【野球】メダル獲得が五輪競技復活に繋がるから・・・アマ側がアジア大会へのプロ派遣を要望at MNEWSPLUS
【野球】メダル獲得が五輪競技復活に繋がるから・・・アマ側がアジア大会へのプロ派遣を要望 - 暇つぶし2ch228:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:13:30 VOvGfHzg0
日本オリンピック委員会がハッキリ言わないとダメなんだよ相手はアフォなんだから

229:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:14:20 OrBjgPdE0
この理論は流石に意味が不明だ
ソフトで日本が金メダルとったけど五輪競技から無くなってしまったわけで

230:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:15:04 752oY7SC0
>>227
この間プロU26+オーバーエージが大学選抜と引き分けてたし
プロとアマ間にレベルの差なんてないんだよ
マスコミによる報道量と高年棒でプロを神聖化してるだけ

231:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:16:14 Cu4eb+YQ0
>>228
> アマ側は野球の五輪競技復活につながるメダル獲得が不可欠と判断。
>日本オリンピック委員会からも同様のアドバイスを受けたという。

232:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:32:07 6CwPqa7U0
126 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 01:20:44 ID:rzTBPCjl

野球が五輪に復活する可能性はどれくらいでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

回答

90%以上の確率で復活はありません


野球が五輪から削除されたダメージは?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

回答

>まず第一に、野球の国際化が進みにくくなる。それは五輪の種目としてあるから野球に力を入れよう、
>という国もあるからです。例えば中国とか…。

>そして次に、プロ野球に関心のある人とない人という二極化がさらに進む。
>プロ野球にあまり関心のない人も「オリンピックにあるから」と少し関心持っていたけど、
>オリンピックの種目としてなくなることで全く関心をもたなくなる可能性があるからです。


野球五輪落選!どうして人気がないんでしょう?
URLリンク(qa.moura.jp)

>こんな面白い競技は他にない・・・
世界の人にそう思ってもらえるようになるといいですね。

233:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:40:46 752oY7SC0
スポーツって国力の結集みたいな一面もあるんだよな

だから日本のマスゴミ内部に巣食う在日サヨクマスゴミは世界的に人気で

影響力の高いサッカーで日本に活躍されると困るわけ

サッカーってビジネスの現場でも話題になるほどの普遍性があるからね

日本の国力を弱まらせたい在日売国メディアからすればサッカーが嫌で嫌で仕方が無い

一方、やきうがどれだけ強くなろうと、日本で盛り上がろうと、その先にあるのは

一部地域だけで、世界では全くのスルーがなされる

だから在日売国メディアは安心してやきうを煽れる

ピロやきうの親会社にも在日企業が多数参加しているし、選手にも通名を使って

日本人面してる在日選手が多数潜入している

日本国民から在日が金を巻き上げるシステムをこれまで構築してきたわけだ

それがサッカーの台頭で日本が世界に打って出ようとするわ、在日の金儲けツールである

やきうと競合する存在になるわで、在日売国メディアは焦りに焦った

これがマスゴミの異常なやきうマンセー報道、サッカー卑下報道の根底にある問題だよ


234:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:45:35 DtY73QQf0
てst

235:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:45:55 F+Qh7t+a0
まず競技として世界中に普及させることが最優先だろうに

236:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:47:23 pEVOuqn40
ヌルポ・・・。

237:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:52:14 F+Qh7t+a0
野球は韓国だけがお友達だなあ

238:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:54:10 OyrkhOBo0
これはさすがにやきう脳の連中がかわいそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあわれwww

239:名無しさん@恐縮です
10/01/10 17:56:21 4Szbu5Ze0
ヨーロッパのどこかの国が金メダル取ってヨーロッパで野球人気が上がったら五輪復活もあるでしょう




日本の結果なんてIOCにとってまったく関係ない

240:名無しさん@恐縮です
10/01/11 02:00:58 1YC3DbCh0
やきうって何?

241:名無しさん@恐縮です
10/01/11 02:03:35 iu9rg5D70
アメリカのスポーツ

242:名無しさん@恐縮です
10/01/11 02:09:38 IWnbig3xO
下手すりゃ5時間も6時間も試合するスポーツでしょ?
そんなグダグダみる忍耐強い民族が世界にどんだけあるんだよ

243:名無しさん@恐縮です
10/01/11 02:09:49 mFiCGiOc0
日本がメダル取ったら野球五輪復活wwwwwwwどんな理屈だwwww

244:名無しさん@恐縮です
10/01/11 02:10:50 gEBpp0P10
なんで日本がメダル獲得すると
五輪に復活するって発想になるんだ?

狂ってるなw

245:名無しさん@恐縮です
10/01/11 02:18:48 ZBMEehK40
日本がニューハーフコンテストで優勝したから
ニューハーフコンテストも五輪に入れてもらおう

246:名無しさん@恐縮です
10/01/11 02:38:48 6G7YorZH0
これ、単に電通に吹き込まれただけだろ。
日本が優勝したら復帰に繋がるってどういう理論だよ
バカだねえ、電通は単に金儲けしたいだけなのに
ペナントの最中に選手獲られるなんて、勘弁してくれよ
シーズンオフならともかく

247:名無しさん@恐縮です
10/01/11 04:08:05 HcBm4rdr0
>>19
野球って何?

248:名無しさん@恐縮です
10/01/11 04:17:47 nv8ZydWe0
別に俺は野球ファンでもないけどこのスレみると
またWBCや北京五輪のときみたいな日本中が野球一色になって盛り上がるのを危惧するサカ豚が焦ってるようにしか見えん

249:名無しさん@恐縮です
10/01/11 04:58:33 deIpov140

ロゲ「やきうって何?」

250:名無しさん@恐縮です
10/01/11 05:03:22 /b4JEgRE0
>>248
盛り上がってるんじゃなくて
世界中が盛り上がってるからお前らも盛り上がれって
情報操作されて騙されてるだけなんだよなw

251:名無しさん@恐縮です
10/01/11 05:05:58 toOzxiBt0
焼き豚「世界が~世界が~」


世界コンプのやきうwwwwwwwwwwwww

252:名無しさん@恐縮です
10/01/11 05:08:10 pML3mHwE0


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i


     ↑
北京五輪で使途不明金数億円
、豪遊散財、私的流用した大犯罪者のHさん

253:名無しさん@恐縮です
10/01/11 05:09:56 toOzxiBt0
世界に憧れるやきうwwwwwwwwwwwww


254:名無しさん@恐縮です
10/01/11 05:11:00 v65M9TUr0
またメジャー組抜きの中途半端なプロ選抜チームで挑むのか・・・。
やめとけw

255:名無しさん@恐縮です
10/01/11 05:15:44 /b4JEgRE0
アジア大会で日本がメダルを獲れば
全世界が感動してやきうをオリンピックに復帰させてくれる・・・


誰か野球脳のおGちゃんを病院に連れて行ってやれよw


256:名無しさん@恐縮です
10/01/11 05:20:35 wZXOvy560
いみがわかりません

257:名無しさん@恐縮です
10/01/11 05:36:42 deIpov140
>>19
やきう脳テストむずいな~
全く思い浮かばないwwwwwww

258:名無しさん@恐縮です
10/01/11 06:28:18 Wtk7adnE0
>>3
IOCが五輪から野球を外す理由のひとつが
MLBが協力しないことで競技中の最高水準のプレーを五輪でできないからというもの
日本があらゆる大会で勝ちまくって
「日本の野球が世界の最高水準だ」
と主張できればIOCの論拠がひとつなくなる
それ以外のことも含めて、国際大会に勝ちまくる以外の方法で
NPBが生き残るのは無理だと思う

259:名無しさん@恐縮です
10/01/11 06:33:27 deIpov140
やきう脳ってマジで存在するんだな

260:名無しさん@恐縮です
10/01/11 06:33:43 QQ/1L3+40


馬鹿すぎて野球脳すぎて意味わかりませんwww


261:名無しさん@恐縮です
10/01/11 06:53:34 lpupAnFx0
>>3
> 日本がメダル取るのと五輪復活は全く関係ないだろ

日本が金メダル獲る→スポンサーが付く→大金が手に入る→IOCウマー

262:名無しさん@恐縮です
10/01/11 06:57:04 1wQk0Hkk0
>>258
特定の国にメダルが行くような競技ってのも
五輪からつまはじきにされた理由なんだけど

263:名無しさん@恐縮です
10/01/11 06:59:22 BKZUP09F0
参加国が4つくらいじゃないっけ

264:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:25:27 /b4JEgRE0
>>261
スポンサーってもうアサヒビールとかついてるだろw
そこから既に金貰えるのになんでやきう自体を追い出したんだろうなw

265:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:30:36 EyvgyQYzO
日本がメダル取れないから五輪削除されたの?w
アホやw

266:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:32:55 TsYuv1/d0
>>262
野球の五輪成績
1984年 金:日本、銀:アメリカ、銅:チャイニーズ・タイペイ  *公開競技
1988年 金:アメリカ、銀:日本、銅:プエルトリコ
1992年 金:キューバ 、銀:チャイニーズ・タイペイ、銅:日本
1996年 金:キューバ、銀:日本、銅:アメリカ
*プロ解禁
2000年 金:アメリカ、銀:キューバ、銅:韓国、日本:4位
2004年 金:キューバ、銀:オーストラリア 、銅:日本
2008年 金:韓国、銀:キューバ、銅:アメリカ、日本:4位


メダル獲得国
キューバ:5 金:3、銀:2、銅:0
アメリカ:5 金:2、銀:1、銅:2
日本:5 金:1、銀:2、銅:2

チャイニーズ・タイペイ:2 金:0、銀:1、銅:1
韓国:2 金:1、銀:0、銅:1
オーストラリア:1 金:0、銀:1、銅:0
プエルトリコ:1 金:0、銀:0、銅:1



要するに東欧の連中がメダル獲れないのが気に入らないから外されたってこと?

267:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:36:47 deIpov140
やきうは日本の恥だな

268:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:37:09 RythY8CC0
どっちかというと野球好きだけど五輪復活を目指す意味がわからない
お客入らないのにわざわざ特殊な球場作ってもらわなきゃいけないし無駄すぎるしょ


269:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:40:36 UMDU2Wwg0
>>266
それ以前にヨーロッパのほとんどの国が、野球を知らないから
日本人に、カバディやセパタクローのチャンピオンは凄いといっても
誰も知らないのと同じだよ

270:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:42:22 AHbLjRVU0
クリケットやカバディが五輪種目じゃないのにドマイナーやきうが五輪競技になれるわけないだろww

271:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:45:20 CYn3uscH0
クリケットが五輪種目じゃないのに、野球が五輪種目だったってのは意味がわからんな。
クリケットは陸上競技場でできるし、競技人口も多いだろ。

取り合えず野球が五輪復帰したいなら、野球場なしで開催できるようにしないと

272:名無しさん@恐縮です
10/01/11 07:50:37 AHbLjRVU0
やきうなんて母国アメリカでも一番人気になれないカスww

273:名無しさん@恐縮です
10/01/11 09:50:22 cAnH67Z60

    /             \
    l    で こ 復. も  |
    l    き と. 帰 は.  |
    ヽ   ん は す や  |
    / .  ぞ    る  五 /
    |     ゚      輪 \
    \ ___       競   |
      /::::::::::::::\.    技   |
    /::::::_:::::__::|    に.   |
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|       |
      〉::::::::::::::::::|__  _/
     /:::::::::::::::::::::ヽ  )ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

   欧州の闇の組織

 

274:名無しさん@恐縮です
10/01/11 09:56:30 7BHSPQpe0
やきうキモ、しつこすぎる。

275:名無しさん@恐縮です
10/01/11 10:03:02 +wIyTjG1P
野球てよく考えたら内野の広さがとれればできるんだよな
だから陸上競技場でもできるはずなんだよ
そこらへんをアピールすれば早朝とか深夜にやらせてもらえるかも

276:名無しさん@恐縮です
10/01/11 11:09:39 6CrxeN8+0
>>275
タバコの吸殻やらビールの空き缶やら食い散らかしたつまみやらで汚すからだめ

277:名無しさん@恐縮です
10/01/11 12:22:24 JsDbSD2G0
126 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 01:20:44 ID:rzTBPCjl

野球が五輪に復活する可能性はどれくらいでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

回答

90%以上の確率で復活はありません


野球が五輪から削除されたダメージは?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

回答

>まず第一に、野球の国際化が進みにくくなる。それは五輪の種目としてあるから野球に力を入れよう、
>という国もあるからです。例えば中国とか…。

>そして次に、プロ野球に関心のある人とない人という二極化がさらに進む。
>プロ野球にあまり関心のない人も「オリンピックにあるから」と少し関心持っていたけど、
>オリンピックの種目としてなくなることで全く関心をもたなくなる可能性があるからです。


野球五輪落選!どうして人気がないんでしょう?
URLリンク(qa.moura.jp)

>こんな面白い競技は他にない・・・
世界の人にそう思ってもらえるようになるといいですね。

278:名無しさん@恐縮です
10/01/11 12:24:42 1cb0Tznq0
>>1
野球って何?

279:名無しさん@恐縮です
10/01/11 12:29:10 TX4nsPZO0
日本がメダル獲得≠野球五輪復活

280:名無しさん@恐縮です
10/01/11 13:49:12 hVU4Mwy10
>アマ側は野球の五輪競技復活につながるメダル獲得が不可欠と判断。
野球を世界に普及するためにプロ野球経験者を世界各地に派遣せずに
日本がメダルを獲得すればいいと思っているんだろうか

281:名無しさん@恐縮です
10/01/11 15:42:24 g3JH+uY90
何をするよりも、「AだからBであって結論がCとなる」と言う

論理学の基本からやれ。風が吹けば桶屋が儲かる以下の言説はやめろ。


282:名無しさん@恐縮です
10/01/11 17:33:59 sRTf4QLY0
世界平和の為には韓国が世界の中心にならなければいけないニダ!みたいな思想w


283:名無しさん@恐縮です
10/01/11 21:37:52 CM+M0ji30
>>1
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |



284:名無しさん@恐縮です
10/01/11 22:51:03 p6WfAh9V0
前向きなのはいい事だなw

285:名無しさん@恐縮です
10/01/11 22:55:44 FUNw0ap80
ん?そもそも野球って何?

286:名無しさん@恐縮です
10/01/11 23:07:15 ck0rIbDD0
日本、韓国以外がメダル取ったほうが

競技の普及っぷりを示すにはいいんじゃないの?

287:名無しさん@恐縮です
10/01/12 00:02:34 oroD5e0c0
>>286
そんな発想が野球脳から出るわけ無い

288:名無しさん@恐縮です
10/01/12 00:44:13 cSMdBm7W0
アジア大会の野球って普及してない国で開催されたときどうしてんの?

289:名無しさん@恐縮です
10/01/12 01:35:16 oTVJbGgr0
たしか、中東のカタールだかどっかで開催した時に
地元はかなり迷惑してるって記事を読んだ記憶が

290:名無しさん@恐縮です
10/01/12 01:49:30 Kayfcnmu0
五輪に採用して欲しいなら
試合を陸上競技場とかサッカー場で開催する事を提案すべきだな
野球場にこだわれば開催国に負担押し付ける形になり
野球復活はどこにも支持されない

291:名無しさん@恐縮です
10/01/12 02:59:49 PccimRcN0
まだ諦めてねえのかよwww
ほんとやきう脳はしつけーなwwwwww

292:名無しさん@恐縮です
10/01/12 06:30:32 Gi98NFSN0
>>1
のたまって何?

293:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:16:51 dcfFc5620
メダル獲得するとなんで五輪復活に繋がるの???
ていうかやきう人口が世界の半分もいる日本がプロ使わないとアジアでもメダル取れないの?

294:名無しさん@恐縮です
10/01/12 07:39:02 uAwZtFLO0
asahi.com(朝日新聞社):中日の新人が合同自主トレ 115キロ中田「しんどい」 - スポーツ
URLリンク(www.asahi.com)

115キロて・・・

295:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:10:04 N4DtOlJVO
ヨーロッパのサッカー選手はヤキウ自体を知らない…………
長谷部ショボン…

296:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:13:48 TqTjic8SO
やきうを必死に広めろよな


やきうはKing Of Sportなんだろ?


マジでそうならすぐ広まるよ。 うん。きっと(笑)

297:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:19:13 TqTjic8SO
やきう師匠の痔ジャパン




298:名無しさん@恐縮です
10/01/12 08:25:55 hs4wAkmR0
今まで野球が普及してなかった国々が、プロ代表の日本や韓国を破ってメダルとるように
八百長やった方がいいと思うんだが。
もちろん、各チーム主力を出して、負けること前提。

日本での人気はがた落ちだろうけど、国際舞台での復活はそれくらいの劇薬が必要。

299:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:00:27 /R5IRDjS0
>>149
陸上競技場でもできるように、ルール改変すればいいんだよ。
そうすれば、日本中の糞陸スタも、少しは有効活用されるだろう。
国立競技場で野球日韓戦なんて、きっと燃えるぞ。
俺は興味ないけど。

300:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:33:15 tmi7UqSC0
そもそも野球って何だよ?

301:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:40:35 J3dqjioW0
マジで野球の世界での価値って何?

302:名無しさん@恐縮です
10/01/12 09:56:17 8Ffe9pW50
ヨーロッパの野球
URLリンク(www.mister-baseball.com)


303:名無しさん@恐縮です
10/01/12 12:32:26 /R5IRDjS0
>>176
でもさ、アメリカも野球場でアメフトやってたんだぜ。
数年前、サンフランシスコ・ジャイアンツの球場で、日米代表戦もやったんだぜ。

じゃ、陸上競技場でも野球できるだろ。

304:名無しさん@恐縮です
10/01/12 12:37:15 nIFn1E4OP
ラグビーじゃないけど、三角ベースの6人制野球みたいなのを作った方がいいんじゃね?
ボールもバットも規格を一新して、小さい会場でできるようにするの
他の競技と共用しづらいスタジアムを必要とするってのは致命的な欠点だよ

305:名無しさん@恐縮です
10/01/12 12:43:55 4holLGzQ0
第2回WBC開催。国際競技会としての意義と課題
URLリンク(event.media.yahoo.co.jp)

 さらに、タイに出向いた私は、集められた選手たちの多くが分配金目当てである現実を知って驚いた。
「オリンピックをはじめ国際的なスポーツの大会に国の代表として参加し、
そこで好成績を得た場合には国からお金がもらえる」というような分配金システムが
世界各地で実施されている。タイにおける野球チームもその1つだったわけだ。
タイのチームは、オリンピック予選では早々に敗退したものの、アセアン地域で開かれた大会では優勝した。
それはそれで大きな成果だったと自負している。だが、優勝して分配金を手にした選手の多くは、
野球を辞め郷里へ帰っていった。悲しいが、これもまた現実。経済面で厳しい状況のある国で、
あまり普及していない競技を定着させていこうと思えば、このような現実とも戦わねばならないのである。

スレリンク(kyozin板)l50

306:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:16:43 BEQK+09h0
やきう脳の考えることは斜め上いってるなぁ

307:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:24:06 jv2ZoCpQ0
たしかアジア大会は競技数減らす予定なんだろ?
野球は真っ先に削除対象に挙がりそうだがw

308:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:27:31 DowRofr00
野球が盛んじゃない国にメダル取らせてあげたほうが、普及につながると思うけど…

309:名無しさん@恐縮です
10/01/12 20:36:26 dY+dcHx30
NPBの生き残りのために、国際大会を利用したいだけだから、そんな発送は永遠に出てこないよ

310:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:01:32 qAN6KgH20
>300
レジ待ちより退屈なものらしい

311:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:07:37 wKFrOPQ20
野球って何?

312:名無しさん@恐縮です
10/01/12 23:07:40 LVL+ZzNk0
おぉー、野球のアジア大会にプロ派遣すんのかww






で、野球って何?

313:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:38:26 5EGjFYvb0
現実的にワールドゲームズ採用を目指すべきだな
あ、それはそれでかいさいt 

314:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:39:23 5EGjFYvb0
現実的にワールドゲームズ採用を目指すべきだな
あ、それはそれで開催地に迷惑かけちゃうねw 

315:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:46:40 5nR2sPx20
>>308
同意。日本は飽和状態だからメダル獲っても状況かわらないし。
それなら人気ない国にメダル獲らせてあげたほうがいい

316:名無しさん@恐縮です
10/01/13 01:59:59 Nnib09l60
野球選手にだけに甘すぎ
当然プロはアジア大会に派遣するべき
何億も報酬あるんだから真剣勝負の国際試合にもだせ
プロといっても2Aレベルなんだからアジア相手にも真剣にな

317:名無しさん@恐縮です
10/01/13 05:06:49 7PLq3pdQ0
どうでもいいが野球って何だ?

318:名無しさん@恐縮です
10/01/13 06:35:28 +PA3926I0
野糞>>>>>野球


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch