10/01/12 22:19:38 QvKGLJHq0
>>1
死ね
3:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:21:25 DbNf36BQ0
3
4:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:21:34 40qGcC4S0
洗脳が解けたんだな
5:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:07 BEQK+09h0
やきうって何?
6:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:33 084sWEjC0
なんだよファジアーノって
岡山なんだから桃太郎付けときゃいいんだよ
7:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:47 XgHo2Xng0
これが正常
8:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:23:27 MVnEoELoO
不破ってそういう意味だったんだな
勉強になった
9:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:23:44 3CVqUgqD0
野球って何?
10:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:24:24 gQQM+iLVO
チームに良い地蔵が育ちます様に
11:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:24:56 5g1NLV3FO
せも末だな
12:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:26:10 7CS93VXI0
>>2
おまえがなー
13:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:26:11 UOF+X0uS0
【仇´ο`】メシ 「不破杞憂」
14:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:26:34 eL/4o6zQ0
イイハナシダナ~
15:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:27:26 D+Nf1OwW0
ファジ丸
16:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:28:39 p9xinqCw0
新しい言葉と古来からの言葉を融合させるこのセンスは、かなりいい
17:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:28:39 PgOOQT+10
不破哲三
18:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:28:53 TG3EczYp0
ファジ住
19:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:29:44 lXnsBpzB0
け・・・建立
20:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:30:24 Lo8AW/Xy0
>>2 が
しにますように
21:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:31:25 gcLAdB+l0
元ゲーム開発者「ゲイツマネーは本当。メーカーが360独占で開発してるのはお金を積んでもらったから」
スレリンク(news板:319番)
319 名前: ボロニア・ピンナタ(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/15(火) 09:56:50.39 ID:j+DqBVJo
>>1
ソース出せよ、パーフェクトソース
こんなクソブログソースじゃなくてMSが公式に発表したパーフェクトソースだ
出せないのならこの情報捏造確定ね
お前死ぬまで追い詰められるからな、二度とMSの製品に触るなよ
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐---------‐
.|:::i ./´彡痴漢ミ n
|::::i | ..d-lニHニl-b E)
|/ i | ヽヽ'e'//_丿|
|| |i |. .ソ`ー' .||__丿
|| |i | パーフェクト.||
|∪ | ソース. ||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
22:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:34:46 8XaAzENb0
命名のアイディアは、読経中に「ふと、おりてきた」という。
読経に集中しろw
23:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:35:07 3Lp3hQSv0
サッカー(笑)の魅力にとりつかれたんじゃなくて
悪霊に取り憑かれて正気を失っただけじゃね?
24:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:36:43 7CS93VXI0
>>23
洗脳から解けたんだろう
25:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:38:04 8XaAzENb0
>>23
洗脳が解けたんだとは思う。
26:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:38:44 FbMSucx90
チーム数増やしすぎるからこういうことになる
このままどんどん増えていくと大変なことになるぞ
27:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:38:48 p9xinqCw0
>>23
悪霊(笑)とか言ってるお前のほうが
正気を疑われて仕方ないと思うよ
28:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:40:09 pobhJc6v0
>>26
Jリーグはコンビニ
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)
Jリーグはネズミ
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)
Jリーグはタンポポ
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)
29:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:40:34 RvRRl08m0
野球って何?
30:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:40:56 6Vssb9+z0
サッカーの地蔵作っただけでも「はぁ?」ってレベルなのに、地蔵の前にさい銭箱を
置き、浄財を集めるとか、手を合わせるとか 偶像崇拝だろうが楽しけりゃあ桶か
31:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:40:57 p9xinqCw0
>>26
全国の寺社仏閣にサッカー殿が立つのか…
大変な事だな
32:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:41:59 /RI5tzHi0
不破 (読み:ふわ 意味:必勝)
不不破(読み:ふゎじ 意味:必敗)
33:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:42:00 YcTVoy9C0
不破えんめい流は負けちゃって一族滅びそうだね
34:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:42:46 BIuWlfmm0
ファジ蔵か
なんかしゃばぞうみたいな響き
35:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:43:33 0BJ1Kl220
( ;∀;)イイハナシダナー
36:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:43:41 Q4Iqs8HW0
>>1
糞スレ立てんな死ね
37:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:44:19 nEGSZlqH0
>>29
そんな漠然とした質問にどう答えたら正解なんだよ
これだからヘディング脳は救いようが無いわ
38:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:46:42 4equ1MNU0
この坊主は蝉丸じゃないだろうなw
39:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:48:34 xezJTdl60
J1 18チーム
J2 20チーム
日本○○やロッ○のように企業名を応援する企業愛よりも地元の名前がチーム名の地元愛
これが当然の姿だよな
頭に北海道とか千葉とか人気なくなる度に場所変えればいいみたいなファンを
うんことしか思ってないスポーツは応援してらんないよな
40:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:48:34 LVCI8ejj0
岡山にもJチームあったのか
ここって強いの?
41:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:50:05 Kl4qKK5V0
不破圓明流
42:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:50:28 bPbkpFyN0
日本の仏教はニセモノだから坊主が結婚するんだな
43:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:51:29 7CS93VXI0
>>40
はいどうぞ↓
日本各地に広がるサッカークラブ
URLリンク(muvluv-alternative.game-server.cc)
44:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:52:56 3Lp3hQSv0
ググってみたら、岡山って朝鮮人ばっかりじゃねーか
もうファジアーノというよりファビョアーノ
45:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:54:09 oDBw9bVKO
岡山は動員力あるからJ1に上がれるといいな
46:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:55:14 rmzASWx60
野球って球投げて棒に当てるゲームだろ
なかなか順番が周ってこないからつまらなかったなそういえば
47:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:55:37 2heOsWOO0
そりゃどんなスポーツだろうと目の前にクラブが来たらファンになるだろ
48:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:00:54 PNG3Estc0
2009年国内野球サッカー主な比較
~サッカー~
8/9 JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」 *7.4%
11/03 ナビスコカップ決勝・FC東京×川崎 *4.7%
12/05 リーグ戦優勝決定戦・最終節・浦和レッズ×鹿島アントラーズ *6.8%
01/01 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」*4.5%
~野球~
8/23 甲子園・花巻東対中京大中京 11.3%
10/23 日本プロ野球2009 クライマックスシリーズ第2ステージ「巨人×中日」第3戦 14.3%
10/29 プロ野球ドラフト会議2009 *9.1%
11/7 日本シリーズ第6戦視聴率 巨人対日ハム 21.6%
49:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:03:07 3BRBi32aO
エスパルスにもお地蔵さまが
50:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:08:22 S/1WyZIm0
一方で
サッカーファンが焼き豚になったという話は
全く聞かんな
情報化社会って怖いね
51:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:08:41 BdQL2hX50
洗脳から解けたんですね
おめでとう
52:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:09:27 3Lp3hQSv0
>>50
北海道の奴隷サポはほとんどが日ハムに鞍替えしたよ
53:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:12:06 DZCwy77n0
36才で住職、子供が2人、悠々自適、サッカーのサポで地蔵を建立か
都会じゃ貧しい人を救うために奔走している住職もいるのにな
54:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:12:52 BEQK+09h0
やきう嫌われてんなぁwwww
55:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:15:58 rcygG2Ot0
>>43
Jのクラブはどんどん増えていく。
まったく、Jリーグのチームってネズミみたいだよね。
体が小さく小食だから食料が少ない土地にも住み付くことができ、
多産多死だけど、繁殖力旺盛でどんどん個体数を増やしていく。
その進化の結果ヒトが生まれ、地球上を覆い尽くすようになった。
それに比べて、恐竜はその巨体を維持するのに大量の食料が
必要で、その大きさゆえにやすやすとは個体数を増やせない。
環境の変化にもすぐには順応できず、滅びてしまった。
56:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:16:00 qAN6KgH20
>2
ワロタ
57:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:17:12 amYdgiSe0
サッカーは今年のワールドカップで3連敗してマジで終了だろ
今のうちにだけ夢見させてやるよサカ豚
58:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:17:35 rcygG2Ot0
スポンサーも、必ずしも全国をマーケットにしている企業だけじゃないからね。
その地域限定の商圏で商売している企業も沢山ある。
例えば、セブンイレブンは、ダイエーに比べて各店舗の規模は小さいけど、
そのぶん支えるのに必要な地域人口が少なくてすみ、木目細かく出店する
ことができる。この結果、トータルでみればセブンイレブンの方が総売上高
は多く、利益率も高い。これと同じ話しなんだよね。
プロ野球 = 大型スーパ
Jリーグ = コンビニ
59:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:18:46 roMHYlj80
あのベルデーに勝った試合だっけか?
あの逆転は強烈だったな
60:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:19:04 kJKwtbtD0
>>53
そんな奴見たことないぞ
61:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:20:36 4pMT2VEs0
野球フルボッコスレが乱立しすぎww
62:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:20:48 Njg3y3KS0
>>43
いい加減にFC岐阜の位置を修正してくれ。
岐阜市から50km以上離れているばかりか、
そこは岐阜県でもない。
63:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:20:59 S/1WyZIm0
「Jリーグはレベル維持のためにチーム数を減らすべきだ!」
「代表強化のためにはレベルの低いJリーグやめてみんな海外でやれ!!」
↑焼豚の焦りが心地いいwww
64:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:23:37 Xj65cCQf0
坊さん頑張れ
65:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:24:26 SDbwj9mV0
やきゅうって何?
66:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:24:59 FbMSucx90
>>57
この坊さんはワールドカップ見てファンになったんじゃないぞ
67:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:37:05 iW03lu8T0
>>37
去年のNPBのスローガン知ってるだろ?
「野球とは、」
だぞ。
それもじってるだけだろ。
68:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:39:56 245eCJnF0
>>57
代表とJはもはや別物だってはやく気付けるといいな
69:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:42:12 v3+QX6BJ0
別物とは言っても
MVPが代表に選ばれないのはおかしいだろ
70:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:44:14 /pP5uHxB0
岡山の社長は東大出身のスーパーエリート
ようつべで大学の講義を見たがとても面白かった。
71:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:46:32 qy1X5iOW0
不破哲三
72:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:46:56 KjkBRfiF0
子どもが地元のクラブの選手になるのが夢になるってのは良いよな。
宇佐美もガンバの選手になるのが夢だったもんな。
宇佐美は京都出身だがw
まぁ全国でそういう子どもが増えて欲しい。
73:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:53:14 8vNpEyEg0
いい話だな
俺も住職になったら不破地蔵を京都に建立するわ
74:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:57:25 nI3dVU6X0
生臭っ!
75:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:00:05 rcygG2Ot0
経営比較:プロ野球とJリーグ
地方展開する上で、プロ野球の経営上のネックは試合数が多いこと。
試合数が多いことで、
(1)保有しなければならない選手数が増える。
(2)試合の大半を興行的に不利な平日開催が余儀なくされる。
(3)チケットの供給がだぶつくき、投売りを余儀なくされる。
それに客から見れば、一ヶ月に使える観戦費もある程度決まっている
だから、毎日試合を見に行ける訳じゃない。よって、大きな地域人口を
持つ土地にしか展開できない。
一方、Jリーグは試合数が少ない分、必要になる選手数も1/3くらい。
小さな事業規模で存続できるから、地方の中小都市にも事業展開可能。
チーム数を増やし、キメ細かく顧客を発掘できるから、結果リーグ全体の
集客力を上げることができ、選手の雇用機会も増える。
76:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:01:12 X1pWtsRy0
歴史が浅いチームだとこういうことが出来ていいな
十年後二十年後は聖地となったりする可能性あって楽しそう
77:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:01:37 rcygG2Ot0
【J 総観客動員数の推移(J2,ナビスコ含む)】
____総観客(チーム数)(試合数)
1992年 *,533,345人 (10) (*48) |||||
1993年 3,969,484人 (10) (222) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,392,078人 (12) (282) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 (14) (370) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 4,540,168人 (16) (362) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 3,337,532人 (17) (352) |||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 4,001,443人 (18) (361) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,993,782人 (26) (474) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 4,272,221人 (27) (516) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,787,414人 (28) (562) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 6,261,898人 (28) (561) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,739,462人 (28) (555) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 7,175,965人 (28) (565) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 8,539,178人 (30) (635) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 8,363,963人 (31) (686) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 8,590,510人 (31) (683) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 8,939,504人 (33) (686) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 9,623,584人 (36) (765) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
78:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:12:16 9znh6qpP0
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l 何やってんだお前
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
79:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:17:17 wgX/X9sUO
いい話だな
こうしてマスゴミの野球ごり押しの被害者が救われていく。
やっぱり野球よりサッカーの方が面白いんだな
80:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:19:34 7B603ezM0
野球がプロ野球空白地域の需要を受け止めきれてなかったってことだな
昔みたいに巨人に求心力があればよかったんだろうけど、テレビで見れば満足って時代でもなくなったのか
81:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:20:35 Wh4iFDpr0
>スタンドから大歓声が聞こえ、思いつきで観戦した。
それは思いつきじゃねえだろw
82:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:31:40 sWt/R2zP0
>年間パスを購入し、足しげくスタジアムに通うようになった。
>地蔵命名のアイディアは、読経中に「ふと、おりてきた」
どーしようもねぇ奴だな(呆
83:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:35:19 8SJFH9qI0
巨人の来年の遠征先が決まったな。
84:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:38:27 Zg+4KJTZ0
このお話は、坊主丸儲けの教えです
85:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:41:12 74pTph2Q0
URLリンク(www.youtube.com)
北海道出身のタカトシがコンサドーレは誰も応援していないと発言w
J2落ちした雑魚なコンサドーレ(笑)より強いファイターズを応援w
出演者一同大爆笑w
ところで、岡山の順位ってコンサドーレより上なのそれとも下なの?
いやいや、こんな不人気コンサドーレよりも下ってことはあるはずないよな?
失礼失礼w
86:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:51:44 XBbKpvRa0
サッカーは知れば知るほど面白くなる
87:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:57:46 sP30g2w70
>>85
こういう焼豚特有の考え方ってどこで教わるんだろう。
88:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:03:18 1NkAiHkv0
>>85
野球ファンの蛍ちゃん嬉しそうに笑うなぁw
89:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:06:45 PpCwERj20
数年後にJ2でも残留争いが始まったらこの人達はどうなるのやら心配
90:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:07:45 nmiZjixF0
少しずつ野球洗脳が解けていくんだよな 焼き豚老人は減っていくし、情弱スイーツは飽きっぽい
スポーツの利益独占してた野球がどんどん縮小化されていく
91:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:12:44 1NkAiHkv0
まぁ確かに一番良い時代の野球は人を魅了する力があったと思うよ。
で、魅力が無くなったから離れていった、と。
洗脳が解けるとか悪霊がとかは使いたくない。
92:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:26:41 Zyw+wyad0
>>52
頭悪いなおまえ 昔からのプロ野球ファンが、サッカー>野球にシフトすることはあっても
昔からのサッカーファン(JFLヲタやダイヤモンドサッカーを通じてのプロサカファン)が、野球>サッカーに
変わる事は全然ないなってことだろが
93:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:30:30 1+65Qdkf0
>>92
じゃあちゃんとそう書け。
94:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:32:29 5EGjFYvb0
そもそも自分とは何の関係もない企業の野球チーム応援するのが不思議
普通に考えりゃJのが応援し甲斐あると気付くわ
95:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:33:38 DLcyJaHx0
野球って何?
96:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:34:22 ByykUgJa0
やきう洗脳が解けてよかったな
97:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:36:22 5mW8EUR60
遊びで宗教してる感じ
98:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:38:20 Uk4PBe5x0
>>94
まったくその通りだな。
99:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:51:32 2CBkyTTN0
大多数はサッカーか野球かじゃなくて一体感感じれればいいんだろ。
みんなが好きだから好き、人気だから好きになる人がほとんどだろうし
サッカーは地域密着で酔わせて
野球は昭和の青春で酔わせてるだけのような気がする
宗教者ならわかるんじゃないか
100:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:52:45 6R5wWPpM0
> 日蓮宗大覚教会
何これ怖い
101:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:59:35 5mW8EUR60
岡山って日蓮宗が多い気がする
102:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:03:00 8Oa8fGvD0
地蔵って地面掘り返した時に時々出てくるやつを祀るんじゃなかったっけ?
新しく彫ったのをそのまま祀るよりかは、由来つけるために何十年も埋めてから祀るものだと思ってた
103:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:07:11 sdxk+gn5O
何もないよりマシか
次回、不和十蔵とタケルの最後の戦いが始まる!
シンケンジャーをみんなで見よう!
104:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:11:09 zF1bVWdp0
>>101
金光教とか黒住教など神道系の新興宗教も多い。
105:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:16:01 T1YsMYfrO
いい話だからって焼き豚アンチ活動必死すぎだろw
106:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:26:28 g4loUlrF0
世襲禿の道楽だな
107:名無しさん@恐縮です
10/01/13 03:24:22 leopJB8e0
97 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:18:23 ID:/R8bFegM
【サッカー】来季J2参入目指すガイナーレ鳥取、ニューウェーブ北九州の申請受理
スレリンク(mnewsplus板)
67 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2009/09/30(水) 23:04:26 ID:D4a0aUy40
「僕のひとつの夢は町田にJリーグクラブを作ることもそうだけど
いつか町田にサッカー専用の競技場ができて僕たちがかかわった教えた子供たちが
セルビアのユニフォームを着てJ1になって浦和レッズやガンバ大阪と戦う
もっといえばアジア・チャンピオンズ・リーグにでて
勝ちぬいてバルセロナのようなチームを戦う姿をスタジアムから見てみたい
それが最終的な目標」
URLリンク(www.youtube.com)
ファジアーノ岡山の経済効果は
URLリンク(www.youtube.com)
ファジアーノ'09 平日ナイト1万人チャレンジDAY
女性アナ「私の友達もスタジアムに行くっていたんですが興奮して電話をかけてきましたw」
男性アナ「ねぇー、自分も居たかったですよねw」
URLリンク(www.youtube.com)
日本各地に広がるサッカークラブ
URLリンク(muvluv-alternative.game-server.cc)
108:名無しさん@恐縮です
10/01/13 03:27:38 leopJB8e0
454 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 16:22:10 ID:a7FzRP9z
URLリンク(alwin.org)
松本山雅フットボールクラブは、本日2010年1月8日(金)に「Jリーグ準加盟申請書」を
社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)へ郵送致しましたのでお知らせ致します。
予想されてた通りだけど、正式に申請です。
109:名無しさん@恐縮です
10/01/13 03:33:46 R6Efs/HT0
しかし新規ファンは全く増えないJリーグ
Jリーグ 若年層のファン開拓は難問?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
Jリーグの深刻な”ライト層離れ”【サッカー】
URLリンク(news.livedoor.com)
110:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:29:04 zWUe0/F90
>>103
このスレでそのネタ何人わかるんだw
111:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:16:24 pqUfYk970
>>43
>>62
それもう古いぞ。
岐阜の位置も修正されてる
URLリンク(muvluv-alternative.game-server.cc)
112:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:31:08 7PLq3pdQ0
>>1
野球って何?
113:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:32:41 k81SI43y0
やっぱスポーツは生だよな。
114:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:34:39 oBOq10+N0
名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/01/12(火) 22:36:43 ID:7CS93VXI0
>>23
洗脳から解けたんだろう
25 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/01/12(火) 22:38:04 ID:8XaAzENb0
>>23
洗脳が解けたんだとは思う。
ワロタw アカ坊主だったのかw
115:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:50:32 2lV6g6nW0
ここgsの社長だっけ?
116:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:05:20 nA0aU8f30
ターンオーヴァーもなかなかあなどれんな
117:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:11:19 sRmJcMKIO
こんな寺の檀家にはなりたくない。ありがたみがなくない。
118:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:25:05 BiqLwt3v0
程度が知れると言うより俗物すぐる
119:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:40:15 Tgb0xP130
焼き豚泣くなよww
120:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:52:49 3DdoOnpo0
>>85
札幌くらいの都市規模だと野球とサッカーの両立は難しいだろうな
ほとんどの日本の都市はスポーツチームがないわけだし
121:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:59:50 UrQfSnrt0
時々来る阪神タイガースとファジアーノ位だからな
遊べる所が特にないから金持ってる人は結構いる
122:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:17:34 b30ZyV7W0
ファジアーノ岡山の経済効果は
URLリンク(www.youtube.com)
ファジアーノ'09 平日ナイト1万人チャレンジDAY
女性アナ「私の友達もスタジアムに行くっていたんですが興奮して電話をかけてきましたw」
男性アナ「ねぇー、自分も居たかったですよねw」
URLリンク(www.youtube.com)
123:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:23:30 oVOTBFDmO
確かに性犯罪者を育てるには八百長球蹴りが最適だな
レイパーがオワライプルーだからなw
124:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:28:11 MS64Fdb10
ファビョるなやき豚w
125:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:28:51 UNe/aoZl0
>>123
性犯罪者を
野球ファンが率先して署名を集めて復帰させた件
126:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:30:02 oWDI1Vha0
ええ記事やね
127:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:30:34 ButK0hN40
岡山のチームは結構好感を持ってる
去年長居で見た試合では、試合終了と同時にほぼ全員が
仰向けに倒れたりへたり込むまで走りぬいてるのを見て感動した
うちのチーム選手もあそこまで、ひた向きにプレーしてほしい
128:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:32:23 dgqvHUwM0
仙さんが黙ってないぞ、早く野球に戻れる
129:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:33:32 aMCnu0rQ0
期待して写真見たのに裏切られた気分だわ
130:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:33:41 lZF1yLCr0
住職△
131:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:35:32 Gtb6cVTw0
岡山県民って大抵阪神ファンらしい
132:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:36:42 P4eJJcIJ0
お賽銭にまで頼る玉蹴りwww
悲惨だのぅwwwww
133:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:40:55 GD3D03pHO
西大寺裸祭もファジアーノとなにか提携を
134:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:43:21 ZGPDDp0b0
年間パスを購入し、足しげくスタジアムに通うようになる、サポの中で目立ちたい
という欲が芽生え地蔵を建てる、新聞に売り込み記事にしてもらい満足満足
生臭坊主 恥をさらすの巻
135:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:50:00 QmKIjsKpO
( ;∀;)ヤキブタナミダメダナー
136:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:56:20 ZGPDDp0b0
>>135
そういう括りにしないと不安でしょうがないのか(笑
137:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:59:15 vytHzxGB0
人間暇だとろくなことをしないの良い例
138:UM
10/01/13 08:59:19 zC/Coirx0
>>111
それを見ていつも思うんだが。
単なる物好き詐欺クラブまでごった煮にして、Jリーグクラブと並列に置くのはどんなもんなの?
139:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:02:54 b30ZyV7W0
>>138
詐欺クラブってなんだよ
140:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:08:04 hRnnQ3/m0
>>57
代表>クラブ な国は俺の知る限り日本と韓国くらい。
>>68の言うとおり、今はJと代表は別もの。
今度のW杯で日本が3連敗する可能性は高いと思うが、
それによるJリーグの影響は殆どないと思うよ。
逆に変なミーハーを振るい落とせるので未然にバプルが防げるから、
好都合かもしれん。
141:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:16:28 4W9QSsu90
>>128
倉敷だから・・・
もしかして、ユニ変わったのはそのせい?
142:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:20:14 ki/y3u4q0
J基準ギリギリのこじんまりとした専スタ建てようぜ
143:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:24:38 XXpfTk7R0
チームが地蔵だらけじゃないかよ!
ってオチにならんようにね。
144:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:29:09 Nwed810Y0
何この焼き豚が発狂しそうな記事
145:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:32:07 B5ULv89+0
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
146:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:33:05 4st4w7E/0
坊主が一人、野球→サッカーになっただけで
さすがの焼き豚もファビョらないだろw
147:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:37:03 7Mkq0ktt0
最近は野球をやる人間を多く見かけるようになってるからな
一時はほんとサッカー一色って感じだったけどね
今はやや野球が盛り返しているって感じか
148:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:40:10 gQTyNRfvP
鈴鹿の関、愛発の関、そして不破の関。
畿内を守る三関。この関所の東は東国、関東だった。
東軍と西軍に分かれた関ヶ原の合戦も不破の関近くの関ヶ原で
天下分け目の決選が繰り広げられた地政学的要所。
まだまだ弱いファジアーノが天下分け目の決戦を戦えるぐらいの
クラブに成れるかどうか?
149:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:47:28 WhuR2+Dg0
野球って何だったんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
150:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:55:10 0P6Ax1iHO
住職やるじゃん
151:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:55:25 SaEDAeMU0
坊さんがそんな出典もないようないい加減なもの作るんじゃねえ。
だいいちそれじゃ拝んだって何の効果もないだろうに。
体のいい募金箱じゃねえか
152:名無しさん@恐縮です
10/01/13 09:57:21 a4uDewzP0
>>53
そういえば派遣村で9条の会が布教活動していたな
>都会じゃ貧しい人を救うために奔走している住職もいるのにな
創価学会のことですね分かります
153:名無しさん@恐縮です
10/01/13 10:07:12 GD3D03pHO
>>142
国体用に邑久に天然芝のグラウンド作ったから
その周りをスタジアムで囲ってくれ
154:名無しさん@恐縮です
10/01/13 10:09:43 CohoVzeC0
>>152
創価に坊主はいないだろ馬鹿
155:名無しさん@恐縮です
10/01/13 10:10:57 rbYdFARo0
宗教と関係ないんじゃね
この地蔵の土地の部分だけ固定資産税取れるのかな
156:名無しさん@恐縮です
10/01/13 10:26:58 8tYXBHUJ0
岡山にプロ野球チームは無いからね
おそらくカープか阪神のファンだったんだろうけど
ファジアーノが地元に出来て「何で縁もゆかりもない広島、兵庫のチームを応援してたんだろう」と違和感かんじたんだろうな
157:名無しさん@恐縮です
10/01/13 10:28:59 jE7BLivJ0
集客成功だな。
弱小寺院はアイデア次第
158:名無しさん@恐縮です
10/01/13 10:31:49 cILqfk5U0
坊主が野球でもサッカーでも何でもいいからとにかく金儲けしたい人間
というのは分かる
159:名無しさん@恐縮です
10/01/13 10:50:57 84CEIzIy0
何にしても洗脳が解けて他スポを知るということは良いことだ
160:名無しさん@恐縮です
10/01/13 10:58:52 ZDQBuPAA0
zeiri-gu以下
161:名無しさん@恐縮です
10/01/13 11:01:15 dtO2AFuv0
たまげた
162:名無しさん@恐縮です
10/01/13 11:22:00 Tgb0xP130
で、野球って何?
163:名無しさん@恐縮です
10/01/13 12:32:51 74pTph2Q0
>>87
ヘディング脳爆死しすぎだろ、おいw
タカは学生時代にサッカー部のGKで優勝経験まであるほどの
サッカー通なんだぞw
164:名無しさん@恐縮です
10/01/13 12:46:29 M8p369Dh0
やきう洗脳が解けた瞬間は快感だよ
これでつまらない競技を毎日みなくてすむんだ、という開放感は今でも覚えてる
165:名無しさん@恐縮です
10/01/13 12:47:44 leopJB8e0
Jリーグはタンポポ
URLリンク(niray.b)<)
33 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 02:32:58 ID:TbhPW7dm
チーム数が少ないと安定した経営ができるんなら
やきうは減らせばいいじゃん
6チームくらいにすれば赤字も出さないで経営できるんだろ?
っていうかチーム数減らせってなら
どこまで減らせば良いの??
それによってどのくらいの赤字がなくなるのかとか
人が入るようになるとか視聴率が良くなるとか
根拠が無いだろ。意味わからん。
34 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 02:48:43 ID:MWALyHL0
>>33
レベル低下や安定経営など、後付に過ぎない。
「プロ野球よりもチーム数が多いのは生意気だけしからん」
単にそれだけのこと。
166:UM
10/01/13 12:56:16 5IOuh8Ch0
>>138
スクール生を集める宣伝の方便として、Jリーグ加盟を目標に掲げるクラブの事。
167:名無しさん@恐縮です
10/01/13 13:38:43 G+EMJfKE0
>>111
せっかく作ってくれて注文つけるのは何だが
J37クラブ+JFLは大きくしておいて欲しい。
ごった煮過ぎるし、
168:名無しさん@恐縮です
10/01/13 13:39:24 G+EMJfKE0
ごった煮過ぎるし、J空白地もわかるし
169:名無しさん@恐縮です
10/01/13 14:58:31 MyzKSEtMQ
>>163
後半のことだろ
170:名無しさん@恐縮です
10/01/13 15:05:53 iK139i/s0
地獄に落ちろ
171:名無しさん@恐縮です
10/01/13 15:07:37 iK139i/s0
>スポーツを通じて青少年の育成に貢献したい
礼儀を教えないサッカーは犯罪者かチンピラ、ホームレスしか育成できない。
172:名無しさん@恐縮です
10/01/13 15:14:42 TfmoqnzK0
俺もやきうからサッカーに鞍替えした一人だよ
173:名無しさん@恐縮です
10/01/13 15:17:33 LEHBoaOB0
サッカーは世界との差がつまらないことがわかったしなぁ・・・
174:名無しさん@恐縮です
10/01/13 15:21:41 gWoo+JUr0
洗脳が解けたんだな
175:名無しさん@恐縮です
10/01/13 15:37:18 d7KA1hGi0
日本各地に広がるサッカークラブ
URLリンク(muvluv-alternative.game-server.cc)
Jリーグ全36クラブ
URLリンク(www.j-league.or.jp)
国内のリーグ構造
URLリンク(www.j-league.or.jp)
176:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:33:24 DqSE4DyD0
生でいつも動いてるからね
サッカーは
177:名無しさん@恐縮です
10/01/14 19:38:05 hl/kDBVP0
サッカー見てしまったら、やきうがいかに退屈でくだらない競技かってのが分かるよな
178:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:51:56 Oo4lRx0x0
だな
179:名無しさん@恐縮です
10/01/14 22:56:13 brlhwviT0
俺も20年前
野茂がまだ近鉄で投げてたころは焼き豚だった
でももう5年以上まったく野球見てない
今はサッカーだけで十分
野球は時間とりすぎる
1週間に一回程度のサッカーは時間的にもちょうどいい
180:栗鼠
10/01/14 23:01:03 m3ghuAko0
>>142
真似スンナ
181:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:01:51 9J6zwQ6mO
>>179
俺は10年くらい見てないよ
182:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:10:18 vIjb1NL20
残り僅かな焼き豚が、野球って何?に続いて不破地蔵でも発狂自殺するなwww
183:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:13:31 VkP8RiqL0
世界206ヶ国(2008FIFAランキング参加国数)
URLリンク(www.fifa.com)
/\
/ \ ● <何だあの豚・・・35位 (2008年度最終順位)
/ \ノノ\
/ 60位 \ <
/ \
/ \ 世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
/ \
/ 120位 \ /\ ● <何だあの豚・・・
/ \ / \ノノ\
/ ● <お前らよりは上だよ!サカ豚!!ブヒッ ./ \ <
/ <( )> \ / 60位 \
/ 人 180位 / \
/ /\ / 90位 \
/ / \ / \
世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
世界ランキング4位(笑)
野球の世界ランキング発表、日本は4位
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
韓国と米国の世界ランクを修正=国際野球連盟
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
184:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:24:50 bnDpv/Ox0
俺も野球脳からサカに乗り換えた口だがなにもかもが違っていて慣れるまで大変だった
週に5試合もやるスポーツに一喜一憂するのが如何に馬鹿らしいか
ファンが球場に来てるのに平気で捨て試合、手抜きする選手や監督見てて洗脳解けたわw
185:名無しさん@恐縮です
10/01/14 23:30:11 5Rb5qhzh0
昔、リベロの武田 というサッカー漫画があったんだけどもそれに 上杉不破人 っていう選手がいたな
186:名無しさん@恐縮です
10/01/15 00:59:51 MjP8pfop0
俺も初めは野球見たくてスカパー!入ったが
今ではサッカーばかり見てる
野球系セットはもう何年も縁がない
187:名無しさん@恐縮です
10/01/15 05:50:53 F5Ul3UtN0
やきう洗脳解けたのか
188:名無しさん@恐縮です
10/01/15 05:56:20 zSc2qfmCO
>>1
不破って…ブサヨを呼びそうな名前だなあwww
189:名無しさん@恐縮です
10/01/15 06:03:03 buSlJMTWO
>>185
懐かしいな。黄昏学園とかあったな
バズーカチャンネルとかw
砂糖は甘い♪加藤は私♪苦くてナンボ苦くてナンボ苦くてナンボの
コーヒー豆♪
とかw
190:名無しさん@恐縮です
10/01/15 06:08:36 r1qbPwWT0
野球好きからサッカー好きになるのは良くある話だな
191:名無しさん@恐縮です
10/01/15 07:44:18 KY8yNWtu0
昔は野球漫画ばっかりだったから
物心ついたころから焼き豚だった
伊良部がNYに行くぐらいまでは野球を見ていた
速球投手が好きだったから
でも見なくなった
時間がもったいないから
今は野球はまるで見ない
WCも甲子園もまったく見なくなった
ボクシングやサッカーはたまに見るけどな
192:191
10/01/15 07:46:03 KY8yNWtu0
あ
WCじゃなくてWBCだったな
ワールドクラシックとかいうやつ
193:名無しさん@恐縮です
10/01/15 07:48:37 shUKEh670
いい話だな
194:名無しさん@恐縮です
10/01/15 07:53:37 F5Ul3UtN0
やきうよりサッカーのほうが面白いからなぁ
195:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:43:53 h4z3ckcJ0
>>190
俺のことか
196:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:47:45 INQrAVde0
まあ当然だわな
197:名無しさん@恐縮です
10/01/15 08:55:41 qUWfFCO30
>>33
まあ負けたつーか死んだからな
198:名無しさん@恐縮です
10/01/15 10:49:01 eI8f48IL0
>>6
それじゃストレートすぎる
ピーチジョ(ry
199:名無しさん@恐縮です
10/01/15 11:17:54 ppulhGDg0
俺は野球もサッカーも好きだが
岡山で珍ヲタやるよりはファジアーノサポになるほうがよっぽどいいと思う
200:名無しさん@10倍満
10/01/15 11:40:41 2PK+OQ4N0
桃スタは新幹線の岡山駅から徒歩15分という立地の良さが売りです。
201:名無しさん@恐縮です
10/01/15 13:41:20 VwvaB9OC0
意味は?>ファジアーノ
202:名無しさん@恐縮です
10/01/15 13:57:51 DoNn6bgc0
>>200
来年は対戦がありますもんね^^
203:名無しさん@恐縮です
10/01/15 16:17:09 JlBs/m+10
当然だな
トミーズ雅も生観戦してからすっかりサッカーにハマったもんな
204:名無しさん@恐縮です
10/01/15 16:45:06 a/hTdbW00
これが西大寺の裸まつりとコラボして、全国全裸サッカー大会のはじまりの地と
なるとは、住職すら予想だにしていなかった!
205:名無しさん@恐縮です
10/01/15 16:57:56 1yPt2tc50
やっぱり地元チームができちゃうと、愛着がわくもんなんだな。
プロ野球はやっぱりどこか遠い存在って感じだからね。
テレビで見るショーというか。
206:名無しさん@恐縮です
10/01/15 17:05:51 hu091xkG0
>>200
207:名無しさん@恐縮です
10/01/15 17:11:15 rdEQpMJp0
>>194
プレー自体はつまんないから、ファンも過去のいろんな記録の数字のトリビアに走る奴が
多いんだろうな
208:名無しさん@恐縮です
10/01/15 17:25:37 D3O43PAF0
>>85
これって北海道民の軽薄さを笑いにしてる感じじゃないの?
209:名無しさん@恐縮です
10/01/15 17:37:31 79ksweqm0
ユニがKANKOでなくなったのは何故?
あれ好きだったのに・・・
210:名無しさん@恐縮です
10/01/15 17:51:40 VwvaB9OC0
菅公学生服
211:名無しさん@恐縮です
10/01/15 18:27:26 79ksweqm0
OZAKIだった
212:名無しさん@恐縮です
10/01/15 18:34:48 MD40hNlG0
>>209
ユニの技術ないのに無理言って作って貰ってただけじゃなかったっけな
213:名無しさん@恐縮です
10/01/15 18:38:52 pPspyCE10
>>190
それなんて俺?
214:名無しさん@恐縮です
10/01/15 18:43:13 Q5R/QGxZ0
>>85
蛍原が心理を突いてるな
「ファイターズは強いから応援している」
低迷しなきゃいいけどな
215:名無しさん@恐縮です
10/01/15 18:43:19 2+MLipZr0
>>212
尾崎もその縁でラモスをアドバイザーに迎えれた事だし。
って、具体的にラモスは何をやっとるんじゃろうか。
216:名無しさん@恐縮です
10/01/16 00:08:08 tYpD+4Rs0
愚痴
217:名無しさん@恐縮です
10/01/16 07:58:26 kmNaC8Kr0
サッカーに嵌るとやきうには戻れないわ
218:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:05:29 hlJ1r4SZO
>>214
北海道に行ってからファンになった奴らは伊集院みたいな昔からのファンをウザがるからな
パリーグのチームのファンはそういう意識を持たなかったのに虚オタ崩れみたいなのが多すぎる
219:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:12:11 dLUlIigd0
>>217
おれもサッカーに浮かれたけど野球に戻った。
周りも多いよ。まぁ新鮮な物にはつい釣られるってわけでw
言い訳させてもらえば、ドゥンガ、スキラッチ、ストイコビッチ、レオナルド、ジョルジーニョとか
まじ凄かったからね。
マスロバルあたりの性格なクロスでも「すげぇー!」って燃えたw
まぁそういう一流選手のいたJりーぐとは別だからね今は。
逆にファジアーノっていうレベルから入れば長く続くかもね。
220:名無しさん@恐縮です
10/01/16 08:33:22 Or1rG5S50
やきうのつまらなさに気づいたんだな
221:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:02:20 /wTC3pRR0
この人は仕事柄、年寄り相手が多いと思うから、野球のこともちょっと気にしておいた方が良いかも。
別に野球を嫌いになったというわけではないだろうし。
222:名無しさん@恐縮です
10/01/16 09:09:46 CGtPTtYv0
むしろ檀家さんたちのやきう洗脳を解いてあげてほしい
223:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:11:08 3MwE1Kqu0
野球ファンって惰性で続いてる部分がかなりあると思う。
野球は毎日のようにあるから嫌でも気にせざるをえないし。
だから野球ファンをやめる時は不安だった。
今じゃ非常にすっきりしてる。
野球以外の楽しみが増えて人生が充実したよ。
224:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:17:57 Uyxwyv9J0
>>2
裸一貫で墜落
225:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:20:11 w+XjBJiy0
ファジアーノという名前が悪いな
大都会岡山とか
シュートと州都にかけてシュート岡山にしたほうがいい
226:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:20:55 3MwE1Kqu0
あと野球って選手、監督とファンとの距離がすごく遠い。
選手獲得とか起用に不満があっても声が全然届かない。
「ファン風情が何言っちゃってんの?」って意識が見え見え。
実際にフロントがそう発言してるのも聞いたことあるし。
そこへいくとサッカーはチームとサポの距離がすごく近い。
サポはチームの一部だから、チームもサポを疎かにできない。
得点決めた時はサポに対して感謝の気持ちを表すし、最近じゃ
勝ったときはマイクパフォーマンスしてサポに感謝するチームも増えた。
(これは野球と違い、サポがマイクを持ってきてサポが選んだ選手に渡す)
そういう緊密さがあるから負けるとすごい悔しいし、勝つとすごい嬉しい。
だからそれに慣れてしまうと、ファンとのつながりが希薄な野球に
戻れないのは当然だと思う。
227:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:25:51 MJJ2iAUo0
いいな。
松本にも欲しい。
耶麻観音菩薩とか。
228:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:28:14 cKkOvClG0
>>226
だからサポーターがチーム方針までクレームを付けてごねまくるのですね、わかります。
229:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:29:07 qeUtNTk6O
日本はサッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)だな
230:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:29:17 aqej/UnoO
ファジアーノって響き、なんか好きだ
231:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:30:45 0qFpL9yy0
建てるかよ…
232:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:31:08 3MwE1Kqu0
>>228
野球でも普通にあるし。
でも野球の場合は完全無視されるけどね。
233:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:31:56 6h+1020C0
野球の洗脳が解けたか
234:あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U
10/01/16 10:32:11 9CHEsNGS0
あ、このお寺の辺りはしょっちゅう通ってるw
今度おまいりしてみよっと♪
235:あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U
10/01/16 10:37:59 9CHEsNGS0
マスカット球場では毎年数試合、阪神が試合するんだけど
何処からとも無くあつまってくる自称阪神ファンのマナーの悪さがねぇ。。。
ファジサポの行儀よさを見習って欲しいわ。。。
236:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:38:10 /7mjSsa6O
一時期サッカーに逝ったけど今はとっくに野球に帰ってきたわ
サッカーは暑かったとか寒かったとかは憶えているけど
内容まったく憶えてない
三ッ沢や国立に何度も逝ったはずなのに
237:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:44:07 3MwE1Kqu0
>>236
それは本気でのめりこむ前だったんだろうな。
サッカーにのめりこむと日常生活にすら支障をきたしかねないw
俺は一昔前は熱心なサポだったんだが、最近はほどほどに応援するようにしている。
仕事が手につかなくなっては困るしね。まあそれほどに中毒度が高いということ。
238:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:48:11 tYpD+4Rs0
サッカーは寒くはなかったな、てか夏やるスポーツじゃないわ
野球は寒い、っていうか冬でも野球やってる野球指導者ってバカなんだろうな
239:名無しさん@恐縮です
10/01/16 10:54:18 YFpRZ1N10
焼き豚ってどんだけ惨めな生き物だよwww
240:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:00:06 MJJ2iAUo0
サッカーは、自分の暮らす街からJを目指してるチームが、いつかは国内最高峰のリーグに
進出する夢を見られるんだよ。それどころかマンチェスターユナイテッドやレアルマドリッドと
公式戦をやる可能性だって0ではない。だから福島ユナイテッドやカマタマーレ讃岐の試合
にも1000人近く観客が入る。
野球はそんな事ありえないでしょ。草野球はどんだけ強くても草野球だし。喫茶店の常連客
が作った同好会が、いつかセリーグに加入するなんて事は絶対に起こらない。
241:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:22:59 1GiUQxi20
結局はやきうしか回りになかったから関心持ってただけなんだよな
こういう人がサッカー知っちゃうとダラダラ感のやきうはお遊戯にしか見えないよな
242:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:25:12 XGjMtR3AO
流石大都会
243:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:26:26 vRsBB/Ty0
坊主って若い頃から良い車乗ってるよな。
244:名無しさん@恐縮です
10/01/16 11:31:00 qhR17GSB0
高齢化社会だから坊主はこれからわが世の春だな
ついでにファジ丸の石像も作って桃太郎スタジアムに置こうぜ!
245:名無しさん@恐縮です
10/01/16 13:03:44 CGtPTtYv0
>>240
遠い世界を夢見る事もいいけどもっと近場を目標にするだけでも楽しみだろうし。
数年前、J1に上がった某クラブのサポが名古屋と対戦するときに
「あのリネカーやベンゲル・ピクシーがいたクラブと戦うんだよなぁ」って喜んでいたのを見た
そういうのでもいいんじゃないの、と思ったな
246:名無しさん@恐縮です
10/01/16 15:30:49 dLUlIigd0
>>240
応援しててもJ1とかに上がった途端に選手総とっかえしないと
すぐに落ちてくるし、そんなノンキなものじゃないよw
まぁ地元にサッカー応援する富士通、松下、日産、トヨタ、三菱とかあればいいけど。
おらが町のサッカークラブなんていう市民クラブ型は清水市、大分レベルでも失敗する。
スポンサー確保しないとね。
247:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:04:15 3MwE1Kqu0
>>245
俺はJ2からJ1に上がったチーム応援してて、「あのサポの多い浦和と戦える」
というところに感慨を覚えた。大抵のJ2クラブは牧歌的でのんびりしてるからなあ。
248:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:11:45 bQCKwfEVO
住職「賽銭ウマスギ」
249:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:12:39 f8K8QiHM0
>>235
ファジアーノ好き位な人ならマナーいいんだけどね・・・
250:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:23:37 lOZh4UiS0
いまどきさっかーはねーよ
251:名無しさん@恐縮です
10/01/16 17:31:27 3MwE1Kqu0
今だからサッカーだろ?
オリンピックすらしのぐ世界最大祭典がまもなく始まるわけで。
252:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:16:57 +m3fwhII0
岡山にはプロ野球チームがないからなあ
253:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:22:58 DgdzgZ1U0
>>245
お友達はどこのサポどこだろ
数年前って言うから、大宮か新潟かな?
254:名無しさん@恐縮です
10/01/16 18:33:50 dLUlIigd0
>>251
結果が最初からわかっているアレか。
255:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:02:07 3MwE1Kqu0
>>254
韓国と日本がエンドレスで戦い続けるアレと勘違いしてないか?
256:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:21:54 +9tcVicq0
ぜひ>>254先生の優勝予想を聞きたいものだ
257:名無しさん@恐縮です
10/01/16 20:53:47 t11y9fKR0
ネーミングセンスある坊主だなw
258:名無しさん@恐縮です
10/01/16 21:01:50 Swkuo4Pk0
本当のスポーツに触れてしまったのか・・・
もう豚ではいられない
259:名無しさん@恐縮です
10/01/16 21:21:21 LxYZXoWh0
>>246
昇格時の総とっかえは危険ってのがセオリーです。
260:名無しさん@恐縮です
10/01/16 21:29:24 v+AukzD00
長年の洗脳が解けた珍しい例だなw
こういう例が増えればいいのに。
261:名無しさん@恐縮です
10/01/16 22:46:19 5mt+/mvS0
小学生の頃焼き豚に
「日本は野球帝国なんだよ」て言われて悔しかったけど、
今じゃ完全に逆転してカワイソ
262:名無しさん@恐縮です
10/01/16 23:45:52 +0dKY+qM0
俺もとっくにやきうは卒業したわ
やきうにはサッカーみたいな熱さがないよね
263:名無しさん@恐縮です
10/01/16 23:51:02 JPQD5u5p0
>>203
> 当然だな
> トミーズ雅も生観戦してからすっかりサッカーにハマったもんな
トミーズ雅は在日だったなw
264:名無しさん@恐縮です
10/01/16 23:54:12 CGtPTtYv0
>>263
だから阪神ファンだったのか >雅
265:名無しさん@恐縮です
10/01/17 00:23:58 lvQ3curC0
だいぶ前仕事で岐阜の大垣市に行ったときFCアルマとかいう
サッカークラブがあるって聞いたんだけれども
だれか知ってる?
>>111の地図には載ってないんで
266:名無しさん@恐縮です
10/01/17 01:01:46 n+ONBVjB0
自分のすぐ身近な地元にチームがあって、なおかつ
それが世界とも繋がってるんだもんな
あくまで可能性での話ではあるけど
この魅力を知ったら
よその街にある新聞屋とかハム屋ガム屋なんて
アホらしくて応援できないよ
267:名無しさん@恐縮です
10/01/17 02:05:35 2fuVcg0v0
■ 共産党員が関わった女子高生コンクリ詰め事件
スレリンク(kyousan板)l50
頑張れー党内蟹工船
268:名無しさん@恐縮です
10/01/17 02:10:32 eA3iiG630
実体験はテレビ映像に勝る・・のかな。
269:名無しさん@恐縮です
10/01/17 02:11:44 I1F+wRem0
>>260
別に珍しくないね
270:名無しさん@恐縮です
10/01/17 08:19:44 byu70lJv0
【調査】「嫌いなテレビ番組は何ですか?」 1位 野球中継40% 2位 ワイドショー21% 3位 バラエティー14%★2
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ】嫌いなテレビ番組 野球中継が40%で1位に★3
スレリンク(mnewsplus板)
そりゃこうなるわな
271:名無しさん@恐縮です
10/01/17 08:23:52 b7yE+7Q00
>>245
俺は今季あのジェフやあの大分やあのフランサと戦えるだけで幸せ
焼き豚にはこの小さな幸せが判らない
272:名無しさん@恐縮です
10/01/17 09:48:41 cME+4gX70
だってやきうよりサッカーのほうが面白いもん
273:名無しさん@恐縮です
10/01/17 10:05:45 ynsNh/c40
世界206ヶ国(2008FIFAランキング参加国数)
URLリンク(www.fifa.com)
/\
/ \ ● <何だあの豚・・・35位 (2008年度最終順位)
/ \ノノ\
/ 60位 \ <
/ \
/ \ 世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
/ \
/ 120位 \ /\ ● <何だあの豚・・・
/ \ / \ノノ\
/ ● <お前らよりは上だよ!サカ豚!!ブヒッ ./ \ <
/ <( )> \ / 60位 \
/ 人 180位 / \
/ /\ / 90位 \
/ / \ / \
世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
世界ランキング4位(笑)
野球の世界ランキング発表、日本は4位
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
韓国と米国の世界ランクを修正=国際野球連盟
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
274:名無しさん@恐縮です
10/01/17 10:35:37 T0oZdLP40
不破十臓かと思った。
ここにいるかと思ったのに。
275:名無しさん@恐縮です
10/01/17 10:37:13 D5r2AlZF0
>>209-212
元々、尾崎商事の学生服ブランドが菅公(カンコー)。
学生服つながりで体操服もやっているようで、ノウハウまったくの0、
ではないようだが…。
URLリンク(ozaki.jp)
ただ、2010シーズンからペナルティになるそうな>ユニ
276:名無しさん@恐縮です
10/01/17 10:56:47 c6hDld250
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(blogari.zaq.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
URLリンク(img02.hamazo.tv)