【サッカー】元名古屋MF・望月重良が代表を務めているSC相模原がJリーグ準加盟申請のヒアリング 目指すは「100年続くようなクラブ」at MNEWSPLUS
【サッカー】元名古屋MF・望月重良が代表を務めているSC相模原がJリーグ準加盟申請のヒアリング 目指すは「100年続くようなクラブ」 - 暇つぶし2ch1:臣亮言φ ★
10/01/30 09:16:22 0

【望月重良のコラム「Jファイル」】 準加盟 目指すは「100年続くようなクラブ」


僕が代表を務めているSC相模原(神奈川県リーグ)が26日に、Jリーグ準加盟申請のヒアリングを受けた。
相模原市で、市長や行政関係者、クラブ関係者が出席して、スタジアムや練習施設など
周辺環境や、財務状況、将来的な展望をJリーグ側に説明した。

ありがたいことに、行政側は、支援を約束してくれている。
相模原市は4月に政令都市になる。スポーツで街おこしという理念は、共通の思いがあったからだろう。
2月のJリーグ理事会で準加盟できるかどうか決定する。承認されれば、都道府県リーグ所属のクラブでは初めてと聞いている。

SC相模原は昨年、神奈川県リーグ2部で戦い、今季は県1部。
準加盟が認められれば、うれしいが、基準を満たしていないと判断されたら、またやり直せばいいと思っている。
スピードだけにこだわってはいない。

最近の不況で、Jのクラブは非常に厳しい財務状況になっている。
僕らが目指しているのは、市民のシンボルとして100年続くようなクラブ。
だから急ぎ過ぎてはいけないと思っている。Jリーガーとして、またメディアの仕事を通じて、
クラブの実態を見てきたが、親企業の経済状況に大きく左右されてしまうのは、あまり健全とは思えない。

何年か先にJに上がることが目標だが、それが最終到達点ではない。
スポーツを通じて豊かな社会をつくりだす役割の1つになりたいという願いがある。
東海地方のみなさんは縁がないかもしれないが、こんなクラブがあることを気にかけてもらえばありがたい。

(Jリーグコメンテーター、元名古屋グランパスMF)


URLリンク(www.chunichi.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch