Tf2r5WfKO
>>521
本田武史は4回転を三回跳んだらしいね!
953:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:02 ElF0AZQh0
>>946
ヤグディンには何回も勝ってるよ?
ソルトレイクは負けたけど
954:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:02 p/xcEFa50
>>883
ジュベが元気そうで安心したww
ワールドで4回転入れまくって表彰台に乗る資格があるのはクワドを跳んだ
人間だけとか言ってやれ。
955:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:36 h/KSCHsX0
旧採点時代のジャンプと単純に比べるなっつーの
956:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:41 FH2GK2jbO
ライサチェックのコーチのフランク・キャロルは渡部絵美のコーチだったような気がする…
957:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:55:56 XS//KU3K0
>>921
なのに無視した。
958:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:18 ElF0AZQh0
もうさ、昔の6.0採点でやったらいいんじゃないの
959:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:28 rvKn/UrLO
>>949
伊藤みどりは五輪の意味を分かっていた
日本のファンが何をしてほしかったかも
高橋も分かっていた
960:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:30 oFFGhYVC0
>>932
モロから離れてやっとSPにもクワド入れる高橋が見れる、と思ったんだけどな
でもまだクワド取り戻してくれると信じてるよ
961:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:30 GK4Cr+ct0
>>940
よく考えろ
歴史的にあの国に関わった人間は悲惨な末路をたどっている
五輪が終わるころには米審判たちに法則が発動する
962:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:30 Dw0MPSmn0
URLリンク(www.nytimes.com)
参考までに。ライサ他各選手の4回転の成功率
963:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:37 XMIZGeUz0
>>949
アメリカ実況が絶叫してたもんね。
「信じらんねーーー!すげーー!」って。
辛いことがあった時はあの動画を見ることにしてる。
みどりは金メダルじゃないけど世界中から愛されてたよね。
964:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:56:58 V6mCP2XJ0
>>923
女子みたいな構成っていうけど
3A-2Tを後半に跳べる女子は
女子の範疇に入れたくないみどりくらいだと思うよ
3A-2Tと3-3を冒頭に入れて
それでもコケるチャンは容赦なく叩くべきだけど
965:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:57:13 Zd2XLbEX0
キムヨナは顔はともかくエロイ身体してるよな、バックからスパンキングしたいわ
966:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:57:13 KK9pGf4j0
採点どうのこーのより
4回転飛んで着氷、ってのは3回転美しく着氷よりすごくね?
967:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:57:54 ogUxBDfJ0
まあワールドでのリベンジが楽しみだよね。
男子も女子も、オリンピック終るから下駄はいてる選手も脱ぐかもだし。
968:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:57:58 zYMYfJFh0
>>824
3Aだけが必須?3Lzも必須にしろよ。
浅田は跳べないけどな。
969:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:58:11 +RS/h4PV0
>>953
きっとニコでソルトレークだけ見て知った気になったニワカなんだから
生暖かく見守ってやれよ
970:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:58:12 Tf2r5WfKO
>>948
じゃあ余計跳ばずに金メダルって本人も納得行かないんじゃないの?
高橋はチャレンジ銅だから妥当だけど。
プルシェンコも高橋のチャレンジにはトップを取れる選手になる証だと讃えてたよ。
971:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:58:13 AzICxm7g0
すごいから
難易度が高い
ゆえに高得点・・・のはず。。。
972:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:58:47 V6mCP2XJ0
>>968
必須にしたら入れてくるよ
去年は入れて認定されてたんだから
973:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:59:00 h/KSCHsX0
そもそもモロゾフと別れた原因が
世界選手権で4回転回避しろって言ったのに強行したからじゃなかったっけ
974:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:59:30 +nbddRhN0
>>946
おいw
五輪ではプルがSPで自爆してヤグディンが勝ったけど
それ以外はプルがあのシーズン勝ってるだろ
975:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:59:44 rvKn/UrLO
北米韓国は目先のことしか考えてないし、メダルのためにプライド捨ててるから
ここは一歩引いておいたほうが得策
976:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:00:17 2eupeoV00
>>959
日本選手はチャレンジする人多いね
977:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:00:22 ElF0AZQh0
>>969
そうなんだろうね、ヤグディンとプルシェンコってどっちが上とか決められないくらい
すごい選手だし、どっちが好きかは本当に好みの問題だよね
978:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:00:46 Dw0MPSmn0
旧採点方式でもジャンプ”だけ”の選手は上位に食い込むけど、大きな国際大会で
1位になることはあまりなかったな
アメリカのティモシー・ゲーブルとか中国の李とか
ジャンプ+の要素があって当然だった
979:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:00:56 rVqgaSmD0
採点基準はオリンピック前に決まってた話だから、今回の結果はしょうがない。
駆け引きが入る余地があれば、限界に挑戦しないことは良くある話。
陸上だって、駆け引きと称して牽制し合って、結果として日本記録より低いタイムで金メダルになることはある。
ただ、今の採点方式で以前より4回転飛ぶやつが減っているとしたら、スポーツとして退化しているということだから
見直す必要はある。
980:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:18 2eupeoV00
ソルトレイクはまぁ表彰台とカルメン面白かったね
981:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:21 YjsBPCPXO
>>930
> >>912
> 漫画の世界でよくある話(他競技のトップが、主人公のライバルになるため転向)を地で行く
> ジョニ子△
本阿弥さやかだー
982:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:23 AzICxm7g0
荒川もトリノの時、男子金のプルに無視されてたし、
アメリカメディアも「金の該当者なし」「今回の女子は史上もっとも低レベル」
とかかかれて、アメリカでのアイスショー依頼もほとんど皆無らしいね。
伊藤みどりはたくさんアメリカでもあったのに
983:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:31 vaCUV0YuO
槍玉に挙げられたライサ可哀相…。
本来は真面目でいい奴なのに…
しかしプルとランビが復帰しなけりゃ、
確実にパトリック・チャンがメダル取ってたかと思うと、
プル、ランビ、グッジョブ!
まずはあのヘタレカナダ人をどうにか黙らせろ。
984:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:01:35 FKXUyU9kO
コイツ闘莉王に似てるw
985:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:02:32 ElF0AZQh0
>>982
みどりと荒川じゃ格が違いすぎるし
986:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:02:38 fPyjR1hq0
5回転できないくせにいきがるな。
987:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:02:45 h/KSCHsX0
アルベールビルってアメリカ?
988:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:03:25 9socL8aK0
>>966
うん
989:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:03:49 V6mCP2XJ0
織田はSPでノーミスなのに高橋と点差つけられた時点で
守りに入っても点抑えられて
台乗りさせてもらえない可能性が大だったのに
それでもクワド回避させたモロゾフは
策士でも何でもないただのチキンだとよくわかった
フリーでランビやチャンに抜かれる可能性より
高橋自爆の棚ボタ銅しか見えてなかったんだろうな
990:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:28 +ZNHfKu2O
>>986
プルシェンコ、練習で5回転成功してるってさ
991:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:31 UYek4NFWO
>>883
なぜか
ブライアンオーサーが浮かんだw
992:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:42 99KKlnDP0
空手バカ一代読んだんだな。
993:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:51 Tf2r5WfKO
>>986
プルシェンコは単独なら練習でやったって。
コンペで5回転出来る人がいたらすごいね。
994:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:04:55 OsB6XGVU0
まだまだフルチンコ爆発つづくよ!
995:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:05:27 zYMYfJFh0
>>972
毎回認定されていたか?
996:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:06:24 rvKn/UrLO
>>989
最初から銅狙いじゃ、それにも及ばないよ
上村とかもそう
997:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:06:36 S4x2IuGRO
1000なら5回転
998:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:07:11 FEEe2JPi0
1000なら
999:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:07:50 2VHVO9260
1000なら5回転
1000:名無しさん@恐縮です
10/02/21 23:07:52 Bs6ItZkc0
999
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |