10/01/12 18:39:51 /ioEcmIG0
,、.-‐-──―──、,
/ `ヽ
/ |
| 名 誉 監 督 |
| |
| |
| ____|
| _ __,-─ ̄ ̄______`ヽ、
|__ // `───' |_  ̄/
|; ;; ;; | ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;|  ̄ ̄
|一、;/ / __ ___|
| _ | : '= ' ̄ '|
| L | ヽ_ iヽ_ヽ ._ ,|
| | ; ヽ、 / 、 ヽ| , _ |
、\ | ; / ⌒─/^l |
| '|::::::::::::::::::: | :: ::::|::::|::::::i::: | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ | ヽ:::::::::::::::::::l / ̄ ̄ゝ:::::: | < んーいいスレですねー。
| | 、::::::::::::::::::::::: _ ̄ ̄ ̄ _:::: | \_________
| ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
| ヽ______|__/'
| |
451:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:40:20 BieFB2+A0
よし白人どもにタッチ見せようぜ
どんな反応するか楽しみだ
452:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:41:05 qEni9nbZ0
>>328
長谷部イイ奴だな
おれコンビニ行くけど
何買ってくればいい?
453:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:41:11 ejdfo2jfO
ズンドコベロンチョ
454:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:42:16 Onq7OvUw0
>>452
やきう五ダース買ってきて
455:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:42:39 JlyR12kS0
, 、、-―- 、、
,、 ‘”三二三二三ヽ、
/’”ニ二三 三二ニヾ,ニ,
lニ’” ヾ=、
l;;l l=l
l;l ,,__ _ ,,、-、. l;;l__
_>l /,-ェ-、;i, l ,=ェッ- l””j:l
l’`l| ` ̄,;i ; ̄ lJ./
ヾ_,l ( _、.,_ r、 lr’
^l ,、-=,^,=-、, ,l
ヽ、 ;ヽ二~ニ^’i ,イ_
/^イ`ヽ、 ,/ l 7\
,、rl |l `ー-―’” `,ノ ヽ、,
/ ; l, // |二-
-二l \ // |
| \ // /
L __,、、-”\ / r”ー- 、_/
ヤ・キウ(1871- 日本)
456:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:42:44 lzH0eE340
309 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 17:39:40 ID:qEni9nbZ0
ワールドカップ予選が盛り上がらないのもワールドカップが簡単に出場できるからです
32カ国も実力に差があるチームが出ている
国際大会としてあまりにも質の低さを露呈してるのがワールドカップ
その大会に出れるのですよ
1994年までは24チームが出場
当時は日本のサッカーのレベルも低くワールドカップ出場は困難だとさけばれていた
しかし1998年大会より32カ国に増加
一気にハードルが落ちての初出場ですから情けない
1978年大会以前は16チームで争うまさに本物同士が戦うWBCみたいな大会だったのに
どうするのサッカー? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな大会でどうだ、出場国多いんだぞって威張ってるのが逆に恥ずかしいんだよw
457:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:43:23 D7whxZBG0
バナナの黒い斑点のことをやきうと呼ぶらしい
458:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:44:20 5/ZppFwA0
16チームが争うって同じチームと5回もやってあほなの?
459:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:44:22 +vJ14eSSO
石を裏返しにしたらやきうがへばり付いてたんだが…
460:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:44:28 BieFB2+A0
>>455
矢木 右さんとか本当にいそうだな
461:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:44:58 qEni9nbZ0
ただこれがね、実績がある選手だったら
あれだけど
長谷部ってあんまり実績がある選手じゃないから言われてもピンとこないんだ
462:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:45:53 /ioEcmIG0
俺『中国に勝ったぞ~』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご~い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『キューバに勝ったぞ~』
妹『日本強いね。次はどこ?』
俺『また、韓国かな』
妹『え・・・また?』
俺『韓国に勝ったぞ』
妹『次どこ?』
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』
463:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:46:01 t6MOgAkd0
り~りりり~~
464:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:46:13 5/ZppFwA0
甲斐千恵美の旦那だったよね
465:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:48:24 Onq7OvUw0
>>462
これが世界戦wwwwwwwwwwwwwwww
466:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:48:31 rGU5Kmmj0
>>461
ぷっw
ブンデスリーガ優勝の長谷部>>>>>>>>>>>>>>>>北京惨敗のやきう(って何?)
467:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:48:36 +vJ14eSSO
>>461
いや、長谷部は関係ないんだが…
日本語読める?
468:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:49:06 ejdfo2jfO
ばっちこーい
469:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:49:14 t6MOgAkd0
ヘイヘイヘ-イーーー
470:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:49:24 qEni9nbZ0
長谷部がいい奴なのはわかったけど
この選手は実力がない(実績がない)からあまり発言力は乏しいね
CMでも高校サッカーでしか見たことないし
この選手にすがるようじゃ
完全に終わったなサカ豚
471:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:49:37 AukdBMWn0
09流行語大賞「中韓韓、キュー韓キュー韓、アメリ韓」
10流行語大賞「野球って何?」
472:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:49:53 7eitnFpK0
★10って
r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー---ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l |
473:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:50:12 qEni9nbZ0
>>466
ブンデスリーガ優勝に貢献してませんが?
何いってんだこいつ
474:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:50:28 U7+P1kIu0
クリケットのパチもん遊戯って説明しなきゃイメージ掴めないでしょ
475:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:50:29 40Dg9tILO
>>461 ? ブンデスリーガ優勝チームのレギュラーですが何か?
476:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:50:58 qEni9nbZ0
>>475
サブじゃん
あーあ
サカ豚捏造始まったなwww
477:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:51:08 t6MOgAkd0
オラオラー
478:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:51:24 vGstJPfl0
長谷部って藤枝東卒なんだな
頭も良かったのか
479:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:51:25 D7whxZBG0
学校の廊下でやきうを拾ったのでゴミ箱に捨てた
480:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:51:40 qEni9nbZ0
ダサッカーはプロスポーツとしては最悪だな
現状はみるべくに値しない
・現代サッカー
・10番の不在
・世界中でタレントの不足
つまんないよね、今のサッカーは
1998年大会は各国にワールドクラスがいた
今はメッシやC.ロナウド、ルーニー、カカぐらいだもん
バッターも数字化される
打点というチャンスに強いかどうかさえね
サッカーはその辺は非常に曖昧
ボランチとかセンターバックはサッカーでは評価できない
テレビに見えてない部分の動きがあまりにも重要なポジションだからね
FWも動き出しをする選手の動きがまったくテレビ画面では捉えられてない
481:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:51:58 s630Ubno0
>>473
何も知らない焼き豚が即ブーメラン食らって発狂してらwwwwww
482:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:01 t6MOgAkd0
パクリてぇーーー (焼)
483:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:04 y96p+naF0
WBCが世界1を決める大会なら、なんで優勝した日本の賞金よりアメリカの賞金が多いのかなぁ?
試合の前日なのにディズニーランド行って遊んだ国とかあるし
WBCで酷使されシリーズ活躍できなかった松坂・・・
WBCお休みしてワールドシリーズでMVP取った松井に賛美のマスコミ
やきう WBCってなに?
484:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:16 U7+P1kIu0
放出間際の最終カードのみ輝いて優勝した松井さんのようなもんですね
485:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:17 4holLGzQ0
野球って何?俺もわかんね
486:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:19 AukdBMWn0
銀杏並木を散歩してたら、やきうの臭いがした
487:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:45 uGFf0VOF0
野球ってノタマって読むの?
488:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:48 t6MOgAkd0
昇竜拳! ほいさっさあ!
(^o^)ノ (^o^)ノ
489:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:49 8Ffe9pW50
若狭の鯖へしこ茶漬け
URLリンク(shop.wakasa-ohi.co.jp)
490:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:52:52 ejdfo2jfO
>>470必死すぎでワロタ
で、野球って何?
200字以上 400字以内でまとめて
491:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:53:09 Onq7OvUw0
なんでも鑑定団でやきうが鑑定されてたけど2円だったよ・・・
492:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:53:17 2u2fWVjG0
>>476
普通怪我してたら試合出れないんだよ?わかる?
怪我してる時期以外はほとんど出てるのにw
493:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:53:18 qEni9nbZ0
>>481
焼豚に専門分野で専門的な反論できないで煽るだけの
サカ豚ってマジで笑えるんだけどwwww
494:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:53:46 1l2EbJ270
野球のどこがマイナースポーツなんだよ
競技人口1200万人はラグビーやハンドボールより多いというのに
495:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:53:52 t6MOgAkd0
/: : /: /:./: : : ,::ィ´ : : : : ./: : : : :.i: : : : :ハ :ヘ : ハ
. / : :/ :/ /: : . /,イ : : : / ./ :./ : : :.i : : : :: :ハ :ヘ : i
/ : :/:./ 彡: : :彡' / : : : : :/ : .;イ / .|: : : : : : :i : :', .!
. / : : ,-、: -‐ ':彡´ / : : : ./: / }: :./ / ノ i. i |
/ : :./ィ^ ヽ 彡´ /::/: :/:::/ /:./:: :./: : ,' : : : |: :i : :i : :.i | ふふ、強がっちゃって
. / : ::/ イ.::}. }/ ,ィ彡-- メ、./ ,/:./.:: :/ :/.:.| :i : : !: :| : :| : :| | 焼き豚のくせに
/ : : :.{ r'⌒:i / ´__壬≦_,/ヽ、 {: :.! : /|: :| : |: |: ::,' :.,': : :! :.,' :!
i : :.:.|ハ 〈:: 《´{r::じ::c!ヽ Vヘ:.{ | : !: {{: !: :| : |: : /: /: :!
l :!: :.i : l ・ 乂z_;ン ’ ヽ X弌弌={:_!: :| :ノ::./ :/ :./
| :| . :! :ハ、_,.ィ ..:::::::::::::::: ´ ヾヾヾヾ |X :.{: / :/ :./
| :| ! :|:.|: |:.| :::::::::::: 'チで今 、 ヾ: : }_!ノ|: :.|
| ハ :.|:/: |: |::.! i 乂z_;ジ ,》 Yソ }:. .| : |
|:.:.ハ.|': : |: |:小 ノ ..::::::ー '´ .//, -、!: .|
| : :ハ!: :.:|: |.:.. ;ヘ ヽ ´ ::::::::. ∠_ / ,、 \!
| : : ハ : ヘ !: / 、 ` . _, /,- し' ヽ !
'; : : :.ヽ:. ヘ/ 、 ,. イ/{ { く ./ .ハ
___ゞ、、、Yヘヘ \ _, . イ :r'⌒ヽ \}\.) { ヘ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:ヘ ヾ、_ ` ー ‐ 'T:´|: : :/:/:へ、 `ー' ハ. ヘ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ |: /: :/ /:./: /へ、 ` \
i:i:i:≪:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ 乂:.ノメ: /: ,':/ :/:へ、
V:i:i:i:i:i:i≪:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ--、 `メ/:メ:/ :/:.ソ {{`ー--
496:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:54:10 bu9gjiOS0
お前ら本当に仲悪いよなー
なぜただの玉遊びでそこまで熱く語れるのか理解できん
497:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:54:15 AukdBMWn0
お寿司注文したら、菊の形をしたやきうが乗ってた
498:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:54:16 qEni9nbZ0
>>492
最終節は怪我じゃありませんwwww
サカ豚は焼豚より知識足らずwwwwww
ハゲクソワロスwwwwwwwwwwwwww
499:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:54:24 8fPrp7yJ0
野球って何なのか説明あった?気になるんだが
500:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:54:32 k566R01e0
>>493
, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ `ヽ
'⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ
/ i /l/|_ハ li l i li ハ
/l i|j_,//‐'/ lTト l、l j N i |
/ l li //___ リ_lノ lル lハ ソ ___◎__r‐ロユ
l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| lll └─‐┐ ナ┐┌┘ _ ヘ____
lハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハlll ll / /┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
レ'¨´ヽlへ 、__,ノ ,.イ/l/ ノll l| </  ̄L l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
{ ⌒ヽ_/ } ー‐<_
ヽ, /、 〈 |:::::::| ,, -─- 、 ____
{ ハ ヽ Y`‐┴.-"´ \/~~~~\
|iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/ _ノ ヽ、_ ヽ :◎)―(◎))゚o ミ ミ ミ
|i:::::`¨´-- ::/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ: _人__)))::\ /⌒)⌒)⌒)
|i::::::ヽ._:::_::::::::| (__人__) |: ┬-| | (⌒)/ / / //
|i::::::::::::i___:.:l ) ( l: | | / ゝ :::::::::::/
jj ::::::::r┴-- :` 、 `ー' /: | | \ / ) /
jj ::::::::r┴-- `:, -‐ (_) / `ー'´ ヽ / / バ
〃 :::::::マ二 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ :i |: 一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
,','::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i:::.:/ :⊂ノ|: _(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
501:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:55:01 U7+P1kIu0
>>478
公立進学校とはいえ、目に見えないサッカー枠があるから微妙かと
502:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:55:40 qEni9nbZ0
長谷部は今シーズも昨シーズンも
出場時間が半分にも満たない選手wwww
それで活躍したってぬかしてるのが
サカ豚ハゲクソワロスって
笑われるんだよwwwwwwwwwwwwwww
503:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:55:42 jVtRijf+0
>>491
スポーツじゃありませんね、パチものと言われていたもな
こんな粗悪品つかんでいるようじゃ見る眼がないとも言われていたし
504:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:56:04 4holLGzQ0
抽出 ID:qEni9nbZ0 (39回)
焼き豚(笑)がファビョってますねwwwwwwwwwwwwwwwww
現実を見ろ情弱
505:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:56:07 2u2fWVjG0
これで実績ないとか笑わせてくれる
AFCチャンピオンズリーグ : 2007年
Jリーグ : 2006年
天皇杯 : 2005年、2006年
ナビスコカップ : 2003年
ドイツ・ブンデスリーガ優勝 : 2008-2009年
ナビスコカップ・ニューヒーロー賞 (2004年)
Jリーグ・ベストイレブン 1回 (2004年)
国際Aマッチ 27試合 1得点(2006 -)
UEFAチャンピオンズリーグ 6試合
506:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:56:25 s630Ubno0
>>498
長谷部は先発で後半10分までプレーしてますwwwwww焼き豚wwwwwwww
507:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:56:43 jVtRijf+0
しかし、野球って何?
508:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:56:57 qEni9nbZ0
>>500
出ましたwww
サッカーのことでも野球に言い返せないww
同じこと言うかAAだけしか言い返せない
チキンサカ豚弁当wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:56:59 WMMLFb/y0
焼き豚のスタミナが切れてきたようね(・∀・)
510:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:56:59 2u2fWVjG0
>>498
うん、怪我してないよ?
怪我してないからスタメン出場してるよ?
何いってんのかわかってる?
511:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:57:50 Ne+XvVm+0
お前達、いくら2ちゃんとはいえ
挨拶くらいして書き込めよ
「野球って何?」
512:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:58:29 y9i15OwZ0
また人気ない野球、実力ないサッカーのいがみ合いスレですか
って10までやってるのかよw
513:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:59:00 /ioEcmIG0
/~ \.
( ゚ ). ジェット風船
|o .| ぴゅ~~~ぅ
|0 .|
(ニニニニ).
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| ∀|
\__)
|| || ||
ll. .ll
514:名無しさん@恐縮です
10/01/12 18:59:39 40Dg9tILO
>>498にとって阪神のレギュラー選手は金本一人きりなんだろな…
515:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:00:26 WMzg3OGO0
長谷部を在日認定というのは、流石に斜め上過ぎて、釣りとしか思えない。
516:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:01:33 2u2fWVjG0
498 :名無しさん@恐縮です:2010/01/12(火) 18:54:16 ID:qEni9nbZ0
>>492
最終節は怪我じゃありませんwwww
サカ豚は焼豚より知識足らずwwwwww ←
ハゲクソワロスwwwwwwwwwwwwww
517:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:01:55 O40DyqHg0
河童や天狗と同じ系列のものでしょ。
518:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:02:10 qEni9nbZ0
>>505
実績ないね
それのどこが実績あるの?
MVPもないし
アジアレベルリーグ優勝1回おめでとう
世界的な活躍もないよね
ブンデス優勝は出場時間半分以下だし
キッカー紙の採点も下から3番目ww
笑わせないでくださいwww
>>506
>>510
>>514
こいつら
最終節の意味もわかってないwww
中断のウィンターんブレイク前の試合完全に干されてるし
しかもシーズンオフ後の最初の試合も
後半すぐに交代されて何がレギュラーだよww
笑わせるなwwwwwwww
サカ豚焼豚にも論破されてざまあああああああああああああwwwwwwwww
519:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:03:09 t6MOgAkd0
, - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l:::::: 焼き豚さん
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r─ -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 冥福をお祈りします / //
/ ハ,,ハ / / /
/ ( ゚ω゚ ) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
520:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:04:08 jVtRijf+0
野球て何?
どこの国でやっているの?
食べ物なの?
521:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:04:18 Y8SZby8W0
スポーツ 世界の知名度ランキング(ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ調査)
1位 サッカー 17.4%
2位 バスケットボール 5.9%
4位 クリケット 4.5%
39位 カバティ 1.8%
72位 ベースボール 0.08% ← やきうww
105位 インディアカ 0.05%
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <やきうが、72位!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
522:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:04:43 t6MOgAkd0
☆ 。 + 。☆
。
* ★ +☆
☆ ・ _____
∧_∧ /
( ´∀`)つ < やきうヌルポ~
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\ \
|) ○ ○ ○ (|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/″ \
/________ \
((  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
523:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:04:43 E8dpCGj50
他では外国人参政権問題で大変なのに、こんなスレで遊んでんじゃねえよ。
で、野球って何?
524:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:04:58 x6pokA2G0
アメリカ・日本・南朝鮮・キューバ・ベネズエラ
ドミニカ・プエルトリコ・ニカラグア・メキシコ
野球が1番というより、野球にも力を入れている主要国はこの位かな
525:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:05:02 qEni9nbZ0
そもそも長谷部は日本の広告塔扱いだろ
・フォルクスワーゲン(車の宣伝)
・ブンデスリーガ放映権
ジャパンマネーすぎるな
実力での契約延長ではない
本気で盛り上がってる奴らって・・・w
サカ豚って専門分野でも言い返せないねww
情けない、専門的な分野で言い返せないってどんな歯がゆさだろうねww
526:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:05:34 WMMLFb/y0
>>521
m9(^Д^)プギャ━━━━━━ !!!!!
527:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:05:47 2u2fWVjG0
>>518
普通シーズン中断前の試合を一般的に最終節とは言わない。単なる第17節です。
どんなに好意的に見てやってもお前の説明不足。
528:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:05:47 r568oVSM0
焼き豚しつこいなー。そんなに悔しいのかよー。ププッ。
529:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:05:47 lzH0eE340
>>518
アジアレベルリーグ優勝って決勝が日-韓だったWBCのことですか
530:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:06:32 Lo8AW/Xy0
すげえええええええええええええええ
さすが
39位 カバティ 1.8%
72位 ベースボール 0.08%
531:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:06:35 PeH3vTyr0
世界基準で必死に努力をしている競技者達を内弁慶の競技で引退した人間が偉そうに喝を入れてる現実
で、野球って何?
532:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:06:49 TqTjic8SO
やきうってなぁに?
533:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:07:40 qEni9nbZ0
>>527
どー見てもリーグ戦で干されるのは
レギュラーじゃないですねwww
ぷぷっwww
途中交代したり試合に出られない選手がレギュラー
ぷひひひひwwww
534:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:07:54 WMMLFb/y0
ねえねえ、やきうってなに
535:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:08:05 jVtRijf+0
野球・・・・・鉄拳制裁wwww
いつの時代の遺物よwwww
536:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:08:18 40Dg9tILO
焼鵜
537:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:08:47 wVFmnvak0
の・・野球って何?
538:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:09:06 jVtRijf+0
野球=乱闘
バカのやることだろwwwww
539:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:09:23 IMz/OlPW0
スゲェ10ってwww
流石に伸ばしすぎwww
540:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:09:31 8fPrp7yJ0
誰か野球って何か教えてくれないか?
調べても養豚場のサイトしか出てこないんだ
541:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:09:41 qEni9nbZ0
まあ、せいぜい人気がない実力も実績もない選手の発言を後ろ盾に
叫んでくださいよ
サカ豚さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローマツイを知らないメジャーリーガーはいないけど
ハセベなんて誰もしらないだろwwwwwww
ブンデス中位レベルのチームでレギュラーじゃないんだからwwwwww
542:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:09:57 E8dpCGj50
0
0、0 0 %
あれ?0ばっかり
知名度0
543:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:10:01 WMMLFb/y0
焼き豚もう退散しちゃったのか。それとももう寝たのかな?
544:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:10:15 zQxb9chl0
>>512
人気も実力も何もない八百長球けりオワライブルーの間違いだろwwwww
545:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:11:28 jVtRijf+0
イチローや松井・・・日本とアメリカ、韓国それ以外の国でどれだけ知られているんだwwww
546:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:11:33 tc1jYI4T0
>>533
あれれ?論破したんじゃないんですか?wwwwwwwwww
ほんとは自分でもわかってるんですねwwwwwwwwwwwwww
焼き豚はこれだから面白いwwwww
豚はぷひひじゃなくてぶひひでしょ?wwwwwwwww
547:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:12:43 y96p+naF0
野球ではなく塁球だよ、この意訳は正岡のミスだな
しりとりの時の貴重な「る」になれたのに・・・
548:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:12:51 LOqOY7mnP
やきうを馬鹿にするスレは度々立ってたけど何で今回はこんなに伸びてるの?
549:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:12:51 +PauHfHH0
>>522
ガッ
550:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:12:53 qEni9nbZ0
>>539
只今サカ豚半泣きで
野球ファン優勢ですwwwwwwwwwwwww
>>546
出ましたwwwwww
煽りですwwwwwwwwwwwww
サッカーの専門分野でも言い返せないってどんな気持ち??www
551:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:13:50 LQ8na3Xx0
延長戦突入かよwwwwwwwwwwwww
552:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:13:58 r568oVSM0
野球72位 ここまでマイナーだと逆にすごいな。
553:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:13:59 BieFB2+A0
>>541
めじゃありぃがぁって何ですか?
554:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:15:00 WMMLFb/y0
>>548
黙って泣いとけばいいのに、焼き豚が涙目でスレ伸ばしを頑張るからだよ
555:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:15:18 7eitnFpK0
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 野 球 っ て 何 ? !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
556:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:15:34 LQ8na3Xx0
イチローを知ってる人 3億人
長谷部を知ってる人 10億人
こんなもんだろ
557:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:15:41 qEni9nbZ0
サカ豚がサッカーの専門分野でも無知ってことが
このスレで明らかになりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メジャーリーグはメジャー(流出)を防ごうとしてるのに
Jリーグには全く声をかからず流出の心配をしないでいい
サカ豚羨ましすぎるwwwwwwwwwwwwwww
558:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:15:42 SjyEOMPA0
>>518は釣りだろが
559:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:15:56 yyZ29VQLP
おまえら知らないかもしれないけどサッカーて意外と嫌われてるんだよ
以前知り合いのイタリア人に
「イタリアはサッカー強いね」て言ったら
苦い顔で「あまり自慢できることじゃないけどね」て言ってたよ
おれがもし外国人に「日本は野球が強いね」て言われたら
胸を張って「ああ、誇りに思ってるよ」て答えるけどね
560:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:15:57 wVFmnvak0
野球嫌われてるな~普通10スレもいかねーだろwww
561:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:16:07 jVtRijf+0
しかし、野球って何?
プロ野球はスケベ椅子のことらしいし、野球拳もわかるけど野球って何?
562:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:16:15 Y8SZby8W0
「野球は衰退競技」アメリカ人の投票結果
「The Street & Smith Sports Business Journal」のサーベイによると、
成長余地の大きなスポーツのトップ3は、メジャーリーグ・サッカー、ナショナル・ホッケー・リーグ、
MMA の順だったそうだ。
スポーツファンの投票で決まるESPN Poll によれば、
衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球。この投票では80年代前半まで、
プロレスが人気スポーツのトップ5に入っていたそうだ。
URLリンク(omasuki.blo)g122.fc2.com/
衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球
衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球
衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球
満身創痍のヤキウ豚を追い詰めるような衝撃の結果が出ました
563:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:16:40 m+iLuZadO
メジャーリーグってどこがメジャーなの?
564:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:16:48 fOCErVL00
今年も焼き豚辱めを受けてるのかwwwwwwww
565:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:17:17 r568oVSM0
やきうってなんですかー
566:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:17:28 PeH3vTyr0
>>548
野球って何?って言ってみ
たぶん何かが反応するから
567:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:17:47 jVtRijf+0
>>559
それで野球って何?ときかれたらどう答えるの??
568:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:18:23 m+iLuZadO
>>559
> おれがもし外国人に「日本は野球が強いね」て言われたら
そのイタリア人は言ってくれなかったの?
569:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:18:36 1l2EbJ270
>>556
ブンデスで中位クラブの半レギュラーの選手を過大評価しすぎ
ブンデスなんて大半が無名選手の集まりなのに
570:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:19:17 WMMLFb/y0
>>562
信頼できる情報だな
571:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:19:24 qEni9nbZ0
サカ豚は釣れるなーwwwwwwwwwww
単純な餌でもパクパク食べてくれるwwwwwwwwwww
そんで食いついてきたところを
得意の専門分野に深くつつくと
涙目で逃げていくからなwwwwwwwwwwwwwwwww
マジきめえええええええええええええええええ
572:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:19:24 Z7N+J2dq0
>>559
俺は「日本は野球が強いね」って言われたら
「ドマイナー競技で強いと言われても誇れるものじゃないけどね」って答えるよ
573:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:20:21 9DGBkD3J0
>>569
お前は野球を過大評価しすぎだw
574:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:20:30 NrG3rQMu0
>>559
俺は「野球って何?」って答えるかな
575:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:20:39 E8dpCGj50
>>559
君が聞いたのはITALYとプリントされたTシャツを着た韓国人だろ、
576:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:20:40 fOCErVL00
焼き豚は釣れるなーwwwwwwwwwww
単純な餌でもパクパク食べてくれるwwwwwwwwwww
そんで食いついてきたところを
「野球って何?」って深くつつくと
涙目で逃げていくからなwwwwwwwwwwwwwwwww
マジきめえええええええええええええええええ
577:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:20:45 lLloKmfg0
やっぱ焼き豚チョンはスルーができないんだな。 あらためて再確認w
苦し紛れ・でっち上げてでもサッカー・長谷部を貶めずにはいられないw
みんなも分かってて、小馬鹿にしてるもんなw 『やきうって何?』www
578:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:21:12 r568oVSM0
72位野球 のだまってなんですかー
579:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:21:16 qEni9nbZ0
長谷部なんて中位レベルだから説得力ないな~
俊輔小野あたりなら言われたらあれだけどさ~
長谷部が偉そうに言ってもね~
580:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:21:35 gsYx+MxI0
球技って試合中のケガが付き物だよな(サッカーバスケラグビー)
ケガしても試合に出続ける姿見ると真剣勝負ってのが伝わってくる
リーリーリー・・グギッw・これはケガじゃありませんからww
不人気棒振り”@遊び@”wwそれが「やきう」ww
人気球団だったらしい?w虚人ですらガラガラww
キモイおっさんしか見てねーよwやきうww
581:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:22:14 tc1jYI4T0
論破宣言や釣り宣言で精神の安定を図る焼き豚wwwww
「野球って何?」たった一言で精神崩壊寸前wwwww
582:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:22:23 fOCErVL00
>>579
おまえスレよく見ろw
583:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:22:28 7eitnFpK0
>>548
今までみたいに視聴率が低いとか、五輪で除外とかでなく
やきうの存在自体に対する疑問「野球って何?」だからなw
584:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:22:29 r568oVSM0
野球部出身者って恥ずかしいね
585:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:22:48 6j95sNas0
>>559
>おれがもし外国人に「日本は野球が強いね」て言われたら
外国人は野球知らないから、そんな質問はされないよ
586:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:22:49 GjiFxXS/0
ID:qEni9nbZ0って工場長さん?
587:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:23:14 9DGBkD3J0
>>579
長谷部>>>>>>>>>>>>茸
588:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:23:35 jv2ZoCpQ0
合言葉
09年以前
「山」 「川」
現在
「野球」 「って何」
589:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:23:35 Y8SZby8W0
サッカーワールドカップ 決勝 ブラジル×ドイツ 65.6%
野球オリンピック 決勝 韓国×キューバ 6%
野球WCB メキシコ×キューバ 3%
○ ←サッカー
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←やきう
/ ノ
|
/
|
/
590:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:23:52 YGhRbiBl0
同じチームと5回もやってそれで野球世界一ってなんかおかしくね?って考えなかったの?
まともな頭なら誰でもそう思うんじゃね?
591:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:24:17 fOCErVL00
「野球って何?」は難問だが
「焼き豚って何?」と聞かれたら
「そのまんま」とすぐ答えられるw
592:爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧
10/01/12 19:24:41 VhDO8n3p0
593:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:24:46 qEni9nbZ0
メジャーリーガー
キューバ 0人
アメリカ 28人
日本 5人
韓国 1人
台湾 5人(メジャー1A)
プエルトルコ 18人
オランダ 11人
ドミニカ 23人
メキシコ 17人
ベネズエラ 21人
パナマ 18人
イタリア 14人
オーストラリア 18人
南アフリカ 5人
カナダ 25人
中国 0人
適当にメンバー表みて数字出してみた
これだけの数のメジャーリーガーがいるんだから各国のレベルは高い
十分じゃね
サッカーって・・・・
ワールドカップに出るチームで三大リーグに所属してる選手って5人以下のチームばっか・・・・・
クオリティ低いなーワールドカップ
594:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:25:34 r568oVSM0
絶好調中畑清です
595:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:26:28 qEni9nbZ0
※昨シーズンの長谷部の出場時間について
1355分/3060分
半分以下の出場時間です。
出場試合数.....25試合(フル5/途中出場9/途中交代11)
URLリンク(www.soccerway.com)
フル出場は34試合中のたったの 5試合 です。
これで中心選手はありえないですね。
活躍してないのでお間違えのないように。
実質優勝貢献は半分以下でした。
故障してたと言うのは意味のない言い訳です。
時間が示すとおり活躍も貢献もしてないのです。
何より出場した試合でもドイツ最大紙キッカーの平均採点はチームワースト3位です。
あれ?てっきり活躍したものだと・・・って
思った方はごめんなさいね、これが現実です。あしからず。
↑
これで通用してるのかねえ・・・?
やっぱり説得力ないわ・・・
596:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:26:39 Z7N+J2dq0
しかし長谷部はやきうを馬鹿にしたわけでもないのに焼き豚はなんで的外れな長谷部叩きしてるんだ?
やきう脳解説者や関係者のあからさまなサッカー敵視発言とは全然違うだろ
597:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:26:42 WMMLFb/y0
優遇税制無くなったらプロやきうは崩壊する
で、野球って何?
598:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:26:50 fOCErVL00
ここのスレ最初から読むと
日本でも
サッカー >>>>> やきう じゃねえかw
599:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:27:03 r568oVSM0
>>593
やっぱりアメリカ人は野球しないんだね
600:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:27:04 9DGBkD3J0
>>593
やる気が全然違うだろバカwwwwwww
601:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:27:55 Y8SZby8W0
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
゜(n ^O^)η メジャーリーグっていう位だからメジャーなのよー
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
∧_∧ やきうはドマイナーだろが!エイヤッ!
( ・∀・)
⊂  ̄⌒i /''⌒\
( ( ̄ ̄ ,,..' -‐==''"フ /
(_) ゜(n;^O^)η キャー!!
~"''"""゛"゛""''・、 ( ノ \
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' (_)_)
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
602:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:28:05 x6pokA2G0
>>562
納得するな。
野球は勿論だけど、フィギアスケートも頷ける
何で、こんなもんがスポーツに入るんだと不思議で仕方ない。
特にスイーツの馬鹿女が私はアートがわかるなどと自分に酔いしれ
真央ちゃん、ミキティなどとイカレタ声援をして自己陶酔している
滅亡する競技にいまだに力を入れているのは日本くらい。
603:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:28:13 YGhRbiBl0
メジャーリーガーしかいないじゃんww(単なる1国のリーグ、なら世界大会やる必要ないじゃん、バロス)
サッカーはセリエ、リーガ、ブンデス、プレミア、オランダ、ブラジル、アルゼンチン等世界各国でレベルの高いリーグがある
604:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:28:23 zQxb9chl0
ニートのオッサンアホーターの唯一の心のよりどころ
開催国になれば決勝T進出決定の八百長球蹴り便所大会イヤーの視聴率
ニートのオッサンアホーターが普段の2割増しでファビョりたい気持ちもよくわかるwww
2010/01/02(土) *5.5% 14:05-15:55 NTV 第88回全国高校サッカー選手権 2回戦
2010/01/03(日) *5.7% 15:00-16:50 NTV 第88回全国高校サッカー選手権 3回戦
*4.5% 2010/01/01(金) 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
1/3(日) *3.7% 22:20-23:20 NHK サンデースポーツ 新春スペシャル 生出演・長友佑都 W杯への決意激白
*8.1% 18:00-19:00 NTV 新春TOKIO生放送 ドリームチャレンジ!神ワザ人間大集合SP
*7.4% 19:00-20:54 NTV 新春TOKIO生放送 ドリームチャレンジ!神ワザ人間大集合SP ← フット猿www
八百長便所大会年のオワライブルー初戦は放送無しwwwww
605:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:28:44 qEni9nbZ0
元サカ豚のおれにここまで批判されてるのを危機感持ったほうがいい
確実に以前よりクオリテイが落ちてるのは間違いないから
試合のレベルは上がってるのかもしれないが
面白さは本当になくなってる
おれも本気で試合を見れば
サッカーの魅力はいくらでも引き出すんだけど
そこに行き着くにはある程度の情報を持ちたいよね
で、今Jリーグをテレビでどれだけやってる?
昔は民放、NHK、BSでもやってたけど
それもないだろ
はっきりとつまんない方向を向いてるサッカーを
CSで購入する気にもならないし
どんどん見る気が起きないんだけど
WBCで目覚めた
ああ、スポーツってやっぱり面白かった
サッカーはもういいやって思っちゃった
今期は野球をテレビで見るよ
WBCで覚えた選手の活躍を見たい
606:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:29:08 1l2EbJ270
まあ>>593はマイナーリーグの選手もメジャーリーガー扱いしてる大嘘なんだけどな
607:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:29:17 4TyJhrGo0
野球って何?
10スレいっても答えが出ない難問なんだなあ
608:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:29:34 zQxb9chl0
>>603
全部八百長まみれのコカインまみれだなwww
609:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:29:52 a6T9cTwF0
なんでヘディング脳は玉蹴りスト自ら日本は野球が強いと認めたという現実から
逃げているの?どうせまともに答えられないだろうけどwwwww
610:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:30:02 WMMLFb/y0
焼き豚はこんなネタスレじゃなくロッテの人工芝問題とか心配したほうがいいんじゃないのか?
611:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:30:04 Q3u5r/0/0
>>339
どういう風にバカなの?
612:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:30:07 Y8SZby8W0
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ´`ω´) <五輪いらんブヒ WBCがあるんだブヒ
しー し─J
やきう豚
野球の世界大会WBC
アメリカ 辞退者続出 やる気なし
ドミニカ 辞退者続出 やる気なし
ベネズエラ 辞退者続出 やる気なし
プエルトリコ 辞退者続出 やる気なし
パナマ 辞退者続出 やる気なし
台湾 辞退者続出 やる気なし
オーストラリア 野球自体をやる気なし
メキシコ 野球自体をやる気なし
カナダ 野球自体をやる気なし
中国 野球自体をやる気なし
南アフリカ 野球自体をやる気なし
イタリア まずイタリア人がでてない 野球自体をやる気なし
オランダ まずオランダ人がででない 野球自体をやる気なし
キューバ 日本並にやる気あり ただ渡米すると選手が亡命してしまうので、主力はカストロが無理矢理辞退させる
韓国 そこそこのやる気 投打の主軸と五輪優勝メンバーの一部辞退 兵役免除なし
日本 超本気
613:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:30:11 fOCErVL00
>>605
長文乙
で、野球って何?
614:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:30:21 40qGcC4S0
結局だれひとりとして
やきうとは何なのかの問いに答えられないんだな
615:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:30:47 gsYx+MxI0
サッカー選手と比べるまでも無く、野球選手はデブが多いからなw
カラ揚げ食べながら試合するんだからそりゃ肥るわなww
豚みたいにブクブク太って挙句の果てに「おかわり君」とかww
キッチリ自己管理も出来ないのにイッチョ前にアスリート気取りだしw
モチベーションとかあるのかね?飯と金と女の事以外でww
いろんな意味でやきうは終わってるww
616:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:31:08 7eitnFpK0
>>593
欧州が蘭と伊だけ…
アフリカは南アだけ…
ロシアは?ブラジルは?中東は?
617:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:31:08 wVFmnvak0
野球日本で嫌われてるな~
618:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:31:27 qWSzYMvP0
スポーツコラムNo.44
2016年五輪採用競技選考について(2009/8/15)
-ヨーロッパの陰謀か-
>そして薬物汚染が酷いことも挙がる。
>アメリカ大リーグは世界アンチドーピング機関(WADA)基準でドーピング検査を行っておらず
>(血液検査を行わず尿検査のみでこれではヒト成長ホルモンを検出できない)、
>他の競技では当たり前に出来る選手に対しての抜き打ち検査も出来ない状態となっている。
>アメリカだけでなく日本も薬物に対する姿勢は鈍く、
>グリーニーと呼ばれる覚醒剤等の薬物蔓延に関しても臭いものには蓋をしている状態で大手メディアと結託している状態だ
>(マスメディアは報道しないことが最大の援護射撃)。
URLリンク(everydayf1.com)
619:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:31:39 wmxCRsnE0
野球って何?
620:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:31:39 m+iLuZadO
>>608
メジャーリーグはステロイド漬けじゃん
621:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:32:02 Donk4nxX0
野球、嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:32:18 r568oVSM0
元サカ豚、現焼き豚だってさ。ププッ
623:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:32:20 tc1jYI4T0
>>613
では最後にこの質問に答えていただきましょう
野球って何?
624:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:33:14 LVL+ZzNk0
高校野球決勝視聴率 6.9%
高校サッカー決勝視聴率 8.8%
625:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:33:27 fOCErVL00
どんなに長文作っても
どんなにソースを持ってきても
どんなに空白作っても
どんなにwwwwを付け足してみても
「野球って何?」で焼き豚遁走wwwwwww
626:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:33:37 Y8SZby8W0
忘れられない運命のあの日
_______
| | |
| | |
| | |
|__∧ カラカラカラ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ゝ`) | |< 次の五輪はないから
| つ |_______,| \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___∧_∧ ビクッ
|_∑( ´Д`) ̄| ←焼き豚
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ \ \
\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |______
627:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:34:02 zQxb9chl0
18時現在の芸スポ基地害ランキング
なんとトップ6をニートのオッサンアホーターが独占中wwwwwwwww
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ieMgwFc10 116 9 名無しさん@恐縮です
2 t6MOgAkd0 107 2 名無しさん@恐縮です
3 XgHo2Xng0 79 2 名無しさん@恐縮です
4 TqTjic8SO 71 12 名無しさん@恐縮です, てつこのへや
5 U+UWNm+4O 70 5 名無しさん@恐縮です
6 DlF1ffSS0 65 1 名無しさん@恐縮です
628:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:34:30 LQ8na3Xx0
>>569>>573
修正版
イチロー 2億人
長谷部 5億人
629:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:34:55 Donk4nxX0
>>627
サカ豚は焼き豚みたいにコロコロID変えないだけエライwwwwwwwwwwwwwwww
630:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:35:23 nHzwghGg0
「野球って何?」への明確な答えが見つかるまで、このスレは続く
631:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:35:25 a6T9cTwF0
>>625
野球って何?野球だろ。じゃあ玉蹴りって何ですか?w
知恵遅れの手も道具つかえない類人猿が暇つぶしにやる玉ころがしですか?ww
632:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:36:06 zQxb9chl0
>>629
ニートのオッサンアホーターはID変えつつこれだからリアル基地害なんだよwwww
633:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:36:14 usYOUkHU0
>>627
そんなことするならモデムの電源を切って10分待つぞ
634:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:36:20 gsYx+MxI0
サッカーの用品ブランドってカッコいいけどやくうのはダサいなw
カッパ、アディダス、プーマなんて女の子にも人気だしな
豚が多いやきうファンはサッカーのブランド着ても似合わないだろうけどなww
口ーリングスって言うんだっけ?やきうのはww介護用品ブランドかと思ったぜww
臭っさい臭っさい加齢臭タップリのやきうファンにぴったりだけどなww
いろんな意味で”やきう”はダサイww
635:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:36:21 x6pokA2G0
>>631
答えになっていない
馬鹿すぎる
636:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:36:28 qEni9nbZ0
お前らアホ過ぎる
人口
中国 13億
インド 12億
↑野球大好き国
明らかにイチローが知られてるわ
637:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:36:43 Z7N+J2dq0
>>627
焼き豚はID違っても書いてる内容が全く同じ奴がいるけどやっぱりIDチェンジしてるの?
638:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:37:00 Cp0dAWVd0
野球って何なんだろうな・・・
639:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:37:46 x6pokA2G0
>>636
大ウソツキ
朝鮮人が!
640:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:37:46 Donk4nxX0
>>637
そりゃあもう、IDチェンジと携帯からの自演は焼き豚の18番だからなwwwwwwww
641:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:37:51 fOCErVL00
>>634
やきうといったら「SSK」だよ
昔はみんなアルファベットを体で作ったもんさ…
642:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:37:52 LQ8na3Xx0
>>636
改訂版
イチロー 3億人
長谷部 30億人
643:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:38:02 a6T9cTwF0
野球とは。
先進国のお金持ちだけに許された手と道具を使う人間のスポーツ。
玉蹴りとは?
道具を使うという文明を知らない類人猿のレジャーw
644:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:38:04 y96p+naF0
試合の半分の時間はベンチに座り休んだり、
裏に回りタバコふかしたり、から揚げつまめるってホント
もし本当ならなぜ、これがスポーツに分類されるのかなぁ?
なめてないプロスポーツのこと野球は
645:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:38:08 wVFmnvak0
野球嫌われてるな~野球ファンの俺は悲しい
646:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:38:30 7eitnFpK0
>>630
この焼豚の火病り具合を見ても、終わりそうに無いなw
647:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:38:33 Y8SZby8W0
忘れられない運命のあの日
_______
| | |
| | |
| | |
|__∧ カラカラカラ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ゝ`) | |< ところで野球って何?
| つ |_______,| \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___∧_∧ ビクッ
|_∑( ´Д`) ̄| ←焼き豚
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ \ \
\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |______
648:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:39:31 LVL+ZzNk0
おいお前らいい加減にしろ!
野球って何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:39:32 x6pokA2G0
>先進国のお金持ちだけに許された手と道具を使う人間のスポーツ
大ウソツキ
朝鮮人が!
650:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:39:46 9DGBkD3J0
>>643
キューバ
ドミニカ
韓国wwwww
651:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:39:55 fOCErVL00
焼き豚を辱めてるのはサカ豚だけじゃないぞ
豆知識な
652:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:39:56 jv2ZoCpQ0
で、野球って何?
653:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:40:39 LQ8na3Xx0
サッカー最高や!
野球なんてうんこや!
654:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:40:40 F/f05dt60
>>562
その3競技って最近米国や米国人以外が活躍してるんだよね~
女子ゴルフの視聴率が下がったのもそうだし
その影響もあるんじゃね?
655:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:40:42 Donk4nxX0
そろそろ
野球って なに?
この答え出そうぜ
焼き豚もつらそうだしwwwwwwwww
656:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:40:56 zQxb9chl0
18時現在の芸スポ基地害ランキング
なんとトップ6をニートのオッサンアホーターが独占中wwwwwwwww
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ieMgwFc10 116 9 名無しさん@恐縮です
2 t6MOgAkd0 107 2 名無しさん@恐縮です
3 XgHo2Xng0 79 2 名無しさん@恐縮です
4 TqTjic8SO 71 12 名無しさん@恐縮です, てつこのへや
5 U+UWNm+4O 70 5 名無しさん@恐縮です
6 DlF1ffSS0 65 1 名無しさん@恐縮です
いかにニートのオッサンアホーターが毎日一日中引き籠ってる少数のクズで発狂し続けてるかがよくわかるなwww
657:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:41:03 r568oVSM0
唐揚げ、コーラ、たばこ これなーんだ?
658:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:41:04 qWSzYMvP0
>>634
オヤジほどやきうブランドらしいw
防衛軍のアンケートでは
スレリンク(npb板:29番)
■ナイキ、アディダスの海外ブランドが人気
>「好きなスポーツブランド」では、昨年同様ナイキ、アディダスという世界的企業が上位を占めた。
>アシックス、ミズノの日本ブランドがそれに続く。年代別にみると、海外ブランドであるナイキ、
>アディダスは年代に関わらず総じて支持が高い。
>それに対して日本ブランドのアシックス、ミズノは年齢層が高くなるにしたがって、支持が多くなる傾向にある。
野球用品のブランドは40代から上に逝くほど
強くなるというのは
視聴層のデータと一致するね
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心
URLリンク(www.geocities.jp)
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
URLリンク(www.sanspo.com)
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
URLリンク(www.j-cast.com)
NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
URLリンク(stat.ameba.jp)
659:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:41:06 fXKBQQoA0
坂ブタって必死なんだな
660:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:41:09 40qGcC4S0
やきうとは何なのか。 人類の永遠のテーマである
661:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:41:29 Z7N+J2dq0
やきうが一番人気の先進国ってあったっけ?
662:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:41:41 XgHo2Xng0
■豊田泰光
「野球とはちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」(´・ω・`)
m9ぷぎゃwwwwwwm9ぷぎゃwwwwwwwwwww
663:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:41:50 F/f05dt60
>>643
1人当たりのGDPなら北欧や欧州の小国がずば抜けて高い訳なんだが・・・
日本や米国の倍くらいあるぞ
664:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:41:54 jv2ZoCpQ0
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l焼き豚 ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
∧_∧
( )
(_ <ъ 、
,,0宀0~ ゙ 、`:
._,,..,,,,_..,,:''' ,,:' i i
. , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
/´ -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
i /´ `'ー-〃`〃"
.; ヾ ノ'' ,:''
ヾ `"~""''" /
` -==;=.=;=:.='´
665:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:42:35 wVFmnvak0
野球嫌われてるな~野球ファンの俺は悲しい
666:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:42:53 XgHo2Xng0
■江本孟紀
野球は世界的に見てもマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い
m9ぷぎゃwwwwwwm9ぷぎゃwwwwwwwwwww
667:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:42:59 fOCErVL00
焼き豚もう負けを認めろよ
今なら傷が浅いぞw
668:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:43:25 LVL+ZzNk0
『野球って何?』
深いな…
669:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:43:29 x6pokA2G0
焼き豚が、どういう詫びを入れたら許しますか。
ローカルスポーツだと認めたら許す?
他スポーツを妨害し続けてきた事を認めたら許す?
670:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:43:47 XgHo2Xng0
■王貞治
野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない
m9ぷぎゃwwwwwwm9ぷぎゃwwwwwwwwwww
671:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:43:51 I5fvZ2Zr0
>>650
キューバ、ドミニカ、プエルトリコなんかは一人当たりのGDPが
ワールドカップ参加国の平均より高いよ。
672:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:43:55 eL/4o6zQ0
野球って何?
673:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:44:01 qWSzYMvP0
>>669
うるう界に追放処分
674:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:44:25 Z7N+J2dq0
>>669
マスゴミがいるかぎり許すことはない
675:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:45:00 LQ8na3Xx0
>>661
キューバ、ベネズエラ、ニカラグア、パナマ
676:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:45:22 XgHo2Xng0
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない
m9ぷぎゃwwwwwwm9ぷぎゃwwwwwwwwwww
677:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:45:24 qO9Z0izm0
( ゚∀゚)o彡°やきう!やきう!
678:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:45:26 Donk4nxX0
かっとばせー やーき豚!
679:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:45:36 qWSzYMvP0
671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/12(火) 19:43:51 ID:I5fvZ2Zr0
>>650
キューバ、ドミニカ、プエルトリコなんかは一人当たりのGDPが
ワールドカップ参加国の平均より高いよ。
18 名前:スポーツ好きさん[] 投稿日:2009/06/01(月) 01:30:49 ID:sSoAcSCk
(´ ⌒`) ポッポー!
. l|l
カタカタ ∧_∧
<`Д´ #> サッカーは貧乏人、下層階級の娯楽ニダ!
_| ̄ ̄||_)_
/旦|―||// /|
【 野球が人気の国 一覧 】
日本 やきう視聴者の60%が50歳以上の年寄り
キューバ 今時社会主義の貧乏国
ドミニカ ドミニカンスポーツ・やきうw
ニカラグア 一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国
ベネズエラ アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰
国の国内総生産順リスト
URLリンク(ja.wikipedia.org)
IMF の GDP
13 大韓民国
15 メキシコ
23台湾(中華民国)
34 ベネズエラ
66 キューバ共和国(CIA の GDP)
73 ドミニカ共和国
92 パナマ
131ニカラグア
893 名前:さっかあ(笑)は貧乏人のスポーツ?www[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 13:52:14 ID:???0
>「いくらチャンピオンズリーグとはいえ3階席で37ポンドだよ。日本円で約6000円(当時)。
>これじゃフットボールは“庶民のスポーツ”とは言えないな」。
>プレミアリーグの入場料は平均8000円。
URLリンク(www.ninomiyasports.com)
680:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:45:37 40qGcC4S0
>>671
ソース見せて
681:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:45:43 gsYx+MxI0
サッカーの応援は楽しいよな!選手とサポの一体感があるし
かれい臭漂うやきうの応援とは大違いw
豚みたいな選手を不細工なおっさんが応援するのがやきうww
アウトだろぉ~今のぉ~おい!審判どこ見てんだ!ってwww
ホームランだろぉ~今のぉ~絶対入ってるよwwこれがやきうの応援wwww
682:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:46:15 wvKR0Lpp0
今はそれほど人気ないんだからよ スポーツニュース独占するなよ
今年はバンクーバー五輪の年だしよ ウインタースポーツ プッシュしろよ マスコミさん
683:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:46:33 XgHo2Xng0
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
m9ぷぎゃwwwwwwm9ぷぎゃwwwwwwwwwww
684:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:46:58 jVtRijf+0
>>643
先進国の定義もしならいだろwwww
先進国を列挙してみろwwww
685:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:48:16 9DGBkD3J0
>>671
713 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:51:59 ID:NnsTE7cT0
サッカーは世界中の先進国で大人気というのに・・・
やきう人気が無い国の国民一人あたりのGDP(US$、世界順位、国名)
113,044 1 ルクセンブルク
94,387 2 ノルウェー ←イギリス人が認定する世界一サッカー好きの国
93,204 3 カタール ←サッカーが大人気
68,443 4 スイス ←サッカーが大人気
62,097 5 デンマーク ←サッカーが大人気
60,510 6 アイルランド ←サッカーが大人気
55,028 7 UAE ←サッカーが大人気
53,058 8 アイスランド ←サッカーが大人気
52,500 9 オランダ ←サッカーが大人気
52,181 10 スウェーデン ←サッカーが大人気
51,588 11 フィンランド ←サッカーが人気
50,039 12 オーストリア ←サッカーが大人気
47,289 14 ベルギー ←サッカーが大人気
46,824 15 オーストラリア ←サッカーが人気
46,037 16 フランス ←サッカーが大人気
45,920 17 クウェート ←サッカーが大人気
45,085 18 カナダ ←サッカーが人気
44,729 19 ドイツ ←サッカーが大人気
43,734 20 イギリス ←サッカーが大人気
38,972 21 イタリア ←サッカーが大人気
38,972 22 シンガポール ←サッカーが大人気
参考(一定のやきう人気?のある国)
47,440 13 アメリカ ← アメフトの国でやきうはマイナー
38,457 23 日本
19,136 38 韓国
16,988 42 台湾
6,784 69 パナマ
4,992 83 ドミニカ共和国
URLリンク(en.wikipedia.org)(nominal)_per_capita
686:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:48:20 F/f05dt60
>>679
チャベス後のベネズエラは明らかに反米国だしな
687:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:48:33 r568oVSM0
野球部を廃部にしてカバディ部とインディアカ部を作ったら許す。
688:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:48:51 wVFmnvak0
野球って誰も助けてくれないね、どんだけ敵作ってきたの自分では気付かないんだろうね
野球ファンの俺は悲しい
689:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:48:58 a71qaJ+rO
40代のおっさんが週6回も試合できちゃうほどのぬるさなのにスポーツを気取っているお遊びがあるらしい
690:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:49:03 Donk4nxX0
おい、焼き豚
ファイト!w
691:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:49:03 733aU9vN0
やきうって今年一番伸びたスレがこれになるんじゃないの?
やきうがんばれ!
692:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:49:47 qDgNGrXfO
>>681
確かに2週間に一回
毎回同じキモヲタのオッサン達とヲタ芸踊って
座って応援してるガキは後ろから蹴り飛ばして
試合が終わったら社長出てこいブヒーーと泣きわめくのは楽しくてしかたないよなw
693:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:50:17 F/f05dt60
>>685
それも古いって
今の円高期はこれ
IMF一人当たりGDP(2008.12.2現在のレート、USD換算)
()は2007年の順位
0(0) 豊田市 103,655←←←
1(1) ルクセンブルク 96,965
2(2) カタール 72,823
3(3) ノルウェー 69,484
4(6) スイス 57,762
5(5) アイルランド 55,511
6(7) デンマーク 53,060
7(11) アメリカ 45,845
8(22) 日本 43,230←←←
9(9) フィンランド 43,170
10(16) UAE 42,929
11(10) オランダ 42,854
12(13) オーストリア 41,854
13(8) スウェーデン 40,405
14(17) ベルギー 39,423
15(18) フランス 38,454
16(14) カナダ 37,472
17(19) ドイツ 37,439
18(21) シンガポール 34,639
19(12) イギリス 34,133
20(15) オーストラリア 33,456
21(20) イタリア 33,231
22(4) アイスランド 17,875
694:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:50:27 LQ8na3Xx0
★11での焼豚の反撃に期待(ハート
695:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:50:48 jv2ZoCpQ0
焼き豚の言う先進国って
キューバとかドミニカアのことでしょw
696:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:50:56 wmxCRsnE0
焼き豚もっと頑張れよ
697:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:51:27 F/f05dt60
昨年の11月頃だとこれ
現在の為替レートでの一人当たりのGDP
$46,468 アメリカ
$44,282 日本
$38,030 ドイツ
$37,734 フランス
$37,187 カナダ
$36,930 イギリス
$35,567 シンガポール
$33,402 イタリア
$33,299 オーストラリア
$13,591 韓国
698:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:51:31 Donk4nxX0
★11話 見知らぬやきう
699:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:51:36 7eitnFpK0
>>669
税制優遇措置を認めて謝罪したら許す
700:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:51:56 r568oVSM0
焼き豚の脳にダメージが蓄積しています
701:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:52:25 jVtRijf+0
焼き豚って先進国の意味もわからないバカだったんだねwwwww
702:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:53:07 jv2ZoCpQ0
で、野球って何?
703:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:53:51 yyZ29VQLP
これはあくまでも俺個人の想像なんだが・・・
野球というのは地球外生命体が持ち込んだものなんじゃないかと思うんだ
なぜかというと、野球には謎が多すぎる
まず動きが不自然。高速の飛行物体を棒で叩き、3つの地点を経由して
元の場所に戻ってくる
こんなこと普通人間はやらない
あと球場の形。ホームベースを始点として内野があり、その外側に無限に設定できる外野が広がる
そして謎のファールグラウンドの存在
これはまさしく宇宙。望遠鏡で星を見るのがやっとだった人類の発想じゃない
で、俺思うんだけど、人類の野球が成熟した時
その生命体がまた地球にやって来るんじゃないかな
おそらく試合をしに。目的はわからないけど・・・
ただ、もしかしたら地球の運命をかけた戦いになるかもしれない
その時のために準備はしておかなければならないと思う
WBCはそのための一歩なんだよ
704:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:54:07 Donk4nxX0
>>702
豚のスゴロク
705:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:54:25 qWSzYMvP0
>>693
ついでにこういうデータも加味して
「やきうは経済大国で大人気だからOK!」って言ってる
焼き豚さんにもよくわかるようなコピペでも作ってくれよw
アメリカ国債の引き受け先をグラフ化してみる(2009年1月更新版
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
>第一印象は「国債が借金なのは理解しているはず、だが……さらに増えてないか?」という、あっけに取られた感のある突っ込み。
>アメリカの国債残高は、過去4年間に7860億ドル増えて1兆8400億ドルに達した。
>その増加分の半分以上の4040億ドルを日本が引き受けた。
>その結果、外国のもつアメリカ国債の4割にあたる80兆円は日本がもっている。
>それが単なる紙切れと化すリスクについて、日本政府は国民に説明していない。これって恐ろしいことですよね。
URLリンク(www.fben.jp)
URLリンク(gijutsu.exblog.jp)
・2003年のアメリカの経常収支赤字は5400億ドル
・2004年度で5000億ドル近い空前の財政赤字を出した
・1日あたり15億ドルずつ外国から借り入れしている
・今後10年間の財政赤字は5兆ドルに達する
・アメリカの国債残高は、過去4年間に7860億ドル増えて1兆8400億ドルに達した。
・そのうち、4040億ドルを日本が引き受けた。
・その結果、外国のもつアメリカ国債の4割にあたる80兆円は日本が所有している
>大きな赤字国家であるアメリカ合衆国その赤字は大量の国債発行によって補われています。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
706:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:54:41 IPlyFZ4e0
俺『中国に勝ったぞ~』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご~い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『キューバに勝ったぞ~』
妹『日本強いね。次はどこ?』
俺『また、韓国かな』
妹『え・・・また?』
俺『韓国に勝ったぞ』
俺『次どこ?』
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
俺『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』
707:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:55:13 LQ8na3Xx0
野球とは、国庫に入るはずの税金を、組織的ぐるみで回してゴニョゴニョして、その分け前を選手に分配する仕組み
それを自慢する選手とファンを焼豚という
708:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:55:20 Z7N+J2dq0
>>697
その10カ国ほとんどにサッカーのプロリーグが存在しW杯にも出るんだね
709:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:56:05 jVtRijf+0
野球脳とは
【野球】阪神・星野仙一SD「(北京五輪)今では笑い話」 野球を知らない黒柳徹子の前で復帰アピール
スレリンク(mnewsplus板)
>「星野SDは監督に復帰し、北京での失敗を取り返したくて仕方ないのでしょう。
>ただ北京は決して『笑い話』ではないし、原監督も星野SDのためにWBCを戦ったんじゃない。
>そもそも、野球を知らないことで有名な黒柳さんの番組に出て、アピールすること自体が
>不見識。
バカすぎるだろwwww
710:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:56:06 Y8SZby8W0
遁走するやきう豚
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
(´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ
. ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ブヒー
ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
711:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:56:21 LVL+ZzNk0
やきう滅亡危機
712:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:56:55 WMMLFb/y0
ブタスゴロク って書いたら何かの語録っぽくね?
713:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:57:28 wmxCRsnE0
やきう豚こなくなったなw
714:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:57:42 Donk4nxX0
あれ? 焼き豚死んだ?
715:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:58:06 wvKR0Lpp0
>>703
考えすぎじゃないwww なんかおもろそうだけど
716:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:58:10 y96p+naF0
身内の球団を風説の流布的に電波を私物化して、情報弱者の田舎モンを洗脳し巨人の僕に仕立て上げる
野球は世界で大人気だよwと嘘の情報タレ流す、その嘘がばれても開き直り反省もしない
やっぱりダメダナだな他局も協力して巨人を守る日本のマスコミの野球護送船団連合は今も航海中
717:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:58:15 F/f05dt60
だから日本人同士いがみ合うのは止せってw
718:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:58:22 Y8SZby8W0
【ゴルフ】石川遼、大好きなサッカーでリフレッシュ!
石川遼は、練習日に18ホールをプレー。その後、練習をいつもよりも早めに切り上げ、千歳市内に
あるサッカー場へ。約1時間30分ほど試合形式でのサッカーに興じ、大舞台を前にリラックスした
表情でグラウンドを駆け回った。
大のサッカー好きでも知られる石川。「2002年の日韓(共催W杯)は盛り上がりましたね。 サッカーが
大好きな頃だったので、メチャクチャはまりました。放課後は暗くなるまでサッカーを やっていましたし、
ゴルフ(の練習)より長かったかも」と、話せば止まらない程のサッカー少年でもある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
719:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:58:30 gsYx+MxI0
税吸うボールは金の亡者ばかりだからなww
金を狙うって星野が言ってたが、金は金でもマネーのほうだからww
ドラフトもカネカネカネ
ロートル選手もカネカネカネ
棒振りはみんなカネが大好きw守銭奴集団w
Jリーグではこんな話し聞かないけどな
720:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:58:37 pWUSK4Zr0
ちょ★10かよwwwwwwww
とりあえず
「野球って何?」
721:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:59:34 r568oVSM0
焼き豚は唐揚げとコーラで回復中です。しばらくお待ち下さい。
722:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:59:45 F/f05dt60
>>719
Jの方は親会社の税金対策じゃないの?
プロ野球はそうだけども
723:名無しさん@恐縮です
10/01/12 19:59:48 J8iFyw8o0
なんでこんなに伸びてるの?
724:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:00:33 wmxCRsnE0
焼き豚はID変えてまた同じ奴が来ます
725:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:01:50 mgIUCNXu0
150 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/12(火) 11:50:16 ID:2Bw1Q1zW0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 野球って何?
| `ニニ' /
ノ `ー―i
726:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:02:13 Donk4nxX0
・・・・・・・焼き豚IDチェンジ中です。 そのまましばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
727:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:02:49 z2mR0VIb0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l ★10は伸ばしすぎ
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
728:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:03:24 jVtRijf+0
焼き豚ってほとんど息絶えて残っているのはほんの数匹になってしまったのか
その残った数匹がIDチェンジ中かwwwww
729:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:03:53 Q3u5r/0/0
たった一言がこんなに威力を発揮するとは…
で、野球って何?
730:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:04:51 BIuWlfmm0
★10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:05:41 7eitnFpK0
親会社の税制優遇をやめさせろ
スレリンク(npb板)
732:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:05:59 z2mR0VIb0
:||:: \おい、焼豚、出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ──┐||:: ∧_∧ < おらっ!なんとか言えよ!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \とっととIDチェンジして出てきやがれ!!
:|| |エ)・); .| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \ \___________
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
733:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:06:14 r568oVSM0
やきうってなーんーだーろー やきうってなーにー
734:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:06:43 fK8Ln0hS0
そろそろ野球とは、何なのか
ケリをつけようじゃないか
735:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:07:19 jv2ZoCpQ0
日本でも野球なんぞ口にしたらサブイ空気になるよな、普通に
736:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:07:52 Donk4nxX0
飲み会で野球の話なんてすんなよ
空気凍りつくからw
737:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:08:31 40qGcC4S0
焼き豚は>>1自体に何も思ってないと思う
マイナーなことを自覚していると思うから。
焼き豚が恐れてるのはこのスレが伸びて目に付くことによって
やきうがマイナーであることを情弱に知られてしまうこと
738:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:09:19 XuttjaaYO
絶滅危惧種のサカ豚頑張ってるなw
もっとがんばれよ
もう日本じゃださっかぁはマイナーなんだからさ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwアーヒャヒャヒャwwwww
739:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:09:26 r568oVSM0
野球帽かぶって出歩くなよ。職務質問されるから。
740:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:10:00 gsYx+MxI0
サッカーは世界で一番人気あるスポーツだからな
かんきゃく(サポ)と選手がひとつになった時の盛り上がりはスゲーぞ!
ぶさいくなおっさんが棒振り回してる「やきう」とは大違いww
たばこ吸ったり、唐揚げくいながらやるお遊びwwwやきうww
ドーム球場とか建ちゃってるけど、臭いがこもって大変だろw
うぇーっwwくせえぇーー加齢臭プンプンwww
テントで十分だろテントでwwww
いやぁ~な臭いがする場所wwそれが「やきう場」w
741:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:10:05 XgHo2Xng0
こりゃ★11いくぬ(´・ω・`)
742:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:10:13 DIgeeie50
夕食そうめんにしようと思って、麺ゆでようとしたら一本だけ色違いの野球が入ってた
743:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:10:28 r568oVSM0
>>739
IDチェンジ完了しました
744:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:10:58 y96p+naF0
マスコミが支配してた情報市場が崩壊して、野球人気衰退 巨人も情弱田舎限定で大人気に
日本も変わったな
745:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:11:33 eL/4o6zQ0
野球はほとんどの国で知られてないんだな
746:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:12:06 k566R01e0
焼き豚うぇえぇぇぇぇぇっぇええええいwwwwwwwwww
747:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:12:24 NrG3rQMu0
携帯のメール打つときに「し」って打とうとして間違ってパワーキー2度押ししちゃって長文が消える現象
それが野球
748:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:12:49 G2p/e2bL0
野球なんてアメリカ映画見てたら普通に出てくるだろ
ヘディング脳のねつ造ですねwwwwww
749:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:13:00 jv2ZoCpQ0
>>738
お互いロンドン五輪でがんばろうぜ!
750:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:14:21 hKonCtDY0
Q:野球って何?
A:豚双六。
751:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:14:40 qWSzYMvP0
>>748
野球を題材にしたり背景に出てくる
映画は近年マジで減った
「メジャーリーグ」ってコメディが公開されたのは
20年前
752:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:14:59 jv2ZoCpQ0
>>748
え?なぜ唐突にアメリカ?
イチローって誰?
753:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:15:13 gsYx+MxI0
蹴球って響きはかっこいいよなっ!
球を蹴るから蹴球。めちゃめちゃわかりやすい!一方「やきう」って何?www
ハットトリックとかも響きがかっこいい!
クリンナップ?なんだそれww流し台でも売ってんの?w
そうめん食べながら客が野球見てたのって川崎球場だっけ?まさにクリナップww
754:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:15:32 Donk4nxX0
ニューヨークを舞台にしたアメリカで大人気だったドラマ「フレンズ」
ま、見た奴は分かると思うけど要所要所に野球を小ばかにしたシーンが出てくるw
755:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:16:10 wVFmnvak0
俺の大好きな野球がこんなに嫌われてたなんて・・・orz
756:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:16:59 qWSzYMvP0
>>754
子供がサッカーする場面は最近でも多いのだけど
757:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:17:01 LOqOY7mnP
ベースボールは棒球って書くんじゃ無いっけ
野球は知らんけど
758:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:17:41 PeH3vTyr0
>>750
んな訳ねーだろ!
だったら焼き豚さんがこんなに★10までなって必死に擁護する訳ない
で、本当はやきうって何なん?
759:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:18:04 3XQRsbdo0
薬球
760:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:18:15 wvKR0Lpp0
野球はゴルフのほうが合うんじゃね
棒球が野球
地球は青かった
761:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:18:17 y1Zp4oy40
WBCを五輪やワールドカップにぶつけてやれ
全世界の視聴率、おそらく半分はWBCに食われるだろうな
野球人気の底力を思い知らせてやれ(´・ω・`)
762:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:18:30 Donk4nxX0
>>756
なんか映画でもあったな
久しぶりに父親が帰って来るんだけど、野球道具を子供に買って来たら
奥さんに「もう野球なんてやめて最近はサッカーやってるのよ!いい加減子供を理解してくださいよ」
みたいなシーンもあったな
763:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:18:43 0B+uEFYv0
まあ、知らないんだったら面白さをわかるはずもないよな
両方知ってる日本だとサッカー不人気だけど
764:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:18:45 qWSzYMvP0
焼き豚こっちに逃げちゃったw
ツマンネ
サッカーってつまらなくね~か?Part31
スレリンク(kankon板)
765:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:19:44 CuPTx/QuO
こんなどうでもいいコメントで★10とかアホかお前らw
766:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:19:48 NxrzTvKr0
こないだ世界を日本に例えてたレスが一番わかりやすかったな
アメリカが東京で日本が大阪だっけ
都会人がローカルネタを鼻で笑ってんのが野球ヲタで
必死こいてローカル自慢してんのがサカヲタだってのは
その通りだと思った
767:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:20:26 Vk3Tt0aJ0
>>755
嫌われてないぞ
知らないだけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:20:37 jv2ZoCpQ0
>>763
WBCに出場してたメキシコ人が泣いてたよ
自国での野球は糞なみの扱いだってw
769:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:20:47 zi188CozP
┌─韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌─中国
└─┤
└─ 日本
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、やきうの世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! WBC!!
しー し─-J
770:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:20:48 7eitnFpK0
奢る焼豚
久しからず
771:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:22:30 y96p+naF0
>>763
巨人様>>>>>>>>>世界のサッカーなんだろ
よく洗脳された優秀な巨人ファンだ
772:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:22:38 zi188CozP
野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
URLリンク(mlb.mlb.com)
URLリンク(www.youtube.com)
2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
URLリンク(topics.sports.livedoor.com)
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
URLリンク(sportsmediawatch.blogspot.com)
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼)
URLリンク(www.sportingnews.com)
■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
URLリンク(www.nhk.or.jp)
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
URLリンク(www.youtube.com)
騒いでたのは日本のマスゴミと情弱だけだったか・・・orz
773:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:22:55 x6pokA2G0
確かに野球を背景にした映画やドラマのワンシーンでも
野球が出てくる事が極端に減った。
驚いたのは米ドラマのシーンで主人公などがサッカー中継を
見ていたシーンがあったのを何回か見た。
アメリカでは、まだマイナーのイメージがあったので
衝撃を覚えた。
774:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:23:23 zi188CozP
世界のプロサッカーリーグがある国・地域
アゼルバイジャン、アメリカ、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルゼンチン、イエメン、イスラエル
イタリア、イングランド、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ
ウズベキスタン、ウルグアイ、エクアドル、エジプト、エルサルバドル、オーストリー、オーストラリア、オランダ
ガーナ、カザフスタン、カナダ、カタール、カメルーン、韓国、ギリシャ
グアテマラ、クロアチア、コスタリカ、コロンビア、サウジアラビア、シリア、シンガポール
ジンバブエ、スイス、スコットランド、スペイン、スロバキア、セルビア、タイ、チェコ
チリ、中国、チュニジア、トルクメニスタン、デンマーク、ドイツ、トリニダード・トバゴ、トルコ
ナイジェリア、日本、ノルウェー、パナマ、バミューダ諸島、パラグアイ、ハンガリー、バングラディッシュ
フィンランド、プエルトリコ、ブラジル、フランス、ブルガリア、ベトナム、ベネズエラ、ベラルーシ
ペルー、ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポーランド、ボリビア、ポルトガル、香港、ホンジュラス
マケドニア、マリ、マレーシア、南アフリカ、メキシコ、モロッコ
リトアニア、ルーマニア、ロシア
世界のプロ野球の惨状
オーストラリア・・・・・・・1989年発足~1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足~即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足~2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足~2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足~2009年日本企業撤退公式戦1ヶ月で終了。
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足~ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足~2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足~1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足~1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l焼き豚 ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
775:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:24:06 y1Zp4oy40
スイスの教科書には「江夏の21球」が載ってるらしいな
776:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:24:16 XgHo2Xng0
>>765
実際にマイナー競技って焼き豚が認識してるからこんなに伸びてるんだお(´・ω・`)
777:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:24:42 4holLGzQ0
サッカーくじに反対した組織
・共産党
・社会党
・公明党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)
しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓
URLリンク(www.naash.go.jp)
財団法人日本ソフトボール協会 7,800,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会. 3,000,000
全日本アマチュア野球連盟 2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟 1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟 4,800,000
財団法人日本スケート連盟 4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟 3,600,000
財団法人全日本スキー連盟 3,600,000
財団法人日本バレーボール協会 3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会 2,800,000
財団法人日本サッカー協会. 2,400,000
財団法人日本ラグビーフットボール協会. 1,200,000
778:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:24:51 jtYIz9it0
のたまってなんだーーーーーーーーー!!!!
779:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:25:24 4holLGzQ0
やきう人気が無い国の国民一人あたりのGDP(US$、世界順位、国名)
113,044 1 ルクセンブルク
94,387 2 ノルウェー ←サッカーが大人気
93,204 3 カタール ←サッカーが大人気
68,443 4 スイス ←サッカーが大人気
62,097 5 デンマーク ←サッカーが大人気
60,510 6 アイルランド ←サッカーが大人気
55,028 7 UAE ←サッカーが大人気
53,058 8 アイスランド ←サッカーが大人気
52,500 9 オランダ ←サッカーが大人気
52,181 10 スウェーデン ←サッカーが大人気
51,588 11 フィンランド ←サッカーが人気
50,039 12 オーストリア ←サッカーが大人気
47,289 14 ベルギー ←サッカーが大人気
46,824 15 オーストラリア ←サッカーが人気
46,037 16 フランス ←サッカーが大人気
45,920 17 クウェート ←サッカーが大人気
45,085 18 カナダ ←サッカーが人気
44,729 19 ドイツ ←サッカーが大人気
43,734 20 イギリス ←サッカーが大人気
38,972 21 イタリア ←サッカーが大人気
38,972 22 シンガポール ←サッカーが大人気
参考(一定のやきう人気がある国)
47,440 13 アメリカ
38,457 23 日本
19,136 38 韓国 ←やきうが大人気w世界で唯一やきう人気上昇中ww
16,988 42 台湾
11,388 53 ベネズエラ
6,784 69 パナマ
4,992 83 ドミニカ共和国
URLリンク(en.wikipedia.org)(nominal)_per_capita
780:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:26:04 wvKR0Lpp0
大阪に憧れている日本人は少ないと思うけど 東京まだしも
781:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:26:09 Donk4nxX0
>>773
アメリカ大人気ドラマ「フレンズ」のワンシーン
レイチェル「このスーツなんていいんじゃない?○○が着てたやつ」
チャンドラー「誰それ?」
レイチェル「ヤンキースの選手よ。たまにはゴシップ誌も読みなさいよ。」
782:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:27:19 jv2ZoCpQ0
_________
/ \ -、
,、_,ノ 焼き 豚死亡 ゙,ノ
.━Y━`‐、_. 、 |.━Y━
| r‐゙。 | _ | |
| |iヽ ; .ヽ /、_____/ヽ ノ |
| `┴─‐'´| /ノ / ノ | / . |
| (,_ノ" `" (_ノ |
| 从ヾ;. '',人.ヾ从 |
| ,:.;):.从".从;;::::.;:;人 |