【サッカー/Jリーグ】浦和レッズがブルキナファソ代表FWビルフリート・サヌー(25)を獲得at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】浦和レッズがブルキナファソ代表FWビルフリート・サヌー(25)を獲得 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:27:43 fJbb/77o0
ブンデスから大量輸入か。

3:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:28:00 x+GK8bsZ0
ブルキナファソの首都の覚え方

♪ちっちゃいことは気にするな
それワカドゥクワカドゥク~

4:名無しさん@10倍満
10/01/16 08:28:56 9/OTG4ky0

浦和はこれで強くなれると良いね。

がんばってね。

5:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:29:37 JZQFxuju0
寿司涙目w

6:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:30:46 7fZ9L4uzO
これで外人枠、アジア枠全部埋めたのか
あとC契約のアフリカンもいるし


7:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:30:58 qRUl1R1X0
左サイドバックか

8:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:31:40 WzItktoN0
強化部が全くあてにならんから、フィンケのルート使って補強するんだな
悪いことではないが、情けないよ

9:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:31:40 0kD6OYJK0
ドレミファソらしいど

10:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:31:54 L0AzfPZY0
浦和の外人補強だけはチャレンジングでいいな

11:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:32:40 cJjrEImh0
これの2点目
URLリンク(www.youtube.com)

12:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:32:53 hrysClB/0
なぬー

13:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:32:57 7fZ9L4uzO
>>4
ずいぶん上から目線だなw

14:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:33:06 WzItktoN0
>>6
ポンテが6月で退団必至だから
そのタイミングであと1人外人補強するんだろうな

15:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:33:11 h6VdzM9w0
ブルキナファソと言えばトルシエ

16:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:33:23 /SS2pHjh0
なぬー

17:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:35:15 tCM6WViB0
浦和意外とチャレンジャーだな
ちょい好感度アップ

18:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:37:01 VfbLPj/O0
丁度今ブルキナファソ人とかカーボヴェルデ人なんて
一生見ないまま死ぬんだろうなと思ってたからワロタ

19:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:37:58 67am395o0
>>11
1点目でボールおいかけてるのは別人?
足はやすぎだろ、そいつ

20:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:38:10 JZQFxuju0
フィンケルート地味だな
フライブルクの伝しかない
優勝目指してるチームの補強じゃないね

21:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:38:13 EfQom7Ej0
>>11
どんなサッカーするか解らないが、凄い身体能力だということだけは解った。

22:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:40:27 c0YynkV30
>>11
いろいろすげーな そいつに限らず

23:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:40:32 ixXvCUrF0
浦和ってこの移籍でもう金無いんだってなw

何億ってあった利益どこいったんだよww

24:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:40:48 RpIbkq1L0
>>11
すげ柄えええええええええええええええええええ

25:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:42:37 ixXvCUrF0
>>20
浦和=降格・昇格の名門

フィンケ=昇格・残留の名将

26:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:42:53 mQq0qpnD0
>>5
にわか乙


27:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:45:34 DJk5eS9e0
>>11
レーマン(笑)

28:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:46:54 QSzIXN0i0
ブルキナファソって初めて聞いた

29:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:48:14 XKk6vJ1b0
>>11
レーマンww

30:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:51:37 zMb38+1i0
>>11
最後まで見てレーマンてことに気づいたw

31:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:54:51 78c7qpwc0
>>19

追いかけてるのはイシアク

32:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:54:54 z+wE7Rqc0
レーマンの『お約束』の守り方はダチョウ倶楽部レベル

33:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:56:24 67am395o0
>>31
ナイジェリア人かー
やっぱババンギダの系譜だけあってはえーな

34:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:00:45 9OProCwe0
>>11
何がってバク厨すげw

35:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:01:53 k1y9gM/4O
FWって高い金貰ってるお寿司さんがいるじゃん

36:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:02:48 5xmO2WZD0
>>11
すげえwww

37:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:03:09 DpWHsTow0
サヌーはSBで使うの?

38:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:03:43 QSzIXN0i0
浦和はどんどん若返るな
でもタリーは要らないだろ

あと、原口から点の取れる匂いが全くしない

39:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:04:17 z+wE7Rqc0
へい、らっしゃい!
浦和寿司はネタも新鮮、特上の逸品だよ!!

40:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:04:33 /B2aj8PY0
ブルキナファソって生まれて初めて聞いたんだけど

41:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:04:45 248wcVd+0
サヌーってかなりガチな選手補強じゃん

42:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:05:26 4jU1XPzRO
レッズもついに強奪路線は辞めたのかな…?

43:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:06:03 RpIbkq1L0
>>38
今年はやってくれるよ!

44:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:06:34 Eb9g1XYnP
浦和とエスパニョールはほぼ同じくらいの収入だったはず

45:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:06:41 U79pVstK0

    エジミウソン
 サヌー     柏木
    山直 阿部
細貝 坪井 スビラノ 山田
  
      都築

46:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:06:46 QSzIXN0i0
前線はかなり整った気がする
でもDFが本当にダメ

47:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:07:31 29dc8vVj0
ちゃいな人じゃないんだ

48:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:08:42 RfbTHPfy0
ダガノってなにしてるの?

49:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:13:35 7fZ9L4uzO
フィンケとサヌー

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


50:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:14:10 UeZ+L/OQ0
これ大物じゃないですか

51:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:14:16 RpIbkq1L0
   エジ
原口 エスクデーロ
 柏木 山田直
   細貝
サヌー    高橋
 スピラ 阿部
   山岸

平均22歳のヤングレッズやな

52:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:15:14 jEAteKf70
>>11
日本の応援てドイツスタイルなんだな

53:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:16:19 DhsLayAAO
外人すら若手を育成するのか?ご苦労なこった

54:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:17:27 v/Jm20Or0
ゲーム脳で悪いけどウイングからSBまで出来るのは使えるんだよな

55:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:22:13 MD0HC7wf0
で、こいつはそんなすごい選手なのか?

56:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:22:40 UpucmLW50
ファイサルと話せんの??

57:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:22:52 g5dqFVXs0
>>11
最後にオチきたw
レーマンは凄いww

58:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:23:20 /auudX170
アフリカ人は他人種より身体能力が優れてるってよく言うけど
南米の黒人より優れてるの?

59:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:24:27 8fgI3Htv0
心臓病ってオチはないよな?

60:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:29:04 51esZQCW0
>>23
外国人枠埋まったから打ち止めだろ。

何億も利益出した年は無い。ほぼ使い切ってるだろ。
出したとしても小さい千万程度。

でも2010年シーズンチケットの売上入ってきてるから金はあるし、
必要があれば銀行が喜んで貸してくれるよ。

61:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:29:10 7fZ9L4uzO
URLリンク(uproda.2ch-library.com)


62:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:30:44 vanydbJh0
>>58
ルーツは同じだぞw

63:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:31:31 qRUl1R1X0
     エジミウソン
 原口  ポンテ  エスクデロ
柏木 阿部
サヌー マシュー 坪井 細貝
      都築

64:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:31:31 r+0fg0om0
面白いのとりにいったな

65:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:36:44 0Bg0w2Vr0
こちらは2得点してる
URLリンク(www.youtube.com)

66:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:39:04 TZLMrwVV0
>>11
レーマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:40:10 mDOeswq/0
>>61
ベナン代表は弱いのか?
ゾマホン繋がりで親善試合組めんのだろうか

68:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:40:32 BDlP4V070
浦和ランド作ったからお金ないだろうね
浦和サポ使ってやれよ


69:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:40:56 Qi5FFfbY0
浦和ランドってあの河川敷だろw

70:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:43:02 qr/I03C90
>>40
99ナイジェリアWY組が事前合宿でブルキナファソに
トルシエに連れられて行ってたよ

向こうの王様とPK戦やってたような

71:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:45:08 AfPAVQQ00
>>65
まさにバク厨だなw


72:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:45:21 xNKItAUs0
SB要員だな

73:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:46:44 aEll0luc0
ポンテがいなくなった後は
去年契約寸前までいった クインシーを取って欲しいな・・・


74:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:48:39 xNKItAUs0
動画見ていると、SBなんて勤まらない気がしてきた
触れ込みは鵜呑みに出来ないな
FWしかできなそう

75:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:49:44 Qi5FFfbY0
>>74
SBとかいってるのは劣頭の妄想だろw

76:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:49:53 Z1L3yHUt0
ゴール動画を鵜呑みにするなw

77:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:54:37 51esZQCW0
>>65
これ見てると去年の浦和の成熟度の低さが分かるな。
ゴールで緩慢な横パス繰り返してる場合じゃない。

>>74
前目のMFとSB両方起用されてるよ。

78:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:55:28 XYjFQDUc0
すげー身体能力だな・・・
こんな日本人って今後出てくるのだろうか・・・

79:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:56:59 WRIxPOtQ0
カヌーのプロトタイプみたいな名前だな

80:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:59:13 jHuVcTQl0
まあ現役代表ってのはやっぱり期待しちゃう

81:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:59:19 PVC46fO60
「ナイジェリアン ナイト メア」
福岡にいたオビクを思い出した

アフリカンってJじゃ珍しいな 

82:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:00:12 2wv2BveE0
Jにハマったら止められるDFは中々いないだろうけど、
組織・規律重視の日本じゃアフリカ勢は中々ハマらないからねぇ・・

83:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:01:48 7LAmwWGN0
sbできたら日本のレベルはしれてるな

84:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:02:37 72W2mSjk0
浦和はワシントンみたいな選手獲らないとダメだろ
小柄なんて間に合っているだろうに

85:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:03:06 Qi5FFfbY0
>>83
だなw
SBやったことがあるとかほざいてるのは劣頭?

86:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:04:37 cJjrEImh0
>>85
>>1

87:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:05:48 qRUl1R1X0
フライブルク時代は左サイドバック
FWなのに得点少ないのはそのせい

88:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:06:55 ymMgYdWS0
>>61
丸で囲むぐらいのサービスしてくれたっていいじゃないか。



89:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:07:30 1Y0xW6iNP
ブルキナファソ知らない奴って・・・

90:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:08:50 0Bg0w2Vr0
サヌーってフライブルクではかなりの試合で右SBスタメンで出てたよ
ブンデス所属のサイドアタッカーと攻防してたんだからJでもSB可能なんじゃない

91:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:09:53 yd1uC3ZBP
アンチ頭悪杉ワロタ。

92:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:12:04 3U7Bpnh70
寿司はただで大宮にくれてやれ

93:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:13:41 BDlP4V070
FWで使うのが対戦相手は嫌だろな
いくらSBがよくても点決めるFWいないし
ま、サヌーも得点力なければ笑えるが

94:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:16:38 zMfB0LTW0
>>90
みたことないけどすごい上がりしそうだ

95:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:18:24 0Bg0w2Vr0
これ参考までに
フィンケのフライブルク最後の試合スタメン表
URLリンク(www.kicker.de)

96:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:23:38 u9use4PP0
浦和面白そうじゃん

97:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:25:03 RpIbkq1L0
>>95
リーターがいる

98:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:27:12 RFoVom8f0
ブルキナとかW杯出たことあるの?

99:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:27:50 1VQ+mUA10
結局もめてこぬー

100:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:29:17 s+gE0LJY0
活躍するかは別として面白いと思う
もっといろんな国の選手が見たいな

101:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:30:50 oZyvDV9J0
ウイイレで使ってたわこいつ

102:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:31:08 vqG2MDZsQ
れーまんワロタwwww

103:七資産@
10/01/16 10:37:24 TOa9rM7l0
マジかよ
結局サヌー獲得してきたのか

左と右にウインガーみたいのをフィン毛は置きたいみたいだね

104:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:46:19 JuNkSgoU0
     エジミウソン
サヌ    山田    柏木
    阿部   鈴木


サブ面子

      高原
原口   ポンテ   田中
   細貝   山田鴨


豪華すぎる

105:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:47:13 3IBSALd00
炎の魔人か

106:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:48:17 uemLrZhe0
誰???ならぬ

どこ????

107:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:49:50 Kwq4zaWI0
>>49
タップしてるw

108:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:51:17 Tq4j/PIq0
活躍するかは別としていろんな国の選手が来るのは面白いな

109:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:03:23 6IiDz5Uq0
タリーと坪井がいる限り駄目

110:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:03:34 Qupebz930
>>78
日本人でも体操の世界になら普通に居る。
え?バク宙の話じゃなくて?

111:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:05:46 fPego28i0
財力のある浦和はこうやって外から取って
これからも活性化させてくれ。

112:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:06:26 zXdcUK7x0
浦和はドイツとのパイプはあるんだな
多様性つーことでも良いこっちゃ

113:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:07:37 3ryetwh30
川崎みたいにしたいのかな。

114:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:10:37 XQB5CGFL0
DFの補強は?

115:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:13:27 qGAFvlBL0
>>114 自分で調べればw

116:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:13:43 WKo6Krtr0
ブルキナファソ?オートボルタだろ

117:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:16:06 RlV4YyaJ0
20段階アセスのフットボールマネージャでの能力値だと
サヌはスピードバカみたいだね、サイドバックは本当にできるのかな

サヌ
URLリンク(www.dotup.org)
スピラノビッチ
URLリンク(www.dotup.org)

参考:ハセベ
URLリンク(www.dotup.org)

118:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:17:30 R5UPQFVG0
浦和はブンデスルートが凄いな

119:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:20:29 VHe1xqmf0
>>40
トルシエが代表監督だった国だね。たしか。

120:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:22:50 2l21Dxi20
>>119
それ日本

121:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:24:03 VHe1xqmf0
>>117
長谷部の数値高くてわらたw

122:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:26:06 oz7ltUGB0
FootballManager2010での能力値
URLリンク(kissho.xii.jp)

123:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:30:06 ZgwlvcqY0
URLリンク(www.youtube.com)
すげー身体能力だな

124:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:31:32 qQM6MO8f0
>>117
ちっちゃwwwwwwwwwwwwwww

125:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:32:19 SS98Ga9t0
>>11
ゴールもすごいが
レーマン(笑)も素晴らしいwwww

ブルキナファソは、貧乏国で小さい頃から家の仕事を手伝ってて
10歳くらいでようやく学校に行けるようになった子でも、
サッカーで遊ぶのを楽しんでいるくらいだからな。

126:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:32:54 U79pVstK0
>>123
シュート打ってからバク宙をはじめるまでのはやさに驚いた

127:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:33:58 YdS+Lk8K0
>>117
このHASEBEって選手いいじゃん。浦和は取れば?

128:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:34:41 j5qYX7nA0
エジミウソンと2TOP組んでほしいなあ

129:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:37:06 1PqCbgwmO
ここはレーマンのスレってことでいいの?

130:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:37:49 RpIbkq1L0
>>117
こんなゲームピコピコやって修三さん気取りか?
マジきめえな

131:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:41:32 oJSCMqLG0
>>130
カモス当番乙

132:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:45:30 iFo/2IgR0
結局浦和は誰を補強しようがガンバみたいな華麗なサッカーは無理
9人で守ってポンテとワシントンで攻めるリアクションサッカーの時代が一番強かった

133:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:46:42 G5hzrpw50
フロンタのジュニーニョみたいな感じかな。

134:名無しさん@恐縮です
10/01/16 12:21:54 QHa9FTJ+0
>>110
ナチュラルでこのレベルは出てこねーだろw
誰がどう見たってバネがおかしいよ。

135:名無しさん@恐縮です
10/01/16 12:27:40 SjmRg2ET0
大型で若いオーストラリア代表とか面白そうな選手が来るな今年の浦和。

136:名無しさん@恐縮です
10/01/16 12:31:08 fIEi1I0KP
なぞのアフリカ人の正体はこいつ?

137:名無しさん@恐縮です
10/01/16 12:32:37 QHa9FTJ+0
>>136
謎のってか名前は随分前から出てたよ。
しかし、ケルンでのゴール後のパフォーマンスが靭帯切った後ってのはスゲーな・・・。

138:名無しさん@恐縮です
10/01/16 12:37:51 zMjsHyVh0
>>117
長谷部の評価たけーな

139:名無しさん@恐縮です
10/01/16 12:58:12 Wyy75jS40
フィン家浦和始まったな・・・・

140:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:03:42 tbYqEZbQ0
>>117
FIFA MANAGER10でも長谷部の能力値は結構な評価されてた

141:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:08:33 9JwxgSro0
>>122
スピードだけだな
FMはスピードだけでも活躍できるが

142:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:24:15 j/jgQu1k0
>>120
日本に来る前にブルキナファソの代表監督やってたんだよ

143:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:54:40 RsaHv4iv0
>関係者は「今オフの補強はサヌーで終わりになる」としている。

 「真の終了は高原放出だが」と付け加えた。

144:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:56:32 LPmPAqF+0
今年の浦和は例年より精力的に動いたな
高崎、柏木、サモラノビッチ、サヌーと獲得か
サモラノビッチは怪我とか無ければW杯で抜けそうだけどどうなんだろうね

145:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:57:04 vS/AvOeRO
高さに弱くなりすぎじゃないか

146:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:57:50 oJSCMqLG0
サモラノビッチ?

スピラノビッチな

147:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:58:50 xie15ayRO
アフリカの代表が来るとなぜかワクワクする

148:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:00:31 Zah+bsKi0
金がねえに決まってるだろ

モンデタヨ サヌー マシュー 柏木 ウガジン 高崎

いっぱい獲得した

149:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:01:42 XYLf5Fg+0
     エジミウソン
謎ガーナ ポンテ  サヌー
  うんこ王子 小山田
細貝           山田
   スピラノ  坪井
       都築

150:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:02:22 VphyCjer0
結局純粋なSBは補強なしかよ
何年弱点放置してんだよ

151:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:04:41 XYgq149sO
>>144
背番号1+8のエル・マタドールがどうかしたか?

152:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:05:01 noB9KVsQ0
>ブルキナファソ代表
もしかしてトルシエの時いっしょにやってたことある?w

153:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:05:29 HjjyDkiI0
達也どうすんだ

154:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:07:12 xS4P0RPC0
監督変わって随分と補強の選手もかわるものだね。
プレースタイルも180度変わったし、監督1人でここまでチームが変わるものかという感じだな。

155:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:08:16 +uD44W390
レッズってこんなカンジかな?


『ドイツ路線を貫き通していたらいつの間にアフリカ路線が開通していた』でござるの巻

156:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:09:54 7fZ9L4uzO
>>149
外人同時に5人は使えないだろ


157:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:10:48 JgyWGULN0
>>156
スピラノはアジア枠
謎のガーナ人はC契約

158:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:11:57 SbvRuwpU0
レッズって一番金持ってるくせにせこいよな。

159:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:12:12 NwDUcGiu0
>>155
ヨーロッパそのものがアフリカルートに躍起になってる現状があるしね
直近までヨーロッパでやってた監督だけに
そういうのを取り入れるのは普通なんじゃないの

Jリーグも15年で大体骨格が決まってきて
正直今はブラジル人FWの出来で左右されるとこもある
そういうのに良くも悪くも染まってないからこそ出来るという気はする

160:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:12:39 idglnr33P
アフリカ人が田舎さいたなんかで生きていけるのか?

161:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:16:32 oJSCMqLG0
>>157
保有は外国人枠3+アジア枠1+C契約1の5枠あるけど
使えるのはアジア枠+3人じゃね

162:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:16:56 WzItktoN0
>>155
まず、強化部とは名ばかりで、外国から必要な選手を調査して獲ってくる力はない
必然的に監督のルートに頼ることになる。どこがビッグクラブだよw という情けなさ
バイエルンからは、もっと選手獲得でウチのコネ使ってくれていいのに、と言われている

163:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:21:41 7fZ9L4uzO
>>162
強化部の能力とか知らんが、監督がほしい選手を取るのはいいんじゃね?
勝手に動くよりは


164:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:22:46 Zah+bsKi0
ネネの時はブラジル人だったけど実はアフリカの影の効能者はボビー

165:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:25:41 XrtmO0Lp0
サイドバックまで出来るのか
すげえな

166:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:28:28 tDTbX8OB0
できるっていうかアングロ、アリスメンディみたいにやらされてただけじゃないの

167:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:37:45 HZiCk/QE0
>>163
それやると、監督かわったとき、あぼーんだけどな

168:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:45:21 n5wfHve/0
浦和は今年降格圏内に片足突っ込むと思う

ワシントン-フィンケのころから何にも学んで無い

169:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:46:18 51esZQCW0
>>168
2行目詳しく

170:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:47:06 aat+N3s30
>>11
ゴールなんかよりそのあとのバック宙すごすぎるだろwwwwwwwww

171:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:57:27 78c7qpwc0
URLリンク(www.wilfriedsanou.com)
公式

172:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:22:48 iIGZ2hq+0
>>160 既に半年前からガーナ人が生きてる

173:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:25:04 04o/H7yv0
>>160
埼玉とはばらさないからな
ギドも未だに東京2軍だと思ってるから

174:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:26:19 nofbS0D30
アフリカ人が大都会さいたなんかで生きていけるのか?

175:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:27:56 ir6s/slT0
釣男の抜けたところに、オーストラリア代表CB
手薄だったSBにブルキナファソ代表
日本人では広島から柏木と、J2で19得点の高崎と
割とすき無く手堅く地味に補強したな

176:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:34:07 zawedVvp0
>>174
ケルンにいたんだから、むしろ田舎に来た感じじゃないのか

ケルン
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

さいたま
URLリンク(satono.sakura.ne.jp)

177:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:42:35 nofbS0D30

どう見てもさいたまのが都会だが?
田舎モンの嫉妬乙

178:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:47:07 nofbS0D30
さいたま遠景
URLリンク(hrscene.fc2web.com)

179:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:47:45 iIGZ2hq+0
>>176 ケルンはそんなに大きい街じゃないぞ。人口はそんなに変わらんが。
ただライン川のほとりはすごく綺麗だな。 住みやすそう。

180:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:48:50 VJhx/FNl0
どこから金が湧いてくるんだ?
浦和は金がありすぎw

181:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:50:15 VphyCjer0
>>180
減っているとはいえ
ダントツの集客

182:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:51:44 oG3ChmrBP
浦和は収入が多い代わり、人件費抜きの事業費もぶっちぎり。
他クラブが一貫して15~20億くらいですんでるところ、37億もかけてる。


183:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:52:31 flhhwY240
CBはオージー坪井阿部堤でいくのか?
頼りないな


184:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:55:39 9AF+M4sU0
この選手めっちゃバクテンする選手?

185:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:58:37 noB9KVsQ0
本来ならもう一人くらい攻撃的な選手を欲しいだろうが高原

186:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:59:55 IlQV/bQo0
埼玉の高層ビルって駅の近くにポツンとあるよな

187:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:00:49 oUrRAeZr0
>>144
偏りすぎなんだよ。
DFは釣男が抜けたのにな。

188:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:01:35 jRWjY72u0
こうゆうマイナー国の選手もっと見たいな

189:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:03:13 qGAFvlBL0
>>160 そんな心配までするとは、WE ARE REDS! なんだね♪

190:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:04:08 t11y9fKR0
なんだかんだで代表クラスを引っ張ってきたのか

191:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:04:44 tcB5ZpnW0
ポンテの後釜はオージーのカールだろ。 噂後クリスタルに行ったけど・・

192:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:06:22 5zjkz5zGO
高原いなけりゃ…もっと良い選手取れるのに。


193:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:07:12 SYjUSMyB0
165cmしかないのにブンデスに出てゴールも決めてるのは凄いな

194:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:08:46 oG3ChmrBP
スピラノも10代でCBのポジションでブンデス出場という、キャリアはまず立派なもの。

195:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:13:37 r+xsLM3J0
>>176
おまえ良い写真持ってるなw2枚目わろた

196:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:15:49 F3cTrik30
>>11
レーマンwwwwww

197:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:17:01 SYjUSMyB0
動画見るとごっつあんゴールばかりだな・・・

198:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:21:07 WzItktoN0
>>195
ちなみに2枚目の写真はレッズ練習場の近く
都会的な箱物のすぐ近くに自然が溢れてるのが浦和の魅力じゃないかな
NYのセントラルパートみたいな整備された自然じゃなくて、本当の自然なw

埼玉スタジアム周辺はもっと自然が豊か。都心から数十分のアクセスの良さで
オフト以外にも狸が出てきそうな環境だ

199:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:27:35 oUrRAeZr0
ポンテの後釜には大物呼んでくれ。
リーダーシップがあるやつな。
今期ははまったら凄いサッカーになりそうだが反面脆さもある恐れがある。

200:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:34:17 P+Nr59VV0
>>49
なんか良い写真だな。

201:名無しさん@恐縮です
10/01/16 16:56:45 c1ydotmh0
ブンデス経験者ばっかりだな


202:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:00:09 yUuXLchb0
>>198
さいたまが本当の自然って・・・・・

203:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:00:35 nofbS0D30
田舎モンの嫉妬が激しいスレですね。

URLリンク(hrscene.fc2web.com)



204:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:13:27 nofbS0D30
田舎モンの嫉妬が激しいスレですね。

URLリンク(hrscene.fc2web.com)

205:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:15:45 814Ru78l0
鉛筆みたいな建物が目立つな

206:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:25:31 CU35z+6R0
あとは消しゴムのようなアパートだけ

207:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:28:59 5m1KSPJw0
>>1
公式ホームページワロタw
変な歌w

208:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:34:36 H7UUGoiJ0
架空の国家を捏造して「そこの代表です」という肩書きにされても
気付かないだろう私はゆとり。

209:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:36:07 wYIcAAdZ0
アフリカネーションズカップを見てると
W杯出場国の成績がよろしくないのが興味深い

210:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:38:06 ZXQCdEbN0
釣男の得点力考えたら戦力ダウンだろう。14位くらいと予測
名古屋はお得な買い物したね

211:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:43:04 K9X6Q07O0
これが好きだわ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

212:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:44:21 TuZ1SBue0
これでやっと田中達也がお払い箱か

213:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:48:02 d8N2Czu5O
URLリンク(www.shinkens.com)

214:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:50:18 noB9KVsQ0
>>210
そんなん100%外れるから俺と賭しない?

215:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:51:16 9xHH/RCK0
ACLに入れないけど一桁には入るだろ

216:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:54:43 Y/hOSvrv0
今期の成績見ると干されてる。

217:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:58:52 9xHH/RCK0
>>216
干されてるわけでもないだろ
元々控えの選手だし

218:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:04:26 qcJUYEqa0
寮で朝起きたら隣にブルキナファソ人が座っていた
何を言ってるのか(ry

219:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:18:42 UpucmLW50
右も左もできるし
WGもSBもできるってことか?
どこのサリハミジッチだよ

220:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:23:16 yyWPrExi0
田舎モンの嫉妬が激しいスレですね。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

221:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:26:42 6LPhoNZW0
165センチのチビに何ができるの!
あらおこぼれ黒人くらいしか日本にはこないか
ざまあw

222:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:27:02 yUuXLchb0
さ、さいたまが都会ってネタだよね?マジで言ってないよね??

223:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:29:23 f/LAaASy0
>>95

モハマドはケルンのキャプテンになったよ

224:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:29:29 c1ydotmh0
フィンケに高原にポンテにオースタラリア人にサヌーか
ブンデス経験者が多いね

225:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:29:56 UpucmLW50
ちょっと見た限りでは、マルティンス系に見えるんだが
サイドバックもやってるってことは
それなりに戦術理解度も高いんだろうか

226:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:31:53 Q4mBEELw0
HPからしておもしろそうだな

227:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:31:56 vuj6xePK0
>>11
レーマンw

228:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:34:26 c1ydotmh0
すげえバック転だな


229:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:34:47 yyWPrExi0
>>222
さいたまはフツーに都会ですよ、田舎モンさん♪wwww
田舎モンの嫉妬が激しいスレですね。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

230:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:50:12 LPmPAqF+0
まー日本よりFIFAランク低い国の代表選手ってJでは殆ど通用してないから、
サヌーもどうだろうね。簡単じゃないチャレンジだと思うけど

231:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:58:12 OTSBRFEF0
いいじゃん
FWとして使うのかは知らんけど
まだ若いしね~

232:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:04:00 95Ddf1qH0
>>210
釣男がノコノコ攻めあがって戻ってこないせいで、一体何点失ったことか・・・。

233:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:04:11 zt8yEnWB0
背番号5だから、SBで使いそうだな

234:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:06:58 FyIOq+GF0
>>208
そんなことを覚悟できる時点ですでにゆとりじゃねえよ
ゆとりを甘く見てもらっては困る

235:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:08:52 OTSBRFEF0
釣男の穴はでかいだろ
ああいう生まれつきのDQNの外様組とおっとり譜代組の組み合わせこそ浦和
残ってるDQNがもうなあ

236:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:10:54 Z1L3yHUt0
FIFAランキング
オーストラリア 21位
日本       43位
ブルキナファソ 49位
韓国       52位

237:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:11:42 +SmJiSVD0
小山田より小さいとかすげぇな

238:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:14:28 OTSBRFEF0
ダーウィンの悪夢に出てきそうな見た目


239:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:14:36 LPmPAqF+0
それ以上に守備で効いてたから闘莉王はあんな何年も連続でベストイレブン貰ってんだろw
間違いなくJ史上最高のCBなのに貶す奴とかアホすw

240:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:15:00 1ZQuE+fR0
なかなか冒険的な補強で俺からの評価上がったなw

241:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:15:57 Wc1MyRLr0
ヴィルフリート・サヌー
Wilfried Sanou
URLリンク(en.wikipedia.org)

FW
25歳
身長165センチ
元フライブルク(フィンケ指揮下)
ブンデスリーガ1部2部通算111試合10ゴール
ブルキナファソ代表通算14試合3ゴール


どう考えても使えないだろ・・・

242:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:17:09 1ZQuE+fR0
>>122
足速いが頭悪くてテクニックもあんま無いってことか・・・
劣化エメだな

243:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:17:58 OTSBRFEF0
>>239
いなくなった奴だから
基本どーでもいい
レッズにいたとき他サポが釣男を腐してたときに
釣男はベストイレブンですから!!なんつっても笑われてただろ
それと同じこと言ってるだけなんじゃねえの


244:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:32:50 5jnnG1L10
対戦する選手もいい経験になるだろうから
こういう異常な身体能力もった選手が来てくれるのは貴重

245:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:35:01 suaZ5BKV0
年寄りの方の山田がレギュラーで出るようじゃ終わってるな
あいつは本当にいらんとおもう

246:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:36:29 RpIbkq1L0
>>241
大久保よりはまし

247:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:40:37 /o0E28a/0
代表キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

248:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:43:59 2JaY8EebO
他サポからすれば闘莉王が抜けた浦和は
物凄く戦いやすい相手になるよ
圧倒的な威圧感と勝利への執念はそれこそ
浦和の象徴だった
今季の浦和は京都や神戸あたりと同列かな

249:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:44:22 kf6aTsKE0
今年の浦和は期待できそうだな

で、どうでもいいけどシュート決めた時レーマンどこにいたんだ?

250:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:44:23 y2w5i3Nq0
なんか知らないけど面白そうw  Kリーグから獲るより全然こっちの方がいいな
ひょっとするとエムボマ並の怪物かもしれないし

251:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:45:32 1E4JOklJ0
>>220
>>229

この写真って、さいたま市じゃなくって川口市じゃん。

さいたま市は、右の奥の方に見えている部分。

252:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:46:24 yGbfTTZT0
ブラジルでも韓国でもない国籍の選手が増えるのは大歓迎なんで頑張ってほしい
今のJの境遇でこの積極補強は評価に値する
レベル関係なく日本人同士で競争したってたかが知れてる

253:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:48:09 OTSBRFEF0
ヨーロッパから選手獲るってクラブ少ないからなあ

254:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:52:59 GVTL1DQk0
埼玉を田舎だと思ってる奴多いけど、東京の隣としては確かに田舎なのは否定できない
でも、全国的に見たら超都会だろ
しかも東京アクセスも

255:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:53:51 JgyWGULN0
GK 1 山岸 範宏
GK 23 都築 龍太
GK 28 加藤 順大
GK 29 大谷 幸輝
DF 2 坪井 慶介
DF 4 田中 マルクス闘莉王→OUT
DF 12 堤 俊輔
DF 20 堀之内 聖
DF 21 永田 拓也
DF 25 近藤 徹志→OUT
DF 26 濱田 水輝
DF 31 橋本 真人→OUT
MF 3 細貝 萌
MF 6 山田 暢久
MF 7 梅崎 司
MF 10 ポンテ
MF 13 鈴木 啓太
MF 14 平川 忠亮
MF 22 阿部 勇樹
MF 27 西澤 代志也
MF 32 林 勇介
MF 33 高橋 峻希
MF 34 山田 直輝
MF 35 宇賀神 友弥
FW 11 田中 達也
FW 15 エスクデロ セルヒオ
FW 17 エジミウソン
FW 19 高原 直泰
FW 24 原口 元気
FW 30 ファイサル

DF スピラノビッチ
DF サヌー
MF 柏木陽介
MF 宇賀神友弥
FW 高崎寛之

256:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:55:51 OTSBRFEF0
>>254
都会と田舎の二元論はやめようや
さいたまは郊外
それ以上でもそれ以下でもない

ファイサルはいつデビューするんかねえ

257:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:56:47 zXdcUK7x0
中西英輔以来のバック転プレイヤーの誕生だい

258:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:57:30 KsT3txSa0
>>256
URLリンク(www.jsgoal.jp)

259:名無しさん@恐縮です
10/01/16 19:58:45 7fZ9L4uzO
>>248
そうかね?
選手からすれば、闘莉王が上がった時がカウンターチャンスってのもあるんだよ。
セットプレーは怖い物があるが、足元は弱いと思うし。


260:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:00:11 OTSBRFEF0
ファイサルとスピラノビッチ座高がかわらねえwww


261:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:00:23 N7OjFfH80
代表選手をそとから2人つれてくる浦和はやっぱいいね

262:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:03:31 srXTz1ON0
Jリーグってブンデスくらいのレベルなのかな

263:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:03:48 JgyWGULN0
浦和はヴェルディのレアンドロ取ればいいのに

264:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:04:42 4Tfu/Joq0
>>117
決定力6とかどんな師匠だよwww
このオーストラリア人DFより低いじゃねーかw

265:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:04:55 kf6aTsKE0
去年の浦和は完全に攻略されてたからな。

先制点を前提とした主導権を握るサッカーをやろうとして、
前半から飛ばしてくるけど、相手守備を完全に崩して決定機を作れるまでは、
結局PAまで攻め込んでは来ないから、PA内だけ固めてれば怖くはない。

んで、点が入らないと焦れてきて、飛ばした影響でバテてんのに、
釣男はもとより両SBまで上がってくるから守備がガラ空きになる。

要は先制点さえ取られずに我慢できたら、
カウンターで2人くらいしかいない守備を振り切れば完了。

こんな場面、去年何回みたことやら。

266:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:07:54 7fZ9L4uzO
>>263
レアンドロ選手移籍のお知らせ(1/16)
URLリンク(www.verdy.co.jp)


267:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:08:24 UpucmLW50
レアンドロがグレミオ移籍=J2東京V
2010年1月16日18:38:38
J2の東京Vは16日、FWレアンドロ(29)がブラジルのグレミオに移籍することが決まったと発表した。レアンドロは昨季、リーグ戦32試合に出場して7得点。【関連ニュース】・・・・・...

268:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:15:34 pzKiZfBm0
朝起きたらでかい白人とちっこい黒人が(ry

269:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:28:15 2JaY8EebO
闘莉王が~しなければ~だったのに~的な批判の仕方が
浦和のチームとしての限界を物語ってるよ
その矛先を闘莉王に向けることで辛うじて平衡をたもってる
闘莉王がいなかったら普通にズルズル負けてるだろうに


270:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:44:48 oJSCMqLG0
>>269
今結論を出す必要ないけどね。
今シーズンが終われば、自ずと結論がでるんだから。

271:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:51:12 jI7ECB2O0
ブラジル人の質の低下が非常に気になる

272:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:58:48 OTSBRFEF0
>>269
釣男なんて出てった選手どうでもいいんだよ
釣男がいなくなって限界云々言うやつがいるから適当に相手してやってるだけなのに
ついにはそんな言いがかりか
もう勘弁してよ
今年は君らと一緒に思う存分釣男のDQNぷりを叩いて楽しみたいのに

273:名無しさん@恐縮です
10/01/16 21:18:46 L0AzfPZY0
あとは釣男がいなくなった影響がどう出てるかだな
補強メンバーは今年は+に働きそうではあるが


274:名無しさん@恐縮です
10/01/16 21:47:06 rbXV4AHH0
闘莉王いなくなって清々したぞ。

アイツのおかげで何度カウンターを決められたことか。
もうああいうシーンは見たくねえんだよ。



275:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:04:45 mlX5nC610
>>264
このゲームで決定力6、オフザボール9だったら、ドイツ3部でもレギュラーになれない。
確かイギリスにいたときの柳沢が7だった。
多分ウインガーとして評価されてるんだろう。それにしてもこのサヌーは評価低いね

276:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:30:28 ONhK506N0

埼玉はフツーに都会ですよ、田舎モンさん♪wwww
田舎モンの嫉妬が激しいスレですね。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)



277:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:32:13 qD6li/zG0
>>1
ちっこwwwwww

これでもう終わりなのか?駄目だろぉw

278:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:35:19 qD6li/zG0
>>272
いちいち釣られてる時点で釣り男さんの思惑通りですよ?ww


279:news ◆NewsGOhDK.
10/01/16 22:36:37 6ujfz1Ka0
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生 の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と
勸められた弐チヤンネル。當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、 遣つて見ると存外に面白ひ。

華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」 と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。

下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近では画面破壊画の回避 や複写転載の管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。

同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠として外線會に向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る
「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つ固定ハンドル名に出會える日を樂しみにしつつ、今日も画面に向かう。

それでは、弐ゲツト。

280:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:37:29 VaVAgyHE0
エジ強奪の糞チーム。ようやく海外から獲ってくることにしたのか。

281:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:48:33 UElIcRuA0
柏木に現役オーストラリア代表にアフリカンか

山田直輝が戻ってきたら走りそうだな

282:名無しさん@恐縮です
10/01/16 23:11:25 51esZQCW0
>>280
今年はもっとつらそうだぬ。何人強奪された?(´・ω・`)

283:名無しさん@恐縮です
10/01/16 23:37:52 Kdf11IjY0
他サポだけど、これはいい補強だな
今年はもう少し順位が上がるんじゃないかと予想。






これでサポに痛い連中がいなけりゃなあ…

284:名無しさん@恐縮です
10/01/16 23:53:40 M1BWo2dw0
釣男さんは、3バックの真ん中としては、
間違いなくJ史上最高のプレイヤーだと思う。
でも、4バックのDFとしては、そこまで抜けた存在じゃない。

06~08は釣男のチームだったかもしれんが、
去年からは直輝のチーム。
今年からは、柏木加えた2枚看板のチームになって欲しい。

285:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:01:04 KMG5WM/p0
直輝も柏木も将来出て行く人なのがね
Jである以上仕方ないけど


286:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:03:43 KMG5WM/p0
>>280
おい百姓
誰を強奪したって?


287:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:07:22 RrIm3pQX0
移籍金結構な額という噂だが

288:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:07:26 1kZ+bk1s0
gt

289:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:10:17 udEoegZl0
ブルキナファソ代表ってJFLにいなかったっけ

290:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:11:49 KMG5WM/p0
>>287
一億いくらとかそんなもんじゃなかったっけ?
たいしたことないじゃん

291:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:16:40 iEuPCom80
ドゥンビアは180cm近くあって身長は低い方ではなかったがアフリカンでもチビはきついんじゃね。
覚醒はなさそう。

292:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:27:07 Lp/0D64a0
>>290
一億とか庶民の感覚だとすごい金額だよな

293:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:29:14 KMG5WM/p0
一自然人と一法人の感覚比べても仕方ないわ

294:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:30:38 YVvYb1Po0
>>289
鳥取のハメドのことか?
奴はコートジボワールだし、代表じゃないだろ。

295:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:36:53 peXgzOaC0
>>49
なんか誘拐犯とよく分かってない子供に見えるw

296:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:41:44 lsBJJcmv0
>>289
琉球にいた奴かな

297:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:48:06 VtCeQBUT0
>>11
サヌーを見るはずがレーマンwのレスばかり

298:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:49:10 LF+E6DvT0
>>11 Jではじめてだな こんなMボマ意外でアフリカの代表級がくるのは

299:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:50:45 LF+E6DvT0
>>58 南米はインディオとか白人が混じってるから最強だと思うサッカーやる上では

300:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:50:46 EZ+Iy3mN0
>>269
お前は正しい

301:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:55:01 +P7ZDVYm0
>>298
コートジポワールのやつは?

302:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:55:33 LF+E6DvT0
すげえがホームシックになるんじゃねえか
ノビしろがなくて若手がでてきて金でとったんだろうな
レッズは

303:名無しさん@恐縮です
10/01/17 01:06:35 164pQBoZ0
>>298
神戸のジアードとか日韓のスタメンだったろ
あとマリノスの…

304:名無しさん@恐縮です
10/01/17 01:10:30 6xya14F/0
ドイツから取った、ターク・ハールはどうしてるんだ?

305:名無しさん@恐縮です
10/01/17 03:30:58 VzkEsbfu0
>>280
強奪じゃねえだろ。契約切れだろ。契約更新できないお前らが悪い。


306:名無しさん@恐縮です
10/01/17 08:40:53 lheoQT9cP
ブルキナファソ代表って、国なの?

307:名無しさん@恐縮です
10/01/17 10:48:59 oPmzo+AZ0
>>142
誰でも知ってることだろ

308:名無しさん@恐縮です
10/01/17 13:31:15 8q8OD+XX0


309:名無しさん@恐縮です
10/01/17 13:35:11 dMhhVEhM0
てか、強奪の方が金もらえてよかった。
契約切れかっさらうほうがたち悪い。

310:名無しさん@恐縮です
10/01/17 13:42:45 /tlI7QVa0
ぶるーぎるふぁっそ代表ならしぶとそう

311:名無しさん@恐縮です
10/01/17 13:55:38 JOX9vriZ0
よくわからんアフリカでも欧州クラブにはあちこちいるんだろなって思ったけど、
欧州にもほとんどいないんだな
マルセイユのカボレだけわかった

312:名無しさん@恐縮です
10/01/17 14:07:16 TjYGDmoR0
ピトロイパのほうが見たかったけどセルヒオとスタイル被るかな?
サヌーはどちらかといえばガチムチなタリーさんってイメージだ


313:名無しさん@恐縮です
10/01/17 14:18:12 g03guPYZ0
ブルキナファソ代表といえばダガノじゃないのか

314:名無しさん@恐縮です
10/01/17 14:25:26 N+DK2Ygd0
山田より小さいw

315:名無しさん@恐縮です
10/01/17 14:31:37 i9ddr0xDO
浦和は今年降格あるかも

316:名無しさん@恐縮です
10/01/17 14:34:41 Hjakt9Nt0
高原マジで干されるな
チームが事前に移籍を勧めたくらいなのに金のために残ったんだよなw


317:名無しさん@恐縮です
10/01/17 14:40:38 Vd25Dpq+O
>>313
ソンク、ダガノ、師匠で有名なダガノか

318:名無しさん@恐縮です
10/01/17 14:45:17 SG/kdChx0
ブルキナファソ選手って期待できそうだな

319:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:28:39 ccFX2bN30
アフリカ選手権でコートジボワールと引き分けたんだっけ?
そのときのメンバーに入っていた?


320:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:30:23 sWctypvS0
>>302
言葉も通じないアフリカ人が一人でアジアの果てで生活だもんな
ゾマホンみたいな、お国のため!ってこころざしでもなければやってられんだろう

321:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:30:44 onZSU1IN0
>>319
ベンチ。試合には出なかった。

322:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:32:03 e9TYV3OuO
>>312
ガチムチなタリー…最強じゃねーか!

323:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:33:11 qA4GoB+C0
>>280
列島改造とかって題目掲げて日本中の税金強奪して
自分とこだけ必要性の無いインフラ整備した糞どもが何ほざいてんだよw

324:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:33:34 Dl8Yc8cj0
浦和も地味なチームになっちゃったな・・・

325:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:36:13 o2EzHaQ/0
ビッグクラブならもう少しまともな助っ人連れて来いよww


326:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:41:14 KjSgKFmm0
カヌーに名前似てるからまず大丈夫だろ

327:名無しさん@恐縮です
10/01/17 15:58:53 03rGIVOE0
>>295

warota wwwwwwwwwwww

328:名無しさん@恐縮です
10/01/17 16:02:09 X76dO3lj0
完全移籍なの?いくら払う予定なん?

329:名無しさん@恐縮です
10/01/17 16:05:13 X76dO3lj0
>>302
ファイサルが相手してくれるんじゃねえの
いつまで契約する気か知らんけど

330:名無しさん@恐縮です
10/01/17 16:47:28 wffw5vZL0
>>328
1億ちょっとらしい
結構金銭でゴネてたし高額

331:名無しさん@恐縮です
10/01/17 17:08:00 q27hZMS60
>>11
レーマン! 相変わらずやってくれるなwww

332:名無しさん@恐縮です
10/01/17 17:23:50 QGkvajYv0
>>324
これは地味だけどいい補強だと思うぞ
正直、日本にはビッグクラブなんて必要ないと思う。

333:名無しさん@恐縮です
10/01/17 17:49:06 MCygO3H00
>1年間の期限付き移籍となる見込み。
URLリンク(www.nikkansports.com)

334:名無しさん@恐縮です
10/01/17 19:48:29 cDnRCfmW0
エッシェンみたいな感じ希望

335:名無しさん@恐縮です
10/01/17 22:08:41 iv/A1nRV0
URLリンク(www.leverkusener-anzeiger.ksta.de)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(www.fc-koeln.de)
URLリンク(www.koeln.de)

どこかでエメルソンの速さとウェズレイの強さを両方持ち合わせてると見たが
確かにこのガタイはやばそうだなw

336:名無しさん@恐縮です
10/01/17 22:49:27 liK5EOvY0
ドイツのケルンって昔行ったことがあるけどもあそこはドイツでもブラジル人の移民が多い街なんだよね。 人口も100万人くらいだし。

それもフランスと近いからフランスの文化も混じる街といったカンジだった。

337:名無しさん@恐縮です
10/01/17 22:50:51 AyDqTvd+0
アフリカネーションズカップでてるのかね

338:名無しさん@恐縮です
10/01/17 22:53:41 r8q81GYO0
トルシエのいる沖縄のFC琉球(JFL)にも
ブルキナファソ代表FW、ミヌングという選手が1年間(2008年)いました
アフリカンって感じでした

339:名無しさん@恐縮です
10/01/17 22:56:07 r8q81GYO0
レッズはクインシーを獲得してれば良かったのに

340:名無しさん@恐縮です
10/01/17 23:25:37 iv/A1nRV0
俺もクインシーは見たかったな
ただエジミウソンが結果を出し始めたからね
あとはポンテが夏で終わりらしいからその後釜も気になるところ


341:名無しさん@恐縮です
10/01/17 23:26:19 Cn3F+/SD0
今日浦和のサブが高校生に負けたらしいね。
これは糞ワロタw

342:名無しさん@恐縮です
10/01/17 23:30:18 zJyRMwhA0
クインシーはこんな遠くでサッカーはやりたくないって言ったんだろ

343:名無しさん@恐縮です
10/01/17 23:36:37 ZDWg7qn/0
昔浦和にいたエメルソンってドリブル大好きだったけど
センターフォワードとセカンドトップどっちがしっくりくる?

344:名無しさん@恐縮です
10/01/18 00:28:20 Lo0Dpsaz0
>>341


345:名無しさん@恐縮です
10/01/18 00:33:22 Q22Wo+SO0
>>342
クインシーは高くて断念したってサカダイあたりに書いてあった

346:名無しさん@恐縮です
10/01/18 15:29:12 rrG1I/RQ0
>>341
お前「ら」スレでも同じこと書いただろ

347:名無しさん@恐縮です
10/01/18 16:41:15 SWk+sMBt0
>>341
確かにワロタw

348:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:18:45 cUrf50bw0
クインシーは問題児すぎるw
エメごときであたふたしてたのに世界を代表するDQNの管理ができる訳ないだろ


349:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:20:58 w5SBuLdc0
ブルキナファソがどこにあるのかがわからない
予想ではアフリカの海に面したとこにありそう

350:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:34:00 L/qY9IhV0
でもこんなアジアの最果てまでアフリカから出張してくるのもちょっと可哀想だよね
もちろん金はもらえるし日本だからしっかり振り込まれるけど
言葉も通じない、人種も違うし、多分サッカーばっかりやってて
ほかのことの経験値なんてそんなに積んでないだろうし
日本にはアフリカ人あんまりいないし、結構つらいんじゃないかなぁ
コミュニティが形成されてるブラジル人と同列に考えちゃいけないよね

351:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:37:40 E/sDkXS30
ブルキナファソは海に面していないよ
何故かアフリカのサッカー強豪国は海に面している国が多いんだよな


352:名無しさん@恐縮です
10/01/18 21:39:38 otLc/8rJ0
>>350
東京で悪さしてる自称アメリカ人の黒人はたいていアフリカンだろ

353:名無しさん@恐縮です
10/01/18 22:14:27 +Msc6AxO0
>>352
そうそう、世界中でマナー違反してる自称日本人がみんな朝鮮人似猿なのと一緒だよな。

354:名無しさん@恐縮です
10/01/18 22:14:54 4+rAImPL0
ブルキナファソってどこだよ

355:名無しさん@恐縮です
10/01/18 22:16:26 RaL7a4FI0
海外厨なら誰でも知ってるぞビルフリート・サヌー。

356:名無しさん@恐縮です
10/01/18 22:31:49 E/sDkXS30
URLリンク(www.youtube.com)

357:名無しさん@恐縮です
10/01/18 22:43:05 FhPckM1k0
浦和のフーリガンどもよ
球団としてはこれが精一杯らしいぜ
せいぜい応援してやんな♪

358:名無しさん@恐縮です
10/01/18 22:49:15 qLSJtXmW0
>>357
つうかこのレベルすら他クラブは引っこ抜く金がないだろw

359:名無しさん@恐縮です
10/01/18 23:30:37 Y0+5K2aw0
>>357
球団君こんばんは

360:名無しさん@恐縮です
10/01/19 14:38:07 uGVo8Buf0
>>356
これはわかりやすい

361:名無しさん@恐縮です
10/01/21 00:27:44 Uj+n2PAA0
浦和のCBで使われる選手って身長低い人多いね 不安だ

坪井 179cm 能力に問題アリ
堀之内 178cm ↑
堤 177cm  左SBで使われるっぽい?
濱田 185cm 期待してます まだ若いか
山田暢 175cm 大丈夫なんかこの人で
スピラノビッチ 193cm 体の線が細い気がするケド期待してます

362:名無しさん@恐縮です
10/01/21 04:08:18 1qsvsT9V0
>>361
ウイイレ厨乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch