10/01/15 20:00:04 A5YarQD30
>>931
>アメリカや日本の野球は中学、高校野球の時からプロ野球選手になることを第一としており、
日本は皆そうだろうけど、アメリカの場合は他競技と掛け持ちしてるエリートアスリートが、
選択肢の一つとしてベースボールを選ぶってのが少なくないでしょ?
>スポーツと言うよりも金儲けの手段の志向が強い。
これは日本とアメリカは閉鎖競技なだけに、より傾向が強いのは確かだろうけど
982:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:00:40 EEVaJ2LG0
最近焼き豚に歯ごたえがねーよな
入れ歯になったのかな?w
983:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:10:03 QbfJLuys0
焼き豚の佃煮w
984:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:10:03 zzvGwp/T0
次スレは実質★19だなww
で、やきゅうってなに?wwwwww
985:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:11:48 QbfJLuys0
なんで焼き豚を信用できんの?
( ^∀^)y─┛~~ ゲラゲラ
986:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:15:52 zzvGwp/T0
養豚場で豚が棒切れ振り回してるのが滑稽だよなw
987:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:17:11 M6kZF1q10
野球は日本は強く国内の人気もある。しかし世界的には人気ない。
サッカーは日本は弱いし国内でも大して人気ない。しかし世界的には人気ある。
988:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:21:00 nbpowR+n0
>>987
野球って何?
989:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:21:40 d0xFJ/aq0
焼き豚(;ω;)ブワッ
990:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:26:07 aBaiYDYe0
>>987
>国内の人気もある
焼き豚は息を吸うように嘘を吐くw
991:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:26:15 Zr0ATsEi0
うに
992:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:27:52 nbpowR+n0
野球って日本で嫌われてる番組№1じゃなかったっけ?
993:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:29:03 JlN2JWoR0
焼き豚のオメデタイ口癖
「やきうは日本は強く国内の人気がある」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚ってアホみたいに年俸が高いとか国内では人気とかしか言えねえのかよw
日本でも人気ねえしよwwwwwww
994:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:33:44 G1XxsxM00
これだけは言える
両豚とも氏ねwww
995:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:33:52 I+W1rBHI0
中学、高校とサッカーやってたし
大学時代はジーコの試合が見たくてブラジルまで行った
サッカーファンだけど、ここ見てるとまるでバカ過ぎ。
日本の野球がどうとかなんてどうでもいい。
野球を貶して面白がって見せれば一人前のサッカーファンだと
勘違いしてるようなクズばっかで失笑もんだわ。
サッカーファンとJリーグファンは別けて論じて貰いたい。
996:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:34:11 Zr0ATsEi0
かに
997:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:34:19 Rgr1UMSI0
どうやら、今年も焼豚はフルボッコのようだなw
998:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:35:25 HCNHsmQk0
焼き豚は勘違いすんなよな
×やきうは国内の人気もある
○やきうは国内の老人に人気ある
999:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:35:56 L6AsHU+g0
サカ豚は2ちゃんでしか何も言えないからなー
存在価値ゼロw
>>995
同意。まっとうなサッカーファンがかわいそうだ
1000:名無しさん@恐縮です
10/01/15 20:36:35 HCNHsmQk0
やきう嫌いなのはサッカーファンだけじゃねーよカスが
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |