10/01/14 13:43:11 U1o2T86i0
なにがホルモン治療だよw
あんなの「何もしない」のといっしょだろ。
医者や薬でガンなど一切コントロールできないので好きなことをやってください。
「走ってもいい」と」言った医者はええ医者やで。
何もしないでくれる医者は大事にした方がいい。
635:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:45:39 MpRNdNAY0
>>634
お前の言うことなんかよりも医者の言うことを信じるわ。
636:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/01/14 13:47:54 U1o2T86i0
>>635
どうぞどうぞ。
ただ病気になると「ああ、勝手に治ってくれない限り病気って治せないんだな」とすぐに悟ることになるか、
死ぬまで騙されて体中を切り刻まれるかのどちらかしかないがw
637:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:48:10 sdMpJHxCO
どんな生き方しても構わないと思う。いい加減、日本人も自立しないといけない。自己責任が当たり前にならないと。
638:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:49:04 JDaiPQOH0
リアルチャリティーマラソン
639:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:49:11 HFu3DUsW0
数年前にお店にかんぺいさんが来て
トイレ貸してくれませんか?って尋ねてきた
快くいいですよって言ったんだけど、
しばらくしてトイレを覗くとウンコを便器にこびりつけてやがる
まぁ水道が壊れてたから必死に流そうとしたんだろうな
640:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/01/14 13:49:43 U1o2T86i0
>>637
医者という官僚に騙されて人生を盗まれるやつが多すぎるな。
まあ、信じることで救われるならそれも勝手だがその代償は大きい。
641:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:50:31 eSEQIf4q0
忌野清志郎と同じようになりそうな雰囲気あるな。
マラソン終わって手術してももうどうしょうもない
というオチがありそう。
642:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:52:22 EMK39GEPO
>>639
ハコちゃん乙
643:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:52:24 M2m8ZgS30
>>639
明石家サンタの人か?
644:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:52:56 OE54E+jd0
24時間テレビ化してきたな。気分悪
帰国して治療しろよ!
645:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:53:07 See7ZvCbO
>>639
ベル鳴らなくて残念だったね
646:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:53:44 kxx4vN/G0
人間には自然治癒力免疫力がある だからそれががん細胞を叩いてくれるからね
化学療法にたよればそれをなくすから手術をうけないってこともわかる
でもマラソン続けることが免疫力を上げることになるってのは疑問
結果自分の行動で免疫を下げる行動をとればそれはしゃーないね
647:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:55:38 rnXrz8hq0
>>625
健康が大事か人生が大事か
QOLを考えりゃ本人のしたいように生きさせるのが一番だし、今はそういう風潮になりつつあるんでないの
648:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:56:48 QccOJdKr0
ID:U1o2T86i0
無知雑魚は見てるこっちが恥ずかしくなる
649:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:57:25 IPVEq1/i0
セルビアとかもう通ったんだろ
劣化ウラン弾の影響じゃね?
650:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/01/14 13:57:40 U1o2T86i0
>>647
なんだよ二者択一は。
やりたいことやるのが一番健康にもいいに決まってるだろw
医者に騙されて体中を切り刻まれるやつが一番悲惨。
651:名無しさん@恐縮です
10/01/14 13:58:17 TnikNujtO
ガンなんか、セイロガン飲んでニンニク注射打てば一発で治るだろ
652:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:00:17 oQcGi6tA0
マラソンを継続するとしても
スピードを緩めないとダメだろうな。
ムリするとガンが活性化する。
653:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:01:54 DgD2FzxKP
もう やめられないだろ。
億単位で金かけてるのに。病気だからやめます。っていうわけにはいかない。
好きではじめたんだから 日テレや吉本だってバックアップしてるとはいえ、
どうしてもやってほしい企画だったわけでもないだろ。だったらやりましょう的なノリだろ。
これだけ金かけてくれた以上、やめられないわな。
654:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:02:14 kxx4vN/G0
食べ物も問題だろ 脂肪食は控えたほうがいいし免疫力を上げる食事をしたほうがいい
いろいろ制限があると思うんだよね 中国国境とかインドとかどうすんだ?
655:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:03:08 gUp3m+Xq0
オナ禁してるとなりやすい
656:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/01/14 14:04:51 U1o2T86i0
これそんなにデカいプロジェクトでもないだろ。
一人で走ってるだけでそんなに金かかるか?
657:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:04:52 kxx4vN/G0
何か途中で断念、死亡とかなったらそのつづきの行程から日本テレビで子供とか吉本芸人つかって
やると思うんだよね または有吉
そっちがテレビ局もいいと思うけど?
658:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:06:34 DgD2FzxKP
ま、本人は多分死んでもやりたいっていうだろうけどね。
でもスポンサーも決断して中止か中断させなきゃいけない事も考えたほうがいいんじゃないの?
これで途中で癌が悪化して死なれたりした日には総スカンだろ。特に吉本や日テレにたいして。
困った問題だよな。
659:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:08:13 kxx4vN/G0
>>658
カメラも同行してるから癌闘病として視聴率取りたいのもあるかも
660:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:08:49 o5JqWZrY0
寛平はもともと上昇志向が乏しかったから今の成功で十分だと思ってるんだろう
後は自分のやりたい事をやり遂げて終わりたいと
最後まで走れば良いと思うよ
それもまた人生だ
661:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:08:59 eSEQIf4q0
走る前にわかればこのマラソン企画自体なかっただろうな。
マラソンせずに芸能活動しとけばよかったのに。
662:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:13:48 /BKEKJ700
マラソンでガンは進行しなくても
時間で進行するだろ……治療に専念すべきだろ普通
663:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:16:23 tNCoZVw00
>>647
香取シンゴの番組の
松田優作の特番でも意見分かれてたなぁ
優作の生き方に肯定的な意見もあるなか
爆笑太田は、それでも健康が大事って言ってた
「松田優作本人より、僕達優作ファンの方が余裕があった」
「ちょっとばかり休んでも、優作ならそれを取り返して
もっと凄い事ができるはず、ブラックレインなんて挨拶程度の作品」
って言葉が印象的だった
664:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:19:34 sdMpJHxCO
さまざまな選択肢がある中でひとつを選ぶのってものすごい覚悟が必要。選んだからには受け入れるしかないし
諦めるしかない。それが人生というものだ。おいしいだけの人生はない。泥水飲む覚悟がないとやってられない。
ただでさえマイナスな部分が浮き彫りになる世界なんだし。死ぬまでマイナスはある。プラスは自分で勝ち取るもの。
努力しなければプラスは減る。食わなければ栄養失調。食いすぎても病になる。バランスと組み合わせが全て。
好きなことだけでは生きられないようになっている。わがままだと我が身が傷つく。
665:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:20:27 j+0sbSb10
まあ今止めて帰って手術したら2度とマラソンは出来ない体になるだろうからな。
やりたいこともやれなくて断念したことをずっと後悔しながら多少長生きして何になるの?
年齢的にも肉体的にもこれが天に与えられたラストチャンスなんだよ。
666:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:21:02 kxx4vN/G0
>>663
優作は2人の息子っていういい俳優を世に残した
特に長男はすげ~似てる
667:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:29:26 varfbw4J0
寛平のことは別にして、
やりたいこと優先・治療を後回しにして
実際死が目前になったときに「あの時、治療しておけば」
と後悔しないのかな。
家族のためには治療するべきだと思うんだけどな
668:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:32:40 kxx4vN/G0
>>667
絶対後悔する 死に直面すればそうおもうと思う。でその後はあきらめ
アルカイダに捕まった人で首をはねられたひともそう思ったと思う
669:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:35:20 MgeWYOx6P
死亡フラグ立っちゃったな~
億単位で注ぎ込んでるから後には引けないんだろうけどさ
670:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:44:01 pziJ/jrk0
スタート前のかんぺいが行列に出演したとき、伸介が、
「これが最後のテレビ出演になります。生きて帰ってこれないから」見たいなこと言ってたな。
面白おかしく言ってたけど、当時見て気分悪かった。
かんぺいは、自分で走ると決めたんだから、何が何でも生きてゴールして欲しいな。
671:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:46:04 YH0hSYz90
>>670
葬式でしんすけがわざとらしくなくシーンが思い浮かぶ
672:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:46:46 yOy6PI6K0
>>670
珍しくチンスケが核心をついてたんじゃんw
673:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:50:18 o5JqWZrY0
>>670
でもまあ、死ぬほどじゃさすがに辞めると思うけどな
取りあえず暫くは大丈夫だって事なんじゃないかな
674:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:50:26 rnXrz8hq0
>>667
生死に関しちゃ世界一周マラソンって無茶な企画の時点である程度の覚悟はしてるだろ。
卒中や強盗に襲われたんじゃなくてラッキーくらいに思ってるかもしれん。
675:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:51:13 pWMqbpmV0
・PSAの値が高すぎる
・骨に転移してる
と手術できんので、寛平ちゃんはどっちかなんだろう。
腰痛がひどくて整形外科に行ったら、実は前立腺がんの
骨転移の痛みだった、とかよくあるんだよな。60歳以上の場合。
80歳以上の男性の4割が前立腺がんにかかるが、他の原因で
亡くなる人の方が多いだそうから心配ないんじゃないか。
676:名無しさん@恐縮です
10/01/14 14:59:06 PN8ZeB4h0
パフュームにそっくりな人ですよね、この人
URLリンク(up3.viploader.net)
677:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:03:04 A0sSUi+h0
言葉悪いけど
始まる前はこんなにドラマチックになるとは思いもしなかったなあ
678:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:03:43 F2vY32ZZ0
あまり注目されないからテコ入れかw
679:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:04:40 XU+UjKWu0
まさかマラソンより過酷なことが待ち受けてるとは思わなかっただろうな。
680:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:06:40 chZVLMtx0
マラソンほど健康に悪いスポーツって他にないよな
都心でやれば排ガスを目一杯吸うし、マラソン選手はみな有酸素運動のしすぎで実年齢より10~20は年を食ってみえる
681:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:08:17 YH0hSYz90
そもそも強盗とかテロリストに襲われないっておかしいだろ
682:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:15:48 YH0hSYz90
>>680
それいえる 血液というか細胞が酸化するんだよね そうすると老化する
だから抗酸化作用のある食品を取るべきだけど、食事もいい加減ぽい
683:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:19:44 1XfxV9Fc0
カイーノやりすぎたらこうなるんか・・
684:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:22:53 Jpjk5zRj0
どうせ死ぬなら走ってる途中で地雷とか踏んで死んだ方が
よっぽど盛り上がるのにな
685:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:46:42 l+R0NW0h0
注目してほし~の~
686:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:54:03 vNa1762+0
寛平ちゃん負けたらあかんで!
687:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:57:00 ApTid9NB0
たぶんもう手遅れ
688:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:58:15 l+R0NW0h0
もっと騒いでほし~の~
689:名無しさん@恐縮です
10/01/14 15:58:28 u0V5+Z+80
もうアフガンを走ればいい
690:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:02:32 N6As2Za30
これ以上走っても誰の為にもならないし何の役にもならないのに
家族のことを想うなら今すぐ帰国して治療すればいいのに
691:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:04:04 MBPbOBfd0
あんまり注目されないからがんと言ってみました。
692:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:07:53 d8eURwft0
日本でサッカーしながら旅をしてくれればいいのに・・・
693:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:30:08 WVakc/ND0
何かに取り付かれたように
自転車やマラソンをする人って元々健康に不安がある人が多いからな・・・。
正直
治療できるなら治療を優先したほうがいいんじゃないかと思う。
694:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:36:58 /ft9cxM60
シロウト考えだけど、がん細胞があるのに必要以上に運動して新陳代謝活性化させるのって
あんまりよくないんじゃないの?
695:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:39:41 KmP+ul270
かんぺいちゃんのブログで医師団の写真が出てるな
696:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:42:50 zJiLM4Nt0
う~ん、治療できるのなら治療してからマラソンを再開したほうがいい気がするが。
なんか生き急いでるみたいに見えてしまう。
697:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:45:40 y7aikST10
えええええ~~~~
寛平さんヤバいよそれは……
やめるのもまた勇気ですよ!!
698:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:45:52 OGCJ/p/L0
家族とひきさん・さんま・つるべあたりが説得して治療に専念すべきかな
太平洋、大西洋ヨット横断だけでも快挙なんだし
699:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:47:46 31SYnBHB0
もう引くに引かれない大人の事情があるんだろうな。
寛平哀れ。
700:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:50:09 iubkxmiO0
いや、もう末期なんだろう
701:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:55:02 yvpFlIXfi
病院行くぐらいだから痛みなどの自覚症状があるってことだよね
う~ん…やっぱりておく…
702:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:56:04 OGCJ/p/L0
大人の事情より命が大事だよ
スポンサーやメディアもそこまで冷酷にはなれないはず
703:名無しさん@恐縮です
10/01/14 16:58:55 j+0sbSb10
トルコの医療レベルは知らんけど誤診だったとかもありうるな
704:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:00:05 RnVykr/MO
「忌野清志郎と友達だから」って言うだけで・・・・テレビ利用するな!
705:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:01:11 TE8EvaYEP
初期の前立腺がんなら余裕で治るし全然問題ないから
706:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:03:40 zgVaUmFg0
お前ら癌平とかひどいこと言うなよ
707:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:09:25 o9zJTPAW0
今の今まで、こんな企画があった事自体を忘れてた
708:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:11:02 xUAeUDMkP
吉本が辞めさせないんだろうな。
酷い会社だ。
709:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:12:24 jT+iMYkN0
マラソンを続けるならガンを告白するべきじゃなかったな
応援してる人達が日本に戻って治療に専念しろとしか言えなくなる
テレビ局も続行されたら非難される立場になるし、いい迷惑だよ
さんま、つるべ辺りがなんとしてでも説得して治療に専念させるべき
710:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:14:51 WxZoQABB0
>>709
書き込もうとしたことを見事に代弁されてしまったw
まさにそのとおり。
711:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:21:39 ctvdLdUeP
全然命に別状なくて肩すかし
712:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:23:25 s0aonwCq0
逆だな
マラソンでガン克服しましたって売りにするだろ
一時期詐欺まがいに流行ったアガリスク商法のしょっと健全になったバージョンだよ
713:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:28:01 o+wWT4bb0
>>709
ミヤネ屋の大阪人のインタビューではみんなマラソンがんばれって言ってたわ
714:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:31:10 UAAaTgRy0
本当に命がけになってしまったな
最初からその覚悟出来てたんだろけど…
生きて帰ってきてよカンペイさん
715:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:31:11 ePVOC9Kg0
本人が正気を取り戻すのはゴールの模様が放送された数日後。
番組でゴールを見るのはごく一部の人で、さらにその人達も2~3日も経てば、
もう誰も話題にしないし、言われなければ思い出さない領域のどうでもいい記憶でしかなくなる。
でも病気は現実で着実に進行している。
周りがすっかり冷めれば本人も偉業って状況の酔いから冷めて正気に戻る。
そのときに続行が正しかったか後悔するかが決まると思う。
716:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:33:38 szyxmLOAO
誰も注目しないからガンや言うてみたんやぁ
あめま~
717:名無しさん@恐縮です
10/01/14 17:37:35 hOWl5439P
12分の5って、結構大きい癌だよね
転移してる可能性も有りそうだ…
あまり無理しないで
718:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:11:53 5N7H4fe/0
さっきテレビで見たけど、なんかもう死ぬ為に走ってるみたいに感じたんだが
719:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:18:49 EmQ57+zG0
>>718
本人はそのつもりだろ。
720:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:20:19 OGCJ/p/L0
さんま動いてやれよ、つるべや仁鶴師匠と相談してさ
「生きてるだけでまるもうけ」なんだろ
721:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:23:33 j+0sbSb10
どのみち手遅れなら続行すべきだろうけどゴールしてから
あと一ヶ月手術が早ければ助かっていたとかならシャレにならんな。
722:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:24:50 xUAeUDMkP
寛平はかつてライバルだった木村進の惨状を見てるからな。
893吉本の命令に逆らえないんだろう。
723: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:38:03 aLYatcoFP
この企画仕切ってるのって電波少年で有名な土屋だってな
電通も絡んでるし、まぁそういうことだ
724:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:38:18 8c4bpRIg0
転移は全くないってブログに書いてある
毎日ブログとよつべ見て、自分のランニングの景気付けしてたからショックだった
725:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:38:50 PuLqD5Bw0
いくら身体鍛えていても、病気には勝てない
だが、身体を鍛えているから、適切な治療を受ければ、
常人よりは助かる、少なくとも長生きする可能性はある
逃げるなよ、癌から 速攻で帰国して、しっかりと治療を受けるべき
726:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:41:47 oA7X7R/80
もやめたほうがいい
無茶すぎる
727:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:51:59 RnVykr/MO
そうだ、頑張って!吉本なんか辞めろ!テレビなんか映らなくてもいいぞ!日本帰ってきても、誰も相手にしないが、構わない!吉本なんか辞めるぞ!
728:名無しさん@恐縮です
10/01/14 18:56:58 D7zGOKN40
公式ブログに今すぐやめてほしいと書き込んだが検閲された。
729:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:05:04 bF8SobpXO
本人が走りたいなら走ればいい。
自分の人生なんだから好きなように生きればいい。
子供も成人してんだからな。
730:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:05:39 hp8Og+EE0
一種のランナーズハイ状態だろうし、走るのを止め事が怖いのだろうが、
やはり一旦中止して国内医療機関で治療に努めるべきだな。
数年後に中止ポイントから再開、でもいいじゃん。
731:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:13:11 USPBb+kH0
俺もうオナニーなんてできないやい。
やりすぎも体に悪いんだっけ? 科学的に証明されてるの?
732:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:13:50 FZw/8RZ70
前立腺癌治療中の私がきました。
間平さん、ホルモン治療と薬事療法をやりながらマラソンを続ける
と報道されているが。
ホルモン治療って抗男性ホルモン(たぶんリュープリン?)
を3ヵ月に1本打つのだろうが、打ってしばらくすると
倦怠感が出て、モチベーションが上がらなくなる。
とてもマラソンなんて出来るのかな?
”男の自信を失うよ”マジに
注射を止めて3ヵ月で戻るけど。
スポンサー絡みで続けるのであれば、止めれよ。
TV局の報道も医師により、マラソン(運動)の可否が分かれているネ。
733:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:14:29 +/uIY8Ji0
ブログの発表どおりなら、たいしたことなさそうで。発表どおりなら
それよか、もうちょっとブログが面白くなんないもんかね、ラン部門
寛平ちゃんが書いても、今日は調子悪くてしんどかったわ、アヘアヘアメマ。
みたいな感じだろうけど、まだそっちの方がいいような気が
734:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:17:46 hp8Og+EE0
>>731
中年になって止める方が、前立腺肥大の一因になるという説もある。
735:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:27:48 +S6xNujn0
寛平さんの生き方かっこいいわ
完治して欲しい
736:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:28:25 EmQ57+zG0
>>732
アラ還ですか?
737:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:34:30 BF71/m9yO
三十代での射精回数が多いと発症リスクが下がると聞いた
738:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:40:13 FRyzYmDB0
朝のFMのクロノスという番組で
パーソナリティの中西さんが
「あいだかんぺい」言ってて運転しながらコーヒー噴きそうになった
739:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:43:22 XdQqZFdJ0
>>454
みてきた
こっちまで号泣しちゃったじゃないか;
740:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:43:45 LzO8SKW70
ブログではスタッフが「マラソンや運動で病気は進行しない」ってことを強調してるけど
運動で進行しなくても、時間で進行するだろ…
741:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:49:19 XdQqZFdJ0
>>739これね
忌野清志郎さんの突然の訃報に間寛平号泣
URLリンク(www.youtube.com)
742:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:53:48 TvMgwyH0O
こりゃぁ今年日テレの、「24TV」のいい宣伝材料になるね!!
徳光に涙!!
ゴールは、日本武道館で…!!
そして、吉本の芸人達でZARDの「負けないで」を歌って、お出迎え!!
なんか、筋書き通りだわ!!
743:名無しさん@恐縮です
10/01/14 20:03:10 w6/gq1v30
マラソンを続ける気ならこのタイミングでガンを告白するなよ。告白するならマラソンも止めて治療に専念しろよ。
美談に仕立て上げようとしているのが見え見え。
744:名無しさん@恐縮です
10/01/14 20:21:50 fTKX7pmt0
>>50
薬飲まなきゃもっと苦しかったはずだ
カンペーは、早期発見なら、重粒子線治療すべき
金はあるはずだから、痛みも少なく穏やかな治療をして、後でマラソンしろよ…
745:名無しさん@恐縮です
10/01/14 20:38:45 FZw/8RZ70
>744氏
重粒子線経験者?
当方一昨年お世話になりましたよ。
入院の経験は数多いが、この病院は環境、病室、食事、スタッフなど最もよかったよ。
脳腫瘍の患者に「前立腺がんは、外科手術で言えば、『盲腸炎手術』みたいなものと
言われ、逆に元気が出た。
>736 当りです
746:名無しさん@恐縮です
10/01/14 20:50:15 RnVykr/MO
↑違うぞ!テレビ放送無しでも、吉本辞めても、癌でも、走り続けるぞ!
747:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:06:48 USPBb+kH0
寛平さん いい体つくってるね。
ランナーの体だ。
748:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:10:32 jpv2o+Th0
>>745
おい、貧乏人の神経逆撫でしてるぞ
749:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:11:56 kSqcry7s0
若いから進行早いんじゃないのか
750:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:14:06 xlT7+lbu0
寛平ちゃん、モンキー?
751:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:16:04 OWUmHq4Y0
くだらない事やってないで
少しは、世の中の役に立つ事すれば
いいのに。
このまま終わっちゃうよw
752:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:18:28 XeoIlAu20
金の問題とか金の問題、あるいは金の問題なんかで止められないんだろうな。
で、金を出してるほうは「ひゃっほう、いい話題づくりになるぜ」ってところか。
753:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:19:19 MvRUNpOv0
軽症なのかもうどうにもならんのかどっちかなんだろうけど素人には全然わからん
754:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:34:35 FnRjb7Xe0
さっさと手術しろよ・・・・
755:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:34:49 TvMgwyH0O
だから寛平ちゃんは、日テレの為に走っているから、走らなければいけないの…!!
756:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:49:03 PyZF+wtF0
>>744
それは製薬業界が利権のために広めた幻想だ
末期がんに対する有効な治療法なんて存在しない<あるとすれば気力による治癒のみ
使用するとしても痛みを和らげるための患者の状態にあった痛み止め薬のみに留めるべき
根治の可能性のない手術や、放射線治療、抗癌薬なんて肉体、精神をぼろぼろにするだけだ
俺の親は医者の指示するままに治療を受けていたから治療でボロボロにされた
最終的には抗癌薬の副作用でぼけちまったぞ。当時は病院へ行くのも辛らつで入院は嫌だと言っていた
根治しないなら治療なんて大多数の重病患者にとって悪夢なだけだ。
俺は末期患者には緩和治療を薦めたい
医療業界は薬の治験、手術方法の確立のために患者を生体実験している部分があるから気分悪い
757:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:49:53 CuGsCaC90
>>514
動物食がいちばん影響でかい。前立腺癌なら特に牛肉と牛乳がヤバい。
寛平さんは免疫力を保つ為に、やめるかペースを落とすかしないといかんね。
758:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:50:41 nRO1SqLK0
ミヤネ屋みんな完治してから今の場所からスタートすればいいっていってたけど
治療して弱ったりしたらもうできないだろうし。。。とかおもった。
後悔のないように走った方がいいのかもね。
759:名無しさん@恐縮です
10/01/14 21:57:55 o7jWyg4+0
>>756
> 俺は末期患者には緩和治療を薦めたい
薦めなくても普通にしてるよ。
760:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:03:39 jpv2o+Th0
癌発見の啓蒙には芸能人の癌が一番らしい
某人気フリーアナや某個性派俳優が癌死した後しばらくは検査を受ける人数が急増したらしい
俺んとこの母親もこの度の寛平さんのニュースで前立腺の検査を受ける気になってる
761:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:19:27 4TEQv1FO0
続ける理由
1.報道通り
2.相当深刻 完治見込みなしのため続けさせてあげる。局側の都合もあり。
3.感動をよぶため、注目度を高めるための、いわゆる演出
癌が事実だったら本当に申し訳ないが、俺は3だと思う
年齢・経歴詐称等々当たり前の芸能界。これくらい別に不思議じゃない。
762:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:24:29 4fIsksY90
>>22
膀胱ガン
763:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:26:09 UAAaTgRy0
>>761
歪んでるなお前…
764:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:28:21 BW9gpii50
>>760
765:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:36:15 PyZF+wtF0
>>763
死ぬ死ぬ詐欺を見抜けず、
こういうことはすべて真実だ!と思考停止するほうが歪んでいると思うよ
特にこれからの情報化社会では
9割方は本当だしても1割は嘘かもしれないと考えないと団塊世代になっちまう
766:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:41:50 D3RAiD8g0
森元総理は、総理就任直前にがん告知され
そのまま総理になりその間ホルモン療法して、総理を辞めてから手術をしたそうだ。
このパターンが、今回の寛平さんにも該当するなら続行はあり。
767:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:42:45 31SYnBHB0
>>766
へー。そしたら寛平も大丈夫だな。
768:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:43:37 18+S4t9+0
好きなことして死ねるなんて幸福な事だにょw
769:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:45:10 0ee71Z/aO
>>760
俺は卵巣と子宮見てもらうわ。
770:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:45:37 jfGqoUMd0
>>50
ピーピーうるせえ
771:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:46:43 TkhmVmAF0
どうせ死ぬんだからその前に好きなことやって死ねたら最高じゃん
病院のベッドの上が最期なんてつまらない
772:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:53:16 D3RAiD8g0
>>767
すまん、いささか勘違いしていた。
総理就任直前にPSAが高いが、経過観察
総理辞任後にガンが発覚した?というのも見た。
ホルモンでなく放射線療法とも。
誰か正しい情報頼む。
773:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:55:01 /OATKpqI0
出来すぎた話がお約束のようなタイミングで来たな
もう手遅れ状態かあるいは治る見込みアリアリかどっちかだろ
774:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:58:35 D3RAiD8g0
自分で森元総理のHP読んできた。
就任の前後でPSA高いけど1年は大丈夫と言われ
総理を辞めたあとがん細胞が出てホルモン療法でとりあえずPSAを下げて手術したみたいだ。
775:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:00:50 aVAiZG+S0
俺のカンペーの前立腺がー!!!!!!!!!
776:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:03:30 4/B33s0d0
>>732
男性ホルモンを抑える療法をすると、女性の更年期障害のような副反応がでるのでは?
と思ったが、やっぱりそうなのか。
カンペイちゃん、大丈夫かなあ。
777:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:04:38 xIN76AB/0
あの世で清志郎と仲良くしなよ
778:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:04:56 Rl0sG0LU0
日本版ランス・アームストロング商法
779:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:05:56 GICZqyJO0
感動的な最期・・・とかいらねーから、治療しろ
780:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:07:07 PcjGvEbQ0
寛平の体見たけど、すげぇよな
何あれ?w
781:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:08:38 3Z3cL3Cu0
明石家サンタで言ってた話これだったんだな
早期発見なんじゃないのか?
癌はわからないから頑張って欲しい
782:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:10:22 TvMgwyH0O
今年日テレの、24時間TVのマラソンランナーは、寛平ちゃんに決定ね!!
783:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:13:57 3RP7eyGMO
>>780 吉田秀彦にかてそうやな!
ということは、石井某にも。
784:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:20:35 N6ROwFPy0
ガンペーになってしまったんだな
785:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:21:05 FZw/8RZ70
>776氏
女性の更年期障害のことは分かりませんが、
抗男性ホルモンを打つと私ばかりでなく知人も
外出するのが面倒になったり、気力が失せったりという。
間平さんにはこの副作用に打ち勝って、走って走って
前立腺癌でホルモン治療をしている人達に勇気を与えてもらいたいとは思うが。
最後に、この板を見ている50歳以上の男性陣にPSAの検査を勧める。
by732
786:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:31:02 s+kWLEgT0
ツラいのがマラソン自体の注目が無さ過ぎる事なんだよな
787:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:37:51 AGpmXAML0
この件は間寛平やご家族は意思もとより、
吉本の方針が強く働いてるんだと思われ。
でもこの処置は絶対おかしいと思う。
いくら前立腺がんをホルモン療法を行うことで進行を止め、
日本に到着してから手術するにしても、
60歳のおじいさんが、
外国産の食材で作った料理を食べながら、
一日中、紫外線に曝露されつつ、
毎日過酷なマラソンを続けるなんて、
無謀すぎる。
癌細胞が転移し、、日本に到着したときには
手の施しようがない状態になってることも予想される。
あるいは、帰国はヨットではなく、
棺に納まって空輸されるのかもしれない。
こんなにヒヤヒヤしながら寛平氏を見守るのは
ファンのひとりとして我慢がならない。
一度帰国し、手術し完治させ、
体調を万全にしてから、
新たにトルコから再スタートを切ればいいのだ。
吉本の今回の処置は、タレントの命より会社益を優先させる
会社の哲学が見えて、非常に不愉快だ。
788:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:43:59 cuxvY4k+0
うちの親父も前立腺がんになったが投薬&放射線治療でもう10年以上生きてる
日常生活にもほぼ支障は無く70歳越えてるが普通に仕事(職人)してる
ただし前立腺がんが見付かったのは1個だけだったのに対し、
寛平ちゃんの場合は報道だと12個見付かったそうだよね
これは相当やばいんじゃなかろうか?即刻治療に専念すべきだと思うぞ
789:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:46:24 VfxPpyDp0
逝くときは老衰で逝きたいね
癌で亡くなる人大杉
790:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:51:32 47bNV4Zc0
ウチの親父も前立腺ガンになって
食欲落ちてめちゃめちゃ痩せてウツみたいになった
もう数カ月で死ぬなと思ってたんだけど
ホルモン治療してから元気になって
食欲も戻り太りだしてツヤツヤしだした
75だけど畑仕事もしはじめた
死ぬなと思ってから、3年ほど生きてるし、まだ生きそう
カンペイちゃんもお大事に
ウチの親父より若いので進行とかが早くないのかとかがチョト心配だが
791:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:52:34 31SYnBHB0
>>789
老衰って寝たきりの時間が長そうで嫌だ。
792:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:54:16 2czVZo2K0
トルコなら医学技術も高度で診断に間違いないとは思うけど、やっぱり日本の最先端医療のほうが優れているので帰ってきたほうがいいと思う。再検査と治療に。
793:名無しさん@恐縮です
10/01/15 00:08:06 J6NM1KY40
>>788
癌は一個で、
蟻の門渡り(舐められるとヒジョーに気持ちいいとこ)に針を何本も刺して細胞を採取。
その針の12本からがん細胞が見つかったてことじゃなかろうか。
トルコじゃ何本針刺すねんと疑問ものこるが。
794:名無しさん@恐縮です
10/01/15 00:13:37 +ivS/JN10
やっぱり激しい運動する人って、体内の活性酸素でガンになるな
795:名無しさん@恐縮です
10/01/15 00:18:40 rtz6vqmY0
ガンでも走らせるスポンサー
トヨタ
796:名無しさん@恐縮です
10/01/15 00:41:22 zDlYRveG0
>>786
関西ではめちゃくちゃ盛り上がっているんだろ
797:名無しさん@恐縮です
10/01/15 01:11:24 e5j7ZujA0
ナイトスクープではこいつとたむけんが死んで欲しい
798:名無しさん@恐縮です
10/01/15 01:30:04 PqLh+v68O
前立腺手術をやっちゃうと尿漏れが心配で思いきり走れなくなる。
それならホルモンで押さえといて取り敢えず走り切ってから手術したほうが無難。
お笑いは尿漏れしてもできるし。
いい走り納めになると思うが、医療の遅れた国(例えば中国)を走ったりするときにだけ治療が心配。
799:名無しさん@恐縮です
10/01/15 02:15:19 aeM6lNwt0
>>786
明石家サンタで
夏頃なにかを達成?した時もノリピーの話題がさかんで
全然注目浴びなかったっていってたような
800:名無しさん@恐縮です
10/01/15 02:31:15 mUvLDOxdO
>>786
お楽しみはゴール直前までとっておくんだよ
そこから再ブレイク
801:名無しさん@恐縮です
10/01/15 06:35:15 1OfKotdp0
>>745
いや、経験者ではないけど、保険の代理店してる
客の中に経験者がいて、重粒子線治療が出来うる場所にガンがあり、尚且つ早期発見で、金があるなら、精神的にも肉体的にも、重粒子線治療が1番だと思う
うちの親は胃ガンだが、胃を大半切除し、転移に怯えて暮らしてる
ガンて本当に患者数多いな
802:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:16:02 N3pG9KfN0
一般には、目立つ以外、どこに価値があるのだろうという一周マラソンを、
実行してる凄さは感じるが、癌を公表しなければ、もっと、格好よかろうものを。
ネタが欲しいマスコミの、要求によるとは思うが。
803:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:28:11 mSSvSZTH0
吉本は前立腺癌の生存率高いから舐めてる
死んだら死んだでテレビ局が特別追悼番組とか作るんだろうな
寿命縮ませといて胸糞悪い
804:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:44:00 rpx6sxPu0
>>798
北京の医学会に10年前に招待講演をしてきた人が言うには、
中国は大病院でも日本より約30年遅れてるってよ
核実験場があるウイグルを通ってくるわけだし
大気汚染とともに被爆が心配
805:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:49:48 35Zu8JXP0
これは正に緩慢な自殺であるのだ。
806:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:55:40 kz9KaYinO
>>802
同感。
だからなんだとしか思わん
807:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:59:14 DkV4MXZe0
かい~の が原因だな
808:名無しさん@恐縮です
10/01/15 09:01:52 qUWfFCO30
本当にガンなのか?ヤラセじゃないのかと思った 普通に日本に帰ってきて再検査・治療しろよ
809:名無しさん@恐縮です
10/01/15 09:11:55 35Zu8JXP0
ここまでマラソンにのめり込むのって一種の依存症だからな。
普通の日常生活じゃ楽しみを見いだせないからマラソンしすぎるてこともあり得る。
810:名無しさん@恐縮です
10/01/15 10:01:23 kqoji9V90
これで死んだらまじでアフォだな。
金のために死んだ芸人として嘲笑の的になることは確実。
違約金がたとえ億単位でも病気直してから返せばいいだろうが。
811:名無しさん@恐縮です
10/01/15 10:20:43 5BmIMvI10
陛下が手術して元気だから
手術したら治るイメージがある
812:名無しさん@恐縮です
10/01/15 10:32:39 SGxlTsHcP
がんを公表してちょっと感動させる予定だったのに、
一旦帰国して完治してから再開しろって声が多く、焦って奥さんまで引っ張り出してきた
もういいよこういう演出は…
813:名無しさん@恐縮です
10/01/15 10:34:50 IX0+CF6U0
正直全然注目されてない企画
814:名無しさん@恐縮です
10/01/15 10:54:13 Cr/9Xl/N0
さんまとか鶴瓶に止めさせろとか言ってる奴は
間違いなくテレビ脳だな
815:名無しさん@恐縮です
10/01/15 11:00:08 sSoFaruv0
だってそれが一番テレビ的に収まりがいいだからな
こういう風潮を作って
結構深刻な病気でも休めなくなるのが嫌だ
「カンペイだって走ってるんだから、休まずやれよ・・・」みたいな
だから、カンペイちゃんには
休んで欲しい
816:名無しさん@恐縮です
10/01/15 11:03:54 XnWxSWgOO
素直に応援してやれよ
817:名無しさん@恐縮です
10/01/15 11:39:26 1GU5igaz0
カメラは入れないでいいから
個人的に走ってろよw
818:名無しさん@恐縮です
10/01/15 13:06:34 qRdkVLcu0
>>840
いただきます
シコシコ...
819:名無しさん@恐縮です
10/01/15 13:12:00 zIHxP2HN0
>>792
トルコってそんな先進国だったんか…意外だわ
820:名無しさん@恐縮です
10/01/15 13:18:52 itSJQhFP0
「ガンを抱えたまま世界一周を完走!そしてガンも完治した!奇跡の男!」
みたいなドラマが簡単に実現できるとタカをくくってるんだな、きっと。
テレビ作ってる人間って、あたま腐ってるんだろうな。
821:名無しさん@恐縮です
10/01/15 13:30:57 bK1Ns4v90
>>817
カメラを入れなかった場合、
証拠がないと叩くんですね
822:名無しさん@恐縮です
10/01/15 13:36:39 7EtWrQ360
無理しない方がいいんじゃないのかなあ。。
823:名無しさん@恐縮です
10/01/15 13:37:11 JptjxgOB0
新ギャグの予感
824:名無しさん@恐縮です
10/01/15 14:23:13 5BmIMvI10
「ゼンッ・リツッ・センッ」
ってギャグやってた
825:名無しさん@恐縮です
10/01/15 14:59:11 fAbN6wUQ0
ミヤネ屋に生電話来た
826:名無しさん@恐縮です
10/01/15 16:39:55 jvyvyCaf0
>>824
どん引きですわ・・・
827:名無しさん@恐縮です
10/01/15 17:38:10 ddDTAtoB0
間寛平は、この一年で30000キロ走りつづけて
遥かイスタンブールに辿り着いたわけだけど
お前らはこの一年でいったい何を成し遂げたの?
828:名無しさん@恐縮です
10/01/15 22:14:58 TWxed7Tg0
URLリンク(www.youtube.com)
この年でこの身体は憧れるわ。
829:名無しさん@恐縮です
10/01/15 22:29:20 aeM6lNwt0
永瀬にそっくり
830:名無しさん@恐縮です
10/01/15 23:10:37 Fnj8ouqMO
>>824
> 「ゼンッ・リツッ・センッ」ってギャグやってた
呆れてなんも言えねぇ
831:名無しさん@恐縮です
10/01/15 23:30:27 fGymCd2G0
がんなのに走り続けるとか馬鹿すぎ。こういう人大嫌い
832:・
10/01/16 14:22:18 yrdLfXht0
生粋の日本人なら素直に寛平の勇姿に涙するのが普通なのにね…
このスレ在率高いわ
833:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:25:13 nRTZsrUpP
癌と言っても治る癌は普通に治るからな
治らないような癌ならそもそも走らせない
834:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:43:51 iNjPBCNXP
>>832
韓国人はやらせドキュメンタリーで号泣するよね
生粋の日本人はそんなのじゃ泣かないけど
835:名無しさん@恐縮です
10/01/16 14:44:01 TDsXlEqE0
歳だから癌になったりもする
しかし前向きに生きようとする姿は見事!
836:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:18:37 +0GySzhH0
話題作りとスポンサー集めに必死です。
どうせ10年経っても死にやしません。
837:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:22:36 58NumfAR0
>>815
そうなんだよな
いったん休んで、またそこから始めたらいいじゃないかと思う
838:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:43:27 9AU9c/hI0
森脇健児がアップを始めたようです。
839:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:49:09 cm5g4yS4P
休んで再開とか言ってる奴はこの病気のことを知らない馬鹿だろ
ホルモン治療は進行を止めることは出来るが根治は出来ない
しかも10年もすれば効かなくなってくる
この年できちんと治す気なら摘出か放射線しかない
年齢的にも全摘が一番手っ取り早くて確実だと思うが
だとすると腹かっさばいて臓物一個引っこ抜いて縫い合わせるんだぞ
最低3時間、下手すると5時間以上かかる全身麻酔術だ
部分麻酔の盲腸程度の手術でも半年ぐらいは体力落ちてて虚弱になる
全身麻酔ってのは人間を仮死状態にするのであってただ眠ってるのとは違う
1ヶ月弱の入院と半年以上のリハビリでようやく普通の生活に戻れるレベル
加えて人工肛門やら尿失禁やらのリスクもつきまとう
放射線だってコンスタントに1ヶ月ぐらいの治療+副作用が待っている
選択肢はこのまま完走まで続けるか完全にあきらめるしかないんだよ
個人的にはもうやめていいだろとは思うが、年齢的に見ても再開は絶対ムリ
継続を批判するやつはまずそこんとこ汲んでやれ
術前ホルモン治療(患部を少しでも小さくする)と考えていまホルモン治療をし
帰国後すぐ摘出する、ってのは結構妥当な選択肢かもしれん
グリソンスコアがあまり高くないことが条件だけどな
あとこれは考えたくないが、もう転移してるからホルモンでおさえとくしかない、とかな
840:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:49:13 /dnGnTpX0
>>833
もう治らないほど進行してたら、逆に走らせるよ
余命で好きな事やって下さいってね
ただ診断したのが日本の医者じゃないんで、何とも言いがたい
841:名無しさん@恐縮です
10/01/16 21:49:47 YsnS8XQ30
>>819
医者の知識に関して言えば、東欧とかが劣ってるってことはないんよ。
機材が足らないとかそういう問題なんだよね。
東欧に居たことあるけど。
だけどやっぱり日本に帰ってきたほうがいいと思うよ。
癌となると話は別。死ぬ病気だし、家族だって心配だよ・・・
842:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:10:16 BYZAq5E/0
>>1ゴミ売り新聞グループが
ガン患者使って美談で視聴率狙うんだろうねww
843:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:21:38 Z8YqNzWVO
前立腺癌は初期なら内視鏡とかで数日で退院じゃないのか?もはや手の施しようがないのかもだな
下手に手術したら走るなんて不可能だし
もうラストまで薬で抑えながら完走だけはするきなのかもしらんな‥
前立腺癌はどこに転移するんだ
844:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:27:43 xQQiR3Hq0
>>95
かんぺいは高知県出身だが・・・
845:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:28:13 76VHNeAP0
そもそもどういう理由でアースマラソンはじめたの?
寛平が自分でやると言ったの?
それともどこかのテレビ局か企業が企画したの?
846:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:28:16 5lnlLS1H0
いまどこにいるのかとか誰か興味あるのか?
847:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:29:18 0hWQcqDV0
吉本が、えげつらい金もうけにはしらずに、もっと誠実に業界でやってればよかったのに、
そうすればみんなに信用してもらえるのに。
今回の癌告知も、本当だかヤラセだか分からないのが残念!
848:名無しさん@恐縮です
10/01/16 23:08:24 1u6AsFdC0
本間は癌になんないのかなあ・・
849:名無しさん@恐縮です
10/01/16 23:59:05 hFkZKyZt0
誰がエテ公やねん
850:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:01:26 Y68Rew5P0
ゴールして絶命するんだろうな。
それぐらいの演出はやって欲しい。
851:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:05:50 qlBrkiXs0
>>847
これって吉本だか、間だか知らんが、金入ってくるシステムなの?
852:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:29:14 fwG21yqSP
>>843
腹腔鏡や内視鏡の手術は体に負担は少ないが実は失敗が多いと患者の間ではもっぱらの噂
それにやっぱり全身麻酔で、手術時間は切開術よりかかり、数週間の入院は避けられない
入院三日とか言うのはさらに新しい内視鏡の奴を言ってるんだと思うけど
退院後にカテーテル抜きとか術後観察とかでしばらくは病院通いまくりになるはず
853:名無しさん@恐縮です
10/01/17 01:38:48 96UXcmKg0
アメババッチと今の状況どっちがツライのかな
854:権平 ◆T0e.kDbaK2
10/01/17 03:39:42 X4mTWPmA0
ナイトスクープで探偵としての寛平結構好きだったんだけどな・・・
855:名無しさん@恐縮です
10/01/17 07:01:09 ROe4Gntc0
いやいや
中断して手術しろよ
摘出すれば治んだろ?
856:名無しさん@恐縮です
10/01/17 08:20:26 k3hfrUS80
とある御方は放射線も薬物も使わずがん治療としては非医学的な輸血だけだったとか
857:名無しさん@恐縮です
10/01/17 08:55:22 8OXObj/R0
あいださんがガンかぁ・・・頑張ってほしいね
858:名無しさん@恐縮です
10/01/17 09:58:59 QdUtgaA70
日テレが無理矢理完走させようとしてる事が問題だ。
街頭インタビューなんて捏造かやらせだろ。
どの人も必ず「病気は分かるが頑張って走ってくれ」ってコメばっか。。。
酷過ぎ。
859:名無しさん@恐縮です
10/01/17 10:21:02 4vMGsbcQ0
>>854
探偵としては依頼者まかせの手抜き調査が多いという印象だったなあ
もう6~7年見てないから、最近は知らないけど。