【映画】黒澤財団、スピルバーグ氏・ルーカス氏らを無断で理事に…県に署名入り承諾書提出[02/20]at MNEWSPLUS
【映画】黒澤財団、スピルバーグ氏・ルーカス氏らを無断で理事に…県に署名入り承諾書提出[02/20] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:38:52 cjJzJMVm0
詐欺罪成立?

3:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:39:33 en06N9y20
黒すぎる。

4:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:39:57 VBgzHXTT0
コッポラ激怒

5:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:40:52 9vV1Bis+0
バカか。

6:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:41:40 U8VL+i4L0
アクションシーンのスローになるのも黒澤明が考えたんだっけ?

7:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:42:00 YZLLHsJT0
ハイエナ商法

8:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:42:17 Rjgnly7HP
アホか

9:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:43:25 R+aMD38k0
俺が理事になってやってもいいぞ

10:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:43:32 dghrnSGS0
まるでチョン

11:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:43:54 HPGbRWQI0
しかも運営費使っちまってもうないんだろ?アホなのか????


12:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:44:12 LDFWqFgY0
黒パンよ 父親で飯くってるのに
使い込みかよ!!。
父親の財産を増やさないとダメなのに..。
エルビスを見ろ死んでからのほうが
金持ちになってるよ。

13:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:44:12 RiLkbBPi0
おいおい、セカイ・ノキタノには声をかけたのか?

14:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:44:39 Fz96pB/o0
ぽかーん

15:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:44:39 s/JGykjh0
朝鮮人かよ!!

16:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:45:07 3Z4gPD4IP
立派な詐欺罪だな
住民訴訟起こされる前に役所は
きちんと被害届出すべきだろう

17:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:46:04 bf4Y118f0
これは酷いwww

18:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:46:21 rdAeNktb0
あーさっき見たけど、スコセッシとルーカスとスピルバーグが理事になってたな、確か。
嘘だったのかよw

19:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:47:08 cjJzJMVm0
黒澤と言われても、もう40代以上しか知らないんじゃないの?
記念館を作っても運営費の捻出も厳しくて、すぐに潰れると思うけど。

20:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:47:32 K7v70iSM0
大事件だなw

21:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:47:34 edA9C+BhP
>>1
これ、には前段階があって、文春の取材には前担当者が理事承認を受けたと
言っていたってこいつらぬかしてたのね。
じゃ、その担当者出せよって言ったら「理事承認を受けたあと一ヶ月後に死んだので分かりません」
ってことで死人に口無しw
あまりの都合の良さに吹いたんだが、そんなのが通用するわけもなく問い詰められてゲロったのが>>1
笑える。
早く刑務所行け。

22:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:47:45 2G3AKZ8a0
秘書がやったんだろ

23:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:48:06 xNwDAJTT0
嫁さんも早々と逃げ出すわけだ

24:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:48:08 XyFi12hZ0
誰が理事だろうと黒澤映画の価値は不変だろうに

25:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:48:43 Fz96pB/o0
>>24
は?

26:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:48:57 h5TFS/Uu0
漱石の孫はこういう事態を防いだワケだな
房之介頭いいな

27:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:49:19 EhBJSv7y0
詐欺罪成立だな。
さよおなら

28:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:49:50 rdAeNktb0
役員会構成
URLリンク(www.kurosawa-foundation.com)

他のメンバーもどうなんだろうねえw

29:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:50:18 iwKxa0dc0
京都のカバン屋の兄貴を思い出すわ

30:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:51:01 QW+I7euO0
なにやってんだか、いつかバレそうなことをw

31:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:51:02 2zbKD2Hb0
>>26
孫がしっかりしてて良かったよな
まさか遠縁の親戚にあんなタチの悪いバカがいたなんて

32:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:51:21 Q1ja1FLE0
こいつらもブラマヨ吉田以上にしがんで生きるんだろうな

33:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:51:26 VDoYVgHC0
平成の脱税王とともに 獄につないでくらはい

34:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:51:29 3Z4gPD4IP
何でこんな
いずればれる様なことしたんだろう
よっぽど金に困ってたとか

35:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:51:56 Ag3EWc840
明らかに黒いな

36:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:52:02 qRRLU84m0
やば過ぎるだろ・・・・・・訴えられたらお終いじゃん

37:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:52:14 RiLkbBPi0
こういう問題が発覚すると、
名誉理事からも外してくれって言ってくるんじゃないの?

38:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:52:47 ity2r+HY0
遺産食いつぶして今度はオヤジの名前で金集めかw

39:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:52:55 Y8AMaJBSO
完全な詐欺
寄付したやつらはなにやってんの?
さっさと被害届だせよ

40:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:53:03 y9psStcK0
故人の名誉を棄損する糞財団なんか消滅しちまえよ。
周りはゴミばっかだったんだな。

41:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:53:21 nAuHhDtc0
すげえw
盛り上がってまいりましたww

42:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:54:00 kbNGUDua0
告訴もん・・・
うさんくさすぎだ

43:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:54:13 Fz96pB/o0
東京ならどうでもいいが
田舎もんを騙すのは腹立つ

44:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:54:59 SnBNHKbc0
親父の顔に泥塗ったな

45:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:55:05 cjJzJMVm0
>>37
もう一切の接触を拒否されるよね。

ここまでデタラメな対応を繰り返すと、日本でも商売に影響が出るだろう。
黒澤明の名で商売ができなくなる。

46:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:55:25 4wkx1dhh0
親父のツラ汚し
長嶋の息子といい、こういうカスが増えたな

47:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:55:39 uYL+JZtl0
鳩山と一緒に死刑でおk

48:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:55:45 Q8+/MYAc0
そういえば夏目漱石も遠い親戚が財団作り出してもめてたよね

49:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:56:28 TO6HdW4O0
一茂なんかかわいいものよ

50:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:56:52 PCkqpCnTO
ばか息子が

51:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:57:18 sayvFkS50
黒沢財団って何やってるの?
映画やドラマで黒沢映画と似た演出があったら
謝罪と賠償を要求するだけ?

52:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:57:20 xkXmprD2O
パチンコ化に糞リメイク乱発
作品のデジタルアーカイブは映画会社の仕事だから、倅は父の名に泥を塗っただけでなく日本の文化をも踏みにじった。
最悪。

53:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:57:26 vordt6dWO
この財団の誕生は黒澤が望んでたこと?

54:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:58:47 48LVK3cr0
これは叩くほどホコリが出てくるパターン…

55:名無しさん@恐縮です
10/02/20 00:59:44 tlIQzBtu0
黒澤明の名前だしたレストランも何店かやってたよな。
そっちの経営とかどうなってんだろうな。

56:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:00:13 UKn9JSM70
これは鳩山無罪だよ

しらなかったし、担当者がやったんだから無罪
おざーさんもこれで嫌疑不十分で起訴猶予になったから
鳩山無罪なんだから仕方ないよ

57:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:01:35 VpX5+Cun0
>>48
あった、あったw
房之介さんは漱石は日本の財産でいいって言ってて
広告代理店の親戚は金蔓にしたかったんだよな。

クロパン、親父の著作権管理するだけでいいだろw
組織管理の才能ないんだから、引き篭もっときなよ

58:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:02:22 8nYrLwKc0
コッポラ「なぜ私の名前がない!?」

59:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:03:17 Q1ja1FLE0
黒澤なんて個人で管理させたらダメだな
国がやらないといかんよ

これ以上落としたらもう価値が安っぽくなるだろ

60:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:03:39 h5TFS/Uu0
親父の死後親父ビジネスで地味にしっかりやってるのあんま知らンな
ザッパの音源を管理してるドゥイージルぐらいかな

61:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:05:07 LpY4cHNkO
遺産潰しじゃ飽きたらず詐欺行為っすか

62:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:08:12 cjJzJMVm0
>>60
尾崎豊の嫁、hideの弟は一財産を築いていそう。

映画は上映、放送、DVD販売ぐらいしか金にならないだろうからな。
黒澤明で食べていくには無理がある。

63:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:09:02 UTPKbBwT0
キナ臭い財団だなw

64:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:09:22 4FRez3Ee0
ひばりの息子なんか可愛いもんだな

65:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:10:18 3Z4gPD4IP
息子の詐欺に
国母の真7人の侍騙り。
黒沢明は浮かばれんのう。

66:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:10:43 XXnZyWkz0
日本の自慢が一転して日本の恥に・・・
なんてことしてくれやがるんだホントに

67:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:12:28 zrPA8YDz0
運営がバカなんだよな

68:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:13:00 4DBBghFD0
死人をダシに使うカスども

69:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:13:42 N2yVwKhr0
>>64
あいつは人を罵倒するし、イジワルするけど、騙すようなことはしてこなかったからな。
ムカツクやつではあったが、こういう詐欺的なヤツとは対極だろう。

70:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:14:52 tXNq4jtY0
「カラオケGSスタジオ六本木店オーナー、黒澤久雄です。」

71:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:15:35 RvivHCaE0
糞みたいなリメイクを許したり、近年になってあやしい動きが目立ち始めたな。すこし
まえに話題になった夏目漱石の孫もそうだが、先祖にあやかって商売をしようとする
無才な子孫はろくなものじゃないな

72:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:18:01 CMrbnK/R0
記念館を建てるなんて言う資格すらねぇ

73:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:18:45 ZBfkoXGBO
私文書偽造で内科医?
お主も悪よのぅ

74:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:19:22 C3BuJQBA0
>>70
とこと~ん一人の女~

75:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:19:35 ZBfkoXGBO
岩倉具視の曾孫並みですねwwwwwwwwwwwwwwwwww

76:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:22:57 nAuHhDtc0
>>75
その人は何やったの?

77:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:24:45 N2yVwKhr0
>>71
あれは傍系の孫の暴走を直径の孫が止めたよな。
夏目漱石は日本人全てのもの。財団なんか作るな!ってw
立派なやつも居るんだよ。目立たないだけで。

78:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:26:06 uB75KTB10
世界の黒澤がせこいな黒澤に転落

79:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:28:17 WUkvuLvk0
>>28
クールジャパンな文化庁の犬濱野が絡んでますなw

80:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:28:28 w38mbvBo0
こりゃ解散だな

81:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:28:35 THWiHxz20
テレクラのチラシみたい

82:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:29:57 tMkV2swz0
佐賀県が諸悪の根源です
どこが黒澤と関係あるんだよ


83:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:33:18 GD6c3FZY0
会見見たけど全然反省してない様子。
「維持費だけで底を付いてしまった、今後とも寄付をお願いしたい」
となw

立派な詐欺だよバカ息子。

84:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:36:58 cP2od/fs0
一時期テレビによく出てたけど最近は見かけなくなったね林寛子
離婚してから何やってんだろ

85:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:37:13 GD6c3FZY0
>>49
最近親父の不在中に私物をコレクターに売りはらって
億単位で儲けたの知らないの

86:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:38:09 1c/prlw00
数年前、横浜線の長津田駅で横浜方向の電車待ちの為並び、ドアが開く瞬間、先頭の人の前に横入りする非常識3人組がいた
そいつらは次の十日市場駅で降りていったんだが、その内の一人、
黒縁眼鏡かけたちっちゃい野郎が黒澤フィルムスタジオのロゴが入ったジャンパーを着てた
会社名の入った服着てそんな中国人みたいなことすんなよ

87:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:38:38 gK6pZf4P0
3億も何につかったん?

88:自由席の観客φ ★
10/02/20 01:39:07 0
>>1の関連記事)
伊万里・黒澤明財団問題 「記念館もういらん」 地元の不信感絶頂に

 「悪いことはしていない」‐。伊万里市で黒澤明記念館建設を計画する黒澤明
文化振興財団の黒澤久雄理事長が19日、財団の寄付金管理をめぐる問題に
ついてようやく口を開いた。市や市議会への虚偽報告については陳謝したものの、
寄付金の管理そのものには問題はなかったと強弁。ただでさえ揺らいでいた
信頼関係を根底から覆された地元の不信感は絶頂に達しており、市民からは
「記念館はもういらん」といった声が噴出した。

 黒澤理事長と田畑稔常務理事が出席した市議会全員協議会。当初は非公開の
予定だったが、急きょ、報道陣にも公開される形で開かれた。

 冒頭、黒澤理事長は「お騒がせして申し訳ない」と謝罪しつつ、「(虚偽報告は)
知らなかった」と強調した。市議からは「記念館が建たなければ、寄付金は返還
されるのか」「市が(記念館誘致のため)黒澤プロに支払った約1億円の権利金
は返還するのか」といった質問が相次いだ。黒澤理事長が計画実現になお
意欲を示すと、市議から「できるわけない」と失笑がもれた。

 協議会後、記者会見した黒澤理事長らは、寄付金の大半をつぎ込んだという
仮施設「サテライトスタジオ」の開設・運営費にこれまで6億9千万円以上を支出
したと説明。黒澤理事長は「市がサテライトをやりたいということで造り、寄付金を
使った」とし、市民に対しては「だましたつもりはまったくない。一生懸命に努力
していることは認めていただきたい」と理解を求めた。

 計画実現が極めて困難にもかかわらず強気な姿勢を崩さないのは、市との
契約で「黒澤プロの責めに帰すべき事由で記念館ができる見込みがなくなった
ときは、権利金が速やかに返還されなければならない」との条文があるためと
みられる。

 計画決定当時の市長である川本明氏(74)は「伊万里を活性化させたい一心で
誘致したが、まさかこんな事態になるとは…。サテライトの運営費にそんな多額の
経費がかかるとは思えない。寄付者に申し訳ない」と悔やみ、「財団は『建設に向け
頑張っている』の一点張りを続けるのではないか」と懸念した。

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

89:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:40:47 d/UCGwie0
世界の黒澤、世界の黒澤って崇められてるけど
アホじゃねーの信者って思う

90:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:42:10 1pbWEVaX0
ほんとかわいそう!

佐賀県の人と天国のお父さんがwwww

91:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:43:27 D5iqpkJM0
>>74
昔、テレビ東京の土曜競馬中継でCMやってたの思い出したw

92:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:45:08 5+PkhDdb0
夏目の時もそうだが財団と聞くだけで胡散臭く感じる

93:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:46:17 tbiRrIOqP
クロサギ

94:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:48:21 CRp1jk6H0
久雄なにやってんだよ

95:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:49:13 K+ijHZ9Y0
>>75
スキー場で借金地獄の剛毛だけど桂さんか?

96:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:53:40 Xgs7Sa7g0
158 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 00:33:07 ID:aY0LXG//0


URLリンク(cinema.intercritique.com)

>ここ数年、黒澤プロの奇行は目に余るものがあるのだが、
>黒澤久雄と林寛子が離婚した時期と黒澤プロ奇行が始まった時期が
>ほぼ同じではないかと私は睨んでいる。

159 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 01:46:01 ID:lTmEW7qo0
>>158
長女ができちゃった婚でどこぞのロックバンドのボーカリストの所に嫁にいったのも同時期だな


97:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:53:41 O3MCIT8M0
これは……久雄になんの才覚も無かったあげくの、なるべくしてなった結果なのか?

98:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:57:37 nAuHhDtc0
>>96見て、ああ黒澤優ってかわいかったよなあと思って画像検索してみたら


大してかわいくなかった


99:名無しさん@恐縮です
10/02/20 01:59:59 N2yVwKhr0
このクズなんとか牢屋入れないと
まだまだシャブられるぞ。

100:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:03:02 ZBfkoXGBO
これがー悲しい
SAGA

101:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:04:04 kAKq7tuf0
訴訟起こせよ糞市長

102:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:04:32 pdTw0Uwk0
面汚しだな
沢山の人に迷惑をかけて
伊万里市の人たちも使い込みでマジギレしてるし

103:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:05:01 SPRrMrHg0
仕事に没頭して良い映画撮って忙しさにかまけて

息子甘やかして育てたらバカ息子になるだろ。

良くある事。

104:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:05:38 aCnGoOES0
クズ過ぎるww

105:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:09:29 3qTaFHzXP
ここまで酷いと、黒澤作品の権利が今どこにあるのかも調べた方がよくね?

106:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:09:47 RaKqwPvD0
関係ないがジブリは完全に他人に任せたほうがいい。
親族は株だけ持ってるだけにしないと駄目

107:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:13:19 wy13lu55O
クロパンとユースケ岡田

どこで差がついた


108:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:14:20 Ozoyz0al0
まるで韓国人みたいですね

109:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:15:01 Hkj/ubA/0
3代で潰れるいい見本だ>黒澤家

110:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:25:19 P+AWf7UO0
スコセッシが今年1月のゴールデングローブ賞で功労賞貰った時の
受賞スピーチで「自分があるのは過去の名監督のおかげだ」って
言ってたが、その際に数名の過去の名監督の名を実際に挙げてた中に
クロサワって名前も出してたよ。
その時に、改めて黒澤明の世界的な偉大さを感じた。

だが・・・
ひどい息子や取り巻きを持ったもんだ。

111:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:28:33 JdLAh36b0
最悪だな
バカ息子

112:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:30:58 7ntSdog/0
やりたい放題だな、おいw

113:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:34:13 iEb3dgbFO
本当にブラックな奴等だ

114:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:36:12 ZBfkoXGBO
ブラックパン

115:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:37:45 xngramSlO
腹黒の黒になっちまったな

116:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:40:12 eq5qApct0
おいおい。いくら黒澤リスペクトの2人だからといって汚れみたいな真似すな
なんでコッポラは入ってないんだw

117:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:44:12 ddOHdRgU0
黒澤優の実父なんだよな・・・

118:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:44:27 qNLcon0h0
>>110 スコセッシがそういうのは当たり前。
なにしろ彼の映画は過去の映画のオマージュ満載だから。

119:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:48:10 huqTFSYz0
恥ずかしい...
やめて欲しいわこういうのマジで。

120:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:48:25 XeVwv9EyO
黒澤
溝口
小津
フリッツラング
ムルナウ
カールドライヤー
ベルイマン
ヒッチコック

世界8大監督

121:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:49:29 7ntSdog/0
いくら偉大な作品っていっても過去の作品だけで商売続けるのはきついんだろう

122:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:51:09 XTYi5LKY0
故人の名声もこれで地に堕ちたな。
黒澤=詐欺師・嘘吐き野郎の代名詞に決定。
やれやれ

123:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:51:35 gVWvuJ2Ni
鷲津に何とかして欲しい

124:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:51:53 6CMcxZLL0
悪い奴ほどよく眠る

125:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:54:52 XeVwv9EyO
矢で撃たれちゃうぞ

126:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:54:53 wvPCrP4S0
ちょっと毛唐に認められると、
ジャップってのはすぐ調子に乗るなw。
トヨタといい、ココといいw

127:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:56:46 XeVwv9EyO
ちょっとではなく
最高に評価されてるだろ

128:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:58:50 1pbWEVaX0
アメリカだと死人商法は専門の業者がいてw、
遺族はそいつらに全部任せてお金もらうだけという
ケースがほとんどらしいよ。

なんともドライだねやっぱアメリカは。

129:名無しさん@恐縮です
10/02/20 02:59:08 rF4BIpKl0
スピルバーグもルーカスも超がつくほどの大金持ちだろ
だったらポンと100億ぐらい黒澤のためと思って、出したらいいのに

130:名無しさん@恐縮です
10/02/20 03:09:32 LDFWqFgY0
こーいう財団運営は鬼のように金を稼ぐマシーンのような
冷徹な人じゃないと無理だろ。
普通は経営のプロがやるもんだと思う。


131:名無しさん@恐縮です
10/02/20 03:13:39 /itmMh0k0
セルジオ・レオーネがあの世から爆笑中ですわこれ

132:名無しさん@恐縮です
10/02/20 03:20:55 8lFcX4mw0
黒の財団

133:名無しさん@恐縮です
10/02/20 03:21:12 zqy85uHo0
まぁ 元嫁さんもあれだからな

134:名無しさん@恐縮です
10/02/20 03:27:51 YUV60mlRO
椿三十郎と隠し砦の三悪人のリメイクは酷かったな
特に後者
七人の侍を三船の役を女にしてチャンツイィーにやらせるっていうハリウッドリメイクの話もあったけどどうなったんだか


135:名無しさん@恐縮です
10/02/20 03:30:20 YL+tf2k50
この理事の名前で安心して乗ってきた奴もいるだろうに
いや、集まんねーから名前で釣ろうとしたのか?
どちらにしてもそーとー悪質だろこれ

136:名無しさん@恐縮です
10/02/20 03:39:43 y2vpxH230
漱石の玄孫?事件を思い出すな

137:名無しさん@恐縮です
10/02/20 03:46:22 uKxbgU7v0
黒パン、異様に金に困ってるな なんか変だぜ
株に手を出して大損したか?慰謝料が高いのか?
黒澤の財産は、本来当時のスタッフにも権利があるんだぜ

138:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:05:12 ba4Kskyb0
しかし、便利な世の中になったものです
仕事の合間に、オリンピックをチョイと携帯で見れて、速報メールが届いたり…まぁ、その分仕事のアレコレでも捕まってしまいますが
前は我が家の大盛り上がりのワールドカップの時も、仕事の合間にはなかなか見れないで、撮影所のテレビの置いてある部署を覗いたりしておりました。
ホント、スポーツは良いですね、白黒ハッキリしていて潔くてスッキリします
今年は、ワールドカップも有りますから楽しみですo(^∇^o)(o^∇^)o

黒澤 和子のBlog
URLリンク(ameblo.jp)

139:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:05:57 ba4Kskyb0
オリンピックの国母選手が何であんなにバッシングされ
てるのか全然分かりません

加藤隆之のブログ
URLリンク(takayuki-kato.cocolog-nifty.com)

娘も孫も脳天気だw

140:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:07:27 6Exxps3TO
黒澤の顔に泥塗るようなことすんなよ
恥さらしだわ

141:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:12:03 L6YkVn+C0
悪い奴ほどよく眠るとはこのとかw

142:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:12:29 MnjGlBMo0
ほんとこの息子はろくな奴じゃないな

143:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:13:58 48LVK3cr0
>>138
そのブログ、色々スゴイなw


2010-02-18 13:16:12
スノボハーフパイプテーマ:ブログ
ショーン・ホワイト凄かったですねかっこいい
国母君も青野君も、頑張った…オリンピックに出れる時点でたくさんの練習をして、
辛さも乗り越えて来たんだものこれからもガンバガンバp(^^)q
大人は、個性豊かに花咲く日本の才能を大きな気持ちで、応援してあげればいいじゃない
足引っ張り、自己の鬱憤の捌け口の様に、すぐアーダコーダ言う日本の大人…まず自分自身を反省して、
前向きに生きて欲しい…あなたは日本を元気にする、一助を任っていますか? (略


日本に暗い話題を振りまいておきながらナニ言うとるねん
まず、お前の身内に反省してもらわんと

144:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:18:26 n6BHQx9Q0
黒澤久雄と黒澤和子
長嶋一茂と長嶋三奈

145:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:19:10 ba4Kskyb0
URLリンク(web.archive.org)

理事には
すでに2004年の時点で就任してたことにされてるなw
おーい、すぐバレルような嘘はまずいぞ。

146:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:19:20 ennk3ysU0
>>120
日本+北欧(ドイツ含む)10大監督じゃないか。
>>126
てゆーか、ヨーロッパ・アメリカに認められないと、ぜんっぜん巨匠として
の知名度があがらない日本は異常。マスコミヒドスギ。

147:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:20:26 LARnEUhN0
黒澤って誰だよ
金持て余して変なことするのはいいけど映画界の大御所に迷惑かけんなよ

148:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:21:09 3Z4gPD4IP
世界の黒澤も映画監督の報酬はたいしたことなくて
サントリーのCMの方が大きかったとか言ってたからな。
名誉は数多く残したがそんなに遺産があったわけでもないんだろう。
名誉を金に変えようとしたのが息子と。

149:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:21:46 g6BXlXRg0
逮捕だな

150:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:25:57 KhdEv+iY0
えっと、・・・「デルス・ウザーラ」!

151:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:28:30 ba4Kskyb0
>>148
女房が着物や宝石を質屋に入れたり
有名な日本画家からもらった絵まで売って生活費に当ててたぐらい
だからなw





152:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:31:48 ba4Kskyb0
「黒澤明記念ショートフィルム・コンペティション04-05」開催、黒澤明監督をめざし、全世界から478タイトルがエントリー -e-News-トレンド Wave 05/09/14
URLリンク(www.sgi.co.jp)

理念は結構だけどね。

153:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:31:59 gmvrail/0
さっきから見てるけど、この元ネタ記事削除されてるんだけど・・何かあった?

154:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:32:46 i4Eh7gEO0
黒沢の映画番付

用心棒>>>>椿三十郎>>>>【超えられない壁】>>>>>七人の侍>>>>その他白黒作品>>>>前記以外

異論は認めぬ(←武士口調で)

155:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:35:14 i4Eh7gEO0
黒澤財団 でググるとよかろう

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

156:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:38:06 ennk3ysU0
白痴と羅生門がダントツによかったな。
あと地獄門と朱雀門は過小評価されすぎ。

157:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:39:47 7VwXySSC0
藤田まことに申し訳ないと思わんか

158:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:40:44 JnQOuMZb0
地方の田舎にこんなもん作ったとしてもペイなどせんだろ。
維持管理コストだけでも大変だ。
大体、作品はDVDになっておるわけであって、
それ以上にどうこうもできんだろ。
絵コンテだ、何だを飾れるのかもしらんが、美術館みたいにしても
手で触れるわけでもなし、書籍として出版したほうがいいだろ。
金をなんに使ったのか、愛人か、派手な生活費かしらんが、
今さら黒澤単独の博物館などなあ。
アメリカにもそんなもんはないんじゃないか。
プレスリーの記念館はあるのかもしらんが、
ジョンフォードやコッポラの記念館もないだろ。


159:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:47:48 nAuHhDtc0
>>153
>>1の記事「だけ」削除されてるんだよね
なんでだろ

160:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:48:50 tEdZhHD80
とりあえず黒沢優はかわいかったってことでいいか?

161:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:53:42 plW18dmx0
>>160
今でも俺の嫁だわ

162:名無しさん@恐縮です
10/02/20 04:58:58 j6B3tGy7O


黒澤久雄(^_^;)笑

URLリンク(ja.wikipedia.org)

愛称はクロパンであるが、由来は「黒パン」ではなく「黒澤の女パンツ」。小学生の時にブリーフをはいていたことからという。

WWWW




163:名無しさん@恐縮です
10/02/20 05:55:02 V5A4OAOo0
だが待って欲しい
鳩山に比べればまだましじゃないだろうか

164:名無しさん@恐縮です
10/02/20 05:59:47 LyCosjF50
日本の恥

165:名無しさん@恐縮です
10/02/20 06:07:02 kQEgDV6s0
どれだけ親父の顔に泥塗れば気が済むんだ久雄の野郎は。
ほんともういい加減にしろよ。
黒澤ファンとしてはこいつだけは絶対に許せない。

166:名無しさん@恐縮です
10/02/20 06:53:24 ToZICLe40
松本清張のは遺族関係ないんだっけ?

167:名無しさん@恐縮です
10/02/20 06:55:30 w6UEXNOD0
アカデミー授賞式にて

黒澤明 「 わたしはまだ理事のことがよくわからない 」


168:名無しさん@恐縮です
10/02/20 06:59:16 SFkP2PkO0
なんか糞息子生んだことが最大の黒歴史になってるな

169:名無しさん@恐縮です
10/02/20 07:02:31 ZBfkoXGBO
監督料は最晩年で1億円
5年で1本だから大したこたぁない

170:名無しさん@恐縮です
10/02/20 07:06:46 UCES4akw0
黒澤久雄氏の本業って何なの?

171:名無しさん@恐縮です
10/02/20 07:19:06 kg8P9DXi0

週刊文春最新号でも黒澤明文化振興財団の悪質さの記事が出とるね。

無断でスピルバーグたちの名前を使ったり、寄付金を使い込んだだけじゃなく、
黒澤明文化振興財団が主催した映画のコンペティションの入賞者たちにも
賞金が全く払われてないそうだ。

> 黒澤明記念ショートフィルム・コンペティション2008
> URLリンク(www.kurosawa-foundation.com)
>  グランプリ=1作品(記念トロフィーと賞金200万円)
>  準グランプリ=2作品以内(記念トロフィーと賞金100万円)
>  佳作=3作品以内(記念トロフィーと賞金50万円)
>  奨励賞=3作品以内(記念トロフィーと賞金20万円)


クロサワの名前を汚しまくってるな、この馬鹿息子・・・・












172:名無しさん@恐縮です
10/02/20 07:27:41 SFkP2PkO0
スコセッシとルーカスとスピルバーグまじで理事で入ってて糞ワロタ、なにこれ
事業仕分けでまず潰すのはまずこのインチキ財団だろwww

理事会(7名)
理事長 黒澤久雄 株式会社黒澤プロダクション代表取締役
理 事 Martin Scorsese 映画監督
理 事 George Lucas 映画監督
理 事 Steven Spielberg 映画監督
理 事 佐治信忠 サントリー株式会社代表取締役
理 事 濱野保樹 東京大学大学院教授
常務理事 田畑稔 株式会社黒澤プロダクション取締役
評議員会(8名)
評議員 今泉清美 伊万里情報センター株式会社代表取締役
評議員 黒木祐一郎 黒木建設株式会社代表取締役
評議員 小原稔生 前田建設工業株式会社九州支店長
評議員 里見治 セガサミーホールディングス(株)代表取締役
評議員 高居隆章 日本カルミック株式会社取締役会長
評議員 堤茂樹 堤電気株式会社代表取締役
評議員 永倉遵五郎 株式会社佐電工代表取締役
評議員 西村松次 株式会社九電工佐賀支店長
監 事(2名)
監 事 飯田数美 飯田法律事務所所長
監 事 森田昌昭 森田昌昭法律事務所所長

173:名無しさん@恐縮です
10/02/20 07:34:04 hZ8k78gX0
パチ屋が入ってる時点で終わってる

174:名無しさん@恐縮です
10/02/20 07:44:06 j4R1eI1M0
中国みたいなことするなよ

175:永田町心中 ◆FvsmLa7tQQ
10/02/20 07:52:30 L9NBkhR5O
>>1
あーあ

176:名無しさん@恐縮です
10/02/20 08:05:15 Exc6vV1tO
これは酷い
黒澤の息子ってクソ生意気なイメージ

177:名無しさん@恐縮です
10/02/20 08:09:00 UCQohsVL0
手塚とひばりの息子もたいがいだわな。2世ってほんとダメなの多いよね。
あと落合のあのバカ息子もw

178:名無しさん@恐縮です
10/02/20 08:15:46 wc9hl3nu0
>>129
黒澤明のためには使われねーし

179:名無しさん@恐縮です
10/02/20 08:20:38 j97dfjnu0
スピルバーグ氏 ルーカス氏らかよ・・。
世界で有名な人たちだよな。
今後は日本人が世界で相手にされなくなるな。


180:名無しさん@恐縮です
10/02/20 08:23:27 3+TB3BpZ0
恥ずかしいことしてんなあ

181:名無しさん@恐縮です
10/02/20 08:30:48 7SOtaM1gO
日本人もチョンとたいして変わらないんだよな

182:名無しさん@恐縮です
10/02/20 08:55:51 SSbKpfFp0
それは言い過ぎ

183:名無しさん@恐縮です
10/02/20 09:00:26 fVpZQMhrP
>>177
手塚眞は「ぱちんこ鉄腕アトム」とかやらないだけ全然マシ

184:萬田銀次郎
10/02/20 09:01:44 V7w1p6+P0
単なる馬鹿息子に騙される方もアホちゅうこっちゃ

185:名無しさん@恐縮です
10/02/20 09:09:10 TXnZLJHN0
手塚眞の息子・娘は爺さんが偉大なる漫画家で母親も漫画家で
嫁・婿も漫画家となるから皆期待すれ

186:名無しさん@恐縮です
10/02/20 09:16:04 uKxbgU7v0
>>170

一応プロデューサー
過去黒澤映画がらみのいい話をことごとく最後に潰してきたくせに、
(黒澤系企画は敷居が高いと誰も見向きもされなくなり)
あげく最近はパチンコやら映画の原作権売りやら、碌でもない企画に
飛びついて、この不始末です

187:名無しさん@恐縮です
10/02/20 10:25:42 2jvIKEkn0
>>171
ひでえな・・・・・・・・・・・・・

188:名無しさん@恐縮です
10/02/20 11:01:47 voHUpcjp0
黒澤明を神格化するわけではないが、巨匠の名前と功績を汚すような活動は辞めてくれ

189:名無しさん@恐縮です
10/02/20 11:20:43 /NqxXW8c0
>いい話
どんな話あったの?

190:名無しさん@恐縮です
10/02/20 11:27:55 jkL1goG60
>19日、財団や同氏側への取材で分かった。

2ちゃんねるのコピペみてわかったんだろう?ww

これ電話かなんかで確認取材すればいいわけじゃなくて、
基本的に、

○自社ソースにすりかえる「うすぎたない」書き方○
です。


4大紙が当たり前のようにやっている手法だが
そんな不文律は新聞倫理綱領にもどこにもない。

地方紙?たる矜持がないし
下手すると民事・刑事事件にもできるようなこと。


191:名無しさん@恐縮です
10/02/20 11:29:16 wxX/+eLT0
手塚治虫の息子
美空ひばりの息子

親の名前で金儲けをする屑

192:名無しさん@恐縮です
10/02/20 11:30:09 YKfiUEic0
昔の二世は”親の七光り”とか陰口叩かれないように
親以上の存在になろうと努力したもんだが

今時の二世は親の権威でメシ食うことしか考えてねーな

193:名無しさん@恐縮です
10/02/20 11:39:11 Q1ja1FLE0
>>138
森山中の黒沢かと思ったわ

194:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:12:58 VTe1D8XS0
>>85
あれは高度な節税対策なんだぞ。

親父が死ぬと莫大な税が来る。
遺族にはたんなる中古着衣(ユニホーム)にも勝手に資産価値をつけられてしまう。

税を払うために散逸してしまうのを防ぐ対策なんだよ。

195:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:14:24 ytOciLgO0
>>194
他の兄弟には分配しないで独り占めですね、わかります

196:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:21:30 L24uxKK60
むかし巨泉のクイズダービーとかたまに出てたよね?wハウマッチだっけ

197:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:25:53 TbFnC2O+0
詐欺の手法だよね

198:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:28:29 oFVmhY7EO
>当時の担当者が勝手に

こういう言葉が人を離れさせる

199:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:30:56 IokIV0CP0
長男出来悪いなぁ…今回の騒動で確定した感じ

黒澤明が亡くなった時に借金残ったとしても、ここまで響くようなものだったとは思えない
NHKでも1年に渡って大特集してて、ああいうのでも相当金入ったろうし

200:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:40:23 N4UNjs/80
羅生門のリマスターで相当金が掛かったらしく、
そのために映画化・パチンコ化の権利を売った

今、七人の侍のリマスターを行っているはずだから、
それを終わらせて欲しいぞ

201:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:45:01 wh/g7M000
>>200
それ事実?
七人の侍 デジタル完全版が出るって事?

202:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:47:12 uWTykbKK0
ドラ息子!

203:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:51:06 S47pqpD00
まるで詐欺師

204:名無しさん@恐縮です
10/02/20 12:51:27 JF3H+Y6R0
>>195
一茂対シゲオ、長女、次男、次女の連合軍の骨肉の争いなんだよな

205:名無しさん@恐縮です
10/02/20 13:03:46 N2yVwKhr0
>>204
一茂はポストマンで数十億の借金があって、どうしても目先の金が要るらしい。
仕方ないだろ。みんな協力してやれよと思う。

206:名無しさん@恐縮です
10/02/20 13:14:02 N4UNjs/80
>201
事実だよ、羅生門は終了した
七人の侍を始めたという話は聞いたが、
それから何も情報がない
もしかしたら、この件の影響で中止になったかも

207:名無しさん@恐縮です
10/02/20 13:15:18 0TDwiG+T0
黒澤は生き返って親子の縁切れよ

208:名無しさん@恐縮です
10/02/20 14:21:13 Zzx0jW2M0
大河の武蔵が盗作だとか訴えたのってこの人だっけ?

209:名無しさん@恐縮です
10/02/20 14:26:08 nAuHhDtc0
>>208
そういやそんなことあったな
アレも結局金になりそうだから食いついたんだろ、
としか思われなくなるだろうな今後は

210:名無しさん@恐縮です
10/02/20 15:04:07 9iSM6zvT0
伊万里って佐賀県じゃん
だったらジャパネットの社長に金策を頼めば万事おkだろ


211:名無しさん@恐縮です
10/02/20 15:40:56 3Z4gPD4IP
何でトンキンの詐欺師の後始末を
佐世保がしなきゃいけないんだよw
都税で弁済しろ

212:名無しさん@恐縮です
10/02/20 16:32:53 vrK6mRfp0
田畑ってのが詐欺商法そのものの言い訳してたな。
この問題が騒ぎになって、進行していた計画がストップした

213:名無しさん@恐縮です
10/02/20 16:53:50 JF3H+Y6R0
>>209
どう考えてもスマップ草彅のドラマに食いつく方が自然だったのに、そっちはスルーだからな(その前のドラマも、もろクレーマークレーマーからのインスパイヤだったし)
裏で金をもらってたのかも知れんが

214:名無しさん@恐縮です
10/02/20 22:46:41 BnwKtf2v0
東宝には権利ないの?>黒澤作品
こういうの、遺族に持たせたらダメだ

215:名無しさん@恐縮です
10/02/20 22:50:01 TUwXdtHZ0
>>191
手塚のところはまだマシだろ。
むしろ石ノ森が。。。

216:名無しさん@恐縮です
10/02/20 23:07:58 +XL5dPH+0
>>214
長い闘争がある
URLリンク(norisugi.com)

217:名無しさん@恐縮です
10/02/20 23:17:39 nL6WqvXy0

 刑事告発しろよ

218:名無しさん@恐縮です
10/02/20 23:22:47 oYALFvi50
黒澤明の孫の黒澤優のコメントはまだか!!!!!


今はソフィアの松岡の嫁さんだったな。

219:名無しさん@恐縮です
10/02/20 23:25:05 OnUoow3F0
黒澤の名前だけじゃもう駄目ってことの証左だな、アホくさ。

220:名無しさん@恐縮です
10/02/20 23:44:12 UaGE0ygs0
ケツの毛まで抜かれろ!!

221:名無しさん@恐縮です
10/02/20 23:58:11 Dym589az0
そこまでして金稼ぎたいかw遺族は屑だな

222:名無しさん@恐縮です
10/02/21 20:19:34 YY8PCti1P
これで許されるなら他の詐欺事件で捕まる奴が可哀想。。。


223:名無しさん@恐縮です
10/02/21 20:51:51 vMdeHEzW0
時には詐欺師のように~♪

224:名無しさん@恐縮です
10/02/21 20:59:20 VC3eROUU0
じゃあ俺は無断で理事になるわ

225:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:01:54 FSckOaba0
黒沢w
過大評価されすぎ。
コイツとキューブリックは認めん

226:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:04:34 SyQGkuzVO
>>183
パチンコアンパンマンが出たら日本は終わりだと思ってる

227:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:05:11 hD+ugxpP0
>>225
あなたは世の中に残せる作品を生み出せたのかね(´・ω・`)

228:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:05:51 Y0pL+8ozO
ちょっと前にニュースで観た気がするけど、「記念館造りますよ~」って金集めてその金使い込んだってこと?

229:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:10:45 0gYvYehV0
しかし理事と名誉理事の違いなんて、こちとらピンとこないのも事実ではあるな。

230:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:16:27 FSckOaba0
>>120
フェリーニ、ゴダール、パゾリーニ入ってない時点でありえんわw

231:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:16:31 5B2S3nk60
>>229
名誉市民と市民の違いならわかるだろ。

名誉理事は「名前だけの理事」で
理事としての権利も義務もないんだよ。

232:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:18:54 FSckOaba0
>>227
糞映画でもDVD化される時代だし、残るからっていい作品と限らん

233:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:19:43 5zHOKECzO
キューブリックは構想練っていた「50年の嘘」を完成させてから死ねよ!
原作がすごく面白かったから楽しみにしてたのに

234:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:22:01 I119WMqhP
>>227
というか、映画監督としての批評をしてるのに、
批評してる本人の実績を問うてもしょうがないよ。

故意に次元の違う話をするなよ(-。ー;)

235:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:22:45 afOs/tPD0
>>232
「あなたは世の中に残せる作品を生み出せたのか」という問に対してそれは答えになってない。

236:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:23:31 Tq0zkPkQ0
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
は関係ないのか。

237:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:25:30 GfeqTX7pO
馬鹿息子

238:名無しさん@恐縮です
10/02/21 21:33:53 FSckOaba0
黒沢は糞で、息子も糞

愉快愉快

239:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:04:10 Yr9tqmtD0
親が偉大すぎると乗り越える対象ではなくなって
たかるだけになるよな。

240:名無しさん@恐縮です
10/02/21 22:12:21 RFNioFTA0
ついに刑事事件に発展かw

241:名無しさん@恐縮です
10/02/22 02:50:50 rlo2otbj0
>>225
黒沢清のことか。それなら同意だなw

242:名無しさん@恐縮です
10/02/22 08:56:43 E+dH9cbsP
今テレ朝でやってるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch