10/02/11 21:36:14 RY8Mkbw00
これで俊輔と大久保がいらないことがハッキリしたな
3:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:36:14 aH8c2Fxw0
アッー!
4:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:36:21 8DA4CnXJ0
もうやだこんな試合
5:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:36:34 rK180INiP
平山にはガッカリだ
競り合いの強さとヘディング精度が釣男並みにあれば使えるんだが
決定力も低過ぎ
今までJ1で最も点が獲れたシーズンでも5点しか入れてないもんな
あの程度の技術力じゃ強豪国が相手だとポストプレーすらまともにやらせてもらえないだろう
トルシエが平山を酷評するのも分かるわ
6:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:36:35 Yh3s4f8K0
ガンダムで例えてくれ
7:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:36:35 NSHiNraG0
【サッカー】日本×香港戦、観客数は1万6368人 Jリーグ発足後、国立の代表戦では最少! W杯イヤーなのに苦戦
スレリンク(mnewsplus板)
8:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:36:42 2SpvlIMY0
香港って何で中国とは別チームで出てるの
香港の選手も中国人でしょ(´・ω・`)
9:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:36:53 lhaN+2hO0
おせーよ乙
10:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:02 dfHbIoaJ0
お前ら聞けww
今日の香港戦ホーム3-0 プギャー!!!!!!!!!
俊 輔 が い な い と ど れ だ け 弱 く な る か が わ か る よ な?wwwwwwww
ちなみに俊輔が出た試合は
対香港
ホーム 6-0 ですwwwwwwwwwwwwwwww
11:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:07 Bdn0WW240
1点目は誰でも入れられるゴールで無いことは確か
12:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:11 BtCXc3Ey0
守備の強さが売りのはずなのに
香港相手にもファールでしか止められないなんて
小笠原・・・
13:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:12 vD/gEusX0
香港はベスト7だから3点しか取れないのは仕方が無い。
14:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:13 6cL+7GTv0
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,---γ''''''''-、、
/ _,ァ---‐一ヘ /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
i / | ;;; ;;;;;; ミミミ \
| 〉 / \|( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
| | |ノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ 「やっぱ俊輔だよな」
ヤヽリ -[ (・)][(・)]ノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
ヽ_」 つ|ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミ 「だよな!」
| __)从 (、_、 ) ;;;|ミミ
,-、 | □□ ミlミ ___ _ ノ;;; _
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< \` ー===-' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / ヽ  ̄/l__( { r-、 .ト
_,,二) 岡田 / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / 俊輔 }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
15:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:15 deei8B/x0
>>6
ガデムの旧ザクにアムロのガンダムが辛うじて勝利
16:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:17 Oly5laYE0
ほんこんあいてに3てん はっはっ わろす
17:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:20 5thkjYsQ0
>>8
イギリス
18:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:26 H0fgqfO70
平山はハーフライン位からの運ぶドリブル(その後のミドル・ロングシュート)なら恐らく日本人で一番のスキルがある
適正は中盤
19:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:27 Q2EPbTnw0
三戦連続で相手チームを完封してるわけで
日本の守備は完璧だな
20:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:27 8I3jaX/E0
>>10
長谷部の力です。
21:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:31 HzBXlmX30
憲剛も精密検査してやれよ
この間までの内田みたいに体に異常があるレベルにみえた
22:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:31 WS1O0djn0
アジア相手だから平山が前線でそこそこ存在感を示せてるけど
W杯クラスになるとアジアとは比べ物にならないほど空中戦に強いCBがゴロゴロいる
あとW杯だと平山程度の選手じゃ前線でタメを作ることも難しくなる
点が獲れない、タメが作れないだとただの木偶の棒になる
やっぱり平山はW杯は無理かもしれない
23:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:32 RY8Mkbw00
>>8
イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド
24:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:33 /wxo+hc30
今の代表で金払って見たいと思わせるのは平山だけ
25:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:39 6i/r2yj80
やっぱり、本田△だよなぁ。
レベルが違いすぎて、今の代表じゃ、ついて来れないかも知れんけど。
26:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:39 UYwxmebU0
しかし遠藤って頭の形悪いな
せんべいみたいだ
27:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:43 noWLOH4U0
この速さで俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
今年の冬はロングブーツを履いたすきとおるような肌の黒髪ショートの美少女と
バレンタインにデートすることになってしまう強力な呪いがかかるからくれぐれも気をつけろ
28:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:43 PI0HPQ2t0
平山さんってオランダで活躍した人ですよね
29:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:44 8DA4CnXJ0
>>8
サッカーの代表は国単位ではなく、FIFAの加盟団体単位だから
30:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:53 iIcWk/b90
釣り男はもう守備する気ないだろ...
31:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:37:53 mfsuRbsu0
URLリンク(up3.viploader.net)
32:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:01 Jhsz58iw0
平山叩いてる人だって
平山>>>大久保は認めるだろ。
大久保イラネ。
33:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:03 lhaN+2hO0
>>14
おもしろいなww
34:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:03 ARc+iNFr0
遠藤と憲剛のポジションチェンジは選手主導だろうな
しかし憲剛のコンディションやばすぎる、今日は本当に酷かったし心配だ
35:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:06 Q2EPbTnw0
>>8
香港はイギリスだからな。イギリスは何チームでも出していいっていう特別ルールがあるんだよ
36:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:07 FUlRIxF10
平山が3点ぐらいミスしてたな。
37:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:12 NcsXTuII0
ぶっちゃけると、W杯本大会になってきたら
香港より弱いチームなんてほとんどないよ
38:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:13 e/a2GTLX0
微妙も微妙、20キロ太った小阪由佳ぐらい微妙・・・
39:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:19 rXFsh7Nc0
全敗ではないから岡田続投という最悪のパターンか
40:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:23 Z8lGfgqdO
どうせ点入らないなら平山と巻のお笑い2トップでよくね
41:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:23 tfjI6KOo0
剣豪は相変わらず直接打つ場面でトラップするな
オシムに切れられたのを忘れたのか
42:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:29 ZpyknaZC0
>>26
あの頭の形をカバーするための髪型なんだろうな
横顔の鼻とか顎の骨とか尖っててカッコいいんだけどね
43:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:32 3gExc8pi0
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ _,ァ---‐一ヘ
i / |
| 〉 / \|
| | |
(6リ -[ (・)][(・)] どや?
ヽ_」 つ|
| __)
| □□
| /
/ト、 /7:`ヽ
44:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:32 rTN30Oar0
日本 3-0 香港 ハイライト
URLリンク(www.youtube.com)
45:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:39 +t2qtV0L0
>>6
アプサラスを撃墜して敵軍のおねーちゃんと温泉でまったり
46:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:42 xl0FPqTQ0
せっかくの平山のドリブル突破からのマイナスのクロスを空振りした
選手はだれですか?ケンゴに見えましたが?
ワンセグなのでよくわからなかった・・・
47:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:42 j9+zEiWU0
>闘莉王の頭!
謝罪しろ
48:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:44 4vPkxWpe0
>>5
まぁそれでも今の代表に(というか岡田に)ポストプレイヤーという選択肢が他にないんだよな
技術云々で問題とするなら前田呼べばいいんだろうが、
既に岡田は前田が反抗的態度を取った事で戦力外とみなしてるし
49:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:48 f1/iZvUhP
中国香港とかイングランドスコットランドとか
そんなのがアリなら日本も東京代表をつくればよくね?
50:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:51 P9Xjfryd0
香港相手に必死にファール貰おうとする日本の選手達情けなくならないのかね
51:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:52 ABjF2e3/0
平山はドリブルで抜いてたな
あんなプレーもするんだ
52:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:53 3W8p7ukG0
剣豪は外れた方がいい
ボールロスト多すぎ
53:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:38:59 32OwOXfK0
今日の合格点は玉田くらいだろ
54:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:04 RY8Mkbw00
もうこうだな
森本
松井 本田 遠藤
稲本 長谷部
長友 徳永
田中 中澤
楢崎
55:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:06 P+lo+mPA0
平山だけレッドカーペットのオーディションか何かと勘違いしてたろ
56:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:06 iIcWk/b90
>>25
どっちみち使えないじゃんwww
57:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:08 LNISamDb0
選手がプレイするのが惨めになるくらいにスタンドガラガラだったな・・・
58:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:17 Cbj/uV7o0
日本一のドリブラーは平山に決定しました!!!
もうおなかいたい
59:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:19 GDp2onQe0
>>10
ほんとバカだな、おまえは。
もう代表引退した人のこと言っても何も始まらないだろ。
「中田が」とか「中村が」とか。
60:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:24 Zu+t9OnL0
>>1
中国の優勝で決まりって感じだなw
岡田監督は勝ったからいいだろうって開き直るかもしれないが、
何ともフラストレーションの溜まる試合だったなw
61:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:24 Sqx/GCdK0
玉田、闘莉王 ないすゴール
62:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:30 Bdn0WW240
やっぱイニエスタとかロッベンとかドノバンみたいなハゲ方をした選手がほしいな
63:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:31 bNaoNy7K0
平山が面白すぎる
まさに平山劇場
64:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:32 deei8B/x0
>>27
黒タイツでパンプスの巨乳眼鏡っ娘なら…
65:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:35 Q2EPbTnw0
>>49
一国一協会に限定されてる
このルールを無視していいのはイギリスだけ
66:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:36 9oBWZ7y80
ちびっこドリブラー2人と、ボールコントロール出来る奴3人って組み合わせやめた方が良いと思う。
67:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:41 6i/r2yj80
不要なのは大久保より玉田だけどな。
なにあの、自分からは全く仕掛けない、ごまかしfw
68:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:42 bX/zENmh0
最初からファウルもらいに行く大久保はいらね
根性が腐ってる。
前田トップ
平山トップ下が見たいです
69:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:43 bEOtvZJN0
/ ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | らららららら
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | らららららら
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーおうおぅおぅおー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
70:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:47 5thkjYsQ0
>>11
同意
おそらくダイジェストで海外トップの外国人が決めた得点なら
スゲ-スゲ-言ってる奴はかなり居るはず
71:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:50 j0h4cYT60
電柱を先発で使えよ、鮒メガネ
72:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:39:59 6Dt5GeoT0
最近ミドルシュートが無いような
73:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:00 xNmTin4d0
>>58
あのドリブルは面白かったwww
74:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:03 DSTYjrQh0
URLリンク(www.giants.jp)
一方、野球はただのキャンプに19000人のファンが集まった
75:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:05 IMqg5/6H0
>>10
工場長はただのレス乞食
叩いたり持ち上げたり忙しいですね
76:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:05 DlEY+JE4O
今日、雨で濡れていたから、日本が得意とするパスサッカーができなかったのは仕方がないだろ
滑ってロストが結構おきた
77:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:07 sFP+LWio0
前半なんであんなに滑ってたのか不思議
後半からピッチが良くなったわけでもないのに
78:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:08 N3o6NGoE0
玉田のどこがいいんだよ
ゴールだけ奪えたものの、他がカスすぎ
79:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:11 BoRe6fneP
>>5
けどオプションとしてあのタイプも必要だからねえ。
現状では平山しか選択肢が無い。
ちょろちょろ走り回るタイプだけじゃダメ。
80:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:17 RmQJOUvF0
>>27
ロングヘアも怖いです!><
81:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:20 dfHbIoaJ0
>>17
>>23
>>29
へーじゃあ、どうしてバスク代表とかカタルーニャ代表は出られないんですか?ww
82:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:20 8qgIjIR00
>>65
んなこたーない
83:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:21 6i/r2yj80
不要なのは大久保より玉田だけどな。
なにあの、自分からは全く仕掛けない、ごまかしfw
84:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:22 49xXA6xT0
久しぶりにFWらしい技術点の高いゴールを見た。玉田の一点目はもっと評価されていい。
85:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:23 Sqx/GCdK0
平山ゴールはなかったけど面白かった
86:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:25 bEOtvZJN0
/ ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | らららららら
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | らららららら
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーおうおぅおぅおー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
87:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:27 PqWOP4ag0
オリックスでも日本シリーズ出たら、これより客くるよな
十二球団で最も不人気のオリックスの人気>>日本代表さっかあw
88:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:29 qOe/j+HB0
ドイツ大会で、こいつがクロアチア戦ロスタイムにボール奪われて、転んでアピールし、
その後近くをボール通っても起き上がらず転がり続けてた光景を、サッカーファンとして一生忘れない。
日本人として、絶対にこいつだけは応援できない。
こいつとこいつを今でも応援するやつは非国民と断言してもいい。
ワールドカップの長い歴史でも、あんな酷い姿晒したのはこいつくらいだろう。
ミスとかは仕方ない。だが、あれは許されるものではない。
この先こいつがどんな不幸にあっても俺は一切同情しないだろう
89:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:32 gzHOpPeO0
煮え切らない試合だった
これに本田や俊輔らの海外組が入ってもW杯で戦えるんだろうか?
90:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:37 X8p/JCiW0
やっぱり
俊輔がいないとだめだね。
FKも玉田とかw
91:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:40 P7jl36wR0
>>37
お前頭は大丈夫か?
香港なんてアジア以外のどの地区のW予選でも最下位だよw
最低レベルのチーム相手にドリブルが通用せず、わざとらしい倒れ方をする玉田がどうかって話しなんだよ
92:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:42 8DA4CnXJ0
>>72
岡田がミドル禁止してるんだよ。
理由は不明
93:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:54 84h/fhSG0
釣り男が上がってからチャンスが増えた
94:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:56 z8s9i8hr0
実況は香港と韓国間違えるし
山口はアナの質問無視するし散々なコンビだな
95:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:40:57 4sU3pn8P0
平山のうまさがわからない奴はクソだな
唯一ゴール前でディフェンダーに囲まれた状態で仕事できる存在で、
そのおかげで香港の守備のバランスを崩せてるのに
96:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:00 MOaoij8x0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】東アジア選手権 日本、3試合ぶりの得点は技あり玉田に闘莉王の頭! 冷たい雨の中香港を退け韓国戦へ![02/11]
キーワード:平山
抽出レス数:232
97:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:03 U/X416zO0
末期の自由惑星同盟 = 日本
ルドルフ時代の銀河帝国 = 中国
経済力のないフェザーン = 韓国
ランズベルク伯の領地 = 北朝鮮
地球教 = 統一教会&創価
98:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:03 k9mRsvWp0
代表に平山が必要だということがわかった試合だった。
この期待感、鈴木隆行以来久しぶりに感じた。
99:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:05 Q2EPbTnw0
>>81
だから、一国一協会に限定されてる。このルールを破っていいのは
サッカー発祥国イギリスだけ。
100:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:08 XXIz7D6+0
玉田が2点獲ってしまった事が残念
もうスタメン確定だからW杯惨敗する
大久保は今すぐ市ね
平山は論外
お前の仕事は人に笑われる事か?
101:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:11 9J5F/yDz0
ヒマラヤ(森本)
マチュイ(香川) 本田 岡崎(玉田)
遠藤(小笠原) 長谷部(稲本)
長友(駒野) 中沢(今野) ツリオ(マシャ) ウッチー(徳永)
102:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:13 dfHbIoaJ0
へっへっへー
俊輔がいたときの試合は
6-0!!!!!!!!!!!!!
でも
俊輔がいないと3-0ですwwwwwwwwwwwwwww
もうわかるよね?
誰が必要なのかはwwwwwwwwwww
チャンスメイク数も精度も俊輔の不在が響いてるんだよ
今まで俊輔叩いてた奴らざまあwwwwwwwwwwwwwww
103:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:13 3W8p7ukG0
平山のプレーは見ててワクワクするし期待も持てるけど精度が低い
104:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:16 uHrinU6x0
俺が前から言っていた、ケンゴイラネ論を
やっとお前らもわかったよーだな。
後不要なのは、大久保、岡田、だよ
玉田は微妙 あっても控えだな
105:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:17 m7M0/bln0
俊輔が酷いというより、俊輔レベルの選手がこの国ではトップクラスというだけの話です
106:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:23 2yC7hoS5O
今からでも遅くないから本田中心にチーム作れ
まあ実際は代表なんかにかかわらないでクラブで頑張って欲しいけど
レベルが高いとこで生き残ってくれ
107:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:24 lhaN+2hO0
楢崎 270分無失点記録継続中!
108:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:25 4vPkxWpe0
>>52
剣豪って岡田になってからパッとしないよね
109:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:31 OlZvkjGW0
玉田 岡崎
松井 遠藤 石川
今野 小笠原
長友 田中 中沢 内田
楢崎
110:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:33 ccKuFvC30
走るサッカーどっか行ったな。
平山が出ると放り込みとワーワーサッカーになる。
111:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:39 kJvvl81t0
>>105
それはない
112:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:45 7lJIg0ux0
>>44
しつけえなw
113:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:45 S/os40am0
同じ点取れないなら今の平山より巻の方がまだマシ
114:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:47 HzBXlmX30
玉田は今日が格段によかったようには思えなかったけど、
2点取ったし、さすがに今日の試合で叩くのはどうだろうか
115:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:48 z5zxkGCa0
2トップは岡崎と平山でいいだろ。
森本なんて実績もないのに騒がれすぎ。
顔がむかつくんだよ
116:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:48 /a07RW050
玉田はストライカーとしては物足りないがウイングならあり
117:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:50 /4D9wobhO
柳~~戻って~~
118:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:41:58 ZpyknaZC0
>>93
ただああいうプレーはW杯じゃ出来ないだろうね
119:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:00 tJbDk1At0
香港相手に踏ん張れないって弱すぎだろ平山
120:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:00 xBuDmnPd0
>>90
俊輔?堤俊輔のことか?
まだまだ代表どころか浦和でもレギュラーじゃないじゃん
121:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:01 6i/r2yj80
不要なのは大久保より玉田だけどな。
なにあの、自分からは全く仕掛けない、なんちゃってFW。
122:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:09 8+sVQRec0
レス番が3桁の正の整数なら
実況したフジのアナはライツ開発局ライツ開発担当部にとばされる
123:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:11 73LNfP6G0
森本 平山
憲剛 本田
遠藤 長谷部
長友 岩政
釣男 中澤
楢崎
これで決定
124:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:12 ruSD7pTo0
お前らの待ち望んだ泥臭いゴールだったのに、なんで誰もほめないの
125:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:20 8DA4CnXJ0
平山がポストっていうけど、あんなポストが通用する国はW杯にはないよ
126:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:20 CD0Gz1h80
1・韓国戦勝利→優勝→セーフ!
2・韓国戦勝利→優勝逃す→
3・韓国戦敗北→優勝逃す→アウト!
3なら岡田更迭ありえるとして、2の場合はどうなるの?
アウト?セーフ?
127:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:22 09G6lI5g0
3-0かよ・・・6点は欲しかったな。
中国ー香港だとこのまま中国勝っちゃいそうだし
日本は韓国に3点差以上つけて勝たないと
得失点差で中国が優勝しそう
128:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:23 jxvFGNwo0
強かったじゃん日本
2chのネガティブな意見を言えば安心って雰囲気が大嫌いだ
129:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:23 /wxo+hc30
今日一番残念だったのは
タマダの蹴ったボールが2回もゴールに入っちゃったこと
130:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:27 cuQo8YYx0
ネタなのか本気なのか今日の平山に肯定的なレス付けてる馬鹿は死んだ方がいいよ
131:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:30 BoRe6fneP
>>29
大阪のサッカー連盟がAFCに単独加盟したら、大阪代表がアジアカップ予選でれるの?
その代表は住民票が大阪にあればおk?
そして大阪代表選んだ時点で日本代表にはなれないってこと?
132:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:30 KpaR0+U20
マジレスすると剣豪は一番危険な選手、味方から見てだけどw
133:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:32 ujhNBtb10
がら空きゴールなのに枠外したり、特攻でかろうじてゴールしたりと、ギャグとしては中々だったなw
134:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:34 dgLoC49J0
内田がひどすぎた
135:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:36 Q2EPbTnw0
>>106
その意見には同意するが、いまからではさすがに遅い。
まあ2014に向けてなら遅くない
136:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:38 ZpyknaZC0
>>52
なんか思い悩んでいるのではなかろうか・・・
天皇杯で仙台に負けたときと同じ顔してたぜ今日のケンゴw
137:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:47 3loJCBC+0
技ありって言葉の意味を知ってるのか
138:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:51 dUYOUJ9n0
とりあえず平山よりいいFWって去年の岡崎と可能性としての森本?くらいでしょ
ここ数戦で使えね言っちゃうのは日本のFWに多くを求めすぎ
139:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:42:58 zWuoAOz20
日本って相手ゴール内に入っても
気づかずにパス繋いでそうだよね
140:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:00 LbJMdMNd0
平山はないw失望しかない・・・
141:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:01 PqWOP4ag0
オリックスでも日本シリーズ出たら、これより客くるよな
十二球団で最も不人気のオリックスの人気>>日本代表さっかあの人気w
142:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:01 0r0vAjiz0
カスサッカーだったな
岡田辞めろ
143:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:03 xNmTin4d0
>>84
無人のゴールだから評価されないよwww
144:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:03 6jZUHD5C0
アンナ・ソフィアの顔は西欧と東欧の中間あたり。
なお甘い東欧顔ばかりの害パブでは存在しない容姿です。
URLリンク(www.tube8.com)
URLリンク(www.tube8.com)
URLリンク(www.tube8.com)
145:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:05 RY8Mkbw00
森本
松井 本田 遠藤
稲本 長谷部
長友 徳永
田中 中澤
楢崎
みんなの意見をまとめるとこうだな
146:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:09 N3o6NGoE0
おれのベストな布陣
へら山 森本
松井様 本田△
ホヤス 長谷部
アヒル 徳永
釣男 ボンバー
楢崎
147:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:12 iMa8eTe10
>>106
選手として大切な時期なんだから、こんなゴミチームに関わらせるなよ。
148:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:16 +XBwuorK0
平山がいると和むじゃん
イライラの岡田サッカーに必要な人材
149:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:24 yXGwByFe0
玉田の2ゴールは事故みたいなもんだったろ
実質香港に1-0
150:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:26 8A+jkU++0
今日の発見
釣男は平山嫌い
151:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:30 3v6EAgx20
玉田は倒れすぎ
あんなに本番は取ってくれないだろ
クロアチア戦みたいにスルーされるよ
152:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:30 adAUyRkJ0
平山はが入っただけで点が入りそうな気がするだけでもいいよ。
せまいとこせまいとこを狙ってパスだすのが岡田のサッカーなのか。
153:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:38 2sX990Vw0
>>126
マジで言ってしまうと3でも強引にセーフにするだろ
154:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:42 pD41fZeG0
平山はシュート練習そのものじゃなくて相撲とかやった方がシュート精度が上がるんじゃないかね。
それぐらい相手の当たりで簡単にバランス崩してる。
155:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:43:57 fGbESqRV0
最悪のコンディションの中他の海外組もなしで3-0なんだから、
別に俊輔効果がないことの証明だよ
156:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:02 dnUIBiBb0
>>84
よくみろ
あれは黒酢のつもりだww
157:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:03 dfHbIoaJ0
岡田叩いてた奴らざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
玉田叩いてた奴らざまああああああああああああああああwwwwwwwwww
3-0!!!!!!!!!!!!!
文句なしの圧勝でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーイングしてる連中何なの?wwwwwwwwwwww
勝ち試合になんでブーイングしてんの?wwwwwwwwwwww
158:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:03 P9Xjfryd0
岡田と大久保ってデキてるのか
159:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:05 yoAUmSxA0
平山って永遠のルーキーみたいな選手だな
160:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:08 DlEY+JE4O
平山は師匠の後継者なのだから暖かく見守れよ
161:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:16 xNmTin4d0
>>92
カウンター対策
162:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:18 4Li0rlikP
今日一番盛り上がったのは平山の2人抜きでしょ?
そこは認めるべき
163:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:18 IZf4XKym0
平山の評価は韓国戦後だな
164:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:19 Q2EPbTnw0
>>84
どんな角度だろうが、無人のゴールにシュートできて当然なのがプロだろう。
褒めるほどの技術ではない
165:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:22 6i/r2yj80
不要なのは玉田。
なにあの、自分からは全く仕掛けない、なんちゃってFW。
大久保の方が、よっぽど体張ってチャンス作ってたわ。
166:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:22 k2jJHm+f0
石川遼だしたほうがましだわ
167:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:28 hjTwKShs0
きっとなにかやらかしてくれそうな
そんな気持ちにさせる選手なんてそういないだろ
平山は、そんな選手なんだよ
日本代表にはなくてはならない選手
168:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:31 w/jc7uzc0
しょうもない内容だったな
169:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:33 HzBXlmX30
正直、2列目とFWの組み合わせが不満だよな
攻撃パターンが少なすぎる
小笠原は今日観た感じだと確実にボランチの選手だろ、2列目だと落第点
香川とかもうちょっと長い時間試してみろよ、今の国内組のスタメンじゃ限界だって
170:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:44 +83PjO1CO
ねえねえねえねえ、誰か教えて。
中澤と闘男のバックアップ、大丈夫なの?
試さないの?
171:loreif
10/02/11 21:44:45 DkO4Gd4O0
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└──‐┘ ∧_∧ ~
( ´∀`)__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| URLリンク(www.loreif.info) |
172:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:45 aLXLKsNtO
玉田点取っても叩かれるな
ドイツでのブラジル戦や中国アジア杯での決勝戦とか
名詞代わりのゴール多いのに
173:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:46 reXokqEV0
おれは平山には期待している
W杯に連れて行ってやってくれ
QBKの後を継げるのはお前しかいない
174:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:48 UY1rD43ZO
>>109
それが可能ならベスト4も目指せるな
175:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:51 RYp6V+Rj0
大久保と玉田と今野って代表のレベルにないだろう・・・
憲剛も調子が悪そうだった・・・
176:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:57 8DA4CnXJ0
>>161
ほう、なるほど。
って、そんな理由かよw
177:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:44:57 5thkjYsQ0
>>143
レスポンスと角度からいって評価されるべきゴールだと思うが
178:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:04 WmxLEHJn0
>>131
理屈ではその通り。
加盟はできないけどね。
179:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:04 +cDXOi010
香港を馬鹿にしすぎ。
香港相手に余裕かましてドリブル仕掛けたら簡単に取られ、それ以降
ほぼ仕掛けることなくアリバイFKで事なきを得た人物が残念ながら日本のエースだ。
180:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:05 deei8B/x0
平山は幸運の星の下には居るんだよな
今はそれをうまく生かせないだけのことで
181:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:05 3loJCBC+0
>>81
馬鹿は黙ってろよ
182:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:06 2sX990Vw0
平山って初体験前の高校生っぽいよな、顔が
183:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:07 cnYBbmr20
あのダサい応援なんなんだ。
184:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:12 2yC7hoS5O
>>135
まあいずれにせよ岡ちゃんに消えてもらわないと始まらないってのが真理かな…
日本人監督だからこそ信じたいのにやることが意味不明すぎる
185:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:12 GDp2onQe0
>>124
ああいうのは、泥臭いゴールとはあまり言わない
186:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:13 xNmTin4d0
>>100
地味なチームにあって稀有な存在だと思うよw
187:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:18 Ma424Hjk0
ヒマラヤはキャラが立って面白い。サッカーの試合でこんな笑ったのは初めてだ。
ぜひW杯に連れて行くべき。
188:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:22 w/jc7uzc0
それでもWCの先発FWは大久保なのであった
189:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:24 WYr9EafIO
憲剛が心配だ
190:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:29 4vPkxWpe0
んで、平山入れると走る岡田サッカーじゃなくなるんだけど
岡田はさっさとてめーのサッカー理論の糞さを認めろや
「後半途中からよくなって」とか「遠藤が上がり始めてから」とか言い訳すんなよ
明らかに平山の効用じゃねーか
191:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:29 j9+zEiWU0
玉田の一点目評価して玄人ぶってるやつが笑える
あんなん右でければ誰でも入れられるわw左でもまずはずさないけど
192:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:29 7pzz/7MO0
俊介待望論が出るのも仕方ないクソ試合だった
193:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:30 t4R4SBIv0
幼稚園児がサッカーやってるのかと思った
194:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:32 73LNfP6G0
大久保、俊輔、香川、内田。
このあたりさえ使わなければ、日本は一回りつよくなるよ。
195:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:35 N1N/Nrel0
新番組
笑いのエースストライカー お楽しみに
196:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:36 sFP+LWio0
>>157
玉ちゃんJapanだってベネズエラ戦の時から言ってたのにね
197:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:37 P7jl36wR0
>>138
トルシエから既に世界レベルでは通用しないと断言されてるだろw
オレも全く同意で、ハナクソからは何ら可能性を感じない。
無難に森本、佐藤、岡崎の三人だけをその時の状況に合わせて1人か二人使っておけばよい。
198:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:46 sY9xl4/j0
>>49
歴史上の理由が無いからダメに決まってんだろ
199:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:52 8qgIjIR00
>>99
んなこたーない
200:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:45:57 bX/zENmh0
もっとレベルの上のチームが相手なら平山はもっと活きると思うけど
あの手癖の悪さはなんとかして欲しい
201:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:00 bM82gonU0
平山おもしろかった
平山がいなかったら最後まで見てらんなかったもんw
202:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:03 RY8Mkbw00
>>170
試してる余裕がないんだとさ
203:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:08 6Dt5GeoT0
>>92
そうなのか
岡田は意味不明だな
204:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:08 WzLlnUu20
何気に凄いのは、香港のシュート、FKの一本のみ。
205:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:09 szaqONjRO
日本、日本、日本、ララララララ
206:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:12 Bdn0WW240
1点目のゴールを見て、単に無人のゴールで片付けちゃうようなレベルのやつに叩かれるんじゃ選手も大変だ
207:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:17 ceGT9Pg90
本田と朋子がいないとダメだな
208:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:18 wyzoCMIhO
>>123
ケンゴのところKGWもしくは石川で
イワマサのところは、内田でええんとちゃう?
209:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:19 Q2EPbTnw0
>>174
ベスト4目指すならこうだろ
玉田 岡崎
松井 本田 石川
今野 遠藤 小笠原
長友 田中 中沢 内田
楢崎
210:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:19 M1Ju/Zme0
>>6
日本代表、売るよ!
211:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:22 6i/r2yj80
不要なのは玉田。
なにあの、自分からは全く仕掛けない、なんちゃってFW。
大久保の方が、よっぽど体張ってチャンス作ってたわ。
212:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:26 0JYCUfXL0
平山がセンターにいるだけで脅威
と、バスケ好きのサカど素人の俺は思ふ
213:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:26 2JkoxSs90
>>154
同意
平山はメンタル面強化より滝修行でもして来い
毎年下手くそになってる。
それも、岡田が悪いのか?
214:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:27 bNaoNy7K0
平山は完全に何か持ってる選手だな
見てて楽しい
215:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:32 RYp6V+Rj0
>>191
左で蹴ったんじゃなかったっけ。
玉田の利き足は左だし。
216:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:39 8DA4CnXJ0
>>193
幼稚園児はもっと愛らしい
217:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:38 2/4GzRRe0
小笠原の劣化が酷い
全然駄目だったな
218:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:43 deei8B/x0
少なくとも今日一番仕事をしなかった奴は楢崎だな。
この寒い中100分近くも何やってたんだか…
219:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:46 pNylYSZR0
遠藤をやっと前で使ったか
おせーーーよ岡田
220:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:49 9J5F/yDz0
日本No1ドリブラーはヒマラヤに決定。
221:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:50 w/jc7uzc0
平山、森本、前田
関係ないね
結局は大久保
岡田はそういう奴
222:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:54 IMqg5/6H0
平山には師匠の素質を感じる・・・
これで日本サッカーも安泰だな
223:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:46:58 MhwpPqEr0
岡田はあんなサッカー見せて、恥ずかしくねーのかよw
プロなら辞任しろ!
224:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:07 wWj4mwQE0
>>1
東アジア選手権大会前の岡田・・・優勝できなかったら覚悟する
大会始まると・・1勝できたからok?
w杯始まる前の岡田・・・ベスト4をとる
大会始まれば・・・予選ベスト4(3連敗)は取れただろ?
恥の文化が無い「日本サッカー」・・・バカすぎ
225:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:07 yZcrl7VE0
平山がサイド切り裂いた時は笑ったw
でも、やっぱりサイドで勝負できるやつ欲しいな。サイド攻撃がパターン化しすぎてる
226:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:11 kGt7BlsnO
165に釣られてやる。
サッカーは点を取るスポーツってわかってる?
227:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:11 WDZ5NqQ60
平山が投入された前後で、
トゥーリオが長い時間ボールもって前に運びだしたのと、
遠藤が高い位置を取り出したのがうまくはまってたな。
玉田はACLのプレイを見ると、他のクラブでブラジル人
がやってる役割をやれてるからなぁ。得点力が低くても
うまく機能するチームにしてほしい。今は怪我あけもあって、
ボールが足元にうまく収まってないと期待しておく。
228:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:13 FZBvN17zP BE:2823385477-2BP(7450)
試合内容は置いといて、ここまで客入らなかったらマジで協会は岡田解任考えないとダメだろ
229:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:17 QlgIPRa60
大久保、玉田とかこんなんが未だに使われてるようじゃどうしようもないな
どんだけ人材不足よ
前田とかなんでいないの?
230:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:20 EdVpRKV00
>>122
あれDからの指示で興味引くためにワザと言ってたんじゃないかと勘ぐり
231:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:20 SbZChab70
後半やっと自分のプレーに責任を持つ平山が出てきて
押すべきスイッチが明確になった。それまではいつものドングリ。
その横で玉田が涼しい顔で通産ゴール数を稼いでいた。
CB2人は明らかにOHよりゴール意識が高かった。
しかし遠藤・憲剛・小笠原とJで誰もが認めるトップMFが3人揃って
平山が入るまでゲームを作れないとは。しょせん国内組か。
大久保は香港相手にせこい演技でプレー以上に失望。
232:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:29 bfqC71e/0
で、香港相手にぐだぐだ試合した岡田の切腹まだー?
233:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:31 j9+zEiWU0
>>204
ホンコン下手すぎたからな
カウンターもめっちゃおそくて、標準レベルの国ならまずシュートにもってける場面つぶしてたし
234:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:34 h3FRRK+q0
平山のドリブル突破は爆笑した
235:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:34 e2r3B0gn0
ワーワーサッカーの極致
日本代表が4年近くかけて作り上げたサッカーがこんなガラクタだったとは・・・
236:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:36 flnZ8p720
剣豪は俊輔排除に失敗したな。今日のゲームでもほぼ消えてた。
本田△次第ではレギュラーからも外されるんと違うか。
237:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:36 g5WxZZNQ0
ホーム3-0で勝って監督にブーイングはないわ。
あいつら応援じゃなくてブーイングで憂さ晴らしがしたいだけだろ。
貧乏くじひかされてんのに岡田がかわいそうすぎる
238:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:37 8I3jaX/E0
小笠原はレギュラー奪うまでは行かなかった印象だな。
まだ韓国戦が残ってるが、今日と同じような出来なら、落選はほぼ決定的か…
239:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:37 RY8Mkbw00
>>219
そうそこ
そこが今日のポイント
240:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:38 2yC7hoS5O
>>147
それにはむろん同意
だが本田には中田ヒデのようになって欲しくないしな
とにかく2014に期待
241:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:38 a8EYJjBs0
得点力不足って騒がれてたのは何だったの?
3-0って結構、圧勝したなw
242:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:39 zk0tOCVX0
でくの坊平山wwwwwwwwwwwww
243:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:41 spjZNaB+0
最初から黄金伝説見とけば良かった
244:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:44 RYp6V+Rj0
>>213
ヘタクソになってるかな?
むしろ少しずつ成長している気が・・・。
(クラブでの話だけど)
245:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:44 9iBLlY8V0
もうあれだ
韓国戦からは敵エリア内でトラップ禁止縛り
246:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:47 j0h4cYT60
玉田、もう当分確変ないぞ w杯後だ
247:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:49 KpaR0+U20
FWは玉田平山岡崎は確定だろ あと森本も使えそう
248:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:49 ewobJ2MoO
ハナクソはもっさりしすぎだろw
249:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:50 h9yM9t9f0
世界一のFWに選ばれた選手がいれば、こんな試合は2桁点を取っていたに違いない
250:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:51 oHgHQGy60
>>97
その状況だと一番下が実権握ってそうだな
251:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:57 xNmTin4d0
>>177
簡単なシュートではないけど賞賛には値しない。
GKと1対1では外したしね。
252:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:47:58 D3+wnueN0
小笠原も期待外れだったな
253:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:02 RNMeQnu90
どいつも行く気あるのか微妙な試合だった
球が殆んど来てない楢崎以外は酷過ぎる
恥をかきに行くのも良いんじゃないかと諦めてるけど
254:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:03 cbxSKrXC0
>>164
カーブかけてギリギリのところ入れてたろ。
あれを動いているボールで決めるのは賞賛していいだろ
255:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:04 2SkSsYuN0
今日の平山は色々殻回ってたと思うけど
もう少し得点力あるだろ。
今日の香港よりイエメンのほうが強かったし
先発で出せば今のコンディションなら結果出せると思うぞ。
256:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:10 u44nD8DcO
大笠原は気を使ってるんだろう
小久保は雑魚
257:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:15 ZpyknaZC0
やっぱ遠藤先生を自由にすべきだったよね
258:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:15 dfHbIoaJ0
玉田は外せない選手
飛び出しもできて
ドリブルでも仕掛けられ
シュートも打てる
潰れることもできて
ファールももらえる
カウンターに強い
パスも出せる
フリーキックも蹴れる
中央でもサイドでも仕掛けられる
岡田戦術に欠かせない能力がある
驚異的なスタミナ運動量
守備でプレスをかけられる
こんな選手外す方がおかしい
259:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:17 szaqONjRO
>>218
去年の3月あたりに奴さん雪に埋まってたぜ
260:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:18 6Dt5GeoT0
ミドル禁止にしてるのって日本ぐらいじゃないか、もしかして
261:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:22 WzLlnUu20
>>164
あのシュートはレベル高いぞ。キーパーまいてサイドネットなんだから。
262:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:28 wyzoCMIhO
>>150
ただの新入り、もしくは若手嫌い
浦和でもそう
263:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:32 v+GMFXEA0
平山は3人ぐらいディフェンス連れてたなw
264:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:45 8DA4CnXJ0
>>229
前田は岡田にちょっと意見を言っただけで干された
二度と出さない 二度と出ない の関係
265:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:45 Q2EPbTnw0
>>226
ええっ??そうだったのか? いままで知らなかったな。
サッカーは点を取るスポーツってのは新しい視点だ。
そう考えるとなぜ日本があんまり勝てないかという理由も、うまく説明できるな、たしかに。
266:loreif
10/02/11 21:48:50 DkO4Gd4O0
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└──‐┘ ∧_∧ ~
( ´∀`)__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| URLリンク(www.loreif.info) |
267:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:50 PqWOP4ag0
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃ サカ豚 ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
~~~END~~~
268:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:48:55 GtyCU7eX0
いやはやベスト4に望みが出てきたな!
269:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:01 CxRVzq3b0
えっ?香港と戦ったの?
でもTVでは、韓国、韓国って言ってたぞ?
俺は何の試合を見たんだろー・・・
270:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:03 H9BJXDvbO
攻撃のバリエーションがいつまで経ってもなさすぎるな
ただゴール前に近づいてるだけで
剣豪の決定力不足も未だになんともならんのね
271:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:17 gMBBfIldP
平山は点は取れないが直前まではかなり持っていったなw
大久保玉田よりは遥かに期待感がある
ただし香港相手なんでさっぴいて考える必要がある
272:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:24 4Li0rlikP
五輪の時平山をポストにしたせいで平山はつぶれたんじゃなかった?
273:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:30 MhwpPqEr0
恥さらし監督の辞任会見はまだかよw
274:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:31 w/jc7uzc0
>>237
キャプテンお疲れ様です
275:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:36 gFkh6P3f0
北朝鮮ってこのチームに負けたの?
276:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:37 4vPkxWpe0
>>260
そんな愚かな監督は世界見回しても岡田だけだろうな
世界のトレンドから逆行を続けてます
277:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:38 20hjetUg0
いや~いいゴールだった。日本らしい泥臭さが最高!
278:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:53 PZ4zh4jI0
日本代表
FW岡崎森本(前田)
MF本田遠藤長谷部明神
DF長友釣男中澤加地
GK楢崎
279:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:58 32OwOXfK0
W杯でベスト4になる国だったら香港相手に3点じゃ駄目ですね
280:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:58 Q2EPbTnw0
>>254
>>261
キーパーはあさっての位置にいたろ
PKを決めて褒められるプロ選手はいない
281:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:49:58 1QivHekj0
>>54
松井の所は岡崎でええんちゃう?
徳永も内田と同レベル。駒野の方がまだ計算効く。出来れば加地さん復帰して欲しいが。
282:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:01 8qgIjIR00
>>231
FWがFWしないと中盤だけじゃ何もできないよ。
あなたが言うとおりFWの仕事を理解してる平山が居たから他が機能した。
283:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:12 ceGT9Pg90
Wホルモンズは口ほどにもなかったな
284:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:18 RYp6V+Rj0
>>262
山田直とかには優しいんじゃなかったっけ?
285:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:21 N1N/Nrel0
>>232
@@@@@@
@@@@@ @@@
@@@■■ , , ■■@
@ ---(О)--(О)-@ 反省してまーす(笑)
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 修 公 |
286:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:23 pfl8ep9+0
本当は弱いのに期待されてもこまるだろうね。
精一杯やってこんなもんなんでしょ。
287:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:24 RY8Mkbw00
>>269
実況は韓国って言ってたけど、うちのカーチャンは中国とやってるってオヤジに説明してた
288:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:24 IMqg5/6H0
>>236
剣豪のところに本田ってのは岡田でもあり得るな
トップ下で
289:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:35 9J5F/yDz0
ヒマラヤ
ペナルティエリア内でDFかわした華麗なドリブル
カウンターでサイドからDFぶち抜いたドリブル
ドログバでもあんなことできない
290:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:38 sk/QdPPq0
玉田が技ありとかどう見てもクロスの蹴り損ない
291:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:42 84h/fhSG0
大久保はないな
292:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:43 /Sqr8Rnv0
>>27
293:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:46 5thkjYsQ0
>>251
まぁそれぞれの見方があると思うが
雨の中であんなシュート決めたら俺なら大喜びだ
294:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:46 /Co9uWw50
香港は、ドン引きだった。後半、香港のシュートは1本のみ。
あれだけゴール前固められたら、大量得点は無理と思うが。
295:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:46 8DA4CnXJ0
平山がDFをアヒルのように引き連れて玉田なり香川がゴールってのが
おそらく理想像なんだろうが、いかんせん平山がはりきっちゃって
296:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:46 TciGY62e0
韓国とかいうザコ
弱すぎじゃね?
297:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:47 cuQo8YYx0
平山は下手したらもう出場機会ないかもしれんぞ
あれだけチャンスメイクしてくれてたのはこのレベルの試合で決められなきゃ
代表レベルではないと判断されると選手がわかっていたからじゃないのか
298:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:48 3W8p7ukG0
小笠原は完全に茸とのポジション争いだな
ここに本田が絡むとどんな感じになるんだ?
299:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:51 5OstrWb30
やっぱ香港相手に互角に勝負できるのは俊さんだけなのか
300:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:58 gqAoSU0E0
なあ、サッカー見てて思ったんだけど
○○○
○●○
○○○
○ボール
●選手
こんな感じでゴールまで行けば得点できるんじゃね?
相手選手が体当たりしてきたらファールなんだし
301:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:58 2/4GzRRe0
フリーキックは全て遠藤に蹴らせるべきだろ
糞メガネはちゃんと指示してるのか?
角度が悪くてもこのメンバーなら遠藤以外ありえない
302:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:58 w8wcuzIV0
平山は後半のパワープレイ要員でいいな
平山のまわりをうろチョロする、フレッシュなちびっ子と一緒に
平山の点は期待できないw
303:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:50:59 x3+c0jg20
岡田がクビのピンチになると、いつも玉田が点を取るな
304:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:02 dXuZXFiD0
本田はトップ下が一番いいし、そこで使うべき
305:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:06 YlNKG0RR0
なんで香港に勝って大喜びしてんだよ・・・
まあCL決勝がしょっぱい試合とかぬかしてるぐらいだから
3点wも入ったんで喜んでんだろうな
306:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:06 09xsrJ8C0
URLリンク(www.youtube.com)
307:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:07 OlrezWuu0
ヒラヤマの足元の鈍さは実際に鈍いの?
それともでかいからそう見えるだけ?
ドリブル突破もなんかもっさりしすぎて、
なんであれで抜けるのかがわからんかったよ
308:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:13 v+GMFXEA0
香港のキーパー何気に良かったな。
どこか取りに行かないかな。
309:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:27 MpdSN8Gm0
この速さなら言える
監督は高木美帆に!
310:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:27 WzLlnUu20
>>218
同情してやれ。あの雨の中、ずいぶん冷えたことだろうぜ。
311:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:32 wWj4mwQE0
>>1
中国に惨敗した韓国は香港戦5-0だったことにふれないサッカーオタ・・哀れすぎ
312:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:37 zk8p/Z1UO
遠藤がこのチームにとって不可欠な存在なのが解った
もっと自由にやらせればバラエティ溢れた攻撃の形が出来るよ
313:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:44 4vPkxWpe0
>>231
ミドル禁止されてるMFかわいそうです
314:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:45 2JkoxSs90
トーリオはほとんどバックに居なかったし
TOPにしろ
あの闘争心は平山とか見習うべき
315:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:49 P7jl36wR0
本田の話題が出てるが、寧ろチェスカが日本代表なら凄い事になってただろ
316:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:53 RYp6V+Rj0
>>280
PKキッカーって誰にでも出来るほど簡単じゃないよ?
317:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:56 Gg6HKY1M0
前半で3点、後半で4点取らないといけない相手だったな
318:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:56 N1N/Nrel0
スマン誤爆
◆ヒラヤマ最高や レッズ本スレ5399◆
スレリンク(soccer板)
319:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:56 8EJZ7KcU0
オシムの走るサッカー&繋ぐサッカーのほうがまともだな。
今日は雨だったがベネ戦からボールの繋がり悪すぎる
320:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:51:59 deei8B/x0
まぁ、しかし、後半が面白かったのは事実
どーせ勝てないなら本番でも平山使ったほうがいいだろうな
321:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:01 w/jc7uzc0
>>297
大久保さんが先発してられるレベルだから心配ないよ
岡田にいかに気に入られるかが重要
前田みたいになったら悲劇
322:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:04 LwyKojKA0
遠藤とケンゴはこれからACLも始まるし、体調を考えて韓国戦は休ませてあげて欲しいな
特に最近のケンゴは明らかにパフォーマンスが落ちてるし
323:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:24 ZpyknaZC0
>>294
そうだね、後半は点とらなきゃいけなくなって少し前に出てきてくれてスペースもできたが
前半は十人全員ドン引き、大渋滞でたいへんだったね
324:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:30 5OZZ1IaQ0
>>284
基本的に気が弱そうな奴声かけるだけ
325:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:41 dbTD+EPV0
平山ってどこがすごいの?
背の高いだけの
選手だったら他にもいるだろw
326:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:42 WwY6N93I0
>>312
俺は遠藤が雑魚専なのがよく分かった
327:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:42 dUYOUJ9n0
>>262
しかしアテネで既にチームメイトだったんだよw
328:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:45 N3o6NGoE0
おれのベストな布陣
森本
松井 本田 長谷部
ホヤス ヘナモト
アヒル 徳永
釣男 ボンバー
楢崎
329:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:50 PqWOP4ag0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ / こんな玉蹴りどこが面白いねん
. \ /
\____/ しょ~もないスポーツやでホンマに
330:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:52:57 Y9cXSIx10
まぁどっちにしろチョンに負けたら解任でいいよ
331:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:01 8qgIjIR00
>>322
変わりに稲本が元気すぎる。夏ごろばてそうだけど。
332:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:03 buuii7cK0
>闘莉王の頭
って、髪の毛が瀕死って言いたいのか?
333:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:05 ujhNBtb10
しかし今日何本シュート打ったんだ?
一方的に攻めてはいたが、蓋を開ければたった三点か。
334:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:05 PBjAUH010
平山はいるよサイド攻撃に迫力が出る
335:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:11 HzBXlmX30
>>298
茸と2列目争いだったら確実に落選すると思う
岡田が小笠原ボランチ起用のオプションを想定してないならもう呼ばれないと思う
岡田も中途半端な状況にはしないと公言してるしね
あと憲剛は病院へ連れて行ってやれ、カウンセリングも忘れるなよ
336:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:11 Ici9hHGN0
黄金伝説見てたし興味も無かったんで
「見なかったどー!」
337:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:13 4nbnC1XU0
楢崎のPK止めと玉田、釣男のゴール
グランパスの選手がいなかったらどうなっていたか
これはグランパス、中位フラグだな
338:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:15 2McNIcq70
BTOで2万9千円のPC買いたいんだがお勧めどこ?
339:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:18 7pzz/7MO0
>>288
本田使うならトップ下だわな
340:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:20 GGuLt1xUO
香港相手とは言えあのポジショニングの悪さで二点決めた玉田はまあまあ評価されていい
問題は韓国戦が0-0のクソつまんねえ試合になりそうだと言うこと
341:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:26 +XBwuorK0
香港はボーナスステージだろ
得失点差考えて試合してなかったのか岡田ー
342:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:27 GJlYTjRh0
こんな格下相手に勝っても喜べねーよ…
343:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:30 f1/iZvUhP
今日の試合で一番頑張った人は香港のGKだな
344:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:30 Bdn0WW240
平山の何となく抜けてくるあのドリブルはなんだ
345:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:33 aLXLKsNtO
>>264
何言ったの?遠藤もしょっちゅう何か言ってるのに。
346:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:34 MhwpPqEr0
遠藤ってアジア限定だろw
347:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:37 KpaR0+U20
前田は代表で何度も試したが全然駄目 ジュビロのお膳立てが良すぎるんだろw
348:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:37 k0QDK7K70
今の平山だったら、巻のほうがいいんじゃないか?
349:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:39 5WLRCgNbO
>>315 言ってる意味がわからん
350:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:40 RYp6V+Rj0
>>325
あのタイプはいそうでなかなかいない気がする。
ちびっこドリブラーだったらいくらでもいるけど。
351:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:41 73LNfP6G0
>>300
○○○
○○○
○○○
352:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:46 M9fL5E/p0
大久保はドリブルで敵引き付けておいて味方にパス
ぐらいできれば使えるんだろうけど周りが見えてない。。。
353:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:47 dfHbIoaJ0
あ の 角 度 で 決 め た 玉 田 を 凄 く な い と か wwwwwww
動いてるボールをダイレクトでシュートを打つ決断力や勝負度胸まさにどれをとっても素晴らしいわwww
絶対に外せない場面で決めてるんだぞwwwwwwwwwwwwww
あのシュートにFWの匂いを感じないの?www
FWのゴール特有の外さないって気持ちがこもったシュートだぞあれはwwwwwwww
354:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:50 v+GMFXEA0
>>336
後半面白かったのにw
355:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:52 N1N/Nrel0
>>328
本朋と長谷部がいちゃいちゃしてるんですね、わかります
356:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:53:52 Q2EPbTnw0
>>333
シュート数が少ないから、得点も少ない。道理である。
いったいなにがしたかったんだろうな。
357:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:01 lhaN+2hO0
この勝利から日本の暗黒時代が始まった!
358:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:04 5OZZ1IaQ0
ボランチに「しっかりした人」が入ると、みんな頼っちゃうんだよ
頼るというか、そこ経由させないといけないと思い込んでる
359:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:06 Q37xQG04O
お笑いサッカーオモロー
W杯では恥ずかしいら観たくないけど
360:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:08 3EDC344e0
平山は残してもいいと思うが大久保は微妙だな
361:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:12 cQco8swl0
死ぬほどつまんなかったから
和風総本家に変えちゃったよ。
おもしろかった。
362:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:15 +XhTMvIn0
日本:0-0:中国>韓国:5-0:中国>中国:3-0:韓国
今日の試合は中国に引き分けたんだから韓国よりは得点取って
いい結果だせっってことのブーイングだよね?
でもあの雨じゃ難しくね?
日本人ボディバランスないからつるつる滑ってまうもん
363:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:16 Fq/GyVoQ0
香港が攻めるとブーイングが出てたな。
ついに日本の客もシナのように民度低下してきたな。
364:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:18 8DA4CnXJ0
香港戦でハラハラとか
365:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:22 9J5F/yDz0
小笠原は使えるな
ケンゴを遠藤の位置で使うつもりなさそうだし、バックアップ要因としては十分
366:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:27 ZpyknaZC0
>>326
ザコにさえ何もできないやつのが多いのに痛烈な嫌味だな
367:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:28 QxjgqxlzP
日曜の韓国怖いぞ
中国に0-3惨敗の次の試合なんて気合入りまくり
逆に日本はぬるま湯の試合でボケたまま中2日なのに主力酷使
勝てる気がしない
368:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:31 6tTBYha+0
>>300
ベスト4見えた
369:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:32 j9+zEiWU0
>>300
コピペにマジレスすると
アンフェアな行為でカードもらうぞ
370:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:32 pt2y45+C0
日曜の韓国戦だな
キッチリ内容と結果出してくれ
でも優勝は中国だけど ( ・ω・)
371:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:35 w/jc7uzc0
岡田は大久保と心中するな
372:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:37 2/4GzRRe0
平山のドリブルが一番笑った
最終メンバーに残りそうだな
373:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:38 h3FRRK+q0
平山スピード感はまったくないけど意外と基本技術高いよな
374:loreif
10/02/11 21:54:39 DkO4Gd4O0
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└──‐┘ ∧_∧ ~
( ´∀`)__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| URLリンク(www.loreif.info) |
375:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:42 4Li0rlikP
大久保ってサイドアタッカーとしての方が使えるんじゃね?
内田とかよりよっぽど
376:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:44 19bXgMds0
岡 田 辞 め ろ
377:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:51 OlZvkjGW0
要するにCBが配球すればいいんだよ
そうすりゃボランチがもっと前でプレーできる
378:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:51 yYhekCmj0
平山は、ことごとくこけたり外したりしてたけど
囮としてはなかなか役に立ってた
ただ、本番であのくらいしかボール収まらないとちょっと不安w
収まりいい前田はまだ途中出場込みで数試合しか試して無いんだから
岡田は歩み寄って説き伏せる度量を見せて欲しい
379:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:52 Iq/IIszbP
まあ縦に勝負するようになったのは大きな進歩。
シンプルで良いのに。失敗してもその精度を上げる形で
貪欲にチャレンジして行かなきゃ得点にはならない。
釣男も何度ヘディングシュートしたかw
でも精度の高さや強さがあふれ出てこないなw
ベスト4を狙おうとしてる意識レベルじゃない。
380:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:53 CD0Gz1h80
ぶっちゃけ岡崎いたら岡崎だけで4点は取ってたな。
381:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:57 z8s9i8hr0
>>264
それソースあるの?
382:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:54:57 NKt+O2RL0
見ていてわかったのは日本の選手はヘディングにしろ足にしろ
シュートを打つときにゴールにちゃんと向いていない。
ペナルティエリアでボールをもらってもシュートではなく
まだパスする事を考えているせいじゃないかな。
だからシュートが不正確。
383:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:00 HBnWVeOH0
>>362
テレビ観戦視聴者に雨は関係ない。
384:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:08 6Dt5GeoT0
>>347
前田は岡田が監督になって3試合しかでてない
385:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:11 kGt7BlsnO
280に釣られてやる。あの玉田のシュートをPKと一緒だと思うんだねぇ。
386:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:11 kJvvl81t0
>>359
ちゃんと本番はタコ踊りで笑いとってくれる人いるよ
387:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:12 xNmTin4d0
>>325
190以上あるのはほとんどいないだろw
高さだけ、十分価値はあるよw
388:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:13 sT+zbq960
玉田の1点目はグラウンダーのクロス。
苦し紛れに蹴って、たまたま入っただけ
シュートだったら右足でカーブかける
389:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:15 7UTevJ9Q0
本田△
↑
これ何ですか?
何て読むんですか?
390:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:16 +AikxYWS0
>>97
攻撃力だけ見れば日本はトールハンマーのないイゼルローン要塞だろ
391:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:19 rTN30Oar0
この香港相手に引き分けた北朝鮮って、よほど酷いだろうな
392:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:21 /wxo+hc30
誰が何と言おうとタマダは糞
393:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:22 tn7o2cm70
なにこの良い試合だったみたいなスレタイw
394:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:24 GGuLt1xUO
平山は鈴木師匠を超えるエンターティナーになれる。2CH歴10年の俺がちからづよく保証する
395:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:33 sFP+LWio0
まんおはいらない
断言できる
396:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:34 hn8dM16W0
フジの韓国マンセーは異常だぜw
アナの心にも常に韓国愛がある
397:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:37 BxFvjXwy0
釣男と玉田は代表どうでもいいから名古屋で決めてくれ
398:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:37 Q2EPbTnw0
>>389
本田さんかっけー
399:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:44 ssfSvtJm0
岡田は選手交替下手過ぎだろ
400:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:50 5OZZ1IaQ0
>>389
そのまま声に出して読んでください
401:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:55:59 5OstrWb30
平山がドリブルでオランダ陣内をズタズタにする
という夢を見た
402:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:13 m8WTtBpdO
>>26
わたしもそう思ってた!w
403:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:17 +N61Xp9V0
解説の山口が言ってた入るときはこんなもんですよという言葉が重いな
404:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:17 7D5y1A2A0
やり方気になるんだよな。
前と後ろをもっとコンパクトにすれば、
ポゼッション70%で、シュート1本も打たせずに
10点くらい取れただろ。
ジーコの時にワザと敵にやってたことを考えると、
今回も何かあるんじゃないのか?
民主が2位にさせようとしているのか?
405:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:18 tDBA0A1/0
>>288
本田はトップ下で使ってほしいんだけどな
サイドに置いてもSBとの連携が期待できる感じでもないし
ゴールに近い位置で仕事してほしいわ
406:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:23 9J5F/yDz0
今日雨じゃなかったら、ヒマラヤすごいことになってたな
407:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:24 dZqqoFNL0
エジプト戦の日本代表戻って来い><
408:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:27 QjNnkyxU0
良いとこ無しなのに健気に良いとこ探す 解説山口
409:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:28 8DA4CnXJ0
>>345
前 戦術とオレと根本的に合わないっす (実際合ってない)
岡 じゃあ出てけ
前 わかりました
岡 オマエは二度と呼ばないからな
前 ええ、出ないっす
410:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:30 reMaYs9eO
平山良かったって言ってるやつは馬鹿だろ
411:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:32 viPhPoPA0
今日、一番寒かった選手は楢崎。
412:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:37 dUYOUJ9n0
>>358
そういう意味では女子代表は(格下相手とはいえ)澤姐さん頼りから脱してたのはよかった。
むしろ澤が岩渕に触発されたのか飛び出して得点狙いまくってたしw
413:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:38 w7vaqkjOO
今日の玉田のどのへんが技ありだったのか誰か教えて
414:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:38 SK2OnO7tO
玉田がエースって時点でちょっとな
415:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:43 k/8otdoE0
監督が新おにいに似てきたな
416:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:46 +XipfnxU0
>>27
頼む・・・
417:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:47 ewobJ2MoO
ハナクソ外して前田入れろ
418:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:50 4vPkxWpe0
>>381
確か東スポ
419:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:57 RYp6V+Rj0
>>395
素人がネットで断言しても・・・
420:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:57 WzLlnUu20
>>280
ビデオ見直して来い。玉田とゴールの間にいるよ。
421:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:56:59 73LNfP6G0
>>389
もうそういうのいらないよ。
ブラジル杯では代表の中心人物なんだから、
これからは批評の対象になる。
422:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:06 MSRQDClA0
ばんじゃーーーい\(^o^)/
日本始ったな
423:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:13 Y9cXSIx10
TMDは一発があるし岡田が溺愛してるから確実にメンバー入るな
424:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:22 wWj4mwQE0
>>1
ここで岡田が一言
アジア予選1組2位通過、東アジア選手権でモタモタしているが・・w杯本戦でベスト4は取れる(世界中冷笑)
世界中に恥をばらまく日本サッカー・・日本の恥
425:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:27 P7jl36wR0
>>353
もういいから、味噌食って寝ろブス
玉田、大久保が要らないのは国民の総意だ
426:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:28 o44//5Tl0
遠藤ってACLもあるし、今期はメチャメチャハードな日程になるね
代表でもクラブでも全試合出場どころか全試合フル出場が続いてるし
毎年体調を崩す選手で、タフな選手でも無いんだし
今日くらいは休ませて欲しかった。
427:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:43 w/jc7uzc0
玉田と大久保でオランダ戦
岡田はそういう奴
428:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:44 6Dt5GeoT0
玉田より宮間のほうがフリーキック上手かったな
429:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:44 Q2EPbTnw0
NHK来たぞ
430:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:46 wyzoCMIhO
>>284
そうでもないと思うな
ゴール決めても喜ばんし
やべっちで若手苦手って言ってたし
431:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:57:57 ILwCt2VR0
>>300は評価されて良い
432:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:01 UEta3mok0
現時点で勝点と得失点で中国に並んでる。
優勝するには中国対香港以上の得点差で韓国に勝たなきゃならない。
難しいよね。
でも監督交代はなさそう。
責任取るって言ったのに状況が変わるとトーンダウン。もうだめ。
433:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:01 20hjetUg0
雨降るとトラップのひどさがいつも以上に際立つな
434:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:02 xNmTin4d0
>>410
彼のプレーは面白かっただろw
435:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:04 g4X32Pcz0
平山は高いけど下手だわ。
436:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:07 WzLlnUu20
>>294
いや、前後半通じて一本だ。しかもFKのみ。
437:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:08 n7piKeOw0
平山、あれだけの図体、何か使い道ないか
438:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:12 PBjAUH010
とにかく全員演技と審判に向かっての外人みたいなアクションを辞めてくれ
439:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:15 f6Uvysmk0
試合後の岡田監督インタビューのときの、
観客のしーんと冷めたリアクションとブーイング、クソ笑ったw
440:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:15 6SLZkCPB0
糞つまらなかったがそういえば勝ったんだったな。
441:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:15 9iM98lsF0
>>51
平山って足元の選手だから。
今の代表でヘッドで勝負できる選手は岡崎と闘莉王と中沢だけ。
442:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:17 0pAAYJIW0
遠藤が前で待ってるときたまにはパスを出してやれよ
443:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:23 ZPtaZCIb0
香川の動きが切れてたなぁ
今季はJ1で見られるのが楽しみだ
444:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:25 23cIea6l0
香港って中国では大阪・横浜みたいな一都市だろ
そんなチームに仮にもナショナルチームが何やってんだよ
445:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:25 jqp1Xg1VO
>>384
前回の東アジアの北朝鮮戦と去年のガーナ戦と何だっけ
446:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:28 ZpyknaZC0
ターマダより個人的に解せないのが大久保・・・
まあ今日はさすがにカレーもらった上さらにヒートうpしてたから下げられたが
447:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:33 h3FRRK+q0
玉田は何故か難しいゴールを決める印象があるな
448:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:33 ccKuFvC30
守備要員で稲本は確定っぽいな。長谷部、本田、俊輔が来ると満男の居場所がない
449:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:35 Bdn0WW240
玉田の一見すると無駄に見えるドリブルが入らないと、正直パスコースもなくて厳しい
450:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:37 KpaR0+U20
大久保は何で外れないの?
451:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:42 8Xjm05si0
◎ ◎
○○○
◎○●○
○○○
◎
さらに囲んで奪われたらカウンターで失点じゃないかな
452:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:50 5G1xSroT0
1点目ほめてるサッカー未経験者多すぎ
俺でも10発中9発は入れれるし
もっと距離があるライン際でも95%枠に飛ばせる自信あるぞ
453:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:53 DLkxayTHO
週末は岡田更迭でひと騒動だな
454:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:58:57 LbIhCHNc0
こんな試合内容なら負けて辞任した方が良かったのかも知れないけど
455:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:02 sFP+LWio0
>>419
総合力の問題なのよ
守備力か、パスの受け手としての質の高い動き
ボール持ったらとられないキープ力でも良い
もう一つストロングポイントが必要だよ
今の能力なら必要ない
456:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:03 QVlXeQpq0
平山のプレーに笑いはしたが可能性も感じた
W杯に連れてってあげてくれ
457:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:11 7D5y1A2A0
>>288
>>405
本田が代表で何かやったか?
あいつに何ができるんだ?
俺には想像できん。
458:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:12 w/jc7uzc0
>>450
愛されているから
459:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:12 5OZZ1IaQ0
>>426
中国に勝ってたら休ませてたかもね
それにしてもCBあの二人以外ほとんど試してないけど
大丈夫なんかね
460:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:12 HzBXlmX30
>>441
あと控えだけど岩政ぐらいだな
461:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:13 7COnqTTJ0
大久保は危険だな。
こいつ見てると、いつ10人になるかとハラハラするわ。
香川呼ぶのなら、大久保は必要ナシ。
平山はもう一皮剥ければ、救世主になるかもな。
462:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:17 aLXLKsNtO
>>409
わかった、嘘つくなよW
463:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:18 EjAxHitTO
岡田は名古屋に感謝して、千代反田と増川と小川と杉本呼べ。
464:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:27 Q2EPbTnw0
女子はつえーなあ
465:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:27 8DA4CnXJ0
>>450
かわいいから
466:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:30 2f1rpFqE0
平山はセカンドストライカーでいいでしょ
467:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:34 dfHbIoaJ0
香川とかもダメだね
正直チャンスもらってるのにまったく活かせてないし消えすぎ
根本的に自分のプレーを出せてないよ
468:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:35 WzLlnUu20
>>297
平山にあったクロスはほぼ皆無だったんだが。
469:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:38 wJVgDVnh0
1点目のアレはシュートだったの?
470:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:38 zWuoAOz20
外れるのは大久保・・・そして平山・・・・
471:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:39 MhwpPqEr0
女子つえええええええええええええええ
472:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:42 SK2OnO7tO
>>365
いなくなったらせめまくりんぐ
不要だろう
473:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:44 H9BJXDvbO
今の日本のモチベーションで韓国の精神力に勝てるとは思えない
早い時間に先制点取られれば波状攻撃で沈む
474:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:52 XqWXTlNn0
中国×香港って八百長しないの?
475:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:52 IMqg5/6H0
大久保はプレーが汚すぎて嫌だ
W杯で退場なんてことになったら・・・
476:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:58 tDBA0A1/0
>>408
アナに話しかけられて、たまに無反応だったのが気になる
477:名無しさん@恐縮です
10/02/11 21:59:59 09cLp0nCO
>>397
人間の屑な名古屋人らしいエゴ丸出しのレスだなw
478:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:02 9J5F/yDz0
ヒマラヤ 岡崎
本田
マチュイ 遠藤
長谷部
長友 中沢 ツリオ ウッチー
479:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:03 k0QDK7K70
FWに岩淵を大抜擢するべき。
480:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:05 f6Uvysmk0
>>454
だよな・・・一番やってはいけない中途半端な勝利だった
岡田更迭に迷ったままウヤムヤに・・日本にとって最悪のシナリオ
481:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:17 /gcYv3PH0
岡田はさっさと監督を辞めろ
482:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:30 fTg4wq3z0
玉田の1ゴール目は右足じゃDFの足に当たって入らない。
左利きであの角度が得意な玉田だからこそのゴール。
ちゃんと見とけよ。
483:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:31 4aEfKLKd0
サッカー詳しくないんで、教えてほしい
何となく、ガッカリ感が漂ってるんだけど
3-0では、駄目なの?
484:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:34 sDHTO6wp0
>>47
ぜひおねがいしたい
なんかまんおハブられてなかった?
485:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:35 M9fL5E/p0
闘莉王ほとんどCBにつかないで攻撃参加してたなw
486:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:35 QxjgqxlzP
玉田はアリ キープドリブル・ファウル・まぐれゴール・裏取り なんでも出来る
平山はアリ くさび・落とし・高さ・セットプレー けっこういろいろできる
大久保は無し ドリブル無し・パス無し・飛び出しからシュートチャンスを潰すだけ
487:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:36 HkGlvh75P
O岡田と仲良くする方法は↓
488:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:38 flnZ8p720
>>448
長谷部、本田、満男決定、俊輔落選だろ常識的に考えて。
489:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:38 yYhekCmj0
平山は確かに技術は代表レベルだと見劣りするなあ
ずっとボール見てプレーしてるから、視野が狭すぎる
というかパスの時とりあえず味方がいそうな方向に蹴ってる
490:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:39 VdTmrCCm0
>>409
事実そうだったとして
本人が合ってないって言うんだから、どうしょうも無いだろうな
チーム作り直すとかありえないわけだし
491:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:40 z8s9i8hr0
>>418
東スポかw
492:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:43 +N61Xp9V0
確率が低いからチャンスの回数を増やそうとするのは分かるんだけど
パススピードや精度をもっと上げればどフリーのシーンも作れると思うぜ
493:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:45 xNmTin4d0
>>450
岡田の喜び組みだから
494:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:49 dfHbIoaJ0
>>457
本 田 は 代 表 で 役 に 立 っ て な い ど こ ろ か
ク ラ ブ で も 海 外 で 際 立 っ た 実 績 残 し て な い よ
はっきり言って信者が勝ってに祭り上げてるだけ
495:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:49 A8b3rvGZO
実況が「大エース岡崎は欠場」って言ったのは笑った
496:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:49 dUYOUJ9n0
FWだと寿人と前田の使われ方が悲惨すぎたな・・・。大久保は優遇されすぎ
岡崎はよく結果出して定着したね
497:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:50 9iM98lsF0
>>460
岩政の場合、むしろヘッドバットだけどな。
本戦で出る場面があるとなると、違う意味で怖そうだ。w
498:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:54 Q2EPbTnw0
>>457
本田はまだ絶対的な能力が足りないが、あれほどのキャプテンシーを持った選手は
そうそういないんじゃないかな。
本田△ とか、ネタかなんかだと思ってたが、実際に本田△だったので見直したわ。
499:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:54 yhmKUxn40
平山wwwwwwwwwwwww
500:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:55 WzLlnUu20
>>311
その韓国に圧勝した中国と日本は、0-0だって。
501:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:00:57 2/4GzRRe0
大久保はあれだけ絡んでてずっとノーゴールなのは異常な事態だ
呪われてるんじゃないの?
502:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:00 459Hgmvb0
平山はジダン
503:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:05 cuQo8YYx0
>>468
右から左からありまくっただろ
504:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:09 HzBXlmX30
香港戦と韓国戦の日程が逆だったらな
どんなアホが指揮しても香港には勝てるだろ
505:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:13 RYp6V+Rj0
>>409
妄想?
506:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:18 3EDC344e0
平山結果出なかったけどシュートチャンス増やしてくれそうな期待感はある
その後は失望感しかないけど
507:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:24 gVMFQhFm0
得点シーンがすべて微妙だったな・・
508:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:24 jk7AJvsM0
今日わかったこと
弱い相手なら、俊輔がいる方が多く点がとれる。
強い相手なら、俊輔はいらない。
509:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:25 NxDSzwttO
こりゃ名古屋グランパス優勝じゃないか
510:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:33 SK2OnO7tO
大久保も満男もいいわ
511:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:35 ZvbbNWZo0
URLリンク(hissi.org)
512:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:35 z07dPnjIO
岡田が今やめても現実的な話大熊とかだろ
それならまだ岡田の方がマシじゃないか
513:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:39 8DA4CnXJ0
>>483
小学2年生のテストやって75点だったら普通ガッカリだろ?
514:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:40 OlZvkjGW0
アナ「今、日本が点を取るために足りない物は何なんでしょうか?」
山口「・・・・」
アナ「ここはやはり平山の得点を望みたい!」
515:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:45 oDqAHBBq0
4年後を見据えた若手主体の中国が優勝ほぼ確実かぁ。
W杯イヤーでW杯出場国である日本と韓国は何やってんの?
岡田はオシム未満だな。
今すぐ更迭しろ。
516:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:47 qGTdeDQU0
犬飼会長、Jリーグ秋春制を再提案=11年導入目指し検討継続
日本サッカー協会の犬飼基昭会長は12日に開いた常務理事会で、
Jリーグの日程を秋に開幕して春に閉幕する「秋春制」に変更する案に
ついて、今後継続して検討する姿勢を明らかにした。
秋春制については、同協会のJリーグ将来構想委員会が昨年3月、
寒冷地のクラブに経費面で不安を与えることなどから「導入しない」との
結論を下した。しかし、一昨年の就任以来「秋春制」を提唱し続ける
犬飼会長が再考を促した。同会長は「日本サッカー界全体の問題として、
いいサッカーを見せることが必要。2011年シーズンから実行できる
ようにしたい」と話した。当面、理事会や将来構想委とは切り離し、
常務理事会で検討を重ねるという。
ソース:時事通信(2010/01/12-19:45)
URLリンク(www.jiji.com)
517:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:50 4I1VZ3GH0
平山の頭があと10cm長かったら
518:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:50 SbZChab70
玉田は武田二世の風格が出てきたな
1人じゃ何もできないけどちゃっかり稼ぐホルホース系FWとして頑張ってください。
それでも決められない奴は山ほどいるからねぇ。
ま、左利きのFWって時点で得してると思うわ。
519:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:51 fQ/PzqPn0
岡田続投サカ豚涙目
520:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:01:56 g4X32Pcz0
↓TV観戦の俊輔の感想
521:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:00 ZhZBav6v0
3試合ぶりの得点は技あり金玉田に闘莉王の亀頭!
冷たい雨の中香港を退け韓国戦へ!
` ゚` :.; "゚` !!
522:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:02 szaqONjRO
>>477
玉ちゃんが名古屋でどれだけ点を入れてないか君は分かってないぜ
523:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:04 TTaln96n0
平山は面白かった。
後半は楽しめたな。
524:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:06 w7vaqkjOO
>>409それ捏造記事だよ
前田はガーナ戦よりあとに実際代表復帰を狙ってるってコメントだしてるし
525:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:06 zk8p/Z1UO
小笠原はもう崖っぷちなのか・・・?
526:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:07 KpaR0+U20
>>458>>465>>493
そういうことかアッー!
527:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:16 R2Xhwzu10
話にならない弱さ
528:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:18 IMqg5/6H0
>>468
そう言えば今日はクロス少なかったな
別に俊さんがいないからとかそういう意味じゃないぞ
529:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:21 ewobJ2MoO
平山は外れそうだな
530:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:21 P7jl36wR0
>>457
URLリンク(www.youtube.com)
少なくとも玉田、大久保なんかよりは全然期待が持てる
それが現実なんだよ。
531:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:25 RYp6V+Rj0
>>494
『海外で際立った成績』ってどれくらいのことをやればいいの?
532:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:25 4vPkxWpe0
>>476
山口はいつもあーだよw
はい、ばっかり
Foot出たときもクラッキーちょっと困り気味だったわ
533:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:30 9iM98lsF0
>>469
あそこは玉田ゾーンって言ってだな・・
岡田じゃ無理だろうけど、両翼に玉田と松井並べてほしいものだ。
一度でいいから見てみたい。
534:名無しさん@恐縮です
10/02/11 22:02:32 9iiI/NIx0
>>27