【野球】女子大生が野球場に行きたくない理由「酒に酔った男性客の隣で見たくない」「(応援で)大声を張り上げたくない」at MNEWSPLUS
【野球】女子大生が野球場に行きたくない理由「酒に酔った男性客の隣で見たくない」「(応援で)大声を張り上げたくない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:53:51 sWXWIMLk0
女子大生が競馬場に行きたくない理由

3:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:54:16 mINgrdPQ0
いまどき女子大生とかってw

4:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:54:34 qQ5litJq0
俺なんか声を出したことはないけどね 内野だけど

5:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:54:51 E9u+K1JC0
>>1
ホントに女子大生に聞いたんか?
ルール知らないから楽しめないっていうのが1番大きな理由だと思うけど?

6:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:55:17 bdPS1Mr90
【野球】巨人が「女性専用シート」設置へ きっかけは女子大生
スレリンク(mnewsplus板)

はい重複

7:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:55:23 EYt0uk3m0
野球って何?

8:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:55:30 084sWEjC0
野球場でビール飲まないでどうするよ・・・

9:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:56:39 OPEZJSSP0
もはやスイーツ(笑)に媚びて集客する時代は終わりを告げようとしている。


10:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:56:45 gBrBsv2K0
女子大生「野球って何?」

11:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:56:51 Ne+XvVm+0
「酒に酔った男性客の隣で見たくない」「(応援で)大声を張り上げたくない」

どこの無法地帯だよこれはw

12:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:57:33 /2HpKmW80
まじかよwwwwwwwwwww

13:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:57:57 C86vDPrH0
大声wwwwwwwwwwwwwwwww

14:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:57:57 mVeIxVcY0
スポーツって汚らしい罵声や野次がある意味デフォだからな
そりゃ敬遠する気持ちも解るわ

15:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:58:03 FkrsqMsn0
サッカーは女がスタジアムに応援行くと後ろから胸揉まれるんじゃなかったっけ?w

16:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:58:11 VV43/9XV0
やきうが何やろうとムダだからww

17:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:58:17 JL09tdFZ0
サッカーのような飛び跳ねて同じこと繰り返している
念仏スタイルなら良いのかな?

18:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:58:25 ++DZEBlQ0
何をやっても無駄

19:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:58:26 avMmmdxu0
居酒屋みたいだもんなw

20:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:58:38 C86vDPrH0
野球場で飲むビールは最高だろ

21:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:58:49 Y1ZVOfEb0
外野でもあんまりいないけど、酔っ払い。
別に座りっぱなしでも誰も何も言わないし。

22:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:59:08 7/uQ2Kni0
つまらないから見たくない

23:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:59:12 318C4BJY0
野球って食えるの?(笑)

24:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:59:12 9yQ+3mvLO
かっとばせー

25:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:59:22 btA4ahpl0
アホか
行きたくない理由はやきうが退屈だからだろーが
まったく本質をわかってねーな
こりゃますます衰退するわな

26:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:59:30 EnRcQcrY0
北朝鮮みたいな外野の応援が気持ち悪いのでいかない

27:名無しさん@恐縮です
10/01/12 21:59:37 a0dMDWyf0
ああ、競馬場だな
小汚いオヤジがクダまいてるってww

28:名無しさん@恐縮です ◆kHVwtqhqNM
10/01/12 21:59:56 hiin9Yzy0
アクセスランキング『記事別』『ブログ別』第10位を同時獲得
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
『あなた~それは失礼よ(怒)おっぱい両手でモミモミ』
減るもんじゃないし(笑)

29:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:00:06 yi9P02QL0
大声で応援しなきゃいけないのは外野席だけじゃないの
内野もやらなきゃいけないの?

30:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:00:10 wVFmnvak0
女子大生に無理やりYG帽をかぶらせたい

31:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:00:11 BVs3N6pr0
応援は自由だぞw
別に外野の応援団ド真ん中で黙ってても問題ない

32:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:00:18 Ne+XvVm+0
女子大生「チンコ出して迫ってくるのがイヤ」

33:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:00:23 zKuaFbyU0
私設応援団が強制するしな。
今は知らんけど。

34:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:00:27 hjzsojU70
>>1
一人でも行きやすい…東京ドームに女性専用シート

記事元はこういうタイトルなのになんでそんな捻ったスレタイにしたの

35:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:00:49 iM9hcEFv0
まあ、野球見に行ったらかなりの確率でオサンは酒を飲むからな。
よく、あんな泡だらけのビールに何百円も出せるな。
半分以上泡じゃねえか。
一度飲んで懲りたわ。

36:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:01:00 hyVWqVOg0
まぁ良い試みですな

37:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:01:03 RzZVRrJnO
国技館もヤジすごいわよ
でも女ひとりでも平気で観戦できるわよ

38:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:01:14 pe9imWc60
お通夜のように静かに見守ってろとでも言うのか?

39:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:01:26 DjESiM5X0
札幌ドームは女多いし、チームのファン層の問題だろ

40:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:01:56 qcYIzok90
何時間も見てらんないだろ
子供の頃何度か行ったけどいつもすぐ飽きたわ

41:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:02:16 Jg75LlMy0
てか東京ドームの客最悪
死にぞこないの汚いリーマンとかジジイしかいない

42:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:03:16 MD+dHPaV0
>一方で、「専用シートがあれば女性一人でも球場に行きやすい」との提案もあったという。
>三塁側B指定席の計100席程度を女性専用シートとする計画。

俺だったら、なんでわざわざ球場に来てまで女だけで集まって座んなきゃなんねーのかと、
逆に恥ずかしいけどな。キチガイのレベル。

43:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:03:24 uy6eovhP0

とかいいながら野球のルール知らんだけだろ。

44:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:03:36 QXach1qu0
ていうか野球に興味がないからだろう。
わざわざとってつけた理由を言わなくてもいいと思う。

45:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:03:43 L7QcL/AT0
彼氏と行けば?
あ、いないのかw

46:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:03:53 GSEczhvs0
野球は痴的なスポーツだからな

47:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:04:12 JusvvBz60
女性専用シートに座った女は試合も見ずに「キャー、坂本くーん♪」とか騒ぐわけ?
来なくていいよ。

48:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:04:39 GcwYgeDnO
>>38
良いプレーがあれば
自然と歓声が上がる

こないだの名波の試合とか
最高だったよ



49:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:04:55 e9TemF9J0
ケイタイいじっとけ

50:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:05:05 leSkgulu0
でも率先して大声張り上げて応援してる中にも女性は少なくないよ

51:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:05:15 1aDZzfou0
わざわざスレタイ変えて立て直すとはw

52:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:05:26 65hjxOh60
てす

53:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:05:46 CYrTHUi00
俺もここ数年、甲子園に行かなくなった
毎年、年間契約でネット裏4席確保してるが星野になってから馬鹿ニワカファンがネット裏にも来るようになって
メガホンとかうるさくてしょうがねー

まっ接待用にしてるからいいけど外野ならともかくネット裏でメガホンとか禁止にしろ 
ゆっくり観戦できねーんだわ うるさくて

54:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:05:51 gcLAdB+l0
なれのはてが西部wwwwwww

あんな選手の顔おっかけばかりになったら終わり
選手が消えたらそのまま消える。

55:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:06:21 btA4ahpl0
いや
やきうは恥的なスポーツだろう

56:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:06:21 Tejh3w+f0
スポーツはテレビで見るほうが好きだ。
球場だと細かい動きとかなんもみえねぇし…

57:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:06:32 S06C3O3a0




やきうって何?

58:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:06:45 YZo/1jIY0
札幌ドームの外野とか女一杯いるじゃん年齢層高いけど

59:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:06:58 8Mp94NKj0
意識調査の対象になった女子大生って何人よ?

60:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:07:09 bXwVKrkW0
酒離れ、車離れ、テレビ離れ、活字離れ
女に媚びたものばかり作ってるからそうなってるのに
マスコミはまだ気付かないのかw

61:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:07:45 JHvg0uPM0
野球いつも動き同じでおもしろくない

62:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:07:48 FCrEwf5E0
     \         /   ┬    ヽ          /
       \       .|   )┼(   ..│         /\阪神ワッショイ!/
         \      |______77       / ( ´∀`∩(´∀`∩)
          \   ∠______ノヽ|_     /(( (つ   ノ(つ  丿
            \    | \  /    )   /    ヽ  ( ノ ( ヽノ
              \  |  |. |..    | / LLLLLLLLLLLLLLLLLL
               \|  (. .)    |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,、_  __,....,_  _,...   \∧∧∧∧  /  ̄ ̄ナ ̄ ̄ン ̄ ̄パ ̄ ̄橋 ̄
 ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'   <     >
 {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,   <   阪 >   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄┬┬┬ ̄
 ノ // -r /:::ミ ('ーヽ  < 予 神 >      ミ        │ .│
 i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/  <    ふぁ> ミ   ∧,,∧      │ ..│
 ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/  .< 感 ン >    .ミ,,゚∀゚彡<アヒャー ...|
 ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ.    <   の >    ミつ ミつ       │ ..│
    `ヽ、`ー""ヽ    /<..!!!!   >   ~ミ''' '''ミ      .. │ ..│
       'ー-'''"   /   ∨∨∨∨ \.   ∪∪      .│ ..│
            /)アンディキタ━!!!!赤星\         . │ ..│
           /(゚∀゚)━!!!!!今岡キタ━(゚∀\         │ ..│
         ./キタ━(゚∀゚)━!!!!桧山キタ━(゚∀゚\  ~~ ~~   ~~
       /浜中キタ━(゚∀゚)━!!!金本キタ━(゚∀゚ \~     ~~
      /(゚∀゚)━!!!関本キタ━(゚∀゚)━!!!!片岡キタ \   ~~    ~~

63:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:08:24 EYt0uk3m0
加齢臭でくっさいくっさいスタンドなんか行きたくない

64:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:10:05 slYT/3SW0
>>53
メガホンならいいんじゃない?応援してるんだから。
それより、TV中継時にグラウンド間際まで降りてきてVサイン出す
バカを徹底排除して欲しい。東京ドームもだけど、

65:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:10:21 D0Y9rizIP
野球以外のイベントでも、試合最中にビールやお酒の売り子が

     凄い邪魔

だからドーム興行はキライですw

66:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:10:27 bTj0HIsX0
外野行かなきゃいいだけだろ

67:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:10:33 ItR3X6MM0
もうジャニーズ専属チームつくれw


68:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:10:48 F/jQp8o90
>>63
パチンコにしろ競馬場にしろ野球場にしろ
もはや加齢臭のする場所しか人は集まらない時代になってるよ。

69:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:10:49 2RSoit8Q0
野球は好きやねんけど
阪神ファンが嫌いや

70:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:10:59 b+ZVN1bP0
野球もサッカーも外野席とかゴール裏以外はまったりしてるんだけどね
TVが応援席ばっかり映すから錯覚するんだろうけど

71:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:12:00 GSEczhvs0
実際に女性専用にくるのは中高年韓流おばさんだらけなんだろうけどな

72:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:12:21 rOjx9Kdn0
神宮の横浜戦はガラガラ

73:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:12:22 Yb/KVhZp0
サッカーもかわらんやんw
女がスポーツに興味ないのは
今に始まった事じゃないし
競技関係ないしw

74:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:12:30 btA4ahpl0
特にドームは加齢臭が充満してるからな
毒ガス級だから死にに行くようなものじゃん


75:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:12:48 3CVqUgqD0
いや、単純にやきうはつまらない、お爺ちゃん臭いからだと思うよ

76:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:12:56 2TzdYwJx0


      プロ野球見てても      世界から 野球って何?って言われる始末だから・・・

  見たくない 時間の無駄

77:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:13:09 itphrOz00
そんな女子大生を甲子園のライトスタンドに連れてってやりたい。
東京ドームなんか比較にならへんでぇw皆、思い切り行儀が良くて
心温まる上品な声援が待ってるさかいなぁ。

78:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:13:39 ZI4Y0aNBP
やっぱ芸スポすげえ
なんかおかしい

79:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:13:49 YZo/1jIY0
>>77
甲子園のライトって基本的に着席してるから結構大人しい気がする
周りの人間の質は最悪だけど

80:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:14:09 s/v3pACc0
周囲に流されるヤワな奴が、大学に入れる年齢までよく生きてこれたな。
どこかの無菌室で培養されてたのか?

81:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:14:11 hPgVNrnz0
これが山形の超高層マンションスカイタワー41だボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルの41階建てだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎にこの規模のマンションがあるのか?????????!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

82:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:14:18 084sWEjC0
>>73
唐突だな
サッカー関係ないだろ


83:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:14:21 2sQ11Xmj0
あーだこーだ言うなら家で見てろよ

84:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:14:57 aV8ZTY9OO
女性ファンは、選手を近くでみたいんだから、B指定じゃ買わないと思う

85:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:15:09 RIFQy3Qa0
大声どころかトランペット強要されるから女性は球場に行かないほうがいいよ

86:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:15:16 684cdzMe0
内野席で見ればいいのに

87:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:15:24 btA4ahpl0
女子大生曰く
「あんなくだらない静止画みたいのものを
3時間も4時間も見なきゃならないなんて
緊縛拷問よりひどいわ」

88:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:15:50 BKqlHJ3/0
>>1
ゴミ売りは女性に人気、女性に人気、と念仏のように唱え続けて苦しみながら死んでいったサカ豚の哀れな末路を見てないのか。

89:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:16:30 bTj0HIsX0
そもそも女子大学生が見に行くスポーツなんてないだろ

90:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:16:48 rftYgyIc0
女性専用シートに男が座ってたら、どうなんの?
転売不可とかできるの?

というか、女性専用シートがぽっかり空席とかになったりしてw

91:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:16:52 Ne+XvVm+0
かつてバブル期にも川崎球場の外野席に女子大生と男が出没してた

92:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:17:00 yFiXG6zg0
やきう?女子大生といいことできんの?

93:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:17:10 eL/4o6zQ0
結局婆が座ってるというオチ

94:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:17:20 7TpPs/PO0
大学サッカーって1000人客はいるの?


95:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:18:04 EYt0uk3m0
>>68
パチンコ、競馬場、野球場
そんなとこしか行かなければそりゃ加齢臭しかしないわなw

96:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:18:24 9wsrZXAm0
5月23日放送から | 関西学院大学 アイデアカプセル | ラジオNIKKEI
URLリンク(blog.radionikkei.jp)

考えてみたまに流れる「他球場の途中経過」でしかひいき球団の経過・結果を知ることができなかったのですが(スポーツニュースも結果だけ字幕でということも多々あった)
れば私のようなパリーグ好きは、それこそ10年ちょっと前くらいは地上波の巨人戦中継を見ながら、
いまは球団ホームページで試合速報を見られたり、CS、また最近ではポータルサイトで生中継を見られるなどさまざまな方法で見ることが出来ます。いい時代になりました。

だそうですww



97:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:18:24 6Teq/oze0
婆なんて横に来たらさり気なく蹴飛ばしてやるよ

98:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:18:45 WMzg3OGO0
野球は1球1球の間が空いたり、イニング間のインターバルも多いから、
アルコールに手を伸ばす回数が増えてしまう。

99:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:18:49 FZkDJkJC0
マツダスタジアム(広島市民球場)も
「パフォーマンスシート」と称して旗や鳴り物を外野2階に押し込めたからなあ

100:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:19:41 fKTb2/ZR0
>>48
お祭り試合と公式戦を一緒にするなよ。

101:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:20:21 QXach1qu0
野球ファンでもないし球場に行ったことはないが
基本女はルールの複雑なスポーツの把握は90%が無理だろ。


102:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:20:46 uVELDtoE0
>>95
サッカーは40代の若者でいっぱいだしなw

103:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:20:58 pGhJGcKV0
野球場はあのおっさん臭さがあるからいいんだろ

104:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:21:26 HSRVN8N50
サカ豚涙目wwww

105:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:21:29 tyoT503u0
女だけで来るのは少ないだろうし、カップルシートにした方が需要はありそう。

106:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:21:50 nGKE1i2P0
そんなこといったらサッカー見に行っても大声張り上げるだろ
日本人のこういうとこ俺は嫌い


107:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:03 2heOsWOO0
>>66
内野に酔っ払いはいるぞ

108:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:10 S/1WyZIm0
女が1人で野球見に行くかバカwwwww

109:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:11 7TpPs/PO0
>>101
JKが毎年甲子園で応援してるじゃんJK

110:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:27 dKhGEZY40
相撲と野球の2大ジジイスポーツは勘弁だよw

111:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:27 gWr2ruS70
ビール会社涙目www

112:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:22:52 ux5dgUxD0
もともと席が狭すぎるんだよね。
トイレ行くにも「スミマセン、スミマセン」って通り抜けるのが苦痛。


113:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:23:58 amYdgiSe0
視力悪いからテレビで観たほうがいいし

114:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:23:58 Mcc8Bz3/0
でも外野席で周り見てると女性客が結構声出して応援してたりするけどな

115:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:25:30 DbNf36BQ0
玉蹴りは話題にものぼらない

116:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:25:55 VcZpIHPA0
>大声を張り上げたくない

ロッチファン涙目wwwwwwwwwwww

117:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:26:05 EYt0uk3m0
>>115
野球って何?

118:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:26:28 uDGOGJRR0
>>40
同意。
せいぜい3回裏までで充分
退屈すぎ

119:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:26:31 7XmoidqH0
野球は鳴り物の応援を辞めたら、客足は戻ると思う。

120:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:26:43 HJOto+rQ0
珍カスはどうしようもないな

121:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:26:56 xQYYXb810
うーむ。野球場って酒飲みにいくところだろうに。
スタンドから野球だけ見てもツマランぞw

122:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:28:21 sRiFkPgx0
建前 「酒に酔った男性客の隣で見たくない」「(応援で)大声を張り上げたくない」
本音 「野球に興味が無い」

123:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:28:30 JNT3S/BQ0
>>119
それはない。
純粋に試合だけを見たいマニア層は全体の1/10もいない。
逆に応援という名目で騒ぎたい、祭りたい連中が固定客のほとんどを占める。

これは野球だけでなく、サッカーなんかも同様。
ギャンブル系を除くほとんどのプロスポーツがそんな感じ。

124:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:28:46 nEGSZlqH0
Jリーグなら観客が居ないからゆったり鑑賞できるしいいね

125:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:29:01 FWlDdyS70
結構女子供いる気がするんだけどな
ユニ着てジャビットの耳付けて応援してるのはほとんど女な気がするよ

126:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:29:02 yFiXG6zg0
帰りの電車がツライから終了前に帰ったことならある。

127:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:29:10 dusaFeqy0
女子大生って訳じゃないけど、若い女性ファンは西武だと増えてるんだよね

ナカジやら片岡、栗山、岸など・・・

128:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:29:21 lVFx4C8JO
いや行った事ないやつの意見でしょ
行ったら絶対声出ちゃう
回を増すごとに慣れてくる
Liveだって声出ちゃうだろ

129:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:29:27 VALpnvfw0
女子大生はババア

130:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:29:47 GjiFxXS/0
野球って何?

131:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:29:54 gWr2ruS70
バレーボール会場に男性シート作るようなもんだなw

132:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:30:51 8n1ZS0p80
一人で球場に行く20代女性って
ロングヘアーでロングコートの襟立てて黒いサングラスぎらっと光らせて立見しているイメージ

133:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:30:53 VALpnvfw0
前に甲子園の開会式の日にジャニのタレントが来た時があったような気がするが
そんときは女性客って入ってたの?

134:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:31:19 LlDeQiJJ0
おかしいなあ。
甲子園球場の外野でピンクのユニ着て絶叫している女を
わんさか見てるんだが。

135:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:31:58 EzYHPHhf0
>>128
このエロジジイが

136:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:32:24 S0StPm0k0
>>39
地方は娯楽が余りないからじゃない?

137:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:32:30 pUjBS3rbO
サッカーも野球も観戦に行くけど応援の声なんて出さない。

138:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:32:32 LVL+ZzNk0
そうだよな、女子は野球場行きたくないよな







で、野球って何?www

139:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:32:33 nD0puChE0
野球は若い女性に嫌われ、サッカーは子供に嫌われ
2ちゃんではお互いに罵り合うか・・・不毛だな

140:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:33:22 yzTaJZ3Y0
どうなんだろうね東京ドームはまだかなりマシな方だと思うけど

141:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:33:26 d4y5c1rs0
今野球が熱いな

ところで野球ってなにかな?

142:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:33:42 mN8vBg0n0
おっさんだらけだからな。若者皆無。


143:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:33:42 Hp9CSa5t0
>>132
それ競艇場だろ

144:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:34:44 nHzwghGg0
野球場に行きたくないのも無理はないな

野球って何?

145:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:34:44 yFiXG6zg0
氷川きよしやジャニーズコンサート行って大声出したくないと言い訳。

146:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:34:52 xQYYXb810
>>136
プロ野球球団があるのは、地方の中でも比較的娯楽が多いところ(所沢を除く)

147:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:36:28 tmNn/awt0
【野球】TBSラジオ、土日のナイター中継を取りやめ
スレリンク(mnewsplus板)

トラックの運ちゃんやタクシーの運転手涙目だな

148:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:37:31 WtTaffw00
ファールボールが怖いから行かない。

で、野球って何?

149:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:37:36 VALpnvfw0
>>147
まだ、ニッポン放送や文化放送がある

150:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:40:04 498d/GJk0
野球って何?

151:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:41:18 tWrRva1F0
そういやサッカースタンドでは若い女の人見かけるけど
野球のスタンドだとおばちゃんばっかだもんなぁ

152:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:41:20 w3BpkkiH0
いや、女子大生には来て欲しくない
ババァいらね、やっぱ女子高生


153:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:42:56 PeH3vTyr0
やきう観戦とかどんな羞恥プレイだよ

154:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:43:19 VALpnvfw0
女子中学生や女子高生ぐらいの年が体の感触からいって女の華で
あとは朽ちていくのみなんだよなあ

155:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:43:30 /2HpKmW80
うぁひでぇwww

で、野球って何?

156:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:43:38 WFK+DfYe0
もちろん例外はいるけど、
基本的に球場にいる男の人はみんないい人ばかりだよ
野球の試合を見ることが目的の人ばかりだから隣に座られても集中して見れるし
よくわからないプレーとかあったら聞けば教えてくれる
「お姉ちゃん一人?じゃあお菓子あげるよ」とか言ってくれる人もいるw

むしろオバサンのほうが隣に座ってほしくないけどなあ
無駄に視界を遮ったり野球とは全然関係ない話を大声でしてたりするし
わざわざ女性専用シートに座ろうと思う意図がわからない

157:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:45:10 nh+xGHmR0
日ハムのチャンステーマの立場が・・・。

158:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:47:44 /QDcjgskO
バッサリだなw

159:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:47:44 pzfjpMj00
>>156
女一人で野球見に行くのはいかがなものかと

160:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:49:14 5zsUTRAY0
というか、野球ってなんか全てがおっさんくさいんだよね。
今の若者には人気でないだろ。


161:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:49:15 xiFx7X4k0
>>132
それがトレンチだとバブル期の秩父宮だな。

162:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:50:55 WFK+DfYe0
>>159
なんで?
何がダメなの?

163:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:51:58 LVL+ZzNk0


女子大生が野球場に行きたくない本当の理由「つまらない」




164:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:54:05 ll/sH8vR0
・酒臭い親父
・大声で応援

ってこれほとんどのスポーツの応援に共通してるような…

165:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:54:09 btA4ahpl0
やきう場ってなんでジジイばっかなの?

166:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:54:40 LVL+ZzNk0
>>165
情弱だから

167:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:56:34 tVrLsiig0
試合の展開に関わらず馬鹿みたいに大声で歌を歌ったり騒いでるのはファンの自己満足
選手は集中出来ないから嫌がってる

168:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:56:40 96j/7r0v0
阪神ファンのイメージのせいで、阪神以外の球団は迷惑してるなw

169:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:57:33 +G54ZVC50
アメリカの球場だったらあんな気違い居ないのにな。
日本の球場はうるさすぎ。

170:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:57:59 LAPx9uc80
外野で常連みたいなのと一緒に応援するのいやだから
高いチケット買っても、同じ列の端っことかに感じ悪いおじさんがいて
トイレ行くときに隙間を空けてくれないことがあった。
2度と行かない。

171:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:58:46 65xfpJve0
外野席はヤバいね、旗振っている奴らばかりだし

172:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:59:01 roMHYlj80
女子大生が野球場に行きたくない1000の理由

「ハッピがダサい」




173:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:59:14 bN5viYY10
応援団がなくなればいいのに
応援強要するし
音はうるさいし
試合見てないし

174:名無しさん@恐縮です
10/01/12 22:59:15 btA4ahpl0
やきうのイメージ

ジジイ
風呂あがり
ビール
枝豆

もう十分昭和臭だよな

175:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:00:03 roMHYlj80
女子大生が野球場に行きたくない1000の理由

YG帽がホームレスみたいだから

176:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:00:14 74UhzmGV0
>>165
爺というか、高校野球見に行くのは農家ばっかってイメージがある。
軽トラ率やたら高いし。

177:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:00:53 DkYL93MM0
>>169
まあ中継見てると明らかに酷い奇声上げてる奴や
上半身脱いでるオヤジとかいるけどな

球場の質が違うのはわかるし、鳴り物も応援団もいなくて
環境はいいだろうけど

178:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:01:33 roMHYlj80
女子大生が野球場に行きたくない1000の理由

リーリーリーとか訳わかんない

179:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:02:23 p2vCxdu80
昔は多摩川ギャルと言うビッチがいっぱいいたのになあ

180:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:02:25 BEQK+09h0
やきう嫌われすぎだろwwwwwwww

181:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:02:27 QTU5hkNi0
阪神ファンの俺でもこれは解かるわ
甲子園より鳴尾浜に行く方が楽しいわ


182:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:03:11 btA4ahpl0
いまだに下手糞なトランペット吹いて
ダセー法被着て
「かっとばせーーーー」
とか言ってるもんな
一般の人が頭おかしいと思うのが普通だよな

183:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:04:07 xiFx7X4k0
最近のトレンドは、はっぴよりもレプリカユニにポエムの刺繍w

184:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:04:08 izSzw8hq0
球場行ってやきう臭くなったら大変だもんね!
いくわけないでしょwwww

185:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:04:22 S/1WyZIm0
女子大生の社交辞令を
真に受けちゃイカンよ
ただ野球見たくないだけだから

186:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:04:43 X2etb2wx0
>>176
軽トラの荷台に高校野球の応援団の荷物のせるんだよ。馬鹿か

187:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:04:46 btA4ahpl0
女子大生が野球場に行きたくない1000の理由

はんぺん踏んで一周すると1点入るのがわかんない

188:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:05:45 IfF9HmyO0
アメリカなら~って言うけども
球場で見たアメリカ人は酔って暴れてF○CK!などと野次飛ばしまくりなんだよなぁ
ホントかいなって思う

189:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:05:56 SfFq8B6WO
女の人て基本的にスポーツに興味ないよな
勿論例外もいるが

190:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:05:59 LVL+ZzNk0
何でアイツのこと嫌いなのって聞かれて
「えぇーっと、ガヤガヤうるさくて落ち着きがないから」
とか言ってるけど、実際は生理的に嫌ってるというパターンだな

女子は本音と違う言い訳をするものだよ
やきうの時点で女子は見たくないのだよ

191:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:06:32 Xl4AlRuV0
野球は、人気のないチームをまったりホットドッグ食いながら
観戦するのが最高じゃないか。
別に大声なんて張り上げたこともないし、がらがらなら隣に客も来ない。

まあへまプレイがあったらたまにブーイングしたくらいかな。

192:オメガちゃん
10/01/12 23:07:01 mRRV58/70
昔テレビ専の焼き豚だったけど、大学入学で上京したのを機に球場に行ってみた。
バッテリーが遠すぎて何やってるのか全然見えないんで、メシ食うかボーッとするしかない。
電光掲示板が何度150km/hを表示しても、ボールが見えなきゃ何の感動もなかった。

ある日馬鹿にしてたJを気まぐれで見に行ってみたら、選手がメチャメチャ走ってて、心配になる位
ガツガツ当たってるのを見て心底驚いた。ぶっ飛ばされて担架で運ばれる選手を見て戦慄した。
下手だ下手だと聞いていたけど、MFの選手がロングボールをビタッと足元に止めるのを見て
自然に驚嘆の声が漏れた。

チケ代は双方似たような金額だったんで、凄く損した気分になった。
野球観戦に金払うなんて馬鹿らしいとまで思ったよ。

193:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:07:07 roMHYlj80
女子大生が野球場に行きたくない1000の理由

ニッカボッカ着てプレーしている

194:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:07:33 6H5erphG0
かっとばせー ●●!  ○○たおっせー オゥ! 

ぴぃ ぴぃ ぴぃぴぃぴぃ

195:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:07:44 h18GYvBE0
やきうはヤジだらけで気持ち悪い

196:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:08:09 PeH3vTyr0
やきう関係者は
「酒に酔った男性客の隣で見たくない」「(応援で)大声を張り上げたくない」
がオブラートにつつまれている事にまず気付くべき

197:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:08:44 X2etb2wx0
札幌ドームに女来るな

198:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:09:02 btA4ahpl0
女子大生が野球場に行きたくない1000の理由

「ピッチャービビッてる」とか「バッチこい」とか訳わかんない

199:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:09:13 y0Yh/N730
野 球 っ て な に ?

200:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:09:21 Ga8i1XoE0
私女子大生だけど
野球ってなんか選手が無表情でバット振ってるし、
ゲームの展開も遅いし、なんかシラけるスポーツだなぁと…

201:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:09:22 DkYL93MM0
スポーツ観戦で球場行く意味なんて、その場の雰囲気を楽しむ以外ないけどな
よほどいい席取らないと、ボールも選手も見えやせんから盛り上がるもクソもない
サッカーでも野球でも一緒


202:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:09:31 I9+keFi00
>>1

URLリンク(www.youtube.com)
これの説明がつかないだろ・・・

203:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:09:41 U+UWNm+4O
サッカーの方がいいよ
実際女連れてったがまた来たいて言ってた。
やっぱ日本はサッカーだな

204:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:09:47 roMHYlj80
>>192
サッカーは専用スタジアムで観るとちょっと感動するよな
近くで見ると上手い上手いw 速いし

205:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:10:10 TmCwHiOr0
一人で行動する女なんて50人に一人だな

206:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:10:14 lGtlE0Jx0
野球場には奇声みたいなヤジ飛ばしてるおっさんしかいない

207:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:10:23 btA4ahpl0
やきうはオヤジだらけで気持ち悪い

208:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:10:37 L6yQg0UF0
このスレとあんま関係ないけど
さっき風呂はいろうと思って裸になって風呂場いったら熱すぎて入れなかったの。
でも服着るのメンドクサイからそのまま裸で布団はいったの。
暖房も消して。
そしたらすごいあったかいの。
この冬これでやり過ごせるよ、マジで。

209:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:10:38 LVL+ZzNk0

通常の人間は棒持ってウロついてるおっさん見たくないだろwww

やきう帽被ってるし、完全に不審者だしwww

街中なら警棒で殴られるレベルwwww



210:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:10:45 XIUtBE6+O
俺は中立なスポーツファンだが球蹴りや穴入れより遥かに面白い

211:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:11:01 pciVQokn0
三塁側B指定席なんてボールが飛び込んでくるところに女性席作るなよw
巨人ってバカだなw 危ないなぁ。
ネット裏にしろよw

212:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:11:15 mXQNSRx/0
>「(応援で)大声を張り上げたくない」

内野席行けばいい。野球見に行った事無いくせにイメージだけで言ってるのバレバレ。

213:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:11:28 w3Jj2xOE0
13歳以上で野球帽をかぶってる奴は狂ってる


214:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:12:11 xiFx7X4k0
>>213
ジェロ、かわいそ…

215:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:12:22 DkYL93MM0
>>212
行きたくない奴のイメージなんだから当たり前だろ

216:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:12:34 btA4ahpl0
もうやきうのネガスレ伸びすぎだろ
やきうって何?に続きこれも10スレは行きそうだなwww
この分だと焼き豚死んじゃうな

217:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:13:10 SjDXfLLI0
外野席で騒ぐのは仕方がないが、内野指定席では普通に観てたい。

218:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:13:35 VALpnvfw0
野球漫画とか見ると駆け引きとかあっていいような気がするんだけどな
実際はどうか知らないが

219:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:13:38 mXQNSRx/0
>「専用シートがあれば女性一人でも球場に行きやすい」との提案もあったという。

出たよ「女性専用」
なんでもかんでも専用がなきゃ気がすまないのか馬鹿女ども

いいかげんにしろよ

220:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:13:44 pAC4k+Z90
興味が無い、が一番の理由だろ。

221:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:14:09 cwsbk0Tg0
初めて野球を見に東京ドームへ行った。
目の前の若いサラリーマン5人が酒を飲みながら最初から最後まで選手を罵倒するのみ・・・
二度と行くたくないと思った。


222:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:14:15 Li69Nsjj0
甲子園でも内野に行けば黙って観戦できる。

223:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:14:19 LVL+ZzNk0
野球見たくないって言ってる女性に無理やり野球見せるのはいかがなものだろうか?

強姦罪でしょこれ

224:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:14:25 HwZvHruo0
ワキガのくせにくるんじゃない!若い女のくせに。


225:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:14:49 jsl3wIzD0

 野球を見てるなんて 退屈だからだろ

 他にすることない人とか

226:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:15:11 X2etb2wx0
野球に文句言ってるやつら全員ゴルフ石川亮の試合見に行ってカートに轢かれとけ。


227:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:15:50 pciVQokn0
神宮に行けばゆったり見られる。

228:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:16:14 a9Ui+m460
女性専用席に来るような女は酒に酔った男でさえ関わりたくない奴が多い

229:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:16:18 WRfVCw9U0
やきう終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

230:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:16:31 LVL+ZzNk0
考えてみて欲しい、自分の恋人や娘が

「野球見に行ってくるよ」と言い出したらどう感じるか?

「絶対に、絶対に絶対に認めんぞ」となるのが普通

そしてその後、この念が浮かぶはずだ




「野球って何?」

231:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:16:47 VALpnvfw0
ゴルフも「青空しょって」とかいったゴルフ漫画は嫌いでもないけど
実際のゴルフは見る気がしないしなぁ

232:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:16:51 4pMT2VEs0
やきうって加齢臭がするからなwww

233:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:17:01 abac7J4H0
酒に酔った男の隣は男でも嫌だろ

234:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:17:52 Lo8AW/Xy0
>>212
焼き豚の典型だな

みんなが野球観戦に詳しいと思ってるのか?


235:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:19:18 JXtlybxE0
コップ3分の1ぐらいしか中身が無くてあとは泡だった時のがっかり感は覚えている。

236:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:20:48 N6xq8Su90
やきうヲタ失禁号泣

237:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:20:55 btA4ahpl0
>>212

大声を張り上げたくないからってのはあくまで建前なんだよ
行きたくないほんとに理由は、こ汚いオサンばっかだからだろ

238:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:21:47 X2etb2wx0
行きたくない人は
どうあがいても来ないようなきがするわ

239:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:21:51 Ov8Jis2F0
とりあえずやきうは忘れてW杯で盛り上がろう

240:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:22:09 mXQNSRx/0
>>234
野球に限らずなにか見に行く時は会場がどんな感じになってるか
少しは予備知識を仕入れて行くだろ


241:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:22:37 yE4SrPSnO
どうせ2ちゃん特有の野球ネガティブキャンペーンなんだろうが
意外にも女子を連れて行くと喜んでくれるんだよな

242:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:23:07 roMHYlj80
バックネット裏とかほんと白髪のおじいちゃんばっかりだよな


243:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:23:08 0K1tDhx1O
野球興味無かったけど、だんだん汗だくになっていくビール売りのねーちゃんがエロかった

244:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:23:16 9RHlUihz0
むしろ最近の球場は女が多すぎる
来なくてよろしい

245:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:23:25 LVL+ZzNk0
やきう観戦行ったとして

グラウンド見れば変なおっさんがヘルメット被って棒持ってウロついてて

横の席のおっさん見ればやきう帽被って奇声発してるんだろ


行きたいわけないじゃん

246:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:23:55 X2etb2wx0
バレーやバスケの会場で
自由に飲食できるような雰囲気づくりしてほしい。
何も自由にできないムードが嫌だ。
競技自体は近くで見れるから面白いんだけど。。

247:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:24:30 Xl4AlRuV0
女性はそもそもスポーツに興味がない。
これがエグザイルのコンサートとかだったら、すぐに満員になるぞ。
女子ってそういうもんだ。

248:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:24:58 YPxJw5rF0
俺も声出すの嫌だけど女子大生と一緒に行って
女子大生が凄い声あげて応援してて、その女子大生が
面倒臭そうな俺に「ほーらっ!一緒に応援しよ?」とか言ってくれたい

249:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:25:04 S/1WyZIm0
球場行ったら行ったで、
ボール全然見えなくて
糞つまんねーんだけどなw

ピッチャー今何投げたの?
って
いちいちモニター向いて確認
何しに来たんだか

250:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:25:17 RATdW7iyP
ゆったりみれないし、ビールも飯も高いし。
おもしろくないし。

251:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:26:10 Lo8AW/Xy0

試合時間が長い


時間の無駄



252:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:26:43 Xl4AlRuV0
>>250
チームによっちゃ、ゆったり見れるんじゃね?
巨人は無理そうだけど。

253:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:26:44 mXQNSRx/0
まず女専用作る事が前提でアンケートとって
間違ったイメージの意見だけ強調するやり方

254:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:27:00 JNT3S/BQ0
席の間隔をもう少し広げてほしいよな。
これは女じゃなくてもそう思う。

255:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:27:40 9mHYdSId0
>>1
何でビール腹の豚見に行くのにいちいち金払うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかじゃね?wwwwwwwwwwwwwwww

256:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:27:45 a9Ui+m460
相撲も野球も座席が狭い。ゆっくり弁当も食えない。

257:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:27:45 Pmrj9Pp00
もっと別の話だろ

酒に酔った男の隣でも飲み屋には行くだろ
ライブに行ったら馬鹿丸出しで大声出すだろ

マイナス要因削減よりもプラス要因を増やさなきゃ

258:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:27:58 6ClgmozT0
俺は野球観戦自体は好きだったけど
応援団のクソどもと同じ空間に居たくないので
結局球場には行かなくなったな。

旧ヤンキースタジアムに行ったときは
あまりのアットホームさに感動した。
我が物顔の糞応援団とかいなくて素敵すぎ。
あれなら毎週見に行きたいと思うわ。

6大学野球の応援は一緒に混ざれるからすげー楽しいんだけどな。
プロ野球のはマジであのチンピラ軍団消えて欲しいわ。

259:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:30:14 Xl4AlRuV0
あまり女性ばかり意識しすぎると、しまいには試合前に歌手に歌わせそうな気もする。
スポーツは本来男の観客が多くて当たり前。
不必要に女性を意識する必要はない。

260:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:30:26 SDbwj9mV0
やきゅうって何?

261:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:31:38 2dbKWmfW0
呼ばない方が良いよ
帰りに酔っぱらいが絡む危険性あるし
まして女性だけの集団とか止めた方が良いと思う

262:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:32:26 32VGrvMG0
>>168
そのイメージを作り上げたのは主に東京メディア
東京メディアは阪神だけのイメージダウンを狙って
いつも阪神バッシングを繰り返すがそのツケを一番受けたのが
巨人w




263:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:34:37 +TAet+0t0

知ったかぶりの野次とばして自己満足しているオッサンばっかりだからな
自分の野次がセンスある、周りにうけている と勘違いしているのが痛い

こんなオッサンばかりだから見に行きたくもなくなる



264:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:35:59 tJt3L02G0
東京ドームで巨人-楽天の交流戦観に行ったら、
隣が嶋ファンの女子大生ギャル2人組だった
内野席なのに楽天一人一人の応援歌みたいなやつばっちりやってたよ

265:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:36:45 SDbwj9mV0
誰か答えろ!!!










野球って何?



266:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:38:00 XIUtBE6+O
>>226
ワロタw
正論だわ

267:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:39:34 LAPx9uc80
>>263
そういうおっさんならまだいいよ。
試合負けていて機嫌が悪く、他人にも八つ当たり
するようなおっさんが内野の指定席にもけっこういるんだから。
帰りの電車のホームで怒鳴りあいの喧嘩してる人もいた。

268:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:40:15 IfmZI3QBO
そんなことより今派遣村にいるんだが
全然寝れない要因

1位 隣の奴の足が超臭い
2位 消灯が22時
3位 周りのいびきがうるさい
4位 外出禁止(門限17時)
5位 禁酒
6位 精神的被害(突然の罵声、意味不明な寝言、屁)
7位 30人の大部屋

明日 又は将来への生活の不安、同じく仕事への不安は10位、11位とランク外だ


269:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:41:07 FWlDdyS70
SやA席なら高い分それなりに周りの人の環境もいいほうだろう
数百円~1000円前後で入れる外野席はキチ外じみた奴らも多いが

270:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:42:38 XZAurTAO0
ひたすら同じリズムでメガホン叩いて「かっとばせ~○○」と叫ぶだけの応援は
たしかに何が楽しいんだろうという気はするな

271:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:43:38 SY/B+bKd0
豚スゴロクとは言いえて妙ですね
あんなものを好んで見る馬鹿は少なくとも若い人たちでは珍しいですよ

272:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:43:58 2IPdUtpW0
そんな女子大生がバイトでビールを売っている現実

273:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:44:36 VNVOxVBQ0
学生時代、運動会の応援がまじうざかった
別にどのチームが勝とうが、どうでも良かったし
自分が100m走で優勝してもどうでも良かった

暑苦しい中、大声を出さないと怒られるのが理解できなかった

さっさと終わって家に帰ってクーラー効いた部屋でサイダー飲みたかった

野球場で応援してるやつみると、馬鹿だと思う

274:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:44:47 alvfkejZ0
学生野球だと結構女の子が来てる印象なんだけど

275:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:46:47 GCOUAO3E0
デートにも誘ってもらえないかわいそうな女子大生なんだろうな

276:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:47:18 RTt9ftHP0
>>112
確かに、絶対通路席になるなら足を運んでもいいかもしれない

277:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:50:02 W5sqLHKO0
タイガー・ウッズ 1億ドル
クリスティアーノ・ロナウド 8千万ユーロ
松井w  700万ドルw

278:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:50:55 ufoLnXr40
まぁ試しにやってみりゃいいかもね、でも人気カードの時は無しという事でお願いします

279:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:51:38 xiFx7X4k0
>>277
中立な俺から見ると、
それはフェアじゃないじゃん。

同じ日本人で比較しなきゃ。

280:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:53:07 mLRpL0MI0
神宮では問題にならないようなことだな。

281:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:53:11 y3nlyIle0
まあ、興味ないならそれでいいやん
実際、野球に興味ある女子大生は普通にでかい声で応援してるよ
地方の広島の話で恐縮だけどね

282:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:54:15 pE8qPp+C0
やきうは高校生まで

283:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:55:06 tA4nqsC60
息臭い親父の団体が大声で叫んでるもんな 
普通に異様だわ

284:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:55:27 HEKGdqM60
むしろ私はこういう機会に思いっきり声張り上げてストレス解消してるけど・・・

285:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:56:30 mm0kmPuC0
球場で若い女がイケメン選手に向かってキャーキャー言ってるけどな

286:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:56:46 DDWUz98N0
絶対に途中で飽きる
ルールも知らないだろ女は

287:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:58:20 FWlDdyS7O
札幌は女性客の方が多いけど
まあおばちゃんだけど

288:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:58:52 7U1Z9MmX0
女子大生って結構野球見てると思うけど。
現に野球すきな女の子多いよ

289:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:01:05 VIkReLdp0
ν速みたいなスレ立てだな

290:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:01:21 q5cOtaZU0
ところで野球って何?

291:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:01:58 YZo/1jIY0
>>281
広島も女多いな
旧市民球場の頃は歓声が異様に高かった

292:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:04:06 mtNE+zvb0
もう何年もみてないけど、
いまでも不快なラッパ応援とかやってるの?

293:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:04:33 6H5erphG0

   / ̄\
  | ^o^ |   
   \_/     おーにぃっぽー
   _| |_     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  |     |    おいおいおい
  | |   | |
  | |   | |

294:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:05:20 /mvi9CT00
野球のイメージってこんなもん

295:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:08:56 fwnK9aiMO
これすごいわかる老夫婦が外野席で座りっぱなしで見る中
周りは攻撃時立ち上がって応援しててどーにかなんねえもんかと思った

296:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:11:25 epHa5N0a0
よくわかるなー
立ったり座ったり俺はやだよ@ひろしま

297:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:14:26 KK4Z5Gem0
他は知らんがズムスタには学校帰りの女子高生がけっこういる
制服の上にレプリカユニ着てポコポコメガホンを鳴らしスクワット応援してる
と数倍可愛く見える

298:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:14:35 y4ybO9N90
立ち上がって騒ぐのはサッカーの方が酷いだろ

299:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:15:33 XicyS3z/0
ノンアルコールシートとかにすればいいだろ
酒飲まない男だって酔っ払いの隣は嫌な奴いるだろうに
なんでそこで女性専用にするかね


300:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:16:47 TRI+/0Y6O
ボールが小さくて球場の方が見にくいんだよね。
現場行く人は臨場感を楽しむのかな。

301:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:16:55 Ah6bLadC0
確かに外野は半強制的に立たされるけど、声量までは求められないような…
興味ないのに彼氏とかに無理やり連れてかれてんのか?

302:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:17:13 ISxyELmx0
女性専用シート作ってもこないやつはこない

303:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:18:04 +Y1/p4vHO
>>295
そんなの結構な競技でそうじゃないか?
その批判は間違いなくおかしい
面白くないと言うのなら別にいいが

304:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:18:11 +6sTOMoH0
「酒に酔った男性客の隣で見たくない」「(応援で)大声を張り上げたくない」

俺だっていやだよ俺席も作れ

305:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:18:16 BiTDWdf60
広島の試合はスクワット応援を強制されるから恐怖だな

306:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:18:38 vOM4C0U/0
【娯楽】一人でも行きやすい--東京ドームに『女性専用シート』設置 [01/12]
スレリンク(bizplus板)


307:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:23:31 8ulFEY0t0
わざわざ電車に乗って東京ドームまで巨人戦見に行く女子大生が知り合いにいたから優遇する必要も無いんじゃね
見に行くやつは勝手に行くだろ

308:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:24:55 lMNJoorX0
野球場でもサッカー場でもビール飲むよ俺は

309:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:26:19 fwnK9aiMO
>>303
体力のない年寄りやら子供やらに配慮した応援はできねーもんかなって思っただけだよ
野球に限った話じゃないし野球を批判したつもりもなかった

310:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:29:29 nuQq7wlX0
一番の理由「つまらない」

311:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:29:55 ISxyELmx0
外野席が一番安いから、どうしても外野だけ買って失敗する人はいるね
もうちょっと内野席で安い席作ってあげればいいとおもう

まあ西武ドームは外野に座席ないからそんな失敗する人は少ない(とおもう

312:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:30:37 OfNpZbOd0
>>291
広島はレディース会員になると、3千円ぐらいで20試合観れる。
しかし男は割引一切ないという。

313:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:32:17 ckv2LLwh0
シートが狭いから
酔っ払いやDQNが近くにいると最低

314:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:35:16 iXJEFkFEO
23歳の彼女に野球とサッカー両方連れてったが、適当に見れる野球観戦の方が良いみたい
ただ俺趣味の中では、今日武道館でやったMUSEのライヴが1番楽しかったって
そんなもんかなw

315:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:35:57 3WG5pFHC0
野球自体がつまらない

316:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:36:25 qtA0C9B30
ほとんどの女はまずルールを知らない

317:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:39:20 MS64Fdb10
かっとばせー(笑)だもんなw

318:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:44:29 VIk+aW+A0
ほんと野球もサッカーにしても何のスポーツにしても
延々と鳴り続ける集団狂騒的な応援どうにかなんねーの
群集心理でみんながやってるから、みんながやれば声も出せるが
エスカレートしていく狂集団

319:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:47:42 Zpy+dM6x0
ボールが飛んできて危険です
女性や子供は決して連れて行かないように

320:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:48:22 yk9Exl7t0
かっとばせー!や・き・う!(笑)

321:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:50:45 dNwx8EsW0
>>318
まず太鼓とかラッパの鳴り物の応援を禁止した方がいいな
正直あれは引く 手拍子くらいが丁度いいよ

322:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:51:17 qIWB38zv0
野球ファンだけど正直テレビで十分だろ。小さくて見えないんだよ

323:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:52:16 JRQxLmjG0
わざわざ球場に来て、ワンセグ見てるやつがいるねw

324:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:54:29 Zpy+dM6x0
いるいるw

325:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:55:46 6IoMpAP30
>>311
外野席はグラウンド全体を見渡せるから状況が分かりやすくていいんだけど、
内野席だと例えばピッチャーの投げた球が外角か内角かが分かりづらいし、打球で言えばラインギリギリのとこだとファールなのかフェアなのかが分かりづらかったりする。

326:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:56:18 zKWKKF/K0
そもそも野球見に行くこと自体が金の無駄
ライブとか映画でも見たほうがマシ

327:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:56:21 wymo+sC40
酔って騒いで落ちて亡くなった人、去年いたよなぁ…

328:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:57:12 s1pe82FL0
てゆうか、集団的じゃないと声すら発すること出来ない人がほとんどなんだよ
民族性なんだろうなこれは。授業で先生に指されると怯えちゃうようなのが日本人だし
逆にテニスとかゴルフなんかは、どうやって応援(観戦)してイイかわかんない人多いし
まずいつ拍手していいか、どの程度の拍手か立ってやるのか、その判断が出来てない
だからワンテンポ遅れるし、止め時もわからないから拍手が疎らで違和感が凄い
これはミュージカルやクラシックコンサート、オペラでもそう。
日本人は個が弱い。選手も会場の客もそれが一貫してる

329:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:57:59 dNwx8EsW0
1度でいいからエキサイトシートで見てみたいな欲をいえば端っこの方でじっとしてるのでベンチで見てみたい
伊集院はコーチャーが邪魔って言ってたけど選手目線で見てみたい

330:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:58:06 zWUe0/F90
かと言って球筋見えるぐらい良い席の高いチケットは
大差糞試合になったらと思うと怖くて買えん

野球はピッチャーの出来次第ですぐ試合が壊れる

331:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:58:25 vJXQioHR0
球場行く以前に女なんてどんな球団があるのかもしらんだろ

うちのねーちゃんなんか、勝手に球団作っちゃってるから
東京ロッテスターズとかシアトルダイナミクスとか
どこにそんな球団があるんだよって感じ・・・

332:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:59:32 dNwx8EsW0
>>331
パワプロのサクセスで出てきそうなチーム名だなww

333:名無しさん@恐縮です
10/01/13 00:59:47 8dWbaoqk0
>>328
いいプレーには球場全体から拍手が起こったり、歓声が上がったりするだろ?
普通の野球ファンにとっては外野の応援目的で来てる連中はウザいだけ。

334:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:00:57 7ngmJ1tV0
酔っ払いの隣は男だって嫌だよなw

335:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:02:47 +zE5zFDq0
女はバレーボールが一番人気かな?

ジャニーズつかわなかったらあっという間にガラガラになると思うが

336:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:03:04 6IoMpAP30
>>326
野球を見て楽しいと思う人もいればライブや映画を見て楽しいと思う人もいる。
煽りとしては逆に自分の無能さを晒した感じとなってしまった。もうちょっとがんばってもらいたい。

>>328
ゴルフは逆に静かにしてないと怒られるから。まぁホールインした時に拍手を送る位でいいんじゃないの?

337:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:05:11 dNwx8EsW0
>>335
バレーは協会がタダ券配りまくってるからガラガラになることはないと思う
中校のバレー部員総動員してたりするからなw

338:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:05:13 tnNBCLj70
これはサッカー観戦に言える事かも知れんが中途半端に女の人気なんか考えるからダメなんだよ
競技観に言ってるのに行儀良くとか考えたくないだろ 女とか仕事とか煩わしいのから解放されてハレを楽しむのに行ってんだからさ
女は映画半額とかしてもらってんだからそっち行っとけよ

339:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:05:25 YDYZYfTRP
実際金貰っても嫌って感じだろ
ルール難解だし退屈だし選手もデブばっかだし周りはオッサンだらけだし

340:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:05:33 m+Qel+GE0
野球は男のスポーツ(実際に危険)
女子供の見るものじゃない

341:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:05:42 +sB4jgvz0
野球好きでもテレビ観戦のほうがいいってのは多いしな

342:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:09:30 8dWbaoqk0
>>341
多分、そういう人ってネット裏とかで見た事とか無いんじゃない?

343:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:11:09 6IoMpAP30
>>339-340
高校野球なんかは球場行くと観に来てる女子高生なんかは意外と多いよ。勿論、試合やってる高校とは別の生徒だけどね。

>>341
試合状況が一番分かりやすかったりするからね。

344:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:11:11 6PWpF3DR0
今年、東京ドームの券貰ってカミさんと巨人阪神観に行ったけど
DQNリーマンが後ろに居て最悪だったな
バックネット裏で巨人・阪神ファンが混ざって座ってたけど、前に座ってた阪神ファンの少年に向かって
リーマンが「おい!うるせーよガキ!市ね!拍手してんじゃねーよ!」とか「金本!朝鮮人!市ね!」とか
そいつと一緒に来てた同僚も「おい、やめろ」って止めてたけど周りはドン引きだったな
カミさんは阪神ファンなので相当イライラしてた

345:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:11:23 xn5XiTak0
>>338
女性専用席ができるんだから気にせず行儀よくしなくてもいいって話じゃないか
酒飲んで大声だして応援していいんだよ

346:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:11:40 Zpy+dM6x0
モータースポーツでもそうだが危険なのを教えてるんだろうか

347:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:11:45 wymo+sC40
メジャー見たいな自然な応援の球場なら行ってみたいかも

348:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:13:04 qTdN8CFs0
俺はオッサンだけどいきたくないな。
あの馬鹿みたいな応援聴かされるかと思うと。

349:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:14:51 dNwx8EsW0
>>348
ゴルフとかテニス見ればいいと思うよカップインとか得点決まった時以外静かだから

350:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:15:59 Ferf3GP+O
>>333
日本の球場って組織だった応援を強制されてる感があるよな。
普通に野球見たいから行ってるのに、周りに合わせて応援しないと何しに来てるの的な空気さえ感じる。

まあやりたい人はやってもらって構わないが、もうちょっと落ち着いて見れる雰囲気だといいのにとは思う。

351:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:16:04 mHj3WxG+0
>専用シートがあれば女性一人でも球場に行きやすい

いや、行く気ないだろw
よって作っても無駄


352:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:16:39 xn5XiTak0
野球の応援っていい年こいた大人が大勢で子供っぽくて笑える
童心にかえって一生懸命でかわいいって客観的にみてしまうよ

353:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:16:42 UMwCUbwE0
>>344
本当の事だから仕方ない

354:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:17:23 5nR2sPx20
これはギャルサポ用だろ。隣にオッサンいたらキャーキャー出来ないし

355:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:17:41 HBhBUhpf0
つまらないから見たくないだけだろ?(笑)

356:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:18:00 dNwx8EsW0
>>352
サッカーなんていい年した大人が90分間歌ってるんだぞw

357:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:18:50 m+Qel+GE0
野球はハードボイルドだ
女子大生はすっこんでろ

358:名無しさん@十周年
10/01/13 01:19:18 RznrduPL0

メンズと出会えるならスイーツだって行く。

野球なんか30代以上のオッサンしかいないからだろ。


359:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:19:26 mhj5p8da0
競技はなんにしろ、途端に女と行くと観戦がつまらなくなる。

360:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:19:32 Zpy+dM6x0
ギャルサポが複数いたらいたでうざったかったりするw

361:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:20:51 m+Qel+GE0
>>356
なんでサッカーはアイーダ歌わさせられるのか不思議


362:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:21:10 ckv2LLwh0
>>321
野球場のいる中で純粋に野球目的なのは半分ぐらいだろ

子供とか連れて行くと、野球より応援を楽しんでる
あの鳴り物応援も含めて野球なんだよ
そして球場での飲み食い

他の競技と違って毎日何万も動員しなきゃならない野球は
そういうのをひっぱらないとやっていけない

だいたい3時間も野球だけを見てられるのはよほどのファンだよ

363:名無しさん@十周年
10/01/13 01:21:13 RznrduPL0
「酒に酔った男性客の隣で見たくない」「(応援で)大声を張り上げたくない」

俺だっていやだよ。若者専用シート希望。


364:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:21:55 /7XGR4Zo0
てか、なんでスポーツ観戦する場所で
アルコール売ってるの?
日本韓国だけだよ酔っ払いがスタジアムで応援してるのは

365:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:22:11 6IoMpAP30
>>348
じゃあテレビですら観れないし、ラジオもダメなんだね。スポーツニュースでもたまに流れるからNGだ。

>>350
分かるわそれ!まぁでもそれは外野席の話だから落ち着いて見たけりゃ内野席かバックネットだね。

366:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:22:27 g7T76DOc0
こうやって従来のファン層からも敬遠されるようになって野球は終わりか
まぁ、そもそも今の日本のまともな社会人のライフワークには
野球ってのは相性が悪いからな
仕事をがんばって将来的に高い社会的地位につくような人間ほど
のん気に野球観戦は出来ない

367:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:23:19 m+Qel+GE0
>>362
球場で食べるとまずくて高いものが旨い!

368:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:23:33 Zpy+dM6x0
ビールは飲んじゃうけどなぁ

369:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:24:00 m+Qel+GE0
>>364
アメリカもビール飲んでるやん

370:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:24:20 dvzuibNu0
仕事関係でチケットとって横浜に連れて行ったおじさんは、
文句ばかり言う人で一緒にいて嫌な気分になった。
選手が打てないと舌打ちしたりギスギスした雰囲気に…
怖かったな

371:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:26:39 m+Qel+GE0
>>370
横浜なら無理もない

372:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:27:00 g7T76DOc0
読売巨人は男性差別を奨励しているわけね
読売新聞解約だな

373:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:27:48 xn5XiTak0
>>356
仕事帰りにサッカー観戦に行ったとき、みんな立ってるから立ち見じゃないと見れなくて
しかたなくずっと立ってたから疲れて熱がでて次の日会社休んだよ
屋外で夕方から8時ごろまで立ってて、帰りは人ごみの渋滞で駅までも時間がかかり
電車も混んでて何本も乗り過ごして深夜帰宅になり疲れました。
もう応援はこりごりだわ。

374:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:27:54 6IoMpAP30
>>357
お前がすっこんでろ

>>362
>だいたい3時間も野球だけを見てられるのはよほどのファンだよ
イニングの合間に小休止したりすればいいっていちいち書かないと分からない?

>>364
俺もアルコールは販売してほしくないわ。酔っ払いとかタチ悪いんだよな。

375:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:28:42 wQO+HWP70
ビール飲まないで野球見れるかよ。

376:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:29:37 F5oXARmm0
>>373
なんでいきなりゴール裏なんて行くんだ
どうせ一番安いチケットでいいと安易に考えたんだろう

377:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:30:07 6IoMpAP30
>>375
その理屈がよく分からん。ただ単にビール飲みたいだけだろw

378:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:30:09 vyty7oOl0
2時間くらい立ち見なだけで熱出るって相当虚弱体質だな

379:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:30:56 PkJ5bf4TO
>>374
なんかよく分からんが必死だな…

380:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:31:20 fzMkChm30
スポーツのスポンサーにビール会社つくこと多いんだから、ビールを売れないようにするのは無理だろ。

381:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:31:34 ePIDqPD50
>>364
江戸っ子は日本酒と焼き鳥で観戦すべきだな

382:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:31:38 JRQxLmjG0
>>364
外人さんが日本のスポーツ観戦で褒めてくれるのは、
アルコール販売と家族が安全に見れるスタジアムだな。

383:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:31:52 g7T76DOc0
>>362
あの非日常感を楽しんでいるというのはあるだろうな
どのみち若者は頭数が少なくなる一方だわ、金もないわで
今更ターゲットにするのもズレてるんだよな

384:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:32:18 dNwx8EsW0
サッカーはほとんど見に行った事ないからわからないけどサッカースタジアムでもアルコールって売ってるの?
キリンとかスポンサーだから売ってるのかな

385:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:33:11 5nR2sPx20
>>384
売ってるよ。
マッタリはバクスタでビール飲んでつまみ食いながらみてる

386:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:34:42 xnDLCpDW0
なんだかんだでただの娯楽だろ、スポーツなんか
何が一体感だよ、酒でも飲んで好きに見させろや
ただうるさい酔っ払いは確かに迷惑だ

387:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:35:03 ByykUgJa0
やきう場は臭いからなぁ

388:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:35:13 g7T76DOc0
>>380
だな
そもそも野球に興味がない人間が適当に答えたレベルの話を
真面目に検討するとはね
この調子だと野球の衰退はとまらないだろう
こういったニュースを見て不快に思った従来のファン層の
野球離れでもおきそうだな

389:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:35:20 m+Qel+GE0
>>384
サッカーはアルコール無理でしょ
暴れるから

390:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:36:09 qB+kDGDiO
応援団がうざいよな野球って
古臭い応援を強要して他人の観戦を邪魔する
静かに観たいのにうるさい。
何様なんだろう彼等は?
品性のカケラもないDQNだし



391:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:36:33 u1QWonST0
野球報道は主観の固まりだからなぁ

392:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:37:20 ENG6U1q+0
ちょっとした居酒屋みたいなもんだ
首都圏のスタは不味いけどね

393:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:37:35 K4HfQTO60
これは上手い作戦だと思うよ
TVもインターネットを使えない老人情弱、馬鹿な主婦とかババア、腐女子、とかをメインターゲットにしてきた
左翼思想、ワイドショー報道、韓流、野球、ジャニーズ....こんなんばっかり
一途な馬鹿とか情弱は洗脳しやすいから費用対効果が高いじゃないかな

394:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:38:16 g7T76DOc0
どのみちテレビなんかが抱えてる問題と同じなんだよな
まともに働いている人間ほど、
平日の夜6~7時に野球場にいることが可能な社会環境じゃないんだよ

395:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:38:26 m+Qel+GE0
>>390
それがあるから球場に行きたくないね
トランペットもうるさいし
アメリカみたいにやればいいのに
だからメジャーが来たときは静かに見れる

396:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:39:05 KktnLpmm0
そもそもテレビですら見ない層にアンケートとるのも
金払わせて球場で見させようとするのも間違ってる気がする

397:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:40:59 fzMkChm30
>>388
検討するも何も、千葉マリンとかでは3塁内野自由にファミリー席と女性専用エリア作ってたりする。
巨人は全席指定で人もそれなりに入るから、そういうの作りにくいので、今までやらなかったような気がするが。

398:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:41:31 e2QhHkHd0
素人童貞、リアル童貞、彼女いない歴年齢の欠陥人間の証明

引き篭り、負け組み、ニート、無職、貧乏生まれ育ち、田舎もん

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ  不細工、一重瞼、チョン顔
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i  170以下のチビ、メタボ、ハゲ
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 両親同居歴年齢のキモヲタ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  いじめられっこ、喧嘩激弱、非力
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  

在日ブルーカラー低脳オヤジのの馬鹿息子、真性高卒、工業工高卒

公立高高卒溝鼠、グロ面、キモ面、朝鮮人、息くさ、腋臭、

金持ち&学歴コンプレックス、開き直り自己紹介自爆、妄想人格障害

統合失調症、パラノイア、知的障害者、嫌われ者、悪臭、顔面崩壊





399:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:42:53 vyty7oOl0
>>395
数年に1回しかないようなメジャーが来た時しか野球を見ない層よりは
毎試合応援に来る層を重視するのが当然でしょ

400:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:43:03 g7T76DOc0
今の社会人のライフスタイル的にはNPBは完全にMLBの傘下になって、
一部の優れた才能の持ち主がMLB挑戦って感じが一番フィットしてるんだろうね。
どのみち将来の人口減や経済規模の縮小で12球団2リーグなんてとうてい維持できないわけだし、
無駄な抵抗しないでメキシカンリーグみたいになったほうが無難だろう

401:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:45:09 1o9xuy+z0
>>35
売り子のかわいこちゃんを見て楽しんだんだろ?
指名料だよ

402:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:45:33 g7T76DOc0
>>396
まぁな
ただ衰退企業にはよくある話

403:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:48:10 3chsGF130
>>401
同じねーちゃんから買うオッサン多いもんなw

女子大生が野球場に~ってサッカーの方が女性の一人客いない気がするけどw
女性殴られる確率野球どころじゃないしw

404:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:50:16 V69lko7k0
>>6
今のルールだと「別ソースならOK」らしいよ

405:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:50:17 HBhBUhpf0
>>403
はいはい やきう脳やきう脳(笑)

406:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:51:04 V69lko7k0
ちなみに「別ソースならOK」というルールを無理やり認めさせたのは裸一貫。
つまりこれはブーメランスレ。

407:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:53:02 Y6VkRuA5O
まぁある意味妥当な判断で有り、ある意味無意味な判断でも有るな

少なくとも何をやろうが「女子大生」が東京ドームで巨人戦を観戦
ってのがファンタジーだからなぁ

それを置いておいて、女子大生に限定しなければ女性が行きづらい
原因の一つに「酔っ払いのオッサン」は確実に有るだろうから
女性専用席は悪く無いだろうね

てか、後楽園近辺の酔っ払いはタチ悪過ぎだから避けられて当然だろうな
ついでに言えば、最近はビールがかなり避けられてるのに
相変わらず球場と言えばビール、みたいなのもダメだろうな
もうちょっとお洒落っぽいアルコール売れば良いのにな

408:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:53:41 oCtBmtyCO
最近も新幹線の車内でビールとか売ってるのかな?

隣りの席のおっさんがビール飲みながらゲップしたりして、すごく嫌な気分になったことが数回ある。どうして車内でビールを売るのか、さっぱりわからん。

あと、映画館でポップコーンを売るのも変だ。あんな音が出る菓子をどうして館内で販売するのだろう。隣りの客がポップコーン食べ始めて気分いい人なんていないと思うのだが。

409:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:55:01 7B603ezM0
>>408
冷凍睡眠で30年眠った後には必ず
映画館でポップコーンが売られているのか聞かなくちゃいかないからな

410:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:55:57 dNwx8EsW0
>>408
映画館で煎餅バリボリ食われるよりいいだろw
それよりも飲み物を残り少なくなってズズーって吸われる方が不快w

411:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:55:58 5nR2sPx20
100席×10試合で年1000人だから、女子大生にも気を使ってるアピールなのかも

412:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:56:29 g7T76DOc0
野球はシルバーシートでもつくったほうがいいだろ
それなりの頭数と金と暇がある層にアピールしないと意味がない
暇はあっても頭数も金もない若者にアピールしても仕方がない

413:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:56:51 xtGUTZnX0
女の機嫌取りだしたら
その業界は終わりの始まり。

414:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:57:39 L2+LtZFm0
川崎球場が懐かしい・・・

415:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:58:24 Y6VkRuA5O
>>408
スレ違いだが、ポップコーンってのは「音の出ない(出にくい)食べ物」
として映画館では売ってるらしいぞ

あとは海外の話だと「つまらない内容に不満を持った客がスクリーンに
投げ付けても被害が出にくい」ってのも有るらしいが

416:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:58:31 /7XGR4Zo0
>>389
残念ながらサッカーも売ってるよ
イギリス行ったときは売ってなかった
飲みながら観戦したい人はスタジアムの周りに無数にあるパブで応援するのが
イングランド流

417:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:59:41 dNwx8EsW0
>>414
ガキの頃川崎球場行ったら麻雀やってる親父いたぞw 
あの頃はよくガラガラのスタンド走りまわったりしてたな・・・

418:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:00:40 fzMkChm30
ドイツのスタジアムでもビール売ってないのか?

419:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:00:52 g7T76DOc0
>>411
どっちかというと対外的な仕事してますアピールだろ
こういうアピールせんといけないほど読売も内情が厳しいのだろうな
ジリ貧に歯止めをかけるにはまるで有効性のないアイデアだ

420:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:04:00 ZHeA5dKV0
優しいな

本音を言えばいいのに





野球は退屈



421:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:04:57 r31B9enJ0
小学校のとき一緒に野球観戦に行った友人(男)が後ろの酔っぱらい親父に執拗にケツ触られてたなあ

422:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:06:21 g7T76DOc0
野球の場合は本当土日祝日興行に限定するしかないだろう
試合開始の時間を後ろに伸ばしても、今度は帰宅時間の問題があって
結局まともな社会人には敬遠される
そもそもまともな社会人は平日に数時間のまとまった暇な時間を取るのは
睡眠時間を削らないかぎり中々難しいものがある
今の興行体制でいくなら、若者にアピールしてもまるで意味が無い
シルバーシートを作って、お年寄にでもアピールしたほうがよほどいい
既にテレビスポーツとしての役割も終えている以上は、
そっちにシフトする勇気も必要かもな
これもイノベーションだ

423:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:07:06 /7XGR4Zo0
神宮行くと酔っ払いのリーマンがずっと立って見てるから
後ろの人がすごく可哀そう

424:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:09:07 S0BvhG3K0
一番の理由が出てないな。優しいね

425:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:10:01 JRQxLmjG0
>>412
絶対やるべきだね。
東京ドームのコンコースに近い後ろ三列とかを売るべきだ。

まちがっても内野の2階席に設けてはいけないw

426:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:11:04 dNwx8EsW0
>>425
ドームの階段は急だからなww
2階席の上の方なんて階段昇の怖いよw

427:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:12:48 g7T76DOc0
>>420
平日に数時間の時間を野球にさく余裕のある人間も今の世の中かなり少ないからな
現状、時代遅れな興行ってのはあるだろうね

428:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:17:38 g7T76DOc0
つーか、野球は女子大生なんかよりお年寄にアピールしたほうがいいだろ
北海道も女が多いっても、おばちゃんのファンとか話だろ
女子大生向けにとかあさっての方向に話を飛ばすよりは、
お年寄り向けのサービスを充実させたほうがいいだろ
この国じゃ、財産のほとんどはお年寄りが握っていて
頭数も多いんだし、若者若者とお年寄をないがしろにするよりは
よっぽどビジネスチャンスがあるだろう

結局、仕事してますアピールだから女子大生にアピールとか
どうにも90年代とかの古臭い感じに話が進むんだろうが

429:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:17:45 PI5qFvm20
サッカーって応援側のレプリカユニフォーム着てかないと危ないんでしょ

430:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:20:11 dNwx8EsW0
>>428
お前の野球に対する危機感と熱い気持ちはよくわかったから落ち着けw

431:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:21:14 XicyS3z/0
男性の隣が嫌だから女性専用ってアホか
知的障害者の隣が嫌なんで健常者専用席でも作ってくれないかな~
あ、別にこれ差別じゃないよねw

432:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:22:29 CdJArh380
野球場なんか女が酒飲んで絶叫してるじゃねーかよ。

433:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:23:27 38ibnhSN0
>>109
アイツらがルール知ってると思ってるのか?w

434:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:23:43 WzNTMSdg0

確かに野球場の観客の程度はかなり低そうですね。酒飲みながらってゴミどもが



435:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:27:00 /2KZT5Bz0
禁酒席と飲酒席を作るべき

436:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:32:24 rHepmDkg0
俺は高所恐怖症なんだが、初めて球場行って2階席後列だった時は恐ろしくて死にそうになった

437:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:33:44 XV5kyjd00
>>429
んなこたない
ゴール裏以外は家族連れが多い
のほほんとしたもんだよ

438:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:41:23 FlNEgJjy0
ジャイアンツもいよいよ末期かというニュースだな
世間の関心は落ちるばっかりだもんな
スター選手も松井が最後で、
奴がブレイクしてからもう15年くらいになるんじゃないか?
今はもうMLBという明確な上位カテゴリーの存在を
国民レベルで意識している時代だしな
NPBは通過点
栄光の読売ジャイアンツもな

既存のファンをないがしろにするようなニュースを平気で流すようになったら、
客商売として既に終わりだよ

439:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:44:23 R6Efs/HT0
>>438
女性の客が減ったってニュースでも無いしなぁ
どの辺が末期に見えるニュースなんだろう

440:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:46:28 FlNEgJjy0
>>439
無駄な悪あがきをしているという意味でね

441:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:50:58 m6Pq7XEH0
東京ドーム自体が嫌い
神宮に行って見たいな今度

442:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:51:22 lfPAMxUI0
この女性専用シートって年齢制限ないんだろ
おばちゃんばっかりになるのと違うか

443:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:54:08 PEVTMYg30
>>441
神宮だと

運が悪いと
鳥の糞が落ちて来る事あるから
気を付けてwww

444:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:54:20 XZRIjgwh0
チケットが高いから、行きたいけどあまり行けない
内野を学割か何かでもっと安くしてくれたらいいんだけど
あと、巨人・阪神戦の時だけどこも安くならないのが嫌だ
金のない学生には手が出せない

だからネット観戦するんだけども
パリーグファンだからそれでも良いや

445:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:55:17 1U0jwAbK0
西武球場に行けば
毎日ガラガラだろ

446:名無しさん@恐縮です
10/01/13 02:57:47 0Rz42wOH0
女子大生じゃなくても酔っ払いや馬鹿騒ぎしてる奴の近くなんていきたくないわな

447:名無しさん@恐縮です
10/01/13 03:00:40 R6Efs/HT0
てかこのスレ重複じゃん
スレリンク(mnewsplus板)
1時間以上遅れて立ったこっちのがレス数多いとかw


448:名無しさん@恐縮です
10/01/13 03:03:12 Aes0pcRx0
外野席なんて殺伐としてるくらいでちょうどいいんだよ

449:名無しさん@恐縮です
10/01/13 03:21:32 t+CIs5NP0
しかしまぁあの応援歌はもうそろそろやめるべきだな
疲れるだけだろwいい場面で盛り上がるのはいいけどなw
サッカーみたいに90分おーにーっぽーよりはいいけどw

450:名無しさん@恐縮です
10/01/13 03:32:05 leopJB8e0
「日本人の平均年齢(現在生きている人の年齢の平均)」はいくつなのでしょう?
>2005年は45歳だそうです
URLリンク(q.hatena.ne.jp)

■日本人の平均年齢
43.8歳 (2008)  男性:42.1歳  女性:45.7歳

■Jの観客の平均年齢

Jリーグ2007年度観戦者報告書
URLリンク(www.j-league.or.jp)
観客の平均年齢 36.5歳 

*******************************************************************
★巨人戦視聴率 年齢構成比★
年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6% *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳   26.9%  60.8%  73.8% 83.5%

2007年の数字は07年6月9日の個人視聴率から算出

【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板)

野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
スレリンク(npb板)

なぜ野球は若者に不人気なのか
スレリンク(npb板)

451:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:02:39 a76zBqUb0
試合前にジャニに歌&踊りやらせればいいじゃん
バレーみたいに

452:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:13:41 qTdN8CFs0
思うんだが、野球の応援って在日さんが主体になってない?
あの本能的嫌悪感はそうとしか思えないんだが
俺だって野球自体は嫌いじゃないし応援だってしてもいいと思うんだが
全体的なセンスが在日っぽいんだよな

453:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:16:54 kpsbOlxJ0
男でも一人じゃ行かないだろうに

454:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:18:22 owgHxLdDO
平日のビジター側に行けばガラガラだよ


455:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:19:24 wAV5aoxg0
まあこういうの言う女は決まって

456:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:22:19 Zpy+dM6x0
少し殺伐としてる方が居心地いい

457:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:22:22 WKLniAKE0
在日

458:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:23:58 gj7M/JOq0
>>1
別に大声で応援しなければいいんじゃね?
バカ?
さすがゆとりは違うなw

459:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:32:03 fXA4YmJQ0
>>1
いやいや、球蹴り観戦なんて、ホームレスみたいな異臭を放っている貧民がわんさかいますよwww

でもまあ、たしかに、ガキの頃は、球場の泥酔オヤジは嫌だったね。俺のオヤジがそうやったからねwww
それでも、特に不安なくガキを連れて行って楽しめる競技って、今でも野球だけだろうな。

460:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:44:08 lCCYGwQh0
野球のスレなのになんでサッカーの話題が出てくるの?www

461:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:45:07 7YAx7jdG0
昔子供のころ球場の外で券うりつけてくるおっさんが怖かった

462:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:49:02 6N6StihaO
これはマジで嬉しい

463:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:51:40 7PLq3pdQ0
>>1
野球って何?

464:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:54:00 2CBkyTTN0
サッカーがとか言ってる奴は
ガチでうわぁあって奴は歴史あるんだから野球の方が多いに決まってんだろ
球場行ってみろ

465:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:54:26 c13/bEYZO
甲子園とか野次も酷いからな、ゴロツキーの溜り場だよ

466:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:56:33 7PLq3pdQ0
>>1

これは正論だな
やきう場って加齢臭が充満してそう

467:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:56:36 sgSoEuO70
YGマークの帽子かぶってる女子大生とか見たことあんのか?

468:名無しさん@恐縮です
10/01/13 04:59:33 R6Efs/HT0
若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由
URLリンク(supportista.jp) サッカー専門サイト

観客の固定化、高齢化に危機感を募らせるJリーグ。
若い女の子たちの間で「野球」観戦が流行り、「サッカー」が敬遠される理由とは……。

女子の一見さんお断り??
今の若い女子の娯楽(っていうか、お休みの楽しみのことです。)に関して、6人くらいで話していたのですが。
そんな中、スポーツと言えば、「野球」観戦が流行っているらしい。で、逆に「サッカー」は敬遠される傾向にあるとか。
「えっ、何で?何でー?」と思わず色めき立ってしまいました。
理由は、サッカーは内輪の盛り上がりが中心になっていて、初めて行った人は疎外感を受けるからだそうです。
盛り上がりゾーンばかりが自分たちのわからない様子で勝手に騒いで、「何なのよ?」と気分が覚めてしまうらしい。むぅぅ。そうなのか・・・。

>盛り上がりゾーンばかりが自分たちのわからない様子で勝手に騒いで、

野球は女性ファンも積極的に入りやすくなってるけど
サッカーはそもそもファンが女にとってダメらしいなw

469:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:02:04 zWUe0/F90
野球場のすごい所は
都会の一等地にあり若者人口の多い地域にもかかわらず
オッサン率が高いこと

470:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:04:10 7PLq3pdQ0
やきうなんてタダ券もらっても行きたくないわな
つまんないし

471:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:07:49 5q+JuOid0
公園の小さい椅子みたいなシート、止めてくれないかな。
あれを思うだけで、行く気が失せる。

472:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:07:58 ya5E8yTU0
一杯800円のビール、ガンガン飲む客のほうが大事だろ。
貧乏な女子大生なんか優遇するな。

473:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:10:14 nj96Dc0cO
女子大生なんかハナっから相手にしてないから、どーでもいい
わかる奴だけ来ればいい

474:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:12:11 ckv2LLwh0
>>444
野球のチケットはスポーツの中でも安い方だろ
地方なのか?

475:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:16:52 q/aCNMDL0
昔、バンドの女性ボーカル募集告知に応募してきた人とたくさんあってきたが
一度だけ「野球大好き」という人がいた。
池袋で待ち合わせるときに「巨人軍のユニフォーム着て行きます」と言われたからだw

待ち合わせ時間、パルコ前に現れたのはメガネを掛けたまさに
巨人の星に出てくる左門豊作の様な女性だった
当然メンバー全員却下と判断し、丁重にお帰りいただいたw

476:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:17:34 9Q/s4vYd0
まぁオッサンに囲まれてスーパーのレジ待ち以上につまらない時間を過ごしたくはないわな

477:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:18:24 f8D2ULSr0
>>468
サッカーはそれでいいんだよむしろ女が敬遠するくらいの雰囲気でないと詰まらない
野球はメジャーではうるさい応援や鳴り物がなくて家族連れでスコアつけてたり真剣に見てるからそう言うのも憧れる

478:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:18:52 IiTPFSde0
女性専用シートでも用意してっ!ってゴネるんだろ

479:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:23:34 CLUYvwQy0
女性呼び込みたいんだったらイケメンを揃えればいいだけじゃん

480:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:24:03 CvEbJ6V2P
最近はサッカーの応援も鬱陶しいからな。
昔は紳士的だったよ。

481:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:27:52 lVEC4zqU0
サッカーのゴール裏とかもっとカオスだぞ。宗教の信者にならないと
殴られかねん。

482:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:38:01 qZlLFEMo0
女の人は本当にやきうが嫌いです
辛気くさいやきうを心底嫌ってます
これは例外なくほぼ100%
わたしの大学でアンケートをとった結果です

デートで無理矢理やきう場に彼女をつれていく焼き豚さん
彼女がはしゃいでいるのはフリです
応援もしてるのもフリです

自分本位で女の気持ちも分からない焼き豚さんはそろそろ洗脳から脱出しようよ?

483:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:45:06 yN/r1wTi0
今どきスポーツ見てるやつなんてジジイ(30代以上)だけだろ。

484:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:46:36 vEPBop6t0
まあ社会人に見に来てもらえるだけマシ
サッカーなんてフリーターばっかだぞw

485:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:49:20 7PLq3pdQ0
やきうってオヤジ臭い印象しかないわ
そりゃこうなるわな

486:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:01:47 G4ImbkNb0
女子供は応援が好きで野球場に通いつめるんだがむしろ鳴り物の応援がなかったら来なくなると思う

487:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:06:32 v7xU12Ps0
ラッパと太鼓が禁止になれば俺もいく。

488:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:06:40 JicdVR3G0
球蹴りアホーターってヤンキーとオヤジの印象しかないわ

489:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:30:29 nA0aU8f30
野球は球場いっても面白くないだろ
ボールもほとんど見えない 選手も動きない
ボール・ストライクもわからない
まだTVで見てみてたほうがいい

490:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:31:17 +PA3926I0
正直やきうファンって恥ずかしいよね
人前でやきうの話とか控えた方が良いと思う

いまどきやきうの話が通用するのは老人だけだよ

491:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:32:48 OP5vEUMc0
チケ購入方法分からんし
何処にあるか分からんし
自力でドーム入れる人少ないし

492:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:35:05 ROh7BMw/0
G-Poの有料会員になってるんだからチケット前売り安くしろよ
普通ファンクラブ会員価格ってもんがあるだろうよ

493:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:38:17 +PA3926I0
こんな退屈な棒振りなんて中年オッサンが繰り返して見てるだけで

一般人はやきうなんて空気以下の道端の犬の糞みたいな存在だからな

494:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:42:34 r5QhcFEk0
ビール販売禁止くらいしてほしい

495:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:42:42 ano6eNrY0
球場行っても寒いし

496:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:42:58 +PA3926I0





やきうってオヤジ臭いんだよな

あんなダサいもんいまどき誰も興味ないって


497:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:53:36 nA0aU8f30
女だけで固めても
どうせ一升瓶抱えてねじりハチマキ ドカジャン着たおっさんが
近寄ってきてセクハラまがいのことされるんだから同じ

498:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:54:01 f8D2ULSr0
野球は嫌いではないんだが かうかう野球の青春の押し付け
とか  毎年選手が年棒でゴネてるのをTVで映されると こいつら氏なねーかなー とは思う

499:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:56:49 CRzugGEK0
え?大声を張り上げてるのはカルトの方々ですよね?

500:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:18:50 O/e7D7W/O
女のほうが酒飲むしうるせえよ。
チューハイがぶがぶしながら「なかじぃぃぃ!!」って。
中島の打席くらいしか試合見てねえし。


501:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:20:55 kWbvg1IC0
そういうオジサンと仲良く応援するのか楽しいのに

502:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:24:17 y7571x1N0
イケメンとベッドの上では声張り上げる癖に何を今更w

503:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:26:51 wcMdAH+S0
身体が触れ合う満員電車で痴漢に合わないように隔離するのは分かるけどさ
これってバーや居酒屋で隔離するようなもんだよなw

やきう場って観戦するところじゃないのか?やきう見ないで何してるんだよw

504:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:28:05 6Os21kmZ0
おっさんどもが女の方が~とか言って気持ち悪いわwwwww

505:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:29:01 xfhvgrzsO
西武ドームはおにゃのこ多いが話聞いてると野球知らなさすぎでイライラする

506:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:30:12 7P166EK60
プロレスは全体的には落ちてるが女多いな、大日とかのデスマッチ系でも女の方が多いんじゃないか

507:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:30:54 B9GGISar0
スポーツ見に行ってもよく見えないしTVの方が見やすいじゃん
わざわざ行ってもなぁ

508:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:31:06 Puy5x1Km0
>>1
ああ、特に応援団が陣取ってる外野だけには行きたくないよね。
外野では応援団が平気でチラシなんかで席取りしてて近づきたくないもん。
内野自由席でないと無理。

509:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:31:20 nvbdcjXPO
ハムの気持ち悪い応援に謝れ

510:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:31:36 dNwx8EsW0
>>503
サッカーなんて試合そっちのけで90分歌ってるだけじゃんw
歌が歌いたいならカラオケ行けよw

511:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:31:46 N00uGOq20
      ___
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _       もしもし、めぐみちゃん?
  /::::::::::::::::       || |       今大丈夫!? そう、よかった!!!
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _ 
  \::::::::::::::::       | ー ノ      今週の土曜日、何か予定入ってるっ!?
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  巨人戦のチケットが2枚あるんだけどっ!
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ううん・・タダ!、配ってたから・・・
   |  ::::::::::     /      /  えっ・・ ダサいって・・・? 何が・・・
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   あっ!じゃあ ・・ ヤクルト戦は・・? ・・・
  /  ,_/  ___ノ    /    ぇ・・・ もう誰もやきうなんか見てない・・?
  `ー'  `ー'       /      ぁっ ・・ うん ・・ そーする・・・ 
                      それじゃまた…あっ!
           
                       ガチャッ ツーツーツー


512:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:35:03 gKDPer+F0
やきう…

513:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:36:47 lIfbOYM70
男は汚物らしいよ

フェミっていうのかこういうの?
よく知らないんだが

514:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:55:41 +wwUSVoL0
女子大生専用の席なの?
それともおばさんとかも座れるの?

515:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:55:42 wcMdAH+S0
>>510
なんでサカの話になるんだ?
サカはバックネット裏いかなきゃ、普通に見れるだろう。
応援の強制もされるわけでもないし。

スポーツ観戦せず試合そっちのけで遊んでるガキみたいな頭の弱いのが
やきう場には多いってことかw

516:名無しさん@恐縮です
10/01/13 07:59:25 CZzqHKYJO
>>509
なんだと
広島応援団のムカつく上から目線に謝れ

517:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:05:12 x+SeI0dN0
俺は、お目当ての売り子さんからビールを買うのが楽しみ。
自然と酔っぱらいが増えるのは仕方がないと思うぜ。

518:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:06:33 venAiyLt0
別に女子大生に来て頂かなくて結構です
むしろ来ないでください

519:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:08:29 lZF1yLCr0
公衆便所でヤルのが好きなのもいるから
趣味によりけりだろ

520:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:10:53 hfHAIhJs0
関東在住で内野席でしか見ないが
大声張り上げて応援するヤツは殆ど見たことない

どういうリサーチしたんだ?

521:名無しさん@恐縮です
10/01/13 08:14:19 +/UqOtNG0
行きたくない理由

「ピッチャーびびってるぅ~ ヘイヘイヘイ」

とか言う、非紳士的なスポーツだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch