【野球】高田ヤクルトの士気を奪う経費節減…at MNEWSPLUS
【野球】高田ヤクルトの士気を奪う経費節減… - 暇つぶし2ch2:裸一貫で墜落φ ★
10/01/18 14:20:51 0
>>1の続き)

 「選手が試合中に使うタオル、試合後のシャワー室に常備されているバスタオルも
経費節減の対象にされました。『1人で2枚も3枚も使うな』と…」(関係者談)

 今季、高田監督は3年契約の最終年を迎える。就任1年目は5位。
チーム成績そのものは上がっており、球団はゼネラルマネージャーとしての
フロント入りも期待しているが、こんな状態では巨人に一矢を報いることはできない。
不況なのは分かるが、選手の士気を奪うような経費節減は致命傷にもなり兼ねない。

3:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:21:42 URFehJJU0
金で勝負すんじゃねーよボケ

4:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:25:14 FRxi68eCP
バスタオルを2枚も3枚も何に使うんだ?

5:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:27:11 TBEwMfSs0
>>4
バスタオルが小さいとか…だから2枚3枚使うんじゃね?

6:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:27:18 bFAK4dXW0
> 不況なのは分かるが、選手の士気を奪うような経費節減は致命傷にもなり兼ねない。

親会社が致命傷を負うよりマシってことだろう。

7:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:32:31 ds3XlWNF0
数百円のバスタオルをケチッて、
年俸交渉時は数百万程度はドンブリ勘定。
さすが野球球団はJと違って経営センスあるね。

8:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:34:56 LaJvqMrF0
石川は股間だけでバスタオル一枚必要だからな

9:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:34:59 0GVRTEj/0
PVがなくなったのは千万単位の金がかかるからだと思ってた。3試合で250万。。

10:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:35:55 omb46SVL0
PV金取ればよかったと思うが

11:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:36:37 7vaJJ/S00
高田が続投の時点で対巨人わんわんお政策が続行されるんだから士気なんてはじめっからない

12:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:37:26 +OAtUtjFP
まぁ、本来の姿である野村以前のヤクルトに戻っただけだな

13:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:39:50 qw3OhDuk0
>ソース:リアルライブ

ww

14:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:40:59 y+AfzXwG0
蛇口ひねるとヤクルトが出てくるんだろ?

15:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:42:28 qY6h1k1u0
>巨人との対戦成績は、8連敗を含む5勝18敗1分け。しかし、巨人追撃の最右翼と
>目された落合中日とは13勝11敗、後半戦に上昇ムードを掴んだ真弓阪神にも
>15勝9敗と勝ち越している。

>これでは、巨人の援護射撃をしているようなものだ。

こんなもん負け犬の遠吠えもいいところ。

中日が同一カード3連敗を何回食らったと思ってるんだ?
阪神なんて4位じゃねーかw

16:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:44:05 q6JUyKlT0
>>512
いや、妹はむしろ積極的だった。
オレの手を引っ張り、自分のオッパイに手を当てさせて・・・
「成長したでしょ?w」みたいに言われて・・・

17:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:44:35 Y8M1MgWQ0
厄来人

18:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:44:44 Dhp5dT+f0
ゲンダイ?

19:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:45:17 7vaJJ/S00
>>16
どういう誤爆なんだ?
新手のコピペか?

20:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:48:02 cn/8Z/as0
阪神以外巨人に大幅に負け越してるのにwww
何この責任転嫁

21:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:49:32 eVS1fD3L0
犬ルトwww

22:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:50:05 LgqIGl0U0
今年も

わんわんお!

23:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:53:24 OXnsGeYn0
>>1
> 01年以降、9年連続で巨人戦に負け越している。
> 巨人を独走させた“張本人”


八百長とは思わんが、去年のヤクルトはマジで酷かったなw

24:名無しさん@恐縮です
10/01/18 14:57:54 6HdTloLB0
ヤクルト本社が本気だしたらマジやばいからオッケーイ

25:名無しさん@恐縮です
10/01/18 15:08:06 /PlEcrXL0
>>20
巨人に大幅に負け越して、中日と阪神には勝ち越してるからだろ。

石川だって3試合しか投げさせてないし、そりゃ言われてもおかしくねーよ。

しかも250万で中止てwww

26:名無しさん@恐縮です
10/01/18 15:10:49 91QuDWyRQ
経費UPのためハンカチ王子狙ってるんだってぇ

ハンカチがかわいそう

27:名無しさん@恐縮です
10/01/18 15:14:34 hrYiiiUX0
江夏が2年前くらいにヤクルトの身売りの噂があちこちから聞こえてくる
と書いてたな それが本当なら、身売り先を探したけど、見つからなかった
良い身売りの話があれば、飛びついて身売りするて感じかな?

28:名無しさん@恐縮です
10/01/18 15:39:39 cHkAtPN80
過去に身売りした阪急・南海は好調らしいな。

29:名無しさん@恐縮です
10/01/18 15:50:04 wVj8Rc1p0
>>28
買ったほうは両方とも最悪じゃねーか

30:名無しさん@恐縮です
10/01/18 15:52:31 +/HXyYUK0
ハンカチが入って順位が上がったとするためには今年はコスト抑えて最下位にならないと

31:名無しさん@恐縮です
10/01/18 15:59:28 Mns9jDdp0
>ヤクルトは補強らしい補強をしていません

藤本・・・orz

32:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:01:47 Mns9jDdp0
>>16
通報しますた

33:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:08:20 qgExiqV80
>>1
裸一貫で墜落φ ★ってリアルライブからしかスレたてないよな。
社員なの?

34:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:11:42 C+/6XUMd0
青木をMLBに売れば50億にはなる

35:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:15:03 qY6h1k1u0
>>25
中日と阪神がヤクルトに勝てばいい話。

結局は「ヤクルトに手を抜いてもらわないと中日と阪神は勝てません」と言ってるようなもんだ

36:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:16:39 Ax/iW5p80
ベンチ裏の唐揚げもピンチなのかな?

37:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:17:34 Mns9jDdp0
>>35
つまり虚塵には手を抜いて、中日と阪神には全力で戦ったってことですね。

38:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:19:40 qY6h1k1u0
>>37
話をそらすなよw


39:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:21:16 6966oBFf0
犬だからしゃーない

40:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:22:48 Mns9jDdp0
>9年連続で巨人戦に負け越している

間違いなく犬だな。犬以外9年連続負け越しとか有り得ない。

41:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:22:48 TmboSErd0
> 「最多勝の館山(昌平)が対巨人戦で2勝3敗、13勝の石川(雅規)は3試合に
>登板して、1勝もできませんでした。打線にしても、中軸の青木(宣親)が2割6分7厘、
>デントナは1割7分5厘ですからね」(在京球団スコアラー)

横浜のスコアラーしか当てはまらない件
おまえが言うなw

42:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:59:13 2/3nKnlX0
ヤクルトは新潟移転に向けてお金を貯めなきゃならないんです!><;

43:名無しさん@恐縮です
10/01/18 17:07:00 8GCIusxl0
優勝できなければ2位も6位も変わりない

44:名無しさん@恐縮です
10/01/18 17:11:27 8GCIusxl0
ヤクルトって毎年いくらくらい赤字を出してるの?
よく潰れないね

45:名無しさん@恐縮です
10/01/18 17:35:56 Vq5DRmDq0
ペタ出した時点で金ないのはわかってるだろ
金あったらペタもグライもラミレスも巨人に行くことはなかった

46:名無しさん@恐縮です
10/01/18 17:36:37 GVb75lTF0
チームを減らすなというんだったら、年棒を上限1億にするとか。

その代わり、外人制限をなくせばいい。ソフトバンクが黒人ばかりで、ロッテが在日・韓国人ばかりとか。

違った意味でチームに色が出る。

47:名無しさん@恐縮です
10/01/18 17:43:31 vm7ThkkB0
>>46
年俸を「ねんぼう」と書く奴って、本物のアホだとしか思えない。
大体、「ねんぼう」で変換しても一発変換されないだろうが。
その時点で、間違いだと気づかないアホ。

48:名無しさん@恐縮です
10/01/18 17:54:33 CDELCNDH0
資金の少ないチームで1リーグつくればいいのに

49:名無しさん@恐縮です
10/01/18 17:56:36 4uQJZup50
2008年の千葉ロッテで年間赤字が28億円らしい

50:名無しさん@恐縮です
10/01/18 18:00:59 AYdFy6go0
ヤクルト本社めちゃくちゃ儲けてるじゃん、たいした費用じゃないよね
つーかプロ野球の本社比較でも上位だろ。
球団自体はP/LもB/Sも公表してないけど本社は比較できるんだからそれくらい見て話してほしいなあ

51:名無しさん@恐縮です
10/01/18 18:04:15 bFAK4dXW0
>>50
広告費って業績向上に貢献するものに多く配分されるんだぜ。

52:名無しさん@恐縮です
10/01/18 18:10:43 ba1O91GH0
“張本は韓国人”に見えた

53:名無しさん@恐縮です
10/01/18 18:25:45 fqqzMiYK0
わざと巨人に負けてるんじゃなかったの?
相性最悪の川島亮を再三ぶつけたり、東京ドームでブンブン振りまわして撃ち合いに応じたり、
阪神戦で見せる足を絡めた攻撃を一切しなかったり。

54:名無しさん@恐縮です
10/01/18 18:49:34 mD8U/2Sm0
まぁ去年の阪神はフリーパスだったからな…阿部は強肩のイメージがある

55:名無しさん@恐縮です
10/01/18 19:07:53 GVb75lTF0
>>47
一発変換されない感じもあるだろうが。オマエが一番バカ。勘違いを突付いて最下層のくせに上にいると
思いたいだろう。

56:名無しさん@恐縮です
10/01/18 19:19:00 uL53+G1i0
ヤクルトは経営的に巨人が強くないと厳しいからな
まぁオービット的存在で生き残りを図るんだろう

57:名無しさん@恐縮です
10/01/18 19:23:57 VJxcCKWQ0
昔から巨人のパラサイト球団だし
やる気なんかある訳ねえじゃん

58:名無しさん@恐縮です
10/01/18 20:18:11 xNszJPLF0
残念なことに阪神にもパラサイトしてる。
親会社は儲かってるのにねェ・・

選手の皆さんは怪我などしないように。

59:名無しさん@恐縮です
10/01/18 20:28:00 T9g/900B0
一人100円でもとればいいんじゃね?
2万5千人入ればチャラだろ

60:名無しさん@恐縮です
10/01/18 20:36:16 bm84YFFZ0
>>57
しかも次期エース候補の一人である由規にいたっては
「デビュー戦で中日にボコられたので、シーズン中にリベンジできて良かった。
来年も中日戦では頑張りたい」とかトンチンカンなコメントを堂々とする始末。

普通は首位チーム、かつボロ負けした巨人相手に向けて吐くセリフだろ?
バカすぎるというか、忠犬っぷりもここまで極めると立派だわ

61:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:03:01 kieGbseZO
>>55
コピペだから気にすんな
って書こうと思ったが、誤字やら改行やら火病やら色々直さないとね

62:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:15:59 redyfEju0
>3試合で250万円くらいかかる

選手が金出せよw

63:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:20:48 tG7bilQg0
善ちゃん頼むよ 岩村資金まだあるだろ。。。

64:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:30:02 nskvMSqE0
3試合250万円のファンサービスをケチる企業がプロ野球球団持ってていいの?

65:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:36:27 RFGb2hq/0
不相応な給料貰ってるって自覚が選手にないところが問題だろ

66:名無しさん@恐縮です
10/01/18 23:54:29 +5xnfc9R0
藤本 打数64 打率.219 本塁打0 打点1

こんなガラクタを1億で拾ってる場合かよw

67:名無しさん@恐縮です
10/01/19 00:00:50 Nl29FMZo0
経費節減での士気低下もそうだが
本拠地神宮で、対戦相手ファンの客の方が多いのも問題だな。
相手より多く入るカードは横浜戦くらいか?

68:名無しさん@恐縮です
10/01/19 00:47:14 2V5W2kfB0
>>7
あれだけシビアにキチンと査定してて身の丈に合った年俸しか払ってなくても
経営難なところが超一流のセンスを感じさせますねw

69:名無しさん@恐縮です
10/01/19 00:53:57 I9JH0AUi0
・球場の風呂は試合展開にかかわらず23時には完全閉鎖
・備え付けの石鹸無し。石鹸は選手持参
・遠征時、監督以外はすべて普通車での移動
・球場への移動のため交通費を請求したら、回数券を支給された
・遠征先のホテルが大部屋。20人以上の選手が30畳程度の部屋に押し込められる
・「スーツを支給する」と言われたので受け取りに行ったら、上着だけだった
・球場備え付けの洗濯機が古すぎて爆発して壊れた
・それ以降球場備え付けの洗濯機が無くなった
・その後しばらくして身売りした

すべて、関西にあった某球団の実話です。

70:名無しさん@恐縮です
10/01/19 01:20:07 5ruediLj0
>>69
独立リーグは大変だなあ

71:名無しさん@恐縮です
10/01/19 03:49:28 wHrUa5bp0
巨人に負けた次の日の方がヤクルトの売れ行きがいいんだもん

72:名無しさん@恐縮です
10/01/19 03:54:04 7vxlRy5s0
正直ヤクルトの商品と野球はあまり関係ないからな
会社としてはお荷物だろ、本音は
球場に客を呼び込む努力を考えるべき
でなきゃ売ったほうが幸せ

しかしどこも買うとこないよな、
野球選手の高給取りにムカムカするだけだよ
会社の職員は

73:名無しさん@恐縮です
10/01/19 09:12:44 BD/PEhqU0
ソース:リアルライブ(01/18 14:00)

今日の昼飯でも語れってことか

74:名無しさん@恐縮です
10/01/19 09:29:47 R2swgFlb0
球団は貧乏なのに、そこに所属している選手の一部はお金持ち
変なの

75:名無しさん@恐縮です
10/01/19 09:31:26 3tgWX2IM0
>>68
南海?

76:名無しさん@恐縮です
10/01/19 09:39:19 HkbI/XfHO
ヤクルトは近鉄と違って金はあるのに出さないだけ
そこそこやって阪神巨人のおこぼれに預かってるだけで優勝する気も強くなる気観客を増やす気もない
エクスパンションして一部二部制導入すりゃいいのに


77:名無しさん@恐縮です
10/01/19 09:44:26 rOO1l4Ia0
阪神とクライマックスシリーズ争ってたんだから
後半阪神戦に力を入れるのは当たり前だろ。

78:名無しさん@恐縮です
10/01/19 09:46:56 Y3BZY2pJ0
六大学優先というか
六大学専用球場を借りて興行してるってだけで
プロ球団としては違和感を感じる存在

79:名無しさん@恐縮です
10/01/19 10:08:16 M6c4ND1e0
>>67
だね。

神宮での試合は、赤、黄、オレンジの軍団が大合唱。昨シーズンは
交流戦後で首位2ゲーム差2位にもかかわらず、観客数推移は変わらず。
連敗が重なっても応援に行かず。CS争いの終盤戦でも球場に行かず。
CS決定の阪神戦だけ埋まったみたいだけどね。

こんな状態で「PVやれ」って図々し過ぎるよ。連敗中にクラブハウス
に押しかけたり、「ガイエル残せ」と言ってみたり。金を落とさない
のに、「あれして、これして、補強して」のオンパレード。ヤクルト
ファン相手に商売するのは、疲れるよね。(苦笑)

昨年の日本シリーズであるラジオ局が「巨人が出なかったら中継はなし」
と宣言してたらしいよ。ヤクルトが日本シリーズ進出したら、地上波
中継が行われない可能性もある。日本シリーズ分配金減少で、NPBも赤字
に拍車。パからは「不人気球団は出てこないで」と言われそうだね。

80:名無しさん@恐縮です
10/01/19 10:38:10 M6c4ND1e0
>>72
> ヤクルトの商品と野球はあまり関係ない…。

「球団は親会社の広告宣伝媒体」と考えている人たちはそう思ってない
んだよね。(苦笑)

日本ハムは北海道移転で道内での売上高は数%増えたらしいけど、それ
だけ。ただ球団の興行収入は確実に伸びている。楽天は「野村のボヤキが
何百億円の宣伝効果」なんて言われてたが、実際は球団の営業部隊が東北
6県を回っていろいろやってるらしいよね。球場のキャパを増やしたら、
観客動員がもっと増えると思う。

> 球場に客を呼び込む努力を考えるべき…。

恐らく、お手上げの状態だと思うよ。ヤクルトは海外の営業成績が上々
なのに国内では伸びていない。昨年のように首位争いできる位置にいて
も、ファンが球場に集まることもない。努力したってファンが球場に
来ないなら、「少ない費用でやりくりしよう」とするのは至極当然。

そりゃ高額年俸選手も出て行くでしょう。自分の年俸を上げてと要求
すれば、底辺の選手や裏方の人件費が減らされるのだから。だからFA
でみんな出て行く、ということなんでしょうね。

81:名無しさん@恐縮です
10/01/19 11:54:02 3tgWX2IM0
古田宮本が選手会長のとき、FAどんどんしろて方向で
年俸高騰を決定的にしたな ヤクルトが身売りして宮本の指導者としての
居場所の球団がないてのを見たいわw 古田はその心配ないだろうけど
でも宮本て最後はPL派閥で乗り切ろうと考えてそうだから、たちが悪いわ

82:名無しさん@恐縮です
10/01/19 15:23:32 oWhqAKxe0
さっさと愛媛県に移転しろよ

83:名無しさん@恐縮です
10/01/19 20:23:11 YYJesw5N0
>>62
日本シリーズの優勝賞金と、同額ですがな。

84:名無しさん@恐縮です
10/01/20 10:45:34 NSXdXAmiP
神宮って昔の野球場のまんまなんだよね
汚いし、臭いし。
これじゃあ客来ないよ
新球場に改修できないのかね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch