10/02/17 18:06:46 h8cdZBzH0
ダル 5 5 3.53
湧 1 6 7.32
まさお 11 7 3.82
岩クマ 4 2 4.53
杉内 2 2 5.93
松坂 16 5 2.60
桑田 2 1 5.14
702:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:07:44 7iP3zgTu0
>>259
あ!
703:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:09:22 8MTVhGsT0
>>695
来年はハンカチで騒がなきゃいけないので相手できない
704:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:10:14 3WjjHUXP0
>>623
ダルのライバルもたいしたもんじゃないだろw
705:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:10:30 MijK+iES0
どうせ娯楽にするなら、
今年は無理に先発させて勝たせることを観客の娯楽にするのではなく、
育成することじたいを
娯楽にしようず
目が輝くような最新鋭の育成システムを視聴者のみんなに紹介するプランで。
マスゴミで一ヶ所に集中して上げたり叩いたり
使い古された日本の昔ながらのしごきまがいの育成とか叩きとかやって
潰れたら「それまでの選手」言って放り出す流れは
仕事に疲れて見る人も重い気持ちになるから
やめようず
706:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:11:06 5XSXTWCc0
>>1
毎日100級なんてメジャーでは松坂くらいしかやってない仕上げ方法だなw
707:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:12:43 MijK+iES0
>>703
どうせ
大学での今の感じからして、
ハンカチ君も話題性先行で「ガッカリ」系の報道をされると予想できるので、
確実に対決を強要されるマー君と一緒に
勝ち組投手に並ぶことも
不可能ではない
とは思う
708:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:13:02 ao1Z/L2t0
一年目から無理やり使うよりか、この方がいいよ
西武もマスコミに乗せられずにうまくやってる
709:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:13:18 80B8iODRO
YUSEI JUMP
710:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:13:30 MijK+iES0
>>706
松坂君それでレッドソックスの皆さんに怒られてるのに、菊池君にまで…
711:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:13:45 Ffy+5A8N0
>>697
もっと気楽に考えて貰えると有り難いんだけどさ
小谷野を引き合いに出したのは実際レギュラー取りでの障害だった訳だし
ハムとって大事な位置付けの選手だから
質問の意図が中村クラスのホームランバッターに育つか?
という意味なら見当違いとの指摘は正しいし受け入れるけど
日本を代表する長距離バッターが比較対象なんて流石におこがましくてな
712:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:14:00 sU2S+S2o0
潮崎っていつもボロクソ言うな。自分が新人の時はあれほど可愛がられたのに。
713:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:15:18 DuZuQAPK0
>>706
そういう練習の仕方をずーっと長いことやってるから
MLBでいまだに順応できないんだよね。
714:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:19:14 MijK+iES0
しおざきはわがままだから、自分の言うこと聞かないやつは相手がわがままなんだ
って思うタイプなんだな、きっと。
やっぱコーチは相性だよ
外部なら桑田とか
あるいは西武投手陣の中から一番菊池君と相性がよく懐いた男をコーチにすえれば、
同じ厳しい練習とかするんでも
一番伸びると思うよ
715:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:22:10 59gMBa9O0
いや、コイツはもともとこんなもんだろ。高校野球のときも後半はヘロヘロ。
何で注目されているのかがいままで謎だったwwwww
716:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:23:08 lc3DnLmA0
この手の糞真面目タイプは意外と出世出来ない
717:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:23:46 MijK+iES0
今年はたまにワンポイントで登板しつつ、裏で投球フォームの研究しながら
潜伏しててさ、来年再来年になってキッチリ仕上がってから
「左の怪物があらわれた」
つって騒いであげたほうが大物になりそうな気せん?
718:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:24:18 T7qreMrBO
この子、やたらと一発打たれてたよね
719:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:24:50 MijK+iES0
潜伏期間が必要だよ
720:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:25:34 JZyqL0BLO
高卒ルーキーにいきなり結果求めちゃダメだよな
マー君とかは例外中の例外だろ
721:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:26:55 MijK+iES0
故障を避けてキレイなフォームに改造するなら変化球にもバリエーションが必要だし
722:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:27:15 BLQl7r4C0
>>711
というか中田がサードでダメだったのは小谷野以前の問題だからなぁ。
去年も練習は一塁中心だし、今は外野だからさ。
打者としてなら精々20発打てればいいかなぁとかそんな風ならイメージしやすかったのさ。
小谷野と言われると何か違う訳で。
正直、も少し期待していいと思うけどね。鎌ヶ谷で見ている限りあんだけすごいのを飛ばした
のは西浦か調整で落ちてたオバンドーとかボッツくらいだもの。
723:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:27:26 UcC1AMgQ0
まあ菊池だからこんなニュースになってるけど、
実際のとこ、高卒を1年目に投げさせないなんて、
普通にあることだからな。
中崎だって、去年一年ほとんど投げさせてもらってない。
724:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:27:29 T7qreMrBO
でも、菊地は幸せ
猫打線相手にしなくていいんだから
あれは正直見ていても嫌になる
そのかわり、俺達が控えてるけどなw
バランスだね
725:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:27:48 oVPDZZt40
甲子園のとき体痛めてたのに大丈夫か?
高校生に棒玉を楽々打たれてたぞ。
726:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:28:22 ao1Z/L2t0
>>720
マー君は出さざるを得ないみたいなチーム事情もあったからなぁ
727:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:29:40 MijK+iES0
「故障もばっちこい、新人の勝負は汗と情熱と根性だ」
みたく、力技で長時間の無理な登板させると、いくらマスゴミを感動させたところで
来年には潰れると思う。
今からもう目に浮かぶ
728:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:30:39 +uDIyHk90
こうやって見てると松坂って本当に怪物だったんだな・・・
729:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:30:58 T7qreMrBO
まさおのスライダーはプロ相手でも通用するキレがあった
本人としては自信を持っていたらしいストレートがダメダメだったな、当時
730:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:31:05 mdnNPzhM0
480万円の酸素カプセルどーすんのよ
731:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:31:21 cqsB5Mi10
話題作りに必死なマスゴミおつかれさまですっ
732:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:32:06 MijK+iES0
菊池君は秘密兵器としてたまにワンポイントで実験しつつじっくり育てるべき
733:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:33:03 MijK+iES0
>>730
昨日か一昨日もキャンプ先で使ってたみたいだよ。サンスポあたりにその記事が。
734:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:33:27 8L2fM3Vq0
今村なんか殆んどメディアに出てこないからマジわかんねーよw
735:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:33:28 jJYhUYLU0
>>730
まだ成長期だし、使ってりゃ無駄ではないっしょ
736:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:35:33 NAKOq6Mx0
菊者・・・
737:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:37:17 MVhx6evd0
じっくり体作ればいいんじゃなーの?
本気で今年10勝見込んでたわけじゃあるまい
738:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:37:46 1BxGFXA+0
金髪虎刈りにするしかない
739:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:37:47 8MTVhGsT0
伊藤智2世のニオイがプンプンする
740:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:37:59 9co7yfsR0
評価が二転三転するな
菊池ネタでとことん搾り取る気かマスコミは
741:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:38:18 n4RpWThK0
元々素材型って話だったはずじゃん
742:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:39:53 /CTyUski0
お前ら騙されてるぞ
一年目から20っ賞いくなこれあは
743:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:41:16 sHdGqqh/0
雄星に怪我させたら、潮崎は無能コーチになっちゃうから、コーチも必死だよな
744:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:43:36 MijK+iES0
6月目標に投球フォームを仮仕上げしたところで、すぐに先発しなくても
よいのだよ?
ワンポイントの隠し玉も取り上げ方次第では
話題性としての面白さを
演出できるのだよ
745:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:44:36 MVhx6evd0
高校の育成方針とかも大きいんだな…
そういえば最近PLとか聞かないな
宗教に専念?
746:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:45:21 MijK+iES0
まあ別に今年はもっと隠しといてもいいんだけど。そんでパンダ役は今村君に
押しつければ
747:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:45:31 QIPTHRMu0
>>482
故障そのものはそんなに重度のものじゃなかったが社会人で完全に
自信を喪失しておりまともに球が投げられなくなってた
担当スカウトはプロで様子を見れば治ると確信していたのだが結局
心の病はどうにもならず契約を解除せざるをえなかった
元々担当スカウトは高校時代から森を狙っており社会人で心の病が
発病していたことも知っていたが強行指名したため今でも可哀想な
ことをしたと悔いてるって話だった
748:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:45:52 sGO02VZ70
お前らがいつもまさおなんて言って小馬鹿にしてるあいつは凄かったんだな
749:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:46:00 CrqOKAQb0
あれ?パンダ君はもうメッキがはげたのかwww
750:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:46:28 MijK+iES0
そしたら今村君がつぶれたりして。肩にいわかんが
751:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:47:24 MijK+iES0
>>749
まさおか…楽天にはサインを盗んでいたのではないかとゆうよからぬ噂が根強く…
752:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:47:47 85h6sPcI0
>>745
前田健太とか
753:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:48:19 x/P9AlGp0
>>750
広島の高卒選手が潰れるのは規定事項だぞ
そこから復活出来たものだけが超一流になれる
99%帰ってこないけど
754:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:48:32 MijK+iES0
みんな大変だな
755:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:48:39 ESvX23eI0
高卒2年間は体力づくりだろ普通は。
菊池も同様。
松坂なんて稀なんだよ。
756:名無しさん@恐縮です
10/02/17 18:50:55 j/nI99rq0
ユベントスに入った日向小次郎を見たドクターみたいな事言ってるね