【野球】阪神タイガース 城島健司凱旋なのにオープン戦のチケット売れない!at MNEWSPLUS
【野球】阪神タイガース 城島健司凱旋なのにオープン戦のチケット売れない! - 暇つぶし2ch360:名無しさん@恐縮です
10/02/08 00:31:28 0Ik6avCP0
>>352
やきう発祥国のアメリカ人はとっくに洗脳が解けてるよw


【調査】「アメリカ人の最も好きなスポーツ」 1位アメフト(47%)、2位野球(16%)★3
スレリンク(mnewsplus板)


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
スレリンク(mnewsplus板)

>ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
>WBC開催期間中、米国のスポーツファンはカレッジバスケットボールの結果に一喜一憂していた。
>
> ちなみにスポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。

361:名無しさん@恐縮です
10/02/08 00:38:41 MyOMamIj0
>>360
やきう
なんて書いて楽しい?
まともに社会生活を営んでるの?

362:名無しさん@恐縮です
10/02/08 00:41:58 0Ik6avCP0
>>361
あれ?
そんなにアメリカでもやきうに人気が無い事が悔しいの?
でも、これが現実だから仕方ないよ
明日のスーパーボウルでまたアメフトは40%以上の
全米一の最高視聴率を叩き出すだろうから
またやきうの低視聴率が馬鹿にされるねw

363:名無しさん@恐縮です
10/02/08 00:45:13 ur7382Zt0
在日だと歓迎されるんだけどな阪神は

364:名無しさん@恐縮です
10/02/08 00:45:20 iRTf+apI0


【野球】国際野球連盟(IBAF)会長が加藤コミッショナーに五輪での野球復活へ協力を要請
スレリンク(mnewsplus板)


やきう五輪復活wwwwwww



365:名無しさん@恐縮です
10/02/08 00:46:39 L+97CouY0
やきうwwwwwwwwwwwwwww
福岡はサッカーらしいな

366:名無しさん@恐縮です
10/02/08 01:31:14 uP6Mhggl0
結局兵庫みたいな田舎より東京のやきう離れのほうが
深刻ということなのかな

でもそうだよな。兵庫あたりの田舎じゃそれなりにやきうが
盛り上がってるんだろうけど、東京じゃやきうなんてほぼ
存在しないに等しいもんな。東京じゃ日常でやきうのことを思い出す
こともない

367:名無しさん@恐縮です
10/02/08 01:42:23 eq39od2Z0
ホークスファンだが見に行くわけないだろ
企画した奴がアホすぎる

368:名無しさん@恐縮です
10/02/08 02:49:21 umAtFcxf0
読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w
読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w
読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w
読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w
読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w
読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w読売巨糞軍w



369:名無しさん@恐縮です
10/02/08 02:52:52 M1g3HfTe0
そもそも野球なんて見るもんじゃない

バカにするもんだ

370:名無しさん@恐縮です
10/02/08 03:05:01 zm8FyLd+0
福岡の県民性をわかってないな。
仲間には死ぬほど応援するが、裏切者には興味が一気になくなるぞ。
しかも、阪神と広島の試合誰が見るんだよ。

371:名無しさん@恐縮です
10/02/08 03:16:53 WwHVf5Kn0
>>369
野球なんかテレビで見てる国って
地球上にある200カ国中たった数カ国程度でしょw

372:名無しさん@恐縮です
10/02/08 06:51:44 kGCix4nVO
>>365
アビスパに限ってそれはないw

373:名無しさん@恐縮です
10/02/08 13:16:08 ngr6c3b80
>>353
そのせいか、今年はオープン戦の巨人戦は、2試合ともソフトバンク主催になりました。

374:名無しさん@恐縮です
10/02/08 16:02:56 nogFsDCG0
銭島wwwwww

375:名無しさん@恐縮です
10/02/08 16:05:04 UuZHmCez0
別に城島見たいと思わないしな

376:名無しさん@恐縮です
10/02/08 16:12:36 vRmMhXT00
だって城嶋なんか見たくないもん。特別でもないし。
なんでメジャーお払い箱になったやつを見たいんだ?これは阪神だけに
言えることじゃないけどファンなめすぎだろ。

377:名無しさん@恐縮です
10/02/08 16:14:48 G4VighBH0
オープン戦なんかでも 金取るのか 

378:名無しさん@恐縮です
10/02/08 17:46:57 fsnMI7bK0
>>25
完璧な例えを有難う
金貰っても行かんわw

379:名無しさん@恐縮です
10/02/08 17:53:36 sdMYGKep0
阪神の営業はアホだな

380:名無しさん@恐縮です
10/02/08 18:23:24 wi6LeKJG0
凱旋じゃないだろ、マリナーズ投手陣からバッテリーを組むのを拒否されたんだから

381:名無しさん@恐縮です
10/02/08 18:24:50 xyGUr15w0
未だになんでオープン戦やんのかよく分からん

382:名無しさん@恐縮です
10/02/08 18:29:32 MWfBzZNJ0
オープン戦と公式戦はまた別だからね。開幕すれば嫌でも満員になるよ

383:名無しさん@恐縮です
10/02/08 18:30:52 /bPwX7FY0

尻尾巻いて逃げ帰ってきた城島の試合なんか観たくねーだろ・・・

384:名無しさん@恐縮です
10/02/08 18:31:06 2pjL94Ya0
裏切り者が凱旋して見に行きたいって奴がいるかって事だよな

385:名無しさん@恐縮です
10/02/08 18:31:14 9RhCKjtU0
出戻りは年棒1500万にしろと言いたいが
どうせ裏金出すか


386:名無しさん@恐縮です
10/02/08 18:35:39 tu2NFW8O0
城島が来るのにチケットの売れ行きが悪いことにガッカリしてるんだから始末に負えない。
予想できなかったのか!

ちなみにこの売れてないってのはローソンやぴあなどのオンライン販売の話し。

球場売りはまた別に2月26日(金)から行う。どーすんの?
URLリンク(www.softbankhawks.co.jp)

387:名無しさん@恐縮です
10/02/08 19:17:34 UsTq4qrb0
そりゃ良くは思ってないに決まってるじゃねぇかw
仕方ないとは思っているにしてもさ

388:名無しさん@恐縮です
10/02/08 19:23:06 tu2NFW8O0
城島自身はどう思ってんだろうね

389:名無しさん@恐縮です
10/02/08 23:05:50 O6r8ipkg0
凱旋ってこれビッグNでやるんじゃなくてパシフィック開幕の真裏でヤフードームでやる試合の事かw

390:名無しさん@恐縮です
10/02/08 23:19:07 B6c17EaN0
>城島選手の阪神入りを博多のファンはよく思っていないんでしょうか

バカだ…

391:名無しさん@恐縮です
10/02/08 23:25:09 lT9fKXEy0
城島はメジャーで鳴かず飛ばずの上に王監督を足蹴にした男。
王監督にさんざん世話になっておきながら、王監督の球団からの話を聞いてくれ、
を無視して阪神に行った。
嫌いに決まっているだろうが!死ねとしか思ってねーよ。

392:名無しさん@恐縮です
10/02/08 23:32:41 j/dgBSaz0
やきう終わったな

393:名無しさん@恐縮です
10/02/09 00:43:14 jtR9JIlv0
パリーグ開幕戦の日に何でヤフドで阪神広島戦を見なきゃならないんだよw
これでチケ売れないとかほざいてる阪神フロントは頭がおかしいのか?

394:名無しさん@恐縮です
10/02/09 00:46:18 pFZsFgbv0
「なのに」?
福岡復帰ならともかく阪神ファンに城島って何のアピールでもないじゃんw

395:名無しさん@恐縮です
10/02/09 00:46:34 PFLjAwwD0
ロッテvs阪神のカードで井口vs城島なら・・・やっぱガラガラです。

396:名無しさん@恐縮です
10/02/09 04:27:14 YQiXYMSu0
ルノーから猛虎魂を感じる!!!
URLリンク(bbs.2ch2.net)


397:名無しさん@恐縮です
10/02/09 06:09:38 ewGNCCx20
ゴリラ見るなら動物園行くだろ常考・・・

398:名無しさん@恐縮です
10/02/09 08:20:10 nk6I/Jea0
以前、ホークスがオリックスを迎えて台湾で試合やった時は
超満員だったけどな。
王監督が向こうでスターだったのが大きかったのかな。

399:名無しさん@恐縮です
10/02/09 08:24:46 gO1H8ivs0
犯珍が原因なのに野球自体を叩くサカ豚www

400:名無しさん@恐縮です
10/02/09 08:33:41 QYPn9rPX0
当日ホークスファンは広島側で裏切り者・城島に激しいブーイング浴びせるだろな

401:名無しさん@恐縮です
10/02/09 10:02:16 iBPc6Ut80
もっと賢そうな捕手が好きだ

402:名無しさん@恐縮です
10/02/09 10:10:27 U9SPgtYD0
>城島選手の阪神入りを博多のファンはよく思っていないんでしょうか」と、ため息をついた。

池沼か?

403:名無しさん@恐縮です
10/02/09 10:13:16 FFhyFcFS0
あっちで失敗して帰ってきたんだから
こんなもんだ

404:名無しさん@恐縮です
10/02/09 10:13:33 5fnhwg1Si
凱旋じゃねえ

405:名無しさん@恐縮です
10/02/09 10:15:52 UfOW1ewl0
阪神タイガースってどこの族だよwwwwwwwwwwwwwwwww
ネーミングセンス最悪wwwwwwwwwwwwwwww

406:名無しさん@恐縮です
10/02/09 10:18:38 wHwFpmV80
阪神も正直大変だと思うよ
野球人気にかげりがでてさらに不況
これまでのニワカもそろそろ離れ出してる
ニワカに支えられてきて動員数も確保できて、甲子園の改修にも強気の商売をしてきたが
今回年間シートの売れ行きがいまいちなんじゃないのか?
今まで来たこともない年間シート購入案内が来たし
1月末までの支払期限に払わなかってキャンセルした会社とかおおそう

407:名無しさん@恐縮です
10/02/09 12:57:11 Ho9SwYc70
便器ヲタも冷めたんだろ

408:名無しさん@恐縮です
10/02/09 12:58:09 Ho9SwYc70
便器関係無いのか

409:名無しさん@恐縮です
10/02/09 14:16:20 PBqz+crU0
>>406
ファンの多い赤星引退だし
ファンの多い藤本移籍だし
ファンの多い金本下柳桧山はさすがに年齢的に劣化が見えて辛いし
勝てなくてファンの多い藤川の出番減ったし
ファンの多い矢野は城島のせいでベンチだし
ウィリアムスいなくなってJFKもなくなったし

今の阪神なんて、巨体関本の送りバントと
鳥谷の中途半端な活躍以外見所ないし

410:名無しさん@恐縮です
10/02/09 14:27:35 +mtOhGqJ0
城島が来て
小宮山とかますます出れないな

411:名無しさん@恐縮です
10/02/09 14:43:51 5YM3d7wE0
城島で客寄せ?もくろんでたとしたら・・・

412:名無しさん@恐縮です
10/02/09 14:47:55 Z7X3MfiP0
おいおい城島阪神入りの時あちこちに出没した
自称「福岡の阪神ファン」な連中どうしたんだよ?(笑)

涙目敗走も程があるだろうが珍糞共wwwwwwwwwwwwwwwwww

413:名無しさん@恐縮です
10/02/09 14:50:05 bZUCXK560
関西でもあんまり城島をとりあげないね
もっといろんな番組にばんばんでてくるのかと思った

かなり金本・新井・矢野に気を使ってる感じ

414:名無しさん@恐縮です
10/02/09 15:00:17 F5s9whTq0
>>413
スポーツ新聞等の記事もあるし、
オープン戦等でチームメイトと和気藹々って場面が多少見られるようになってきたらってとこだろう

415:名無しさん@恐縮です
10/02/09 15:00:23 ZoHHU57H0
>>410
小宮山より狩野がかなり割食った感じかなぁ

416:名無しさん@恐縮です
10/02/09 15:55:10 rXlHoXuK0
ピッチャー連中に嫌われるキャッチャーっているんだね

417:名無しさん@恐縮です
10/02/09 19:40:08 nW+TCVpi0
やきうは老人の娯楽だからな

418:名無しさん@恐縮です
10/02/09 23:42:42 wTzk3Fjs0
結構人気あるねこのスレ

419:名無しさん@恐縮です
10/02/10 10:02:39 4wQekp2A0
パリーグ開幕日にホークスの試合をTV観戦せず、ドームまでセリーグのオープン戦を観に行く福岡人が1万人もいることにまず驚いたわ
つーか観客動員に城島は全く関係ないな
でもこれがもしイチローだったら満員になってただろうけど

420:名無しさん@恐縮です
10/02/10 10:10:21 4wQekp2A0
よく考えたらドーム当日来る1万人のうち大半は城島見たさに足を運んでるんじゃないのか?
そうでなきゃホークスの大事な開幕戦を観ずにわざわざドームまで他リーグの練習試合を観に来るはずないじゃん
阪神はむしろ城島に感謝すべき
そんな気がしてきた

421:名無しさん@恐縮です
10/02/10 18:52:56 TAHoM9/v0
単純に阪神ファンや広島ファンのが来るんじゃないの?
開催会場が理解できないことは別として。

422:名無しさん@恐縮です
10/02/10 18:57:02 1JFQS7HOO
客寄せパンダの城島の扱いを見ていると、雄星(菊池)が阪神に入団しなくて本当に良かったと思う。

423:名無しさん@恐縮です
10/02/10 19:02:42 TAHoM9/v0
阪神は異常なチームだよ
番長がFA宣言したときも入団決まってもいないのにお祭り騒ぎしてるし
そもそも城島って客寄せパンダになってるの?

424:名無しさん@恐縮です
10/02/10 19:39:38 SAEr7AWf0
俺は福岡の阪神ファンだが福岡であるオープン戦のチケット買ったよ^^

425:名無しさん@恐縮です
10/02/10 19:45:45 vkLtKDaI0
地元チームの方が強いのに、歴史があって今は弱小の広島になんとなく苛立ちと言う名のジェラシーを

感じたくないんだろうな。

426:名無しさん@恐縮です
10/02/10 19:49:32 TAHoM9/v0
>>424

ほらほら!いる!

427:名無しさん@恐縮です
10/02/10 19:55:11 MAri1fzVO

真弓がアホやからな

428:名無しさん@恐縮です
10/02/10 22:55:16 Si5VAA9O0
ついに阪神の人気も頭打ちかよ
やっぱやきうは日本全国で人気凋落なんだな

429:名無しさん@恐縮です
10/02/11 01:06:29 4Jiuuzx80
昨年後半に慌ててクライマックスに出れるかどうかって感じだったけど、
前半失速した時点で阪神サイドのチケットは暴落してた

430:名無しさん@恐縮です
10/02/11 04:48:50 D/5EdM8X0
犯珍チョンガースなんて在日しか興味ないからな

431:名無しさん@恐縮です
10/02/11 06:43:11 jjnG8Jzs0
親会社がマスゴミの読売や味噌でもこんなことやらないだろ。
身の程知らずなんだよ。

432:名無しさん@恐縮です
10/02/11 07:39:39 RqqztRPF0
野手はどっかのお古でいいんだし今年は投手が結果残さないとなぁ
捕手のせいに出来なくなったわけだし

433:名無しさん@恐縮です
10/02/11 07:43:24 TtS1Nz57O
井川、浜中、今岡、藤本、赤星、岡田と日本人が抜け…
矢野はゴリラの控えで実質終了

現阪神は朝鮮人ばっかの朝鮮タイガースw
人気なくて当然

434:名無しさん@恐縮です
10/02/11 07:54:27 kSmPK0rE0
福岡はソフバンだから客が入ってるのに。
何でわざわざ珍がやるんだよl

435:名無しさん@恐縮です
10/02/11 07:58:17 dL3uDU+T0
宣伝足りないんだよ、ジョニキがホークス時代のユニ着てるポスター張りまくれ

436:名無しさん@恐縮です
10/02/11 08:00:54 NpbuBBQv0
単に現在の福岡経済が最悪なだけなんじゃないか
大相撲も劇団四季も客来なくて困ってるらしいじゃん

437:名無しさん@恐縮です
10/02/11 08:07:47 LxD2TUbf0
当日ガラガラのスタンドを見て城島はどう思うだろうねぇ
それも自分が選んだ道だから仕方ないか

438:名無しさん@恐縮です
10/02/11 08:18:37 3Hb2z+ub0
>>398
いろいろ状況が違いすぎる

439:名無しさん@恐縮です
10/02/11 15:12:22 Asu7tlQsO
てか、阪神ってオープン戦は客入り悪いよな?
2年前のリニューアル甲子園土日開催の巨人戦でさえ2万ちょっとだったし。

440:名無しさん@恐縮です
10/02/11 15:55:47 Qysag6PP0
能見を巨人に入れて
巨人対ヤクルトの凱旋オープン戦を甲子園でやろうよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch