10/01/12 10:57:56 0
日本ハムのドラフト4位運天ジョン・クレイトン投手(浦添工=17)が11日、「ギャル文字」
導入の検討をスタートした。外国人登録選手を除くと今季、登録名の字数が球界最多。
ファンから求められるサインに苦悩しており、名前の頭文字のアルファベットをとって
「UJC」と表記することを視野に入れ、新サインを決定することになった。
入寮3日目のこの日、切実な胸の内を明かした。「(サインは)今のままじゃダメかも。
今後は先輩などにアドバイスをもらって考えていきたいです」。千葉・鎌ケ谷の2軍施設で、
サインを求めるファンに早くも対応し「運天ジョン」までの暫定サインでしのいできた。
「クレイトン」を省略しており、フルネームでないため不完全燃焼だったことが、発案のきっかけだった。
米国人の父と日本人の母を持つ高校生らしい、若い発想だった。アイドルグループ「AKB48」は
秋葉原の略称アキバからとったもの。空気が読めないを意味する「KY」などギャル発祥とされる、
アルファベット略語ならスピーディーかつ簡潔にフルネームを記せるという利点を持つ。
そのため「活躍したら『UJC』にしたい」という1つのプランが浮上した。
日本ハムは運天を筆頭に、長い選手登録名の宝庫。運天は「・」を入れて11文字。
続いてダース・ローマシュ匡投手(21)の10文字、3番目はダルビッシュ有投手(23)の7文字と
チームメートで球界トップ3を独占する。12日開始の新人合同自主トレを前に、
直面した想定外のプロの壁。運天が「KY!!」(今日こそ野球!! を、意味するそう)
に集中するための壁を1つ越えた。
ソース:nikkansports.com
URLリンク(www.nikkansports.com)