【野球/テレビ】巨人戦G帯中継が昨季の「12」試合から「8」試合に減り“風前の灯火”…ナイターからデーゲームへ日テレが“方針転換”★2at MNEWSPLUS
【野球/テレビ】巨人戦G帯中継が昨季の「12」試合から「8」試合に減り“風前の灯火”…ナイターからデーゲームへ日テレが“方針転換”★2 - 暇つぶし2ch866:オメガちゃん
10/01/26 12:40:05 WCzs9xcz0
若年野球(体験&視聴)層がもはや絶滅危惧種化してしまってて、
挽回可能性がほとんどない以上、俺は野球はもう回復しないと思ってる。

野球というスポーツ自体も、国内スポーツの限界から、
世界規模の他競技と比べてそのバックグラウンドの世界観が小さく浅く、
しかも競技の内容自体が、相撲的な間の取り合いの繰り返しで、
若年層が好むスピード感に欠けてるため、人気を得ることがむずかしくなってると思われる。

ゆえに野球はサブチャンネルに移してしまう必要がある。
野球を流すことのデメリットは、野球それ自体の視聴率が低く、また層が老人メインで悪い、
層が競合する裏番組をアシストしてそのまま定着させてしまう、
延長で後続番組を死亡させる、斜め番組(後続裏)をアシストする、
野球がレギュラー枠とセット売りのため、野球低迷でレギュラーの制作費カットを強いられて
番組の質が劣化してゆく、などの打撃を日テレに与えてしまっている。

それよりも根本的かつ破滅的なダメージは、
裏の他局の視聴が長期継続することで、他局固有の番組作りカルチャーに慣れ親しんでしまって、
逆に日テレのカルチャーを陳腐に感じてしまわせる効果を生み出していると俺は考えてる。
そのため、かつて投入した新番組は、全盛期には次々ヒットしてたが、今は何やっても成功しなくなってきている。
これは日テレのカルチャーが既に視聴者にとって異文化化しつつあるからだ。
このようなことから、野球は日テレに、視聴率上も営業上も、スパイラル的な下降をもたらしてしまってて、
立て直すためには元凶である野球を分離してしまわないといけないと考えてる。
ちょうどデフレ経済で、金融機関が土地や株を大量保有してたのと同じだ。
株や土地が値下がりするもんだから、自己資本が低下し、融資を切り上げるしかなくなって企業倒産が相次ぎ、
デフレが進行してまた株や土地が下がるという悪循環が発生していた。

この場合、株や土地を売却して損失を確定してしまわないことには
いつまでも延々とデフレが進行することになる。
日テレにとっての野球もまた同じだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch