10/02/13 20:51:15 0
バンクーバー冬季五輪のスノーボード男子ハーフパイプ日本代表で、メダル獲得の期待が
かかる国母和宏(東海大)が公式服装の乱れで批判されている問題で、日本選手団の
橋本聖子団長は12日、国母の開会式(同日夜)への出席を取りやめさせると発表した。
全日本スキー連盟(SAJ)は、国母の大会そのものへの出場を辞退させる意向を伝えたが、
橋本団長の判断で競技には出場することになった。
漫画家やくみつるさんのコメント。
「本来、制服を着崩すことがよくないのに、学校では恒常化しており先生がとがめることもない。
この風潮に待ったを掛けるためにも、国母選手は本国に召還するべきだ。
競技に出場させるのは温情を多分に感じる。注意された時点で素直に謝っていればいいのに、
舌打ちをし「反省してまーす」と発言するなどの対応がまずい。体育はよくても、知育徳育が
甚だしく達していない。幼少からプロライセンスを取り、調子こいた人生を送ってきたのだろう。
突出した才能を開花させるには、周りが言い含めないといけない」。
ソースはURLリンク(vancouver2010.nikkansports.com)
前スレ 2010/02/13(土) 10:07:14
スレリンク(mnewsplus板)