10/01/12 05:59:59 PccimRcN0
焼き豚ホイホイwwwwwwwwww
3:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:00:29 LvTdhc7Z0
俺も小学2年生までルールさえ知らなかったよ。
4:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:01:37 jZakHrAF0
野球って何人でゲームするの?と尋ねたら
9人と答える人がいまだに日本でもいるだろ。
5:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:02:08 qWSzYMvP0
>>3
今の小学2年生はルール知らないだろう
おそらく、一生そのままかもw
345 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 09:55:53 ID:hsJCo4aJ
小田嶋隆の野球への挽歌は紹介済み?
「ヒット・エンド・ラン」を知らない子供たち
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
371 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 10:23:06 ID:IpA9WA3y
>>345
全部読んでいないけど、やきうはオヤジ限定、子供は興味なし。というのを自覚しているだけマシでは。
おかしいよね、WBC効果で子供に大人気なのにw
923 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 17:48:29 ID:q96tHBPF
小田嶋さんの文章がWEB上にあったので貼っとく
1.小田嶋隆「大日本観察」
URLリンク(www.sbcr.jp)
6:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:02:18 LJjmkFG20
ペサポロに似たやつだよって言えばいい
7:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:02:32 cpqgk2eE0
yakyu? what?
8:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:02:54 /+AiSAYv0
>>4
ああ、確かに野球は9人、サッカーは11人と信じている人いるよなw
9:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:04:41 8fPrp7yJ0
野球って何だよ
そろそろ誰か説明してくれ
10:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:05:51 8zbooxcf0
>>9
野口英世のキンタマの略
11:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:06:14 qWSzYMvP0
前スレから
このAA良いねw
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★7
スレリンク(mnewsplus板)
279 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 20:44:19 ID:GW2cCa530
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 野. .| . . ||:::::::|| ||:::||
| 球 | |{:::::∥. . .||:::||
| っ | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| て | / __ `'〈
| 何 ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ ? / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
12:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:12:32 dcfFc5620
日本人でも知らない奴のほうが多いんじゃないか?
13:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:18:47 Sdw2crK90
やきうって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
14:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:21:19 YKxG0rwR0
マグワイア氏、ステロイド使用認める
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
今見たら読売新聞のトップニュースがこれだった
15:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:21:27 EQFc50lF0
野球って何wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やwwwっきwっうww
16:KEN
10/01/12 06:21:42 HWlUX1uW0
アメフトの面白さを発見したくて何度も見始めるんだけど
全然嵌れない。どうしたらいいのか。
17:KEN
10/01/12 06:23:56 HWlUX1uW0
サッカーは点が入らないし、バスケは点が入り過ぎだし、
やっぱりMLBが一番面白いかな。
18:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:24:58 Nx9ia1560
>>5
おれ、31だが文章中の野球の戦術がさっぱり分からん…
(野球は好きな番組が潰れまくる嫌な存在だったという記憶しかない)
野球が消えて無くなるのは良い傾向。
どっちかと言えば、アメフトの方に興味が……wwwww
(NHKBS良い時間帯にやらないし……orz)
19:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:25:36 Gi98NFSN0
やきう?
あー五輪から除外されたゴミのことだろ
20:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:25:57 qWSzYMvP0
>>17
さようならw
野球が五輪に復活する可能性はどれくらいでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
回答
90%以上の確率で復活はありません
野球が五輪から削除されたダメージは?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
回答
>まず第一に、野球の国際化が進みにくくなる。それは五輪の種目としてあるから野球に力を入れよう、
>という国もあるからです。例えば中国とか…。
>そして次に、プロ野球に関心のある人とない人という二極化がさらに進む。
>プロ野球にあまり関心のない人も「オリンピックにあるから」と少し関心持っていたけど、
>オリンピックの種目としてなくなることで全く関心をもたなくなる可能性があるからです。
野球五輪落選!どうして人気がないんでしょう?
URLリンク(qa.moura.jp)
>こんな面白い競技は他にない・・・
世界の人にそう思ってもらえるようになるといいですね。
21:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:28:10 qWSzYMvP0
>>18
>おれ、31だが文章中の野球の戦術がさっぱり分からん…
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺もわからないw
22:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:29:22 Gi98NFSN0
やきう?
あースーパーのレジ待ちよりつまらないぼーふりのことだろ
23:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:29:23 ABoZM3FwQ
皮肉とかじゃなく、単純に野球の存在を知らなくて聞き返してるのがミソだなw
24:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:30:44 Nx9ia1560
>>16
最近はまりつつある初心者だが……
どこかひいきのチームを探す。
あとは、変わったサバゲーとか陣取り合戦と思ってみると良いかもしれない。
25:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:39:32 TqTjic8SO
ところでやきうって何よ?
誰かマジレス頼む!!
26:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:40:01 Gi98NFSN0
やきう?
あーそういえば昔日本にもそんな遊戯があったっけ・・・
27:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:40:08 0vhqmZc70
「日本は99%、グループリーグ敗退だな」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:41:52 wvKR0Lpp0
アメリカンモタスポが一番分からんな
オーバルも一戦や二戦ならいいけど オーバルばっかで飽きないか
まあ欧州モタスポが断然面白いわけでもないけど
29:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:44:42 7pm9HgZU0
野球が面白かったら五輪から除外されるはずがない
30:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:45:01 Gi98NFSN0
やきうか・・・
芸スポでは汚物的存在として存在感を発揮してるが
31:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:50:45 rv2Hm34s0
>>16
>アメフトの面白さを発見したくて何度も見始めるんだけど
>全然嵌れない。どうしたらいいのか。
>やっぱりMLBが一番面白いかな。
アメフト(+野球も)大好き人間の俺だが、ひとつ君に聞きたい。
そのMLBを見る時には、日本人選手の有無関係なく楽しめてる?
NFLには当然日本人など居ない。
(正確には日系や日本人の養子は居る、だけどこんなのほとんど関係ないよな?)
そういう「日本」とは一切関係の無い世界のものでも楽しめる基礎が、先ず君にあるかどうか、
これを自問自答してみてよ。
そしてこの前始まったプレイオフは、正直4試合中3試合は一方的で試合内容はつまらなかった。
だけど一つだけ、カージナルス対パッカーズは、かなり面白い試合だったと思うし、
あれでもつまらないと言うのなら、ただただアメフトは、もう君の感性には合わないだけだな。
でもひとつ覚えておいて欲しいのは、
野球を熟知しているアメリカ人が、アメフトの方が面白い!!としっかり判断してることは、
いろいろな数字から明らかな事ね。
そして野球とアメフトが大好きな俺も同じくそう思う。
絶対に野球よりアメフトの方が面白い!!!
32:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:50:55 sw85z6F00
確かにゴルトベルガーは凄かった。
33:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:51:46 TqTjic8SO
世界の総意「やきう?何それ?」
↓
やきうはスポーツでなくレジャーであり、かつ人気皆無なので世界最大の「スポーツ」の祭典オリンピックから「除外」
34:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:52:16 jtYIz9it0
のたまって何?
35:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:53:22 TqTjic8SO
wwwwww
36:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:54:08 TqTjic8SO
野球の斜陽化
37:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:56:54 VZJKUD5D0
だって野球は敵味方に分かれて戦うスポーツじゃなくて、
予定調和のショーだもの‥
演出の部分が多すぎる‥
38:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:57:45 vlpcVAoX0
まだやんのかw
39:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:58:03 AybuC/Jp0
/ ̄ ̄\ ___
/ _ノ \ /⌒ ⌒\
| ( ●)(●) プニ (● ) (● ) \
. | (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \ もっと何か言えお♪
| ` ⌒´(((_⊂>ヽ| |r┬-| |
. | } \ \ `ー'´ /
. ヽ } ゝ-| ヽ
ヽ ノ \ ヽ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
_,,.. - 、
,.-' `' 、.
,r' ,rfn、 \
,' ,rffn. '" ヽ
.i '" ,riiニヽ. ',.
{ ,riiニヽ _. ', 野球って何?
! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i
', '、., __ ,.. -‐''"゙ } |
`、 ヽ ! }
'、 ヽ ./ !
\ `ヽ==='゙ ,'
' 、 / .
`''‐ . r' \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \ \
40:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:59:16 rU+Jen2KO
9スレ目とはw
両方の豚元気ありすぎw
41:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:59:46 TqTjic8SO
がんばれ「やきうふあん(笑)」
42:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:02:02 La8tWeFk0
「セパタクローが強いよ」
「セパタクローって何?」
「え?お前そんなことも知らんの?」
そんくらいの会話
43:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:02:06 Gi98NFSN0
やきう?
日本人の俺ですら知らんわ
44:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:02:40 yILc30aE0
独特だよな
ボールを棒で打つのはゴルフホッケーなどあるから
わかるがその後の意味がわからん
で、どういうところが面白いの?と聞かれても説明できない
45:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:03:44 0vhqmZc70
世界のマイナースポーツのやきう(笑)より知名度が高い事「だけ」が誇りの日本の坂豚(笑)のオナニーショーで★9ってwwwwwwwwwwww
ドイツ人「日本は99%、グループリーグ敗退だな」
坂豚 「でもやきうよりやきうよりやきうより(ry」
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南アでもドイツ大会の時みたいに日本のさっかあ(笑)の圧倒的弱さを見せつけてこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
坂豚「でもやきうよりやきうよりやきうよりやきうよりやきうよりやきうよりやきうよりやきうより…」
46:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:03:59 LkaE1ykK0
mnewsplus:芸スポ速報+[重要削除]
スレリンク(saku2ch板)
392 名前:b[b@enji.ne.jp] 投稿日:10/01/11(月) 13:39 HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(mnewsplus板:445番)
削除理由・詳細・その他:
特定のスポーツとそお関係者に対して、
差別・蔑視に当たると思われますので、
削除をお願いします。
393 名前:392[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 13:40:42 HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
訂正します。
誤:そお
正:その
394 名前:削除マシーン ★[] 投稿日:2010/01/11(月) 16:14:43 O
>>392
削除依頼外、却下
HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
47:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:04:40 7pm9HgZU0
「豚の双六」とは言い得て妙なり
48:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:04:42 8fPrp7yJ0
>>46
運営に泣きつくなよ・・・恥ずかしいな
49:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:06:22 wvKR0Lpp0
ちょっと試合数多すぎじゃね
140試合ってオフを除けばほぼ毎日やってるじゃん
週一回くらいでいいんじゃね 毎日やってればさすがに飽きてくる人多いだろ
極上の寿司でも毎日食べてたらやんなるわ
50:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:07:15 TqTjic8SO
>>46
これは凄い
51:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:09:03 Nx9ia1560
>>46
門前払いwwwwwwwwwwww
52:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:09:23 Gi98NFSN0
>>46
やきうが馬鹿にされるのが悔しいんだね
53:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:09:51 cqSLgX9U0
野球ってスポーツというより、祭りの金魚すくいや的中てに似てるでしょ。
胴元がいて、それで目的は勝つことではなく、盛り上げて大衆の耳目を集めること。
つまり大衆を洗脳してカネをつかわせる。そのために関係者、
敵味方両チームともに協調‥
54:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:13:02 a6T9cTwF0
こういう記事をよりどころにしかできないヘディング脳ってw
もっとほかにやることあるだろw働いてその金で性リーグw観てやれってwww
55:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:13:25 TqTjic8SO
街角アンケート「やきう豚の声」
・「僕たちの野球がぁ~…(泣)」
・「サッカーなんて…サッカーなんて…」
・「どうしてこうなった」
56:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:13:31 dcfFc5620
>>46
いじめられっ子が先生に泣きついたみたいだなw
57:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:16:10 YrFMcmNa0
足が棒になるまで歩き続けて、スポーツ用品のCMに何度も出て、やっと1億ドル稼げるゴルフ。
死ぬ思いで走り続けて、モデルやグラビア撮影をこなして、ケガの恐怖を抱えても精々5千万ドルのサッカー。
42.195kmを2時間強で走っても、オリンピックでメダルを取っても、サッカーの収入にすら届かないマラソン。
全身を鋼の如く鍛え上げ、流血を厭わない闘いを続けても八百長呼ばわりされるプロレス。
こん棒を一日三回くらい振るだけで、簡単に700万ドル稼げる野球。
ネズミ講より効率良く、宗教法人より利益率の良い商売、それこそが野球。
58:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:16:36 3OWo99wF0
本田って誰よ
59:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:17:55 /b3sC7370
>>1では「日本の」サッカーも同じく言われてるようだが・・・
60:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:18:10 wvKR0Lpp0
>>58
本田朋子でググッちゃえよ
61:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:19:49 e2nw+LP70
確かにヨーロッパでウィンタースポーツは、
すごく地位が高い。荻原なんかは神のようだった・・・。
野球ねぇ・・・
やきう(笑)
62:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:20:53 Nx9ia1560
それにしても、アメフトって、自分が見たいときにはやっていないからなぁ…(´・ω・`)ショボーン
(MLBはニュースが見たい時間帯ばかりに食い込んでくるけどさ…)
63:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:21:17 TqTjic8SO
世界の声
中国「やきうって何?」
インド「やきうって何?」
アメリカ「やきう?あぁバスケとアメフトができないデブ専用レジャーだろ?」
インドネシア「やきうって何?」
ブラジル「やきうって何?」
パキスタン「やきうって何?」
バングラデシュ「やきうって何?」
ロシア「やきうって何?」
ナイジェリア「やきうって何?」
日本「やきう中継最近減りましたよね。あれって正直見たい番組が潰れて嫌だったんですよね」
メキシコ「やきうって何?」
イギリス「やきうって何?」
フランス「やきうって何?」
イタリア「やきうって何?」
64:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:21:26 XAtlMhK8P BE:706198673-2BP(1)
>>28
基本的に飲みながらダラダラ、「抜き返したぜ!」とか見るもんだぞ
オーバルは最後のイエローフラッグまでが練習だからな
65:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:21:32 RW+bsTge0
>>11
そのAA、いつどこで貼られていてもムカツクw
ちなみに「ぱにぽに」のキャラな
66:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:21:45 qWSzYMvP0
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★7
スレリンク(mnewsplus板)
367 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 21:10:27 ID:JsDbSD2G0
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/01/11(月) 21:06:32.25 ID:0icgwo4z
芸スポってのはサッカーに興味のない層もいるから
そういう層に野球は世界ではまったく相手にされてないスポーツだと
バレるのは痛いな。
WBCも盛り上がらなくなってしまう
67:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:23:13 Gi98NFSN0
やきう?
あれだろあれ
68:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:23:17 XAtlMhK8P BE:907969493-2BP(1)
>>62
MLBと同じ時間帯だろ
69:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:26:03 Nx9ia1560
>>68
BSで見ているので、見たいと思ってみてみるともう終わっていたとか見逃したとか……orz
(MLBは、朝でも平気でやってますけどね…)
70:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:28:55 GSxyyhxq0
>>31
お前さぁ、レイブンスのファン?
71:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:31:00 87nnMkyUP
>★9
あほとちゃうか
72:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:31:36 Gi98NFSN0
やきう?
スポーツではないことは確か
73:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:33:48 NzApSYM+0
=≡"''''‐. ._,,,,,,,_
.,,,=彡‐″ `゙゛ ヽ、、
./゛ `'ミ-
./ \
r‐-、 ,...,, ./ ヽ
:i! i! |: : i! .| /./| ノ |│ヽヽ │
! i!. | ;|| .| /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │
i! ヽ | | | ,.:'" :l 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| .゙l/^ヽ、 .,i.´ ー・ー l.-・ー.|ノ
r'"~`ヾ、 i! { {ヽ l .| 、 :l │
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! ヽヽ'゙Ll゙ \ .,-‐ ゙l、 .丿
!、 `ヽ、ー、 ヽ ' `ー'ヽ. i ゙''"''''″/
| \ i:" ) | \ ,,/,二,,.V
ヽ `'" ノ ‐' \ ‐ミ,`'''''',ノ゙~|`T <イエーイ、みんな見てるー?
`ヾ `''-....、`゙''ブ ,/
`ヾ -'"
~`'''ー---―''"~
74:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:34:01 Nx9ia1560
>>63
是非韓国人の声も拾ってきてくださいwwww
75:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:34:34 XAtlMhK8P BE:1345140285-2BP(1)
>>69
あ~そりゃショウガナス(´・ω・`)
76:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:34:44 I5fvZ2Zr0
何でマイナースポーツだからってだけで馬鹿にするんだ?
お前らはカバディとかゲートボールも馬鹿にするのか?
77:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:35:39 dcfFc5620
まあ、やきう発祥の地アメリカでも人気ナンバー1競技じゃないからな
やきうが日本では一番人気があるなんて言ったら馬鹿にされるわ
チョンくらいになら言えるかもしれないがw
78:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:36:12 GSxyyhxq0
アメフトは国際試合の好きなサッカーファンには向かないと思う、
アメリカ人しかしてない野球以上の超マイナースポーツだからな。
79:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:36:50 qWSzYMvP0
>>76
俺たちは
他の競技にも敬意を払ってますよ
やきうはさておきw
80:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:38:38 5O9MgueH0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ チームメイトに野球の話をしたら
何故か焼き豚に叩かれたでござるの巻
81:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:38:47 xc0kOhyT0
ガステナーニ
82:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:39:44 qWSzYMvP0
このスレが伸びた要因w
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) 嘘付け!
. | (__人__) u } | | /\焼 / ) / | ミ 世界中で人気の野球を知らないわけないだろ!
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | . . . サカ豚氏ね!!!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
83:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:40:30 N30/GhWo0
2chの煽りあいは原始フットボールのようなもの
参加する人にはフットボール好きになる素質があると思うよ
84:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:44:28 dWoqzYCAP
9ってお前らwwwwwwwww
85:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:45:12 tmi7UqSC0
おまえらもう許してやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
で、やきうって何? 俺も知らないんだけどw
86:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:46:02 +0saU7HB0
焼き豚可哀相w
87:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:49:59 eIV0CO6AP
サッカーは試合中に10~15キロ走るスポーツなのに、
欧州の白人や黒人なんか、野球選手みたいにガチムチな身体してるもんな…
こいつら、このガタイで、本当に遅筋が鍛えられてるのか?みたいな。
88:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:52:33 tmi7UqSC0
サッカーの面白さを知ってる国は
本気でやきうなんてやらないよ。
サッカーの方が面白いことを知ってるし
89:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:56:43 O076ehKY0
■将来なりたい職業・男子(ワシントンDC)
1位 フットボール選手
2位 軍隊
3位 バスケット選手
4位 医師
5位 サッカー選手
6位 警察官
7位 研究者・大学教員
:
-----------------------
11位 野球選手
URLリンク(benesse.jp)
アメリカ人「野球って何?」wwwwwwwwwww
90:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:58:43 wYNmyjSlO
9ワロタwww
91:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:59:27 O076ehKY0
Google Insights for Search - ウェブ検索の人気度: "ichiro suzuki", "david beckham" - 米国, 2004 年 - 現在
URLリンク(www.google.com)
米国での人気度
ベッカム>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
92:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:01:29 cBeUf1Xx0
国技がサッカーの国 8割
野球が認識されている国 8国
93:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:01:49 7eitnFpK0
>>46
削除却下w
焼豚涙目
94:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:03:28 qWSzYMvP0
プロ野球の視聴率を語る2988
スレリンク(npb板)
415 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/12(火) 07:55:39 ID:/Obg8XvH
おい芸スポでスレが進行してるのは一部の奴がレスをしまくってるだけって
バレてきてるぞ。俺たちの工作だとバレそうなのでちょっと工夫しようぜ。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★6
スレリンク(mnewsplus板)
10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 16:39:26 ID:RGHlfRug0
>>1
一人がコピペで100レス以上してるようなスレ継続すんなや
何が盛り上がってるだ
剥奪されろ
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 16:42:13 ID:qqSg57le0
>>10
田舎モンの巨人オタクだな
カリカリするなよ今年も巨人優勝だからw
41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 16:43:51 ID:V2Mh8UNv0
>>10
くやしいのう
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 16:46:05 ID:xvy9mKWf0
>>10
>>14
113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
95:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:04:05 ImEYSmpO0
>>76
世界の中ではカバディと同程度にマイナーなのに
日本の中だけでは一番の人気スポーツなせいで大きな顔をしてるし、
マスメディアも、野球が世界のスポーツだと錯覚させるような
報道をしているからじゃない?
カバディくらい大人しくしてれば別にバカにされないと思う。
96:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:04:35 /mntwQAV0
なぁここにいる>>31のようなNFLファンに聞きたいんだけど
アメリカでも日本の焼サカ戦争みたいに
ネットでアメフトファンと野球ファンは争ってるのかね?
でも人気・力関係が拮抗していたのは70~80年代だったから今はないのかな?
97:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:06:45 qDgNGrXfO
無職のオッサンアホーターは日本では税リーグって何?って言われてるのが相当悔しかったんだなw
98:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:07:16 LR3Gxzph0
>>96
あんま聞いたことねーな。
99:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:10:37 TqTjic8SO
井の中の蛙
100:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:11:23 t0OrhmpH0
会社の同僚とドイツに出張に行ったんだよ
その同僚がさ、ストレス解消にとバットを持っていったんだよな
そしたらドイツ人が「なんだそれは!?サムライの武器か?」だってさ
クリケットの親戚だと必死に説明して何とか引き下がってもらったよ
ドイツで素振りなんかしてると逮捕されるからガチで気をつけたほうが良い
101:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:15:34 tmi7UqSC0
とりあえず、やきうには競技としての美しさが無い
ベンチに3時間ただ座ってたり、たまに棒振りしにいっても、あっさり凡退とか
オッサン同士の乱闘や無駄に長い試合時間などなど
まあ、くだらないスポーツやね
102:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:15:51 qKxZF4kDQ
野球とは何か‥ 深遠なるテーマ‥
103:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:15:53 l2qJbc8B0
長谷部はWカップ絶望クラスの怪我しそうだな。調子乗りすぎ。
104:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:17:04 ccNgsBxm0
| /
|/
, ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
/ ヽ
/ l
,',.c、 ,c..、 |
,!ヒ;;ノ _ ヒ;;_ノ ‐==ニ| やQ~
{D 、_,__,, ○ ゙| ショボ!
゙ヽ、 ‐==ニ|
| |
| |
ノ | | \
 ̄ヽ | ̄
| |
| |
l |
⊂__________⊃
105:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:17:44 DhgcA5WE0
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 野. .| . . ||:::::::|| ||:::||
| 球 | |{:::::∥. . .||:::||
| っ | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| て | / __ `'〈
| 何 ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ ? / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
106:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:19:25 tmi7UqSC0
やQ
↑
かわいいw
野球
↑
ダサい
107:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:21:24 YbLWzjVD0
バットなんて成田に持って行っても捕まるっつーの。
国際性の欠片も無い競技。
108:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:21:25 OzOjNaR40
>>103
だから長谷部は「日本は野球強いんだぞ」って焼豚よりの発言しただけ
そしたらチームメイトの奴が「野球ってなんだよw」って返しただけ
109:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:23:43 TqTjic8SO
ねぇねぇ、お兄ちゃん
やきうって何?
↓
110:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:24:25 wmxCRsnE0
まぁ野球というスポーツを多めに見積もってる野球ファンの見込み違いなんだろうな
この発言は普通の人ならまぁ野球は世界でマイナーだからねってことで軽く流すことなんだけど
野球ファンは納得しようとしない
一部地域以外では野球を馬鹿にする価値なんてないんだけどな
111:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:24:32 YK9gwjhp0
日本の焼き豚
中小企業の正社員
日本のサカ豚
国際的な一流企業のアルバイト清掃員
これでおk?
112:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:24:39 tmi7UqSC0
棒を振り回す野蛮な球技
略して野球ってこと
113:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:25:23 qDgNGrXfO
日本の子供
5年連続八百長大混戦演出で最終戦に優勝決める八百長税リーグって何?www
114:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:25:41 YBW0Orzi0
1ch…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | <`∀´*,>. | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ch…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おっ! ピッ (´Д` )
| | ∧_∧ | チョッパリ発見ニダ! Σ 〓⊂ ⊂ )
| | <ヽ`∀´>. | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |やきう見るニダ!/ ) 4ch,6,8,10…
| |ウェーハッハッハ // ∧_∧
| ̄| ̄ | ヽ∧_∧// ピッピッピッ… (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
| | / <ヽ`∀´> Σ Σ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | / 焼 / | / ゝ 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__)_)
電源OFF…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´∀` )
| | .. |<アイゴー Σ 〓⊂ ⊂ )
| | | (_(_つ
115:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:25:44 sdyRpKrFO
野球をドイツに普及させれば済む話じゃん。
焼き豚は芸スポで火病を起こす前に普及させてこいよ。
116:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:27:11 tmi7UqSC0
「野球って何?」
そうだなぁ、地球上で最もつまらないスポーツ。とでも言っとけばわかりやすいのでは?
117:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:27:55 GoW7dKvS0
>>115
だよな
長谷部はさすが焼き豚だけあって、ドイツでもしっかり普及活動してる
118:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:28:22 TqTjic8SO
野球って何?
119:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:28:23 wLi7nDqb0
このネタで9ってw
いくらなんでも喜びすぎだろw
120:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:28:40 qWSzYMvP0
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★6
スレリンク(mnewsplus板)
420 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 17:39:03 ID:NISW6dL80
スカパーでやってるバルサTVってやつでバルサにベースボール部門の特集やってたんだが
数多くあるバルサの他競技部門の中で一番人気ないって言ってたw
121:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:29:06 7TpPs/PO0
サカ豚の野球コンプレックスはひどいなwww
122:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:29:15 arOTN+NFO
ジャンプは何気におもしろい、確かに。
123:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:29:59 qDgNGrXfO
八百長税リーグって何?
5年連続八百長大混戦演出で最終戦に優勝決めてるけど
極一部の無職のキチガイオヤジしか興味ない八百長お遊戯だよwww
124:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:30:34 OzOjNaR40
>>115
野球関係者は、普及のやり方なんて全然わかってないよ
道具を現地に送りつけて終了
あいつらは2chの焼豚レベルで「普及しないのは道具がないせい。野球は面白いから道具があれば広まっていく」って
本気で思ってるから
125:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:31:13 tmi7UqSC0
やきうも面白かったら少しは興味持たれるんじゃないか?
つまんないってのがネックだよなぁ
126:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:31:36 TqTjic8SO
やきうってベンチでタバコ、唐揚げのやきう?
だったら人気出ないの当然だわ
127:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:32:36 kEDVoBdX0
誰も知らない世界一
128:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:32:48 qWSzYMvP0
123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/12(火) 08:29:59 ID:qDgNGrXfO
八百長税リーグって何?
5年連続八百長大混戦演出で最終戦に優勝決めてるけど
極一部の無職のキチガイオヤジしか興味ない八百長お遊戯だよwww
261 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 07:45:24 ID:KL23rUne
>>257
事実だろ?
極少数のマニアに支えられてるのがJリーグ。
でもそれでクラブ経営が成り立つなら、それでいいじゃん?
別にバカにしてるわけではない。
692 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 22:50:51 ID:EP/doQRo
>>745
2006年のWBC以降、ジワジワと野球人気回復してきてるからな
サカーは2002以降、ずっと落ち目だしな
もうW杯本戦も昔ほど盛り上がらんよ
税リーグ(笑)とか一部のヲタしか見てないし
789 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/10/23(木) 14:08:44 ID:EAvlKOW+
極極一部のオッサンアホしか興味ないAHOみたいな八百長大会放送するわけないだろうがwwwww
232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 02:14:53 ID:NqtkxPFE0
>>224
うん
だから海外球蹴り選手の知名度なんて一般にはベッケンハムだのロナウ爺ニョだのぐらいしかないっつってんの
お花畑満開のアホーター内で知名度があっても、そんなものは極少数のマイノリティ内だけの知名度
いわばモーヲタと一緒
947 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/11/29(土) 16:45:18 ID:6oscw2Gj
毎回同じ極小数のオッサンしか見てない税リーグって哀れだなw
129:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:32:59 TqTjic8SO
>>124
マジか?wwww
馬鹿過ぎるwww
130:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:33:58 eIV0CO6AP
マグワイアが1989から10年に渡ってステロイド使用…
131:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:36:22 7TpPs/PO0
しかし日本では全く人気のないサカ豚wwwwwwwww
正月スポーツ視聴率
箱根駅伝 27%
ーーーー国民的行事の壁ーーーーー
ニューイヤー駅伝 10.9%
ーーーー深夜アニメ、剣道、エアロビの厚い壁ーーーーーーー
天皇杯決勝 4.5(笑)wwwwwwwwwwwwwwww
132:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:36:30 LOqOY7mnP
無理やり押し付けたって広まるわけ無いよ
ほんとに面白い競技なら勝手に広まってるわ
133:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:36:43 OzOjNaR40
>>129
現に野球を伝えようと日本を出た人は数えるほどしかいない
有名なところだとムッシュ吉田(元阪神監督)がフランスで野球指導などしてることに対して
「あの人はなんであんな意味の無いことしてるの?w」って馬鹿にするようなコメントも
プロ野球OBから出たこともあった
134:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:38:00 wmxCRsnE0
日本のJリーグ、アメリカのサッカー←不人気と言われながら数万人を常時集める
世界の野球←マジで正真正銘のドマイナーそもそも認知されてない。現実を認められない焼き豚が火病を起こす
135:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:38:37 TqTjic8SO
>>133
やきう豚OBが癌だな。
136:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:39:34 l2qJbc8B0
>>108
長谷部はそういう答えが返ってくることを期待して野球を出したから悪質だろ。
ノルディックの葛西や船木の名前まで出して野球を小馬鹿にしてるし。
137:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:41:10 //PqJqm40
★9ワロタ
のりピー以来の祭りだなw
138:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:42:36 2XAvsNNW0
もの凄く破壊力の有る言葉「野球って何?」
139:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:42:58 TqTjic8SO
やきうは何をしても滅びる運命。
そもそもつまらないお遊戯なのにマスコミが自らの利益のために騒ぎ立てたためににわか(イチロー、ルーキーズファン)が一時的に増えただけ。
彼らは実際に試合を見に行くことは無い。
140:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:43:44 tmi7UqSC0
焼き豚はカリカリするなよ
地球人からしたらやきうなんてゴミ同然なんだよ
これは当然の反応だろ
141:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:45:58 qWSzYMvP0
>>139
09年の最低映画w
URLリンク(www.tbsradio.jp)
2009年「ザ・シネマハスラー」で評論した映画、合計53本すべてのランキングを発表!
いよいよベスト10 & ワースト10+3の発表!
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
142:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:46:07 ImEYSmpO0
>>136
あなたが本気でそう思ってるとしたら、頭がおかしい。
ただの煽りなら、成功してる。
143:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:46:11 7TpPs/PO0
>>139
一瞬だけファンが増えて激減するのはサカ豚だろw
w杯と税りーぐの落差がひどすぎるwww
144:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:47:38 t0OrhmpH0
>>136
>長谷部はそういう答えが返ってくることを期待して野球を出したから悪質だろ。
これはひどい被害妄想wwwwwwwwwwwww
論理的になぜこういう考えになるのか説明してみろよwwwww
145:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:48:02 OzOjNaR40
>>139
野球人気が低迷すればにわかを引き寄せるのが野球の常套手段だからな
Jブームが来れば長嶋を担ぎ出して
フランスとか代表サカが盛り上がれば、ONの日本シリーズで煽り
日韓以降の代表バブルではイチローのMLB進出で対抗
野球は根本的な対策は何一つとらず、延命治療をただ繰り返してるだけ
146:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:48:08 qNjhtFQt0
>>120
近いうちに侍ジャパンがバルサに、挑戦受けてやってもいいぞ?的なアピールしそうだな
147:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:48:18 034tNNP+O
>>136
これはひどい…
148:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:49:51 n0kSj+A30
イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
URLリンク(www.7uk.net)
考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
URLリンク(blog.excite.co.jp)
■フランス
労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
URLリンク(www.motoko3.com)
フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
URLリンク(www.mammo.tv)
149:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:51:00 tmi7UqSC0
やきうはマイナー競技ではない
「ド」 マイナー競技だよ
150:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:51:10 wmxCRsnE0
プレミアリーグのチケットはめちゃくちゃ高くて
とても労働者階級には手が出せないらしいな
151:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:51:18 TqTjic8SO
コアとなるファン、サポーターがやきうは少ないからすぐに化けの皮が剥がれる。
ここ2、3年で実際にJリーグ、プロやきうを見に行った人を数えればわかる。
152:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:52:53 7TpPs/PO0
>>151
しかし日本では全く人気のないサカ豚wwwwwwwww
正月スポーツ視聴率
箱根駅伝 27%
ーーーー国民的行事の壁ーーーーー
ニューイヤー駅伝 10.9%
ーーーー深夜アニメ、剣道、エアロビの厚い壁ーーーーーーー
天皇杯決勝 4.5(笑)wwwwwwwwwwwwwwww
153:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:52:56 Donk4nxX0
「野球って なに?」
こんな世界中誰もが思う疑問に何故焼き豚は発狂しているのか
154:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:53:20 mwZW8E3n0
>>150
そう
今はもう労働者階級はほとんどスタジアムから排除されてる
この前ドキュメンタリー番組で労働者階級はパブで見るしかないと嘆いてた奴がいた
155:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:53:27 4VoJkaNS0
まずね、葛西や船木が欧米人にどんだけ知名度があるかは
一般日本人の想像をはるかに超える。
船木なんていまだにファーストネームを言える欧米人も多い。
それほどあの飛び方はインパクトがあったわけだ‥
全ての目が国内の村を向いているから、海外向けのコマーシャルにも使わず‥
大会の後なーんのサポートもせずにただのお祭り芸能騒ぎに終わらせて‥
これを国際感覚の欠如と言う。
156:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:53:46 nhQY8Qqy0
>>136
釣りだとしても、人間はこういうことが書けるんだな
157:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:54:00 ITNQIkZk0
お前らまだやってるのかよ
興味ないスポーツの事はほっときゃ良いじゃん
158:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:54:41 F8INdsXRO
>>140
ゴミはあなた達でしょ
今、走り込みしてるであろう選手が神に思えるわ
同じ生物とは思えない
159:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:54:49 E8dpCGj50
野球をスポーツと書くことさえヘドが出るくらい嫌い。
160:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:55:37 P5oMxVXf0
>>143
ウリナラスとかなw
161:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:56:01 Donk4nxX0
mnewsplus:芸スポ速報+[重要削除]
スレリンク(saku2ch板)
392 名前:b[b@enji.ne.jp] 投稿日:10/01/11(月) 13:39 HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(mnewsplus板:445番)
削除理由・詳細・その他:
特定のスポーツとそお関係者に対して、
差別・蔑視に当たると思われますので、
削除をお願いします。
393 名前:392[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 13:40:42 HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
訂正します。
誤:そお
正:その
394 名前:削除マシーン ★[] 投稿日:2010/01/11(月) 16:14:43 O
>>392
削除依頼外、却下
HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
野球豚は常にガチだなぁw
162:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:56:49 TqTjic8SO
>>148
サッカーは労働者階級を中心としたものだが、
やきうは土人のレジャーだからな
少年時代を棒に振って土を持って帰ろうとする。
163:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:57:13 t0OrhmpH0
>>161
クソワロタwwwwwwwwww
サッカーファンは軽くいなしてるだけなのに焼き豚ってこんな必死だったのかwwwwwwwwwwwww
164:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:57:40 ucqFAtsi0
このスレで野球ファンは日本代表のへタレネタで
反撃?してるけど、存在そのものを知られてない
野球は明らかにサッカー以下だよね?
165:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:57:51 P5oMxVXf0
まあ、サンテレビがヴィッセルの試合を毎試合生中継するのと
阪神の試合を生中継するのとでは視聴率に雲泥の差があるよね。
観客動員も。
166:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:58:07 OzOjNaR40
>>155
モタスポとかな
特に二輪の日本人レーサーは本当に日本とは180度扱いが違うからねw
167:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:58:11 tmi7UqSC0
>>1
おい長谷部
やきうはW杯でニカラグア、台湾、イタリア、カナダ、オーストラリアに負けたのに強いとか言ってんじゃねーよw
恥ずかしいだろw
168:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:58:52 wmxCRsnE0
>>161
ワロタw
169:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:59:15 Donk4nxX0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ いえ~~いw
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ HOST:113x33x175x73.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 見てる~?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
170:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:59:43 TqTjic8SO
>>165
普段犯珍とか言ってるくせにこういうときだけ「阪神が~」「阪神は~」
とかよく言うよ
171:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:00:14 P5oMxVXf0
野球 40歳過ぎても出番があるレジャー
サッカー ちょっと当たったくらいでポテポテコロコロする女子供がやる玉遊び
どっちもどっちだw
172:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:01:24 OzOjNaR40
>>165
サンテレビとか地方局で満足しとけよ
野球にはそれで十分だ
そうなるとご自慢の年俸は払えなくなるがなw
173:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:01:38 P5oMxVXf0
>>170
いや、どっちが優位とは言うつもりは無いが、厳然たる事実を出してみただけ。
何でいちいち、噛み付くの?w
174:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:02:01 zQxb9chl0
>>171
いまだに一番知名度のある税リーグのキングカズをバカにするなよ
175:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:02:28 Donk4nxX0
>>163
野球豚は常に全力投球だからなw
176:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:02:30 w2ZHkAi10
野球をやったことないドイツ人がいるのは仕方がないが
球技としては同じ野球をサッカーのプロ選手が知らない
ってのはちょっと問題あるんじゃないか?>ドイツ人
てうかこれだけテレビやインターネットが発達した時代に
最悪でもニュースで野球のことが耳に入ってくるものじゃないか?
高卒以上で野球知らない奴がいるってのはちょっと想像しにくい
177:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:03:04 P5oMxVXf0
そういえば、サッカーのリーグ戦地上波生中継ってなんでやってないの?
178:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:03:25 w2ZHkAi10
>>177
都会ではやってるよ
関東も関西も
179:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:04:06 Donk4nxX0
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 野 | ||:::::::|| ||:::||
| 球 | |{:::::∥. . .||:::||
| っ | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| 何 | / __ `'〈
| ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
180:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:04:21 2FM0/mOF0
>>176
そういうもんだよ
日本人だってクリケットって何?状態じゃん
URLリンク(www.youtube.com)
野球より盛り上がってるのに
181:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:04:33 P5oMxVXf0
>>178
関西だけど、やってるの見たこと無いが・・・
もしかして夜中に試合してるのか?
182:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:05:26 w2ZHkAi10
>>181
やっぱいまどき野球好きとか関西人なんだな
183:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:05:29 tmi7UqSC0
「やきうって何?」
今年の流行語大賞決定だな
184:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:05:41 6HSt++E90
>>100
じゃドイツで丸刈りにしている奴が金属バットで素振りしてたらナチス礼賛者扱い?
185:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:05:47 OzOjNaR40
>>176
ドイツ人がどうやって野球のニュースを見るんだ?
俺たちがクリケットのニュースを見ないのと同じレベルだぞ
186:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:05:50 LrM5XnG70
だーれも知らない知られちゃいけない、ベースボールが何なのか~
187:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:06:03 Donk4nxX0
>>182
おいおい、関西人すべてをバカにすんなよ
いまどき野球なんて見てるのはバカチョンと在日だけだ
188:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:06:13 w2ZHkAi10
>>187
ごめん
189:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:06:16 t0OrhmpH0
>>176
ドイツのスポーツ紙、ホームサイトでは野球の情報は一切扱われていません
ドイツのヤフー見れば分かります
190:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:06:56 TqTjic8SO
>>173
事実ってw
サンテレビで毎試合ヴィッセルの試合中継なんて無いから
お前の妄想を勝手に事実にするなよw
やはり息をするように嘘をつくやきう豚はチョンだな
191:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:08:11 Donk4nxX0
デブ、ダメ押しwwwwwwwwwwwww
【MLB】マグワイア氏、ステロイド使用認める
スレリンク(mnewsplus板)l50
192:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:08:16 rt2XeM8v0
ジジイとチョンしか興味ない野球
誰も興味ないサッカー
仲良くやれよw
193:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:08:23 P5oMxVXf0
どっちが競技としての優位性を保っているとかよりも、
どっちも、大したことないことに、双方ともに気づくべきかと。
サッカー 出場枠拡大でやっと出られるワールドカップ。実際はアジア枠0.5でも欧州、南米との釣り合いは取れていない。
野球 世界的な普及度の低さの割にやたら世界一とか言ってる。
194:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:08:23 tmi7UqSC0
>>165
阪神って何?
195:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:08:33 OzOjNaR40
>>190
なぜかプレミアのボルトンとの親善試合のときは中継してたなw
実況の西澤アナは普段サッカー中継なんてまったくしないのに
結構うまかった印象が残ってる
196:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:08:34 zQxb9chl0
>>178
まあ一応こんな生ゴミでもやってる事にはなるか
03/07土 *6.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ・鹿島アントラーズ×浦和レッズ(Jリーグ開幕戦)
03/14土 *5.3% 14:00-16:00 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
03/14土 *4.8% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「モンテディオ山形×名古屋グランパス
05/10日 *3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21日 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
06/28日 *2.9% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」
10/24土 *2.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2009「ガンバ大阪×横浜F・マリノス」
11/08日 *3.2% 15:00-17:00 NHK Jリーグ2009「川崎フロンターレ×ジェフ千葉」
11/21土 *2.1% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「清水エスパルス×ガンバ大阪」
11/28土 *3.5% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「鹿島アントラース×ガンバ大阪」
12/05土 *6.8% 15:30-17:40 NHK Jリーグ2009「浦和レッズ×鹿島アントラース」
*4.5% 2010/01/01(金) 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
関西地区税リーグ
2009/02/28(土)*2.8% 13:30-15:35 YTV XEROX SUPER CUP2009「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2009/03/07(土)*2.7% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2009/03/14(土)*2.8% 15:55-18:00 NHK 「ガンバ大阪×ジュビロ磐田」
2009/03/14(土)*1.5% 25:40-27:10 MBS 「ヴィッセル神戸×川崎フロンターレ」
2009/04/26(日)*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
2009/06/28(日)*1.7% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」
2009/07/15(水)*1.4% 25:40-26:55 KTV Jリーグヤマザキナビスコカップ「ガンバ大阪×横浜F・マリノス」
2009/08/08(土)*5.0% 19:00-20:54 ABC サッカー・JOMO CUP2009・K-ALLSTARS×J-ALLSTARS
197:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:09:18 LjTDdzp60
>>177
ハーフタイム以外、CMが入れずらいから旨味が無いんじゃないの?
198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/01/12 09:09:23 F/lHZj1Y0
>>1
国柄だし野球知らんのも仕方ないだろ。
長谷部はサッカー選手なんだし、日本サッカーの地位向上に努力すればいい。
199:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:09:32 P5oMxVXf0
>>182
ごめん、どう読めば、そういう結論になるのか・・・・
地上波生中継でJリーグの試合を放送しているのかを知りたいだけなのに。
200:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:09:34 E8dpCGj50
>>148
英王室のウイリアムズ王子は大のフットボール好き。
因みに英国ではサッカーではなくフットボールて言うんだよ。
英国人にサッカーなんて言ったら罵倒される。
201:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:09:55 Donk4nxX0
________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \ 野球ってなにかね?
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__人__) |
| \ | |
\ \ | /
\ \_| /
202:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:10:13 WMzg3OGO0
>>180
>>185
>>189
そ
う
だ
ね
。
203:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:10:35 TqTjic8SO
>>194
阪神ぐらいわかってやれよ。
阪神百貨店のことだよな
204:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:11:05 Optj0TYI0
ドイツ人ってサッカー選手でも暇なときにはチェスしてるくらいで、
頭使うの好きだから野球は無理でしょ。
まず犠牲バントや記録狙いの短小ヒットの意味とかヨーロッパ人に説明するのは無理。
205:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:11:27 P5oMxVXf0
>>196
ありがとう
なるほど、見かけないわけだ。
そもそも土日の昼間なんてテレビ見ないわw
206:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:11:43 tmi7UqSC0
「やきうって何?」
この謎を解明したヤツはノーベル賞受賞の快挙だな
207:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:12:40 OzOjNaR40
>>197
野球中継はCM打つ価値すらなくなってるけどな
トヨタやパナソニックとか、企業からも野球中継にはCM出す意味がないと
ハッキリ言われてるし
208:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:13:07 Dy0qaXX80
>>1
必死だなw
209:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:13:36 TqTjic8SO
>>207
やきう=チョン=パチスロ
210:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:13:43 P5oMxVXf0
>>207
確かに、トヨタはサッカーには金使ってる感じだけど、中日ドラゴンズには金出してなさそうだもんなw
211:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:14:45 rvjnzd1a0
URLリンク(loda.jp)
212:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:14:57 prf344lb0
しかしみんな野球が好きだな
日本に野球文化がなかったらサッカーファンはどうしてたんだい
213:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:15:01 t0OrhmpH0
韓国人「世界のスポーツテコンドーでNo1だ!」
中国人「世界のスポーツ卓球でNo1だ!」
焼き豚「世界のスポーツ野球でNo1だ!」
チョンシナは日本から出て行ってください。
214:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:15:07 tmi7UqSC0
「やきうって何?」
端的に言っちゃうと豚がやる双六
215:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:15:27 Optj0TYI0
トヨタはハンドボールにもカネ出してるし、よくわかってんな。
広告代理店がいいのかもしれんが、サーチだっけ?
216:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:16:30 IA3fUjY70
そもそも野球をプロとして興行してるのが間違いだ
217:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:16:44 rGagr7FH0
野球って言ったからだめなんじゃないか?
そこはベースボールだろ。長谷部がアホなせいでサカ豚が大喜びしちまったじゃねーか。
218:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:17:53 LOqOY7mnP
広告出す方は分かってんだろ、野球はマイナーだから大金出しても意味ないって
219:176
10/01/12 09:17:56 w2ZHkAi10
エーッ?ドイツで野球の報道ないのかよ
キリンカップに呼ばれたこともないようなドイツで
サッカーの方が野球より盛んってのは信じられないな
イギリスならまだサッカーの方が盛んというのはわかる
トルコならきっと半々くらいだな
220:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:17:57 t0OrhmpH0
>>217
外国でも日本語で会話されてるんですね
221:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:18:54 TqTjic8SO
野球が滅びるのが先か
サッカーが滅びるのが先か
222:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:19:14 z2mR0VIb0
,ィ彡彡彡ミミミ=、
,イミミ彡=ミミミミミ、
〃",, `―-、 ミミミミ
.|ノヽ ニヮ ミミミ
| イ'| ー ,i 5') / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ノし┘!、 i イ < やきうって何だろ?
ヽ、⊂つ, ) i l \_______
ヽ、一 , ,,,ン 冫ヽ、
ー、‐'" / `ヽ、
トー―''"
223:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:19:37 tmi7UqSC0
>>217
ベースボールって何?
224:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:22:17 TqTjic8SO
やきうって何?
225:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:23:09 GLT0VlzF0
>>217
長谷部がそれほど馬鹿に思えるのか?
226:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:23:24 esdj7AdT0
のびすぎww
227:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:23:37 Optj0TYI0
WBCで世界一になってもこの程度の野球‥
でもW杯で日本が優勝した時の世界的なインパクトを考えてみなさい。
かる~く日露戦争を超える。
なぜそこに力を入れて世界に主張していかないかと‥
228:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:23:50 LjTDdzp60
なんか釣り針が投下された気がするw
229:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:25:09 7TpPs/PO0
>>227
まず一勝してから言ってくださいwwwwwwww
230:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:25:21 TqTjic8SO
団塊の死
それはやきうの死を意味する。
231:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:25:36 uAwZtFLO0
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
232:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:25:41 2FM0/mOF0
焼き豚はあきらめなさい
野球は滅びる運命なんだよ
日本のスポーツは世界に依存している
スポーツ文化後進国なのだから
233:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:25:45 yKhTz/420
サッカー選手と比べるまでも無く、野球選手はデブが多いな
カラ揚げ食べながら試合するんだからそりゃ肥るわなww
豚みたいにブクブク太って挙句の果てに「おかわり君」とかww
キッチリ自己管理も出来ないのにイッチョ前にアスリート気取りだしw
モチベーションとかあるのかね?飯と金と女の事以外でww
いろんな意味でやきうは終わってるww
234:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:26:20 I5Tu1yo+0
若乃花かと思ったら松坂だった
235:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:28:09 HWdjVh4a0
長谷部ってコンプレックスの塊だね
生きてて恥ずかしくないのかね
236:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:28:14 tmi7UqSC0
「やきうって何?」
★9までいってるのに未だに結論が出ないな
237:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:30:31 TqTjic8SO
「やきうって何?」
238:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:30:38 P5oMxVXf0
>>227
まずはグループリーグ突破だな。
無理だけど。
239:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:32:16 LOqOY7mnP
予選もなくいきなり本戦でベスト16なWBCはいいですね
240:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:33:31 Optj0TYI0
イマジン、想像してごらん 日本がW杯決勝で1-0で勝ったと‥
世界中の新聞・メディアの次の朝一面は『JAPAN ! 』
不況・少子化・自殺・借金・右肩下がり、中国問題、将来への悲観、etc.‥全部吹っ飛ぶ。
241:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:35:31 tmi7UqSC0
「やきうって何?」
スポーツもどき
242:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:36:30 0gb2WzjN0
野球って日本国民を洗脳し続けるカルトだろ
243:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:36:36 P5oMxVXf0
>>239
あんなもん、世界レベルの大会とか言っちゃう時点でおこがましすぎ。
244:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:38:11 jfhXY5zt0
さて、納豆ご飯でも食いながらこのスレでやきうを馬鹿にして遊ぼうかな
245:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:39:01 J3dqjioW0
>>235
ねえ野球って何?障害者w
246:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:39:04 tmb0sU4y0
サッカーもアジア予選でプロがない国に負けてくらいだからなぁw
247:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:39:57 TqTjic8SO
のたまって何?
248:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:40:03 ZUY5pxjQ0
馬鹿どもの騒ぎようが日本における野球の力を証明してる。
長谷部の言葉が世界における日本サッカーの惨状を証明してる。
249:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:40:26 r5oDDcSu0
伸びすぎ吹いたw
250:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:41:59 TqTjic8SO
>>248
そう考えないとやっていけないよな?
ところでのたまって何?
251:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:42:39 Cp0dAWVd0
野球をがんばっても世界には行けないからな
252:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:43:03 YBW0Orzi0
成人式で韓国の国旗持って暴れてたやつが焼き豚だったwwwwwwwwww
O
____ ||\_ . | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
/ NY\ || 属\_  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
/_____,,=─-.`、__ || 旗 国 清\/ / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
/ / o \ ̄ヽ `‐、 || 国 麗 大\/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
| / /'. '\ ヽ | ̄~ ~ || 〓 高 ヽ
|y.-=・= r ‐、 =・=-∨、 || / ̄\〓 ノ
r-r' i i |⌒) || |_ノ⌒| ヽ
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { ||〓\_/ ノ
/ ̄\ i| `''" `ー- ' ー | _) ||\ 〓 ヽ
,r┤ ト. ト-----------イ r~ ||  ̄\ ノ
l, \_/ ヽ|++++++| | ||  ̄ ̄ ̄
|, 、____( ̄ lヽ、 ._// . `,|||:「 ̄
ヽ, 、__)`/jlヽ`ー---一''"/|ニィ\ ,U(ニ 、)ヽ
ヽ、__)__ノ Ti l`i.┬┬┬''i l | / 人(_(ニ、ノノ
253:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:43:10 jfhXY5zt0
さっきキッチンの三角コーナー覗いたらやきうがあったよ
254:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:43:23 aV9jH8PrO
イタリアなら通じたのに
255:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:43:50 26CASc5NO
日本は99%、グループリーグ敗退だな(笑)
byドイツ人
256:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:44:14 ZUY5pxjQ0
>>250
いや俺は野球なんて消えてしまってもいいと思ってる。
人材が皆サッカーに流れてくれればいいのにと思ってるんだ。
現状で満足出来るかよ。
257:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:45:07 TqTjic8SO
>>253
生ゴミは球場(笑)に持ち込んじゃだめだよw
258:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:45:20 J3dqjioW0
>>254
へえ~(棒読み)
259:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:45:23 N8fGPjcQ0
まだやってんのかw
260:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:46:05 jfhXY5zt0
このまえ散歩してたら道端にやきうが転がってた
261:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:46:27 PeH3vTyr0
【MLB】マグワイア氏、ステロイド使用認める
スレリンク(mnewsplus板)
【最新ネタ】薬球とは何??を焼き豚が語るスレ
262:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:46:30 fCJG3I/i0
>>246
アジア予選はサッカーでの戦いではなく
移動距離&気候&グランド&キモイ観客と変な音楽との戦いなんだよ
サッカーするのに砂漠・熱帯雨林・高地・テロ国家・中国行かなきゃいけない
拷問だよある意味
263:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:46:41 8Ffe9pW50
ヨーロッパの野球
URLリンク(www.mister-baseball.com)
264:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:46:48 J3dqjioW0
>>255
で、野球ってなんですか?
イチローってゴミクズだよなw
265:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:47:34 jfhXY5zt0
やきうってコンビニに売ってたっけ?
266:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:48:30 EAjEE9cm0
すげえ、まだやってんだw
人生のすべてを2ちゃんでの野球批判に費やす阿呆
267:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:48:44 /jJYsLSI0
サッカーの強豪国は大変だ。
日本とかアフリカ諸国みたいな新興国が力を付けてきて、その座を
維持するのが年々難しくなっていく。
野球には新興国なんて出てこないから気楽だな。
268:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:48:45 TqTjic8SO
>>265
あんなオヤジ臭いの売れないよ
269:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:49:46 yKhTz/420
サッカー用品ブランドってカッコいいよな
カッパ、アディダス、プーマなんて女の子にも人気だしな
豚が多いやきうファンはサッカーのブランド着ても似合わないだろうけどなww
口ーリングスって言うんだっけ?やきうのはww介護用品ブランドかと思ったぜww
臭っさい臭っさい加齢臭タップリのやきうファンにぴったりだけどなww
いろんな意味でやきうダサイww
270:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:50:08 tmb0sU4y0
>>267
日本人はスポーツにはむいてないだろw
271:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:50:15 jfhXY5zt0
やきうって何円?
272:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:50:58 26CASc5NO
>>264
日本は99%、グループリーグ敗退だなwww
byオランダ人
273:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:51:41 HWdjVh4a0
野球選手に比べたら長谷部なんてゴミ以下だから嫉妬するのもわかるなw
274:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:53:10 jfhXY5zt0
ゴミ捨て場に大量のやきうが捨てられてたよ
275:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:54:06 XOnOHbQm0
長谷部自体が日本で無名なんだから
276:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:55:28 tmb0sU4y0
日本で人気のスポーツは世界でバカにされてる奴ばかりだけど、どうしてだろうw
277:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:55:46 vSgN/nqj0
野球かわいそう・・・
278:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:56:46 jfhXY5zt0
ゴキブリホイホイ回収したらやきうが引っかかってたことがある
279:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:56:46 dWoqzYCAP
>>272
日本は野球じゃ世界一なんだぜ by日本人
野球って何 byドイツ人
280:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:58:02 LjTDdzp60
>>272
他の三ヶ国の方が強い事は事実なんで、別になんとも・・・
281:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:58:54 26CASc5NO
4年に一度のW杯へ出ても必ず予選敗退じゃんw
日本は99%、グループリーグ敗退だなwww
282:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:59:24 tmb0sU4y0
野球は世界で相手にされず、サッカーは世界でバカにされる
世界では「日本人(笑)」が常識w
283:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:00:11 jfhXY5zt0
トイレの詰まりの原因は大抵がやきうんこ
284:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:01:46 Donk4nxX0
__________________
/ \
| 野球ぐらい知ってますよね? |
\___ ___________ ___/
V
| /|__
/ ̄ ̄三 ̄\ | _,-" /
( 三 ) | / T\ \ ____________________
|| ̄ノ ̄三ヾ- ̄|| | i' ,iノ_,`\|\ | /
(σヾ-◎三◎ツ-δ) | { i ,-、 i ,-、 | _! < 知らねーよバーカ
( ::::::: )(_ _)( ::::::: ) | ( !! _| レ_}ヽ \___________________
ゝ // ̄ ̄i i ノ | ヽ! 、_, ノ
r"ヽ!ゝ二二ノ- ' | !!\__//
{ } ヽ__ |  ̄ \|| ||/  ̄'ー、 _,--∩__
ゝ \_ ,i|-|i,,、 i / | V ー'' \\ _ノ
\___|___} ノ > | | _ __/
\| | | |
↑焼き豚 ↑一般人
285:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:04:19 /umGxBr50
予選はもう終わってるからな、焼豚
サッカーW杯はWBCとは違うんだぞw
286:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:09:17 tmb0sU4y0
国技が相撲という時点で日本は終わってる
相撲って外国から見たらどう映るか想像してごらんw
287:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:11:09 TqTjic8SO
やきうwww
正直恥ずかしくないのか?
「かっ飛ばせ~(笑)」
「アニキ(笑)」
「番長(笑)」
恥ずかしくて汗が…ww
288:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:11:46 LOqOY7mnP
相撲はスポーツっつうか文化じゃないの
289:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:11:52 qDgNGrXfO
日本の子供
5年連続八百長大混戦演出で最終戦に優勝決めてる八百長税リーグって何?
290:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:12:22 P6pXJgR/0
昨日★4だったのにいつのまに9
291:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:12:39 TqTjic8SO
やきうがドブ川に棄てられていたでござる
292:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:13:15 a6Q8Ktmu0
やきうwwwww世界中がしらない双六wwwww
人生ゲームを海外で知ってるか聞くようなもんか
293:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:15:03 yKhTz/420
野球なんてどこが面白いのwただの双六遊びじゃねーかよww
球場に1,2回、無理やり付き合いでついていったけど
大の大人が「かっ飛ばせー!」「ナイスキャッチ」ってww
好きで球場に行ってるヤツもいるんだろうけど、ほとんど付き合いだろwwなぜなら
キモイおっさんの集まる場所wwwそれが「やきう場」だからww
294:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:16:12 J3dqjioW0
>>278
フイタwwwww
295:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:18:11 TqTjic8SO
中国の子供「やきうって何?」
ブラジルの子供「やきうって何?」
イギリスの子供「やきうって何?」
インドの子供「やきうって何?」
フランスの子供「やきうって何?」
イタリアの子供「やきうって何?」
アルゼンチンの子供「やきうって何?」
ドイツの子供「やきうって何?」
スウェーデンの子供「やきうって何?」
ロシアの子供「やきうって何?」
日本の子供「イナズマイレブン大好き!ウイイレ大好き!やきうはじいちゃんがテレビ占領するから嫌い」
韓国の子供「やきう?日本に勝つために糞つまらん遊びしたけど流石に飽きてきたニダ」
296:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:25:24 w2ZHkAi10
>>286
野球よりマシだろ
297:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:25:45 Cp0dAWVd0
野球を叩いてる人たちはセンスがあるな
野球ファン歴10年の自分でも思わずクスリとしてしまう
298:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:27:28 26CASc5NO
どうせサッカーは…
「日本は99%、グループリーグ敗退だな」
だから悔しくない(笑)
299:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:28:25 TqTjic8SO
やきうって一体何なんだ?
300:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:29:13 TqTjic8SO
世界「やきうって何?」
301:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:29:48 xAIVyrax0
やきゅ何?スレまだ続いてるのか
長谷部誠もこんなにキチガイを踊らせてるとは思わないだろう
302:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:30:31 FCD/x7rO0
やきうは4タコとか4の4とかもう少しマシな言い方にしようぜw
303:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:31:20 3/5XPVuE0
最近は一日中どこにも行かず必死で書き込んでるにもかかわらず
「焼き豚必死だな」というネタが流行ってるのか?
304:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:31:48 nYafu+SF0
すもう>>>>>サカー(プッ)>>やきう(爆笑)
305:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:31:49 U+UWNm+4O
焼豚おはよう(*゚ー゚)v
今日もやられるのか
ドンマイ
306:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:32:00 TqTjic8SO
やきう師匠瀕死
307:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:32:00 tmb0sU4y0
>>296
野球は世界では知られていないが、相撲はインパクトがあるから知られていてる
相撲の話題が出るときは笑いを取る時やバカにする時だよ
308:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:33:30 +Y2vsmVy0
ちょっと考えてみたんだが
野球より退屈で醜い競技って、まじでなくね?
309:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:33:32 TqTjic8SO
てつこ「やきうって何ですか?」
310:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:33:34 ZUY5pxjQ0
罵ってるだけの連中は実際のところサッカー野球に限らずスポーツ全般興味ないんじゃないか。
311:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:34:47 J3dqjioW0
>>298
イチローってしょーもないなw
312:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:35:03 MvWHZTtv0
野球選手>>>>>>>>>>たりね~>>>>>2ch
313:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:35:21 r9l3dRJD0
サッカー
314:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:35:28 U+UWNm+4O
日本は
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)
315:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:35:55 TqTjic8SO
>>310
やきうのようなレジャーをその他のスポーツと一緒にしないでほしいな
迷惑だなやきうは
316:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:36:23 FCD/x7rO0
>>310
そうだよ、やきう嫌いがスポーツに興味持ってない奴にも嫌われてるんだよ
317:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:37:07 U+UWNm+4O
焼豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
318:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:37:54 FCD/x7rO0
すべての人から、嫌われてる。
それがやきうなんだよ。
319:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:38:59 U+UWNm+4O
やきう(笑)しね
320:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:40:01 uUaeccmb0
焼き豚がファビョらなければ9まで伸びるようなスレじゃないだろw
321:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:40:25 CvxftqL20
焼き豚涙目
322:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:40:30 U+UWNm+4O
焼豚はバラエティー出るな
323:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:42:44 U+UWNm+4O
焼豚必死すぎだもん
やることないの?
324:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:44:44 26CASc5NO
サッカー必死でかわいそう…
「日本は99%、グループリーグ敗退だな」
なのに(笑)
325:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:45:00 U+UWNm+4O
焼豚どうした?
勢い落ちたで
326:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:47:25 U+UWNm+4O
>>324
キモい(笑)
やきう(笑)は世界戦いつ??え?wwwww
327:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:47:46 J3dqjioW0
>>324
WBCで世界中が感動して良かったなw
328:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:53:04 U+UWNm+4O
焼豚ざまあw
329:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:53:41 oPPHw5yfO
>>310
むしろいろんなスポーツを知っているからこそ、やきうをスポーツと呼べないレジャーだとわかる
スポーツをやらない奴のほうがやきうと他のスポーツの違いに気づかない
330:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:54:17 prf344lb0
みんな仲良くNFLみよう、な?
サッカーよりずっと知的だから
331:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:56:32 U+UWNm+4O
焼豚覇気がないぞ
332:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:57:20 prf344lb0
>>329
いろんなスポーツってなんだ?
具体的に
333:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:58:05 TqTjic8SO
これでやきぶーもやきうが世界で不人気どころか存在自体知られていないってわかったんじゃないかな?
334:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:58:52 tmb0sU4y0
>>330
フットボールゲームではやると面白いがスポーツ観戦は思い入れがないと面白くないからなぁ
335:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:59:44 O95M/f9G0
野球って何?
336:名無しさん@恐縮です
10/01/12 10:59:58 J3dqjioW0
>>330
俺達のやきうを・・・誰か見てくれ
337:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:00:38 rv2Hm34s0
>>334
やる?
アメリカンフットボールを???
どうやって?
338:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:01:46 tmb0sU4y0
>>337
(テレビ)ゲームな
テレビが抜けてた
339:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:02:02 vrrgFdSO0
さか豚はいちいちこういう話題で盛り上がるからうざい
340:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:02:04 U+UWNm+4O
やきう(笑)一生サッカーに勝てない
341:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:04:18 Az2Kjqz50
>>337
関西なら
草フットボール結構あるぜ
未経験者でも入るやついるよ
342:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:04:18 26CASc5NO
サッカーは本当哀れだな…
エースがベンチに入れるか入れないかの中村俊輔なんだろ?
それじゃW杯期待してもダメだろ(笑)
343:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:05:35 t6MOgAkd0
ホントいちいちチェック入れる焼き豚って異常だよな
344:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:06:07 w2ZHkAi10
>>332
サッカーだよ
お前もサッカーやってみろ
345:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:06:09 U+UWNm+4O
焼豚必死w
346:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:06:34 1R8KUZ0j0
間違いなく★10に突入するなw
347:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:06:36 yOMvt83k0
知らないんだったら、人気ないのも仕方ないな・・・・
野球を知ったら、サッカーなんて見てられないもんな
348:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:06:41 fqONRkFn0
ドイツの公園はサッカーゴールとか良く置いてあったな
フェンスも高かったり公共施設がしっかりしてた
349:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:06:48 j0FX32wT0
ただいま実況中!!
坂井輝久こと旗 ◆IKEMENjrqkフルボッコで名無し自演発狂中www
スレリンク(hsb板)
350:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:07:14 rv2Hm34s0
>>338
了解。
だけど、多分実際やっても面白いだろうな・・とは思う。
しかし、アメフトは先ず「やる」ことすら出来ないからね。
それは環境や道具や人数などではなく、
先ずそれをプレー出来るまでに、ハードルが高い。
ボクシングやレスリングなどの格闘技と一緒。
強靭な肉体を持って、初めて「やれる」。格闘球技。
これが野球やサッカーとの違い。野球やサッカーは遊びでも出来る。(これは褒め言葉ね)
勿論タッチフットという遊びはあるのだが、全然違う競技になっちゃうからね・・
351:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:07:16 t6MOgAkd0
携帯ショコペルガーwww
焼きブーの癖に
352:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:07:17 TqTjic8SO
てつこ「やきうって何?」
353:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:07:32 8KI31E3w0
アメリカでサッカー面白いよって言ったら
サッカーは女がやるスポーツだろって言われるよw
354:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:07:57 t6MOgAkd0
携帯ショコペルガーwww
焼きブーの癖に
生意気にアスペとかw
355:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:08:27 prf344lb0
>>344
嫌だよ、サッカーなんて
女子供とゲイのやるスポーツ
356:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:08:34 2FM0/mOF0
野球は退屈なスポーツにも拘らずメディアと癒着してしつこく押し売りされてきたから興味が無い一般人には嫌われている
韓流と同じ
357:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:08:53 FCD/x7rO0
>>353
焼き豚の世界はアメリカだもんな
358:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:09:28 Az2Kjqz50
>>350
おおげさなやつだな
高校生でもやってるのに
359:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:09:45 t6MOgAkd0
携帯ショコペルガーwww
焼きブーの癖に
生意気にアスペとかw
360:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:09:57 TqTjic8SO
>>353
いつの時代のこと言ってんだよw
だからジジイは困るわ
361:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:10:46 t6MOgAkd0
r─────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王 28 ℃ 王三| .| //
ゝ 乂━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
/ / / // / / /
/ 心からご冥福をお祈りします
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ <
/ /・\ /・\\ \____
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | ___________
| (_人_) | | | |
| \ | | _ | | |
\ \_| / j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \ n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二 _|_|__|_
362:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:11:10 MvWHZTtv0
野球がサッカーが他いろいろ
あれがいいこれがだめ~
で・・・それを職業としてる人より何か優れてる人はこの中にいるのか?
って言うと金にならない馬鹿な答えが返ってくる2ch
363:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:11:11 RGug5A8uP
なんと言おうが日本では
ぴろやきう>>>>>>>>>>>>>>税リーグ
364:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:11:14 GSEczhvs0
少林サッカーで魔鬼隊のクスリがアメリカ製だから凄いって言ってるシーンがあった
クスリスポーツならアメリカって世界的に有名らしいw
365:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:11:27 1R8KUZ0j0
>>350
アメフトも野球もドーピング野郎ばっかりだけどね・・・
366:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:11:47 t6MOgAkd0
所詮、焼き豚は焼き豚だからな
367:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:11:51 9P4scVCZ0
カロリー消費だと
ボウリング>>>>>>>やきう
おまいら知ってたか?
368:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:12:39 t6MOgAkd0
薬球終了しろっての
369:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:12:57 1R8KUZ0j0
>>367
主婦>>>>>>野球
だったはず
370:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:13:32 rv2Hm34s0
>>358
さっきも書いたが、
高校生でもボクシングやレスリングをやってるのと一緒。
しっかり鍛えた肉体を持ってる奴が始めてやれるのがアメフト。
勿論野球もサッカーも、しっかりやってる奴がそういうレベルで戦うだろうが、
一般人でも遊びで出来るだろ?
何故なら大怪我する可能性は低いからな。
だけど、格闘技と同様にアメフトは、遊びでも出来ないのよ。
(本当の遊びは出来るよ、当然。それとタッチフットなどは女もやってる。)
371:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:14:48 TqTjic8SO
>>369
マジかよ?
レジャー以下だな。
風呂入る方がいい汗かけそうだなw
372:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:15:49 RGug5A8uP
カロリー消費
やきうのピッチャー>>>マラソン>>>>サカーのゴールキーパー以外
やきうのキャッチャー>>>サカーのゴールキーパー
サカーのゴールキーパー以外>>>やきうの野手
こんなんだろ
373:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:16:15 rv2Hm34s0
>>365
>アメフトも野球もドーピング野郎ばっかりだけどね・・・
印象や見た目だけで語るね・・
確かにMLBは、あれだけ大騒ぎしたのだから完全に黒。しかもそれを隠してたからね。
だけどNFLは違うね。
毎週検査だよ。それもMLBのような甘い基準じゃなく。
そして毎年何人か捕まる。
だけど、この何人か捕まる、ということがそれだけNFLが薬物に厳しい証明なんだよ。
NPBなんて・・ねぇ?
374:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:16:54 Az2Kjqz50
>>370
だから部活でいっぱいやってるだろ、
高校の部活で野球やらサッカーやってるやつみたいに
ブロックやタックルなんて要領のよいやつならすぐ覚えるよ
子供だって柔道できるだろ。おなじこと
375:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:17:49 w2ZHkAi10
>>355
サッカーもできないレベルだからお前はスポーツで使う脳みそがないんだよ
376:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:18:55 t6MOgAkd0
. , ´ ... -―--...、` .、
. / /´.. - ― --、ヘ. ヽ
. / /´ | i :.ハ ',
. ,' | ! | | i| .:.:| :.
i i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :! .!
.へ..|: |/´ ノ ゝ `ヽ| ! |ヘ.
. _____ く || : | /・\ /・\ |; | ノ ! /
/ \ ` ー|l_i N.  ̄ ̄  ̄ ̄ メイハ、 i´
/ /・\ /・\ \ | {`ト! (_人_)、 ./ ノ |
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |:.:.ヽ、_ \ | ,'イ∧.|
| (_人_) | |:.:.:.:i {ヘ. \_| / .!:.:.:.:|
| \ | | |:.:.:.ハ__∨`ト... ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
\ \_| / |:.:.:.ハ ∨.:.:) ` _ .{ !::.,' ,'.:.:.:.:|
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
377:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:19:55 rv2Hm34s0
>>374
俺の文章力が足りないのだろうか・・
意図が伝わらないのか?
野球もサッカーも、非弱な者でも遊びで出来る。これは利点な。
だが格闘技やアメフトは非弱な者などが遊びでは出来ない。これは欠点な。
こう言ってるのだが?
378:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:20:16 prf344lb0
>>373
まぁそんな事NFLに興味ない人は知らないだろうさ
薬物検査が世界トップの厳しさなんてな
1回目→4試合出場停止
2回目→1年間出場停止
3回目→永久追放
も知らないだろうし
379:名無しさん@恐縮です
10/01/12 11:20:46 t6MOgAkd0
/: : : : : : : : :.\~ |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ ヤキブタの癖に ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `── / ┃ ┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ 私達の体が目的なのね!! ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ