【MLB】注目の日本人メジャーリーガーは? → 1位「松井秀喜」(40%)、2位「イチロー」(35%)、3位「松坂大輔」(11%)at MNEWSPLUS
【MLB】注目の日本人メジャーリーガーは? → 1位「松井秀喜」(40%)、2位「イチロー」(35%)、3位「松坂大輔」(11%) - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
10/01/22 00:23:58 l84dEaxS0
松井ファンだがイチロー及びイチローファンがあまりにも哀れになってきた
イチローもくだらない200本安打なんかにこだわらず
日本時代のような強い打球を打つバッティングすればいいのに
3番打つくらいの実力はあると思うんだけどな

351:名無しさん@恐縮です
10/01/22 00:27:50 JhN5LLKYO
ホームランは野球の華かも知れないけど
松井自身には正直あまり華がないよね

352:名無しさん@恐縮です
10/01/22 00:30:15 dKyTc0m90
焼肉記者の中では未だに二人は何か競い合っているように見えるのだろうか?
一体なにをイチローと松井は競い合っているのだろうか? 
人気投票や実績、ファンの信頼、選手間の声望何一つとってもイチローは遥か高みにいる。 

353:名無しさん@恐縮です
10/01/22 00:33:44 l81Pq4In0
>選手間の声望(人望?)

襲撃計画たてられるほどねwwwww


354:名無しさん@恐縮です
10/01/22 00:48:58 sMbclKZT0
イチローオタは こんなくだらない
ウジサンケイのアンケート(数ではなく %での発表)
投票した人数も発表出来ないアンケート!
中身は?投票者数は?…不明w

松井さんオタの数少ない 「喜び祭り」の会場にどうぞ!

355:名無しさん@恐縮です
10/01/22 01:03:31 YVkg5Z1R0
>>351
少なくとも我々よりははるかにあるでしょうね
我々が大勢の人間から好かれるわけもないし

356:名無しさん@恐縮です
10/01/22 01:19:49 jzi3K0eo0
2 :名無しさんといっしょ:2009/04/07(火) 18:27:56 ID:fbWkZwBP
【野球】日テレ、メジャーリーガー切り捨て MLBから試合映像の配信を受けない決断
スレリンク(mnewsplus板)

11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 14:10:32 ID:uh2I4AVW0
NHKも巨額の受信料MLBに垂れ流すのやめろや
誰も見てねえのに

50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 14:18:53 ID:UFuK3h9K0
NHKなんて莫大だろ
日本資本が撤退したとたん、日本人メジャーもいなくなりそうだな

65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 14:21:03 ID:WxyjIVmS0
一日たった3分の映像流すだけで
一社あたり年間7億円かよ しかもシーズン中だけだろ
どんなけ今までボラれていたんだよ
そりゃ日本人大リーガー、ウエルカムのはずだわw

67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 14:21:14 ID:u6wUeWfZ0
NHKは300億だっけ?
そりゃ受信料も払いたくないわ

75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 14:22:17 ID:u6wUeWfZ0
>>65
流石の情報弱者(焼き豚)もそろそろ気付いてるんじゃないかな
アメリカに金を流すシステムが野球だってことに




357:【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
10/01/22 01:20:47 jzi3K0eo0
94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 14:25:25 ID:WlEV83pSO
NHKはBSやってるからかなり高い金
払ってるんだろう
てかMLBぼったくりだろw
日本はいいカモだなw


100 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 14:26:14 ID:PbP3RvCZ0
売国焼き豚はマジで氏ね
スカパーでも見る人が少なくて切られたコンテンツにありえないほど国営放送が金払ってるんだぞ

108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 14:27:30 ID:u6wUeWfZ0
メジャーの日本人対決が1%前後の視聴率なんだから
この不景気に莫大な金払ってる場合じゃないだろうな

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 14:27:56 ID:e54n4hbB0
WBCでは放映権で100億近い金が日本からアメリカに渡されてるのに
3億の優勝賞金で歓喜するジャップたち

アメリカ様にバカにされてるよ

120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 14:29:19 ID:bhEUFS7VO
メジャーの視聴率見る限り需要あるとは思えないもんな
スカパーですらやらんし



358:【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
10/01/22 01:21:46 jzi3K0eo0
16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 20:36:27 ID:OanauGZE0
庶民から受信料徴収して需要無しの馬鹿高い物買われてもな・・・

30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/06(土) 20:40:20 ID:FT/SCbb60
NHKのスタッフはメジャー放送を手放したくない。
取材の名目で遊びにいけるからな。
NHKの海外取材はスタッフ一同ビジネスクラス。
マイル貯まりまくり。

しかも、落とす金がでかいから、あっちでも破格の接待受ける。
もう、最高。

139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 21:11:41 ID:FMOXjxzq0
国民から金を強制徴収しているNHKってのが問題なんでしょ。
しかも額が半端ないし。
採算とれていないんだったら、中止するのも止む得ないんじゃないか?

152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/06(土) 21:16:48 ID:nMu74CO5O
NHK だから受信料払いたくねーんだよ

169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/06(土) 21:23:38 ID:0XwiZVwj0
スカパーは(MLB人気なさ過ぎて)撤退wwwwwwwww

228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/06(土) 21:55:49 ID:0XwiZVwj0
NHKも不人気メジャーと関わらないだけで
受信料払ってくれる奴も増えるし何十億も他の番組に使える
いい事だらけじゃん
スカパー見習ってスパッと切っちゃえよ




359:【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
10/01/22 01:22:47 jzi3K0eo0
139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 18:33:15 ID:HgeXQ3fw0
これは日テレの英断を支持したい。
NHKなんてMLB中継のために数十億~数百億?使って平日の朝っぱらから
MLB垂れ流すようなことしてるから酷いもんだよ。
ニート以外誰も観ないコンテンツに無駄使いしてんじゃねえっつーの。

42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 17:45:39 ID:m39sxQMV0
NHKの受信料の使い方をもっと厳しく監視しないとダメだ
還流ドラマとか高く買ってんだろ
おれらの金でだ

46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 17:46:59 ID:xfGt3Mm+O
確かにぼったくりすぎだよなぁ
WBCといいMLBは金の亡者って感じでイメージ最悪

155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 18:39:27 ID:tgE3yDRc0
メジャーリーグに興味あるやつなんか
ほとんどいないし大正解だよ。

263 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 19:38:24 ID:Cis4XEzL0
メジャーの日本市場草刈り戦略に
日本がつきやってやる義理はない。
他局もさっさとメジャー切り捨てろ。
特にみなさまのNHK(笑)。

295 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/07(火) 20:22:17 ID:q6Gwcj2U0
NHKも全面中止しろよ。
強制徴収料金の無駄遣い以外の何者でもない



360:【メジャー】アメリカへの献金装置【野球】
10/01/22 01:26:33 jzi3K0eo0
メジャーリーグに興味あるやつなんかほとんどいない。
メジャーの日本人対決が1%前後の視聴率。

NHKなんてMLB中継のために数十億~数百億?使って平日の朝っぱらから
MLB垂れ流すようなことしてるから酷いもんだよ。
ニート以外誰も観ないコンテンツに無駄使いしてんじゃねえっつーの。

361:名無しさん@恐縮です
10/01/22 01:30:08 T9yknQm50
そう。
そこで元巨人の松井と元オリックスのイチローの差が出てくるわけだ

362:名無しさん@恐縮です
10/01/22 01:31:21 7DU5Zn0oP


363:名無しさん@恐縮です
10/01/22 01:33:58 aefQ/bFo0
すぽるとの投票なんてこんなもんだよな

URLリンク(img.20ch.net)

364:名無しさん@恐縮です
10/01/22 01:41:36 tHSB24+I0
つうかこんなアンケート毎年やってるんだろ?w
今まで一位になった事なかったってことか?

365:名無しさん@恐縮です
10/01/22 03:37:59 46vS0C+h0
>>17
なんだこれ?
今計算してみたんだけど全部嘘じゃん
もしかして内野安打をアウトとしてカウントしてんの?

そんなのイチローは内野安打の可能性を含めたバッティングをしてるんだから酷い数字になるに決まってんじゃん
狙ってやってることをアウトにされたらさ

そういう数字出したいんだったら
内野安打をノーカウントとして計算するべきだよ

そうしたらこうなる
イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .286
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .262
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .263
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .318
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .264
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .280
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .299
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .253
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .281


これはかなりの高打率だと思うよ
でも内野安打にしようとして成功した打席は除外されて
内野安打にしようとして失敗した打席はカウントされるんだから
これでもイチロー本来の打撃能力よりかなり低くなるんだけどね

366:ホロン部
10/01/22 04:31:54 jzi3K0eo0
  
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。

イチローファンや松井ファンの対立も我々が煽ってます。
  

367:名無しさん@恐縮です
10/01/22 06:09:59 aFGOXq9f0
まあ、俺も今年に限っては松井だな。
さらなる高みへ…って期待感より今後の野球人生を占う正念場の一年って意味合いでの注目だけど。

イチローに関しては去年がそれだった。
衰えは多少見えてたし、WBCの疲れとか記録へのプレッシャーでヘタしたら
ガクっと急激に落ちちゃうかもしれないと思ってた。
去年を好成績で乗り越えたのはデカい。後五年は行けるな。っと思った。

さて、松井さんはどうなるか。


368:名無しさん@恐縮です
10/01/22 06:47:48 BcS8a1Y/0
2009年にもっとも印象に残ったスポーツ選手を決める「スポーツナビアワード2009」大賞
1位 石川遼.    .4622票
2位 WBC日本代表. .4265票
3位 松井秀喜. .2202票
4位 ウオッカ. .1540票
5位 イチロー. .1452票

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

スポーツナビアワード2009大賞の結果

松井>ウオッカ(競走馬)>イチロー(笑)

米大リーグ史上初の9年連続200安打のイチローさん、馬以下だったみたいだねw


369:名無しさん@恐縮です
10/01/22 07:14:20 T19SxTZW0
内野安打マンの打撃は見所ないからな。

399 :神様仏様名無し様:2006/07/09(日) 12:42:16 ID:OZwtKegm
「関谷亜矢子の戦士のホットタイム/朝日新聞社」より

数年前の金本へのインタビュー

―松井さん(巨人)の存在は。

 目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。
URLリンク(66.102.7.104)
legend_back3.html+%E9%96%A2%E8%B0%B7%E4%BA%9C%E7%9F%A2%E5%AD%90%E3%81%
AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BF%E3%
82%A4%E3%83%A0%EF%BC%8F%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE&hl=ja&start=1


370:名無しさん@恐縮です
10/01/22 07:20:50 kE9VW9q90
やはり強打者は松井を目標にしてんだな。

ユニフォーム姿しか真似してもらえないイチローって何だか哀れだねw

564 :神様仏様名無し様:2009/12/29(火) 18:49:09 ID:xpPrSlvG
小久保、ストッキング露出のユニフォーム姿はイチロー、
打法と打撃理論は松井を参考に打撃フォームを改良。
いいことは、どんどん採り入れる。
アラフォー主将は、メジャーの両雄の“いいとこ取り”を目指す。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


371:名無しさん@恐縮です
10/01/22 07:43:23 tabMdeOZ0
松井を持ち上げるのに必死だな、こいつら

372:名無しさん@恐縮です
10/01/22 07:55:23 l81Pq4In0
ゴキは、200本はメジャーでは価値が無く記録と認定されていないし、
受賞は小西など買収したキムチ記者によるインチキとバレちゃった
からなぁ。


373:名無しさん@恐縮です
10/01/22 08:15:55 q5BXPviM0
スポーツ・イラストレイテッド誌~2000年代の偉大な記録~
2000s: Biggest Milestones

Ichiro Nine straight 200-hit seasons(2009) イチロー 9年連続200本安打
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)


374:名無しさん@恐縮です
10/01/22 08:17:56 q5BXPviM0
ESPN記者が選ぶMLB2000年代のトップ100選手(Top 100 players of the decade/December 14, 2009)
URLリンク(sports.espn.go.com)

トップ10(11位以下はリンク先を参照)

1位アルバート・プホルス
URLリンク(www.youtube.com)
2位のA-RODとは成績面では甲乙付け難いが、
模範選手であることが評価されて1位となった。

2位アレックス・ロドリゲス
「ヤンキース移籍後も遊撃手だったら」、「今年健康に1年間過ごせていたら」
「あともう1度以上ワールドシリーズを制覇していたら」
この3つの条件のうち1つでも満たしていたら1位だった。

3位バリー・ボンズ
2008年と2009年はプレーしていないのにも関わらず3位にランクイン。
最盛期は歴史上最も怖い打者であった。

4位デレク・ジーター
10年間を通して遊撃を守り、2000本近いヒットを打った。

5位イチロー
URLリンク(www.youtube.com)
僅か9年で2000本以上のヒットを打った。
この10年間で2000本以上のヒットを打った唯一の選手。

375:名無しさん@恐縮です
10/01/22 08:18:46 q5BXPviM0
6位カルロス・ベルトラン
打撃・走塁・守備の全てにおいて優れている。
アストロズ時代の2004年のポストシーズンでの活躍も印象深い。

7位チッパー・ジョーンズ
2008年に36歳ながら打率.364で首位打者を獲得。

8位トッド・ヘルトン
2008年を除いて優秀な成績を収めた。
一塁の守備も過小評価されている。

9位ロイ・ハラデイ
投手としては最高の順位。この10年間には、90年代の
グレッグ・マダックスやロジャー・クレメンスのような大投手がいなかった。

10位ヨハン・サンタナ
9位のハラデイとあまり差はなく、キャリアハイの成績では僅かに上回っている。
しかし、ハラデイはサンタナより多く投げ、最も厳しいア・リーグ東地区で活躍した。

376:名無しさん@恐縮です
10/01/22 08:20:37 7h7sX2Lf0
「何かランキングを作って、松井を一位にしようぜ」
この一声で作り始めたこの番組w

377:名無しさん@恐縮です
10/01/22 08:37:30 q5BXPviM0
ESPNで2000年代のベストナインとワーストナインを発表しているが
詳細を貼るのはやめておく
松井も頑張れ

378:名無しさん@恐縮です
10/01/22 10:48:12 mtjuvc820
これは日本の番組が非常にピンポイントな対象にアンケートをとった結果だし
実際イチローだけ格が違ってしまっているから
今更期待とか注目とかって失礼じゃ・・て思う人がほとんどじゃないか?

とりあえず松井はつべこべ言われないようにシーズン通して結果を出して欲しい
とにかく頑張れ!!


379:名無しさん@恐縮です
10/01/22 13:39:29 l81Pq4In0
ゴキヲタは松井など日本人と戦い、更にサカ豚とも戦って大変だな。


380:名無しさん@恐縮です
10/01/22 13:56:30 SwrjsQHX0
体型的な意味で松坂に興味あります

381:名無しさん@恐縮です
10/01/22 14:14:09 YGRKy1+H0
2位の人以外は素直に応援できる
イチロー?誰それ?一人ぼっちで安打競争してる人?知らねーなー

382:名無しさん@恐縮です
10/01/22 14:18:49 H0WaCPGl0
俺も今年は松井さんを注目してるぜ









珍プレー守備に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch