10/01/14 00:56:09 Q25DHMwM0
>>753
3年前ってーと確か江原だか細木カズコが、チヨスに「お前はやればできる子!」みたいな洗脳してた時期だな。
洗脳に乗るだけの力がまだあったんだよな・・。
取り組み自体はチヨの強さよりも朝青龍の土俵際でのしぶとさが印象的だけど。
755:名無しさん@恐縮です
10/01/14 00:58:59 8YEJVMDZ0
乙
756:名無しさん@恐縮です
10/01/14 01:17:01 mFZOJmxW0
チヨスさんってなんかフワフワしてるよな。
筋肉衰えきったんじゃないか?
先場所ドルジに吊られたときはひどかった、引退の相撲でも衰えた魁皇にすらあっさりと投げられ。
757:名無しさん@恐縮です
10/01/14 01:21:30 Mcn4Gagq0
つっぱり相撲とかいってっけど
大関のクセに引いたりする卑怯なとりくみ多かった
こいつ嫌い
やめてせいせい
758:名無しさん@恐縮です
10/01/14 01:27:10 XP/hw7a00
チヨスwwwwwwwww
759:名無しさん@恐縮です
10/01/14 01:42:50 actgt56A0
日本人の中で一番大関に近いところにいるのに引退するなんて・・・
ほんと残念だ
お疲れチヨス
760:名無しさん@恐縮です
10/01/14 01:44:47 zjz7iQDk0
最後の取り組みがあれか
感動で今見直しても涙が出るな
761:名無しさん@恐縮です
10/01/14 01:53:54 3l7mbALZ0
力士としてはハッキリ言って駄目なやつだったな・・・
でもそれは最強ドルジでも同じことだし
力士としては落第でも面白キャラで相撲を盛り上げたのは偉大
こんなやつが多数派になったら角界は壊滅だけど
アクセントとしては大切なキャラだったと思う
お疲れさんまずは病気を治して命を大事にしよう
762:名無しさん@恐縮です
10/01/14 02:03:05 cMbAg/ub0
魁皇すげえな
763:名無しさん@恐縮です
10/01/14 03:38:13 e5jSr+dW0
チヨスwwwwwwwwwwwお疲れスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう実況でチヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwと書けなくなることが悲しい
764:名無しさん@恐縮です
10/01/14 05:35:22 4EFonDeB0
いやいや本当によく頑張ったと思うよ
力士だけで15年やってけたらそれだけで賜物。お疲れ様
765:名無しさん@恐縮です
10/01/14 06:48:15 44ukhSzs0
チヨス引退は小沢の前に霞んだな。
766:名無しさん@恐縮です
10/01/14 08:04:23 21uKY42h0
精力の限界
記憶もなくなり
767:名無しさん@恐縮です
10/01/14 08:24:42 a+qMWyqp0
漸く辞めたか、めでたしめでたし。
768:名無しさん@恐縮です
10/01/14 10:08:42 OHX/Ar5k0
これでやっと大関横綱が外人で独占できる
769:名無しさん@恐縮です
10/01/14 10:12:07 lU0s/jjn0
白鵬だけは許さない。肘壊したのは狙ってたろ。
小手投げ三連発とか鬼畜過ぎる
770:名無しさん@恐縮です
10/01/14 10:42:19 6DjocpgD0
この人は早死にする
50代あたりかな
771:名無しさん@恐縮です
10/01/14 11:06:59 N56qsr380
チヨスも北勝海みたいに額が禿げるほどぶつかり稽古してたら
突き押しでも横綱なれたのにな。
772:名無しさん@恐縮です
10/01/14 12:34:47 KjqiDAev0
>>769
白鵬がベビーフェイスで朝青龍がヒールみたいな扱いは反吐が出るよな
773:名無しさん@恐縮です
10/01/15 10:28:21 D8ZuIrU70
立ち合い見りゃあどっちが横綱として素晴らしいか一目瞭然。
774:名無しさん@恐縮です
10/01/16 03:55:09 t3GJtd/V0
ミ* ゚Д゚ミ 毎日お相撲みて
毎日チヨスが出てこないこと確認して
どんどん淋しくなってるよ…