10/01/09 23:40:04 4HG7PWhh0
スタゲン余
3:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:41:18 /IappgwN0
エンタはつまらない。でもだからって誰が宮根なんか見たいんだよ。
4:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:43:53 fpXypPd70
嵐と宮根誠司って組み合わせはどうなのさ
5:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:44:00 hCQ5L7Xz0
どの局も、どの番組もバラエティと芸人ばかりでウンザリ。
ドラマにも芸人が出てくるのでドラマを見る機会が減ってきた。
6:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:44:06 21osNrnp0
嵐はないわ
7:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:45:41 8Tf12+mD0
消えていく運命
ハハハ
8:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:46:00 KdfIsVuL0
爆笑オンエアバトルも終わって欲しい
9:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:46:21 DpLcVcY10
エンタの神様て時代を感じさせるね。投稿特報王国的な。
10:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:46:29 zlHbQfkd0
また初期みたいにモーニング娘でも出せばwwwwwwww
11:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:46:46 9Cu9K+9c0
そりゃあエンタみたいな素人の笑えないつまらん宴会芸見せられてれば見る気無くすわ。
12:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:46:47 YEKTA8vr0
まだやってたのかよ。
そっちにビックリだよ。
充分もったほうだ。
13:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:46:53 vPw3SMi00
宮根誠司は俺以外に大人気だな
14:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:47:18 WCBnoYQY0
この番組、たまに見ると衝撃受ける
今はこのレベルでもテレビに出られるのかって
15:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:47:22 WEhtdPlc0
宮根?
16:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:47:42 zMyB8cxU0
【テレビ】飽きられ
17:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:47:55 snNUrhaJ0
珍助おしゃべり番組も終わって欲しい
18:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:48:32 CpENWXvl0
ソースがゲンダイかどうかだけ確認しにきた
内容には一切興味なし
19:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:49:06 2MCp16FC0
残念だけどもう芸人ブーム完全に終わってるだろ
20:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:49:32 bgFGoWkI0
宮根は関西に住んで関西のテレビ局制作の全国ネット番組に出ている間はそこそこ面白いが、
東京に住んで関東のテレビ局制作の番組に出るようになるとつまらなくなると予想。
島根出身なのに関西弁でしゃべってるところなんて、東京進出するなり違和感漂いまくりだし。
21:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:50:04 bZGCM7q30
バラエティの枠移動で成功した例って無いような気がするんだけど
なんでどこも枠移動したがるんだろうな
とくにTBS
22:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:50:04 S3B3Gm3k0
飽きるってことは、一時期は面白かったというふうに受け取れるんだけど
エンタは不思議なぐらいつまんない番組だったよな。たま~にサンドとか飛びぬけたコンビも出てきたけど。
23:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:50:19 omEaqJL60
むしろよくここまで持った
笑いの金メダル終了とともにいろいろ終わりだと思ってた
24:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:50:19 BZJtGAv2P
エンタ つまらん芸人が出すぎ
イロモ 大抵同じ面子、笑いやすいゲストが審査員は最悪
シアタ そろそろネタ切れ
カーペ 寝た時間少ないし、安易に満点が出すぎ
25:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:50:20 k6YwHbcy0
打ち切られる前に、一度全部きちんと観てみようか・・・
26:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:50:40 Br8d2N3V0
イロモネアは年3回ぐらいのスペシャル番組に戻った方がいいんじゃないか
27:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:50:51 Ykh7L3rz0
イロモネアって観客笑わせる番組だよな。
仲間芸人やウッチャンナンチャンが率先して笑ってるから観客も空気で笑ってんだよな。
あれで賞金はレベル低すぎるだろw
28:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:51:09 AXeNSM020
福沢切ったらいいんじゃないの
29:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:52:15 5wp153BI0
多分、見た回数が片手で数えられる番組。
30:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:52:38 LVLbOsdR0
学芸会レベルの全然おもんないTV
打ち切り当然でしょ…
31:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:52:44 t4OZq2FG0
ミヤネは小倉から全てを奪っていくのか?
32:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:53:23 kgXosEK50
最初の頃はまあ観てたけど最近は全然見てなかったな
松尾なんちゃらが出てる頃
33:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:54:10 Zc9QWkw90
両方ひつようない
34:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:54:36 S3B3Gm3k0
数年前からお笑いブームって言われてたけど、そろそろ終焉ってことかな。
35:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:54:50 gwCOHzIsO
桜塚やっくん涙目
36:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:54:57 Fl1axUUR0
URLリンク(ameblo.jp)
37:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:55:00 dm4pVvSK0
>>13
ミヤネってただの創価学会枠じゃないの??
ハナワの弟と同じだろ
38:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:55:14 LVLbOsdR0
>>31
かつら全てに見えたwwww
39:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:55:28 p1odsgq+0
やっと終わるのか。この手の糞つまらん芸人番組は全部打ち切りにしてほしい
40:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:55:35 5lj73Avv0
なあに、また天才プロデューサー(笑)ゴミ大先生が
なんかやってくれるさ
41:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:55:37 YEKTA8vr0
ラララライ
ラララライ
42:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:55:39 +MjgTqKV0
もうすべてのお笑い番組終われ!!クイズ番組も終われ!!
TBSも終われ!!
43:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:56:38 ktvfe2Ad0
エンタも少し前のブレイク芸人を出演させれば、受けそ。
ヒライケンジとか、ヤックンとか犬井ヒロシはどうして
人気あったのに勝手に消えちゃったのさ!日テレ、センス悪い。
最近のエンタ芸人はつまらん。
お笑い芸人に飽きたんじゃなくて、出演芸人のいくつかが
例えば、フジワラとかが芸の無い、なあなあ芸で進歩が無いから!
能無しを出演させてるのは、諸事情からですか?!
イロモネアはあの企画では、もう楽しめない。
出演者が内村の好みで決められているし。
-お笑いにはうるさい者よりー
44:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:56:48 ksXx7l0S0
そうか大敗北
45:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/01/09 23:56:54 7dIqUjrJ0
お前ら知ってるか?
この番組は最初、「モーニング娘。と宝塚の夢のコラボ!」とかやってたような番組だぜ。
いつの間にかお笑い番組になって、まあ、当初の企画とは全然違う形でこれだけ続いて
いつ終わっても「大成功」やろ。
46:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:56:54 t4OZq2FG0
ミヤネは東京の司会者から憎まれてるな、まあ競争だからしょうがないが、ピリピリすんな
47:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:56:59 lZl1x/Tq0
イロモネアは移動場所が悪すぎ。
とんねるずと視聴率取り合ってどっちも落ちてる。
48:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:57:34 eRvIJhq+0
“元祖ネタ見せ番組”なのか。
エンタってオンエアバトルが作った土壌に
便乗したような印象持ってたんだけど。
49:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:57:38 omEaqJL60
最初マジックとかやってたな
50:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:57:43 pjO+zWrv0
>>21
打ち切る口実つくりたいから枠移動させるんじゃね
51:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:57:51 3kuwjchS0
レッドシアターもつまらないんだが。何が満点大笑いだか。
52:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:57:58 DtWlZJ+10
イロモネアは放送時間の移動が仇になったな
あれでみなさんの番組に危機感というか気合が入ってしまって
余計に差がついた気がする
53:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:58:25 j+4fNkjR0
後番組は「嵐」と宮根誠司 これでダメ押しでしょう。
中高年が益々視聴者離れして、スポンサーも離れ、テレビ局は末期症状ですな。
大体、視聴率が幾ら良くても 購買力と全く関係ない時代になりました。
貧困層しか 馬鹿なテレビを見ないからです。wwwwwwwwwwwwwww
54:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/01/09 23:59:24 7dIqUjrJ0
>>48
最初はモームスと宝塚が踊ってたわけで、お笑い番組ですらなかったわけだが。
55:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:59:57 0/oDgrcQ0
>>20
それを言ったら九州人や東北人が幅を利かせてる東京の芸能人も同じだろ。
56:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:00:10 wogwaNIv0
お客に点数つけさせて面白かった芸人だけ放送しろ
57:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:01:15 drhTm/vs0
あらびき団も最近つまんなくなった
58:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:01:16 hQd8f8Dg0
関西人だがなんでこんなに宮根が関東にうけてるんだ?
関西じゃヤマヒロや角以下なのに
59:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:01:20 FbFvE5IY0
TBSは水戸黄門と気分は上々を再放送してればおk
60:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:01:42 4/fIgI8q0
別に打ち切ってもいいよw
誰も困らないからwww
61:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:02:13 xjzJtRF50
またジャニか・・
62:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:02:20 dPc8tOfV0
イロモネアは南原が痛々しくて駄目だわー
完全に空気読めなくなってる
63:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:02:21 jTVGQ3Rt0
今の時代難しいけど電波少年復活がいいな
64:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:02:37 omEaqJL60
>>58
ギャラが安いんじゃね
65:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:02:41 QQ7Anaqy0
ボキャブラ天国は素人投稿がメインだったころは面白かったのに芸人メインにシフトしてからみなくなったなあ
年末のガキ使も芸人より素人メインでやってくれた方が面白いんだがな
66:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:02:42 cDQlXvrv0
■■■■■ネットでしか見れない大スクープ!■■■■■
「テレビは見てはいけない」・・・稀代の脳機能学者がついに告発!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【洗脳メディアであるテレビの恐怖】
あなたの脳は知らぬ間に毒されていた!
洗脳のプロフェッショナルが教える「だまされない生き方」とは?
日本人はなぜテレビに洗脳されるのか。
「空気を読め」と画一的な価値観を強制してくる最強の洗脳装置に、
希代の脳機能学者が、日本のマスメディアの危険性と裏事情に鋭く斬り込む。
【マニマニ詐欺で盗んだ票で走りだす】 「外国人参政権、この国会で必ず成立!」…民主・山岡氏★4
スレリンク(newsplus板)l50
【お前が言うな】 「野党が小沢氏追及?…政党の駆け引きやめろ。国民の不信招く。国会をワイドショー化したくない」…民主・山岡氏★2
スレリンク(newsplus板)
【金権ブタ野郎】民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」、不透明な移動24億円…04~07年収支報告書
スレリンク(newsplus板)l50
【マニマニ詐欺被害者の会】「言ってたことと違う」「裏切られた」 民主党に投票した23歳女性ら、ガソリン暫定税率維持に批判
スレリンク(newsplus板)
【脱税ブタ野郎】「国民一丸でやろう!」 温室ガス25%削減の国民運動開始…鳩山首相がリーダー「チャレンジ25」★4
スレリンク(newsplus板)
【生粋のペテン師】「ボク達はいつも安い居酒屋!」と選挙前にPRの鳩山首相、幸夫人と高級寿司店をハシゴ
スレリンク(newsplus板)
【鳩頭無恥】鳩山首相夫妻、韓国俳優のイ・ソジンさんと高級日本料理店「なだ万」で夕食
スレリンク(newsplus板)
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
67:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:03:48 eRvIJhq+0
>>58
オヅラやみのや恵の白々しいトークより
本音で語ってる(かのように錯覚する)からじゃないの。
68:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:03:51 bgFGoWkI0
>>45
日テレのバラエティって最初はつまらなくて低視聴率でも、何回かテコ入れして全く違う内容の番組になると
高視聴率になることが多いね。サプライズもそのうち高視聴率になるんかな?
69:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:03:51 I6xU5bEQ0
嵐で視聴率は取れるの?
CDやDVDは大量のジャニヲタが買い支えてるから馬鹿売れしてるけど
テレビ番組で高視聴率取ってる印象はあまり無いんだけどな
70:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:04:06 TnRjRjZI0
夜もヒッパレが懐かしい
71:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:04:14 nNsSG9JS0
宮根って島根出身だったのか
島根弁喋れよ
72:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:04:16 OmB4DBfq0
また南原がくっついてくると終わる法則か
出場者もショボくて人数も減ってたな
なんで南原使ってんだろ
あいつを切るのが先だろ
73:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:04:24 s9oxuzER0
2ちゃんとかで適当な情報を得てる俺でもこれがそうかそうか
って感じだったんだけど、合ってる?
74:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:04:25 HfcULqD+0
昔懐かしの「ウイークエンダー」平成版でやったらどうだ。
75:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:04:37 f6hwjT5f0
あるあるネタばかりの
エンタ芸人の今後はどうなる?
76:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:04:43 kBywySF10
バンキシャはアナル券リストラしても余裕で成立してるな。福澤もリストラ
して平気だとおもう
77:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:05:05 PuYdeEW80
>>66
そういや、数年前TBSがサバイバー放送していたけど
生き残るためには、協調性、とかいって煽ってたけど
結局、テレビが報道するまんま協調しろ受け入れろ、というメッセージだったわけね
78:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:05:26 eOER0smi0
最低レベルに達してない奴らなんか出してるから
79:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:05:28 hC8KrWa40
今年は2時間ドラマが当たると思う。
誰が主演でもいい。どんなストーリーでもいいからたくさん作れ。
80:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:05:54 Moqkef+X0
エンタはたしかにつまらないけど、福澤と白石いらねーだろ
81:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:05:57 3Qi9H6mn0
そういえば、ですよ見ないな
82:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:06:15 vs5S1U+40
タイトルの2つに加えフジのレッドも吉本のゴリ推し芸人を優遇するようになってからつまらなくなった
今風の芸を取り入れてる落語家連れてきた方が数字取れるんじゃないの?
83:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:06:19 w6Gn3u+Z0
宮根誠司ってのもまたうさんくさいな~
84:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:07:07 EqJbNzhr0
イロモネアとか、ぜんぜん面白くないとこで客が噴出して笑って終了してて何か悲惨だった。
85:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:07:53 XA55UJUq0
>>72
ナンチャンってなんで?って子供みたいにうざい疑問持ち杉w
若手も一瞬えって困っちゃうし
ウッチャンがつっこんでナンチャンもそれを受け入れられたらまた違う形になるんだろうけど
もう頭が固いから無理そうだね
悪い人じゃないと思うんだけどね
86:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:08:55 sGEyWMy00
>>63
イッテQって実質電波少年現代版じゃないの?
87:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:09:08 E3Wez8+C0
ありえなーいけど
ありえるー
88:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:11:28 rv0UtJ+n0
宮根?って誰。
89:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:11:36 +GJ7Ic9v0
エンタの満点大笑いの基準がおかしいしな
「満点大笑いです~」って言われてもハァ?って感じしまくり
90:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:11:42 NIqX/wLf0
>ウッチャンナンチャンが司会の「ザ・イロモネア」(TBS)もピンチである。08年春に土曜の
>レギュラーになり、好調をキープしていたが、昨春に木曜に枠移動してから不振が続いている。
>10月以降で2ケタを記録したのは2回で正月特番も9.7%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
イロモネアの正月特番は正月SPのいろんな番組の中でも一番面白かったけどなぁ。
日村の志村けんなんてメチャ似てたし。関根枠で優勝しちゃったけど、ジュニアが優勝しちゃう
ダウンタウン系と同じで最初から採点は仕組まれてるから仕方ないんだろうけど。
91:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:12:26 G66Xm1It0
最近は、チャンネル回せば・・・お笑い芸人かジャニーズだけだ
つまんない番組ばかり
92:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:12:32 5zpnDhDJ0
ゲンダイはまあいいとしてソースなしとかいいんかいな
仮にも+板でしょうに
93:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:12:34 CQo2Q+LM0
NHKのニュースとcsしか見てません
94:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:12:46 SAXG1CTA0
お笑いブーム終了!?
95:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:12:53 3M/xf5n60
イロモネアは時間帯が悪い。
とんねるずとウンナンかぶらせんなよ
96:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:13:08 XNz7ROH30
>>82
レッドは、若手のネタ見せをネタに、今田が笑いを取る番組だから
97:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:13:52 3izm/gvx0
好調だったのに移動させて番組ダメにするって最悪だわな
98:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:14:35 3LVqAmXc0
なぜゲンダイは「メーン」なんて言葉を使うのか?
99:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:15:17 H8yluvwQ0
テレビ業界はイナゴだな。
ドラマでは小説やマンガ原作を喰らいつくし、
バラエティはクイズや役立つ知識番組を乱発し、
お笑いでは若手芸人を使い捨て、、
テレビの通った後にはぺんぺん草も残りゃしねぇ。
100:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:15:21 6ptKWfr20
>>91
長渕剛も同じ事言ってた。
(ソースはようつべ)
101:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:15:50 +6Ll14Of0
漏れの考えた番組
新番組・「こんばんは!ミヤネです。」
土曜22:00~22:54 生放送
出演:宮根誠司・丸岡いずみ・夏目三久・板東英二・野々村真・モト冬樹、旬な芸能人 ほか
番組内容:ニュースあり芸能ありなんでもありの1時間生放送!
視聴率目標は関東で15%。関西で20%を狙う。
102:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:16:18 MvdjsapZ0
今日めちゃいけ見たけど久しぶりにテレビで笑ったわ
あれがちゃんとしたバラエティ
103:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:16:47 lKvRTABe0
>>69
世紀の大実験のレギュラー化だと思われるから半年はウケるんでね?
104:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:18:38 nzBX8kuV0
エンタなんて見てる酔狂はまだ存在してるんだ。
俺もだいぶ粘った方だけど、桜塚が、言わせようとした下ネタを客が言ってくれなくて
自分で下ネタを言ったときにもう駄目だなと見切りをつけた。
当時からテレビ板のスレで出演者1組ずつバカ丁寧に批評してるキチガイもいて
違和感を感じたものだったが。
105:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:18:40 IMW7G1Sr0
エンタは諸悪の根源
106:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:19:03 dJleBBgq0
最後にもう一度だけでいい ですよ。が観たい
107:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:20:02 fIsgEIso0
>>101
ゆとりつまらん
108:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:21:10 tYqIuwDD0
>>106
エンタに使い捨てされた
歴代消耗品芸人の座談会があったら見るなw
109:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:21:47 cE8oxPnmO
>>85
>ナンチャンってなんで?って子供みたいにうざい疑問持ち杉w
個人的にはナンチャンのこういうところが好きだったりもするのだがw
110:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:21:49 ZML36AF10
どっちも、全く笑えない。むしろムカムカしてくる。
似非笑いを提供してるバカ観客は、自分たちが笑いのレベルをすさまじく
押し下げていることに気づくべきだ。
111:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:21:52 P1is93eS0
お笑い芸人うるさいだけでつまらないから今の三分の一でいいよ
後の面白くない奴はさっさと消えてくれ
112:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:22:30 uYjrbb0r0
宮根は品がないから東京では通用しない。
いろいろ亡くなっても良いけど、あらびき団は残してね。
113:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:22:37 IOQZECiG0
>>101
福留がやってたブロードキャスターみたいな番組?!
114:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:22:57 WrRS16yQ0
お笑いブーム作った番組だな
こいつのせいでネタ番組増えまくった
115:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:23:10 +6Ll14Of0
>>113
そうです。
116:來林檎
10/01/10 00:23:48 DfFepu7h0
お笑いのネタ番組なのに、なんでZONEが出演したのか不思議
117:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:23:50 +6Ll14Of0
イブニングワイドを低俗化したような番組
118:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:24:13 UBvvEykh0
>>1
エンタは1次的にバカ売れしても直ぐに消えてしまうと言う、
まるで打ち上げ花火みたい感じのお笑いタレントが続出して、
正直、視聴者だけでなく、
お笑い芸人からも縁起の悪い番組って印象を持たれてるんじゃないのかね?
119:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:24:28 HXV8APvj0
フランチェーンとかいうのが出ている頃までは見てた
120:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:24:44 RPk5UeXl0
TV局には面白い深夜番組をゴールデンに引きずり出して潰す部署ってのがあるんじゃないか
と思うこともある
121:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:25:17 nzBX8kuV0
エンタ:開き直り(「どーだつまんねーだろw」)
レトカペ:笑いを強要(「なんでもいいから褒めろ、面白いと言え」)
イロモネア:芸人がだんだん安くなる(ネタ切れや制作費カット)
122:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:25:27 KRhtzqLX0
エンタは始まった当初は
とりで和田アキコが「あの鐘を鳴らすのはあなた」を熱唱したりしたんだぜ
123:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:26:08 lr0jFzym0
よしもととの蜜月の終焉
124:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:26:54 CIXL+VRw0
何が面白いって、タレントが一切出てこなかったテレ朝の電車飛行機番組。
125:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:27:06 x6OQj/B00
ボブサップが懐かしい
126:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:27:50 ZH3VOCe00
エンタは長尺ネタも見せてくれるからそれだけ好きだったんだけどなぁ
127:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:27:55 0JIJuRWi0
セーラー服着てありえな~いとか言ってるチョビヒゲの奴は何なんだ
128:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:29:14 3l4r97xD0
ぶらタモリ が面白いwww
129:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:30:03 aPHz+5Qn0
初期に伊集院が出てた記憶があるが、どんなコーナーだったか思い出せない。
130:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:30:09 PWDfQhBH0
まあ芸人バブルが弾けるのももうすぐだな
131:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:30:27 kdy+52Kq0
>>27
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
132:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:31:27 VuqjgC9s0
今のテレビって
ジャニかお笑われ芸人の二択しかないのか・・・
133:オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ
10/01/10 00:31:29 7U9v320l0
_人 _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__
) ,. '" !ヘ/:::/、
___ / ハ, __i i:::::>! ',
(__ ) / /'! ハ /!二_ハ i´ | ハ
_/ / _l⌒l__ /⌒ヽ | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ! !
(__ ) __ (_ \\ | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| |
/ /(___) / / ̄ヽ | `ー' | /.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
_l⌒l_ │ │_ (_/ / / レ レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
(_ _)l⌒l 丶__) `ー' |7! i ! u / /! |
/ / | | ___ _l⌒l__ /⌒ヽ. /⌒/ .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
(_/ l⌒l `ー' / ヽ. (_ \\ | /⌒ヽ_/ / ̄レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
| l_ │ .○ /ヽ ) / / ̄ヽ | `ー'(_/\ / r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、
( ○ _) 丶_/ / / (_/ / / `ー' ハ /ヘ__/// ヽ,
`─' `ー' `ー' ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !
134:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:31:57 DFxg7az4O
レッドシアターもいらん
135:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:32:01 nzBX8kuV0
>>129
VHSに録画してあったビデオ映像で面白いものが合ったら流すやつ。
136:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:32:59 z9g75ihB0
なぜ宮根なんだ・・・。
137:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:34:57 3s3D4AMP0
>>124
エンディングがイマイチだったな。もう少し締めて終わって欲しかった
最後の30分はCMだらけでハッキリいって山手線はいらなかった
しかしスタジオや糞司会者がいなかったのは良かったな
138:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:35:38 LXbiiGMc0
>>123 それだと嬉しいが絶対に無い
139:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:36:44 rJH+VqbG0
吉本芸人が複数でる番組で、必ずなんの脈絡もなく
「はんにゃ人気あるなあー」と語り合うあれなんなの?
140:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:37:24 E/JY2dmE0
ここでは散々の評価だが、個人的には エンタ>レッドカペ
エンタは一回の放送で1回笑えるかどうかだが
レッドカペは一回も笑えない。
もう中学生とか筋肉ルーレットとか竹馬乗ってるのとか。
エンタは福沢と白石さえ切れば経費節減でなんとかなるんじゃないの?
141:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:37:44 /QZsdNmf0
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 00:16:34
すげなー!そして赤西仁と錦?亮が韓国?!
そしてそしてそして赤西仁と錦?亮が韓国に行ってきました6日~8日に行ったそうだ。
写真更新してもいいかな?
写真を一緒に撮ってくれた!
すげなー
写真を一緒に撮った人本当に多いね
ショックだった。
クラブへ行ったと言う!
錦?君、、、
お酒を少し飲んだようだ大丈夫かな
これからジャニーさんにしかられるばかりだ
URLリンク(ameblo.jp)
142:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:37:57 3izm/gvx0
お笑いダメ、ジャニーズダメになったら実際テレビは次どうすんの?
ニュースにしようとして壮絶に自爆したよね
143:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:40:10 +F6ZG8Id0
イロモネア大好きだったんだけど、
段々エンタやレッドカーペッドと芸人が被ってきて
面白くなくなった。
144:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:41:41 WrRS16yQ0
たしかにレッカペのほうがうざいな
エンタ芸人は人気なくなると消えるが
レカペのほうはなぜかごり押しされるからな
145:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:41:46 NRHrVPw50
小梅太夫とかいうのまだ出てるの?
なんのギャグやってたかも忘れちゃったけど
146:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:42:44 RMeSqdRR0
宮根好きじゃないが、トーク力は認めざるをえない
147:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:43:11 ZSfjkmoG0
エンタは結局一回もまともに観た事が無い。
ニュースかドキュメントでこれの舞台裏を観て、くそつまらないディレクタ
やプロデューサが、偉そうにネタにダメだししたり、テロップ入れてネタを
面白くしているんだみたいな発言していて、この番組はダメだと思った記憶
がある。
148:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:43:12 eN/ntxMg0
イロモネアってなんでレギュラーにしちゃったかな
149:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:44:10 VgZVhK+r0
レッドカーペットってなんであんなつまらんのに審査員がみんな満点出すの?
150:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:44:32 9j117zBd0
イロモネアは、夜10時台以降がベストだな。
ある程度深夜帯だったら、下ネタもバンバンやれるだろうし。
151:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:45:05 aPHz+5Qn0
>>135
あー、そんなんあったかも。トン。
152:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:45:55 t7b7HgXe0
ますます長井の帰る場所がないので
英語でネタをするコメディバーで活躍する人に
153:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:45:55 WFv4J+7xP
>>101
さすがのミヤネでもたけし安住のNキャスの裏は辛い
むしろおしゃれ&ブラバラを土曜に移動させて日曜22時でやった方がいいかと
154:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:46:39 yQQmVtOfO
>>1
いや、飽きられたと言うか、エンタは元々面白くなかったから。
エンタ見てるのはスイーツとそれと話し合わせたいネタ合わせ厨ぐらいだろ。
155:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:50:36 Zm+Lhc7X0
昔のオンエアバトルは良かったよなぁ、競わせて評価良いのだけオンエア
アンタッチャブルみたくハイレベルなのも沢山でてきてたし
エンタもオリラジ出てくるまでは一発芸人そこまでいなかった気がする
156:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:50:56 cIdYJ1La0
普段から「ヒュンダイの記事は落書き」って言ってんのに相手してやるお前らの優しさと来たら。
157:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:52:15 Dh2nOUWkO
使い捨て芸人製造番組と言うイメージしかない。白いランニングシャツ一丁の二人組なんか一瞬の間だけチヤホヤされて消えたな
158:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:52:22 msHsZ1vtO
イロモネアは、合格するとかえってネタが最後まで見れない、
とゆーアキレス腱があるからなあ
あれでよくもってると
159:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:52:56 wT/wemF80
エンタとイロモネア
両方とも落ち目芸人のリハビリ番組に成り下がってるからいらん
はよ消えろ
160:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:53:26 yQQmVtOfO
まぁ、便所の落書きか便所紙の落書きかの違いぐらいだからな。
161:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:54:03 yExNdHKs0
お笑い芸人をたくさん見せるより、仕分けして、できる人間のネタをじっくりやる番組がいい
162:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:55:02 xYaA9oL50
エンタまだやってたんだ
レッドシアターとかカーペットに完全に負けてる印象
163:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:55:16 lEzReRCGP
全然話違うが、今日(あ、もう昨日か)テレビ朝日でやってた東京メトロ・羽田空港・山手線の特集番組は面白かったな。
よくもまぁ、あんな地味な番組を土曜7~9時に持ってきたなと。それについては編成マンやるねーと思ったわ。
スタジオ・MC・ゲスト・ワイプ一切なし。本当に華のない番組だったけど、実況板では結構盛り上がっていた(鉄っちゃんだらけだったけどw)。
まぁ、それがリアルの数字に結びつくとは限らないけどね
164:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:55:50 6ex3YfJGO
つーか、嵐と宮根のがギャラ高いだろ。
新たに一社提供の枠ができて
そのスポンサーが嵐と宮根で、という話ならわかるが
このご時世に一社提供なんてありえ…あ、そうかそうか
165:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:56:16 zX9EVvkk0
テレビを見なく置かなくなった理由の1つが
こんなキチガイ芸人が出てる番組が増えた事。
朝鮮番組に朝鮮人芸能人
キチガイ芸人のおちゃらけ番組
幼稚園レベルのお遊戯ドラマ
その上に
B-CAS
NHKの強制視聴料徴収、しかも番組は朝鮮中華番組だらけ
こんなものに電気代払うのももったいない。
166:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:56:46 NIqX/wLf0
ボキャブラの何が面白かったのか
いまだに分らない
167:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:57:08 MFoSl3Vs0
ゴミ一男のお笑いのレベルが低いもんな
セーラー服着た髭オヤジが奇声あげたりとか、もうキチガイレベル。
お笑いでも何でもねぇよ。
TV屋はこんなんで給料数千万だぜ。
そら、見向きもされなくなるよな。
168:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:58:05 P4srz8Vt0
>>21
鉄腕ダッシュ
169:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:59:38 /5DsIeV80
皆、モー娘と宝塚の事ばっかり言うけど、
確か、河口キョウゴが桜の木の下で桜を歌ってたよな?
170:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:00:30 ZvOEu6Cl0
ちゃんと見たい番組は、録画して観る風潮だから、
録画率こそ真の視聴率な様な気もするが。
171:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:01:05 KShipbn80
TBS にしては高視聴率じゃん
172:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:01:11 R6DjbJsT0
イロモネアはスペシャルとしてやってけばおk
173:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:01:55 aPHz+5Qn0
>>167
視聴者がいつまでダマされるかのチキンレースだったとしか思えない。
というか、普通はデッカちゃんやら小梅で気づくと思うんだけどなw
174:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:01:56 NMmyduUz0
1組ぐらいは面白い奴出てるんだけど
そいつらが出てくるまでの宴会芸程度の奴(主にピン芸人)が酷すぎる
175:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:02:10 P4srz8Vt0
>>63
ロケみつ
176:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:03:17 mHSFCqG50
層化の神様も打ち切りか。宮根とかケツアゴとかああいうチンピラみたいな
司会者が視聴率持ってるんだな。2ちゃんねるでは嫌われてるけど。
177:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:03:20 FhfQUBQ80
そろそろクイズ番組も勘弁
178:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:03:23 ftzNERDfQ
てか、エンタなんか見てる人いるの?
179:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:03:46 7io41mOa0
宮根の、やるだけやって使い捨てられる姿が目に浮かぶ
180:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:06:57 FAbbaKKU0
今年に入っての視聴時間は0分
音だけ聞いてるのを入れれば3時間ぐらいかな
181:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:08:29 ZfjHMuC50
いい加減お笑い番組もクイズ番組も飽きたわ
182:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:08:44 xkHrM5kU0
気づくのが3年遅いわ
183:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:10:36 OyrkhOBo0
白石美帆がかわいそうだな。最近これぐらいしかテレビで見ないし。
184:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:11:20 D/wr4jlm0
>>181 ホント!何でコウも同じ番組作るんだろ?ブーム?面白くない
185:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:13:02 IkKRTuxf0
イロモネアはTBSにとっては視聴率云々よりも、
商売にならないから止めたいのでは?
フレンドパークは番宣やら使い勝手がいいうえ、宣伝目的の出演なら
ギャラを低くできる。お笑いの人は意外にギャラ高いらしいしね。
186:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:13:59 2GXbG0o5O
>>163
かえって新鮮に見えたよな
予算削るならこういう削りかたにしてほしいもんだ
187:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:14:01 2P24LnFG0
もともと長く続く番組でもないし
188:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:14:35 rLamqt/A0
あと、あらびき団ももういいだろ
ここ半年はクスリとも笑っていない
189:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:18:19 3faEiSfy0
ゲンダイはいつ廃刊なるんだ
190:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:20:37 qW/2ge/G0
まだ10%あったことが驚き
191:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:22:19 2uKvdYKB0
>>1
芸能人学芸会、芸能人学力大会。芸能人園芸大会 etc.ばっかりじゃ見る人居なくなるさ。
192:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:22:29 zJ8uWrdL0
>>56
>お客に点数つけさせて面白かった芸人だけ放送しろ
それをやってるオンエアバトルの方が見ていて面白かったな。
なんか、この番組は、つまらない一発芸しかできない芸人を
強引に売り出していただけだったと思う。
>>108
>エンタに使い捨てされた歴代消耗品芸人
この番組がなかったら始めから使われなかった人たちのことだなw
>>124、>>137、>>163
なんか、俺と同意見の奴が3人もいるw
まあ、山手線ネタやるなら「山手線の列車は大崎発大崎行きの連続」とか
もやって欲しかったがw
193:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:23:38 oKvZZ/Sl0
そういやエンタはもう3年くらい見てないな
やっくんとかまだいるの?
194:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:26:33 kXDJ7u2xO
あの…思ってる程
ミヤネを必要としてないんですけど
195:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:27:20 Y+EAPCDf0
視聴者から見たら大して面白くもないのに、仲間内だけ
「あいつが言ったから笑ってやる」的な、
結果芸人寄せ集めの笑い屋体制もほんと引くわ
196:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:28:53 wT/wemF80
>>193
俺もいま気になってwiki見たんだけど
>2008年から「植田 浩望(うえだ ひろみ)」として俳優活動を開始した。
らしい
197:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:29:03 LFQuQUkL0
エンタを一回も見たことないのにもう終わるんだ。まあどうでもいいんだけど。
198:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:29:33 yCTBEwBT0
エンタの神様って画面づくりが鬱陶しいんだよな。
イチイチ芸人のネタに
字幕をいれんなっつーの。
あと芸をぶつ切りにして流すのやめろ。
あれじゃ芸人の芸命を削ってんのと同じ。
日テレのいやらしさが満開の番組、ハヨ終われ。
199:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:29:56 pMa/ou9B0
芸人無しワイプ無しの番組がすごく快適であることが
つくづく理解できた。
地下鉄車両のなぞ番組。
200:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:30:57 DfqStSAJ0
ってか、まだやってたのか・・・w
201:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:31:06 x837X0y60
悲しいときー!の人たちがバイク乗って何かやってた辺りが最後の記憶だな
あのコンビは今も元気でやってるのだろうか
202:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:31:31 Y1nBrrQH0
イロモネアは定期的にスペシャル番組でやっているころがよかった
エンタは糞だからいつでも終わっていい
レッカペも終わらせろ
203:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:31:41 5mVcTtYD0
>>149
声が笑ってないスタッフの痛々しい笑い声(フジ)よりまし
204:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:32:02 Y+EAPCDf0
>>201
ピタゴラスイッチで体操してる
205:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:32:04 owRdjae30
/ ̄ ̄∨ ̄\
/ \
/⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
_/ ( / │ \) )
ヽ _/⌒ \ ●人 ●/ \
\__ /  ̄  ̄\ )
\ / \/
\_ / \
\_/ 人 )
( / ヽ 丿 ワシを忘れるなよ…
\__/ \_/
206:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:32:17 MxFejxYI0
よく持った方だろうよエンタは。爆笑オンエアバトルで有名だった奴ゴッソリ使って簡単に捨てやがって
あるあるネタの言い方を変えただけのクソ芸人大量に生んでさ
207:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:32:37 kj++ZqG80
>>201
NHKでのんびりとアルゴリズム体操
ネタは好きだったけどどっちも滑舌悪くて…
208:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:33:47 Y1nBrrQH0
>>206
エンタの功績はサンドを発掘したことだけだからな
後はもうほんとどうでもいい
209:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:34:53 eFd24ocP0
芸人は売れてくるにつれて、芸を披露しなくなる。
210:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:35:03 fLUJgC580
短い時間でネタやらされた挙げ句に、
なんであんなバカな芸ノー人なんぞに採点されねばならんのか?
終わって清々するわ。
211:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:35:58 Y1nBrrQH0
>>210
それレッカペじゃん
レッカペはまだ終わらないでしょ
終わって欲しいけど
212:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:36:28 KCW6lcS/0
たまには師匠クラスの漫才を見たいよ。
オール阪神巨人はギャラ高いの?
213:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:36:30 S2w6jI5d0
>>209
真理
グラビアアイドルがメジャーになるにつれ水着にならなくなるのと一緒だな
214:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:36:50 t05q0qGV0
エンタの神様ってまだやってたのかΣ (゚Д゚;)
215:210
10/01/10 01:36:57 fLUJgC580
あ、終わるのは糞エンタの方か。ちぇ。
216:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:39:16 h6vcLsCF0
宮根ってたかじんのチンカスみたいな人でしょ?
217:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:39:45 +KtoLnk60
馬鹿みたいに熱しやすく冷めやすい
女子供だけをメインターゲットにしたわりには
良くもったほうだよ
218:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:40:10 qZO4Ra400
マナティがすごい好きだったのに
219:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:40:15 kuHczBQsO
イロモネアが終わったら南原をテレビでみる機会がほとんどなくなるな
やっぱりコンビって大体どちらか一方が売れなくなるな
220:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:40:48 GUFen5150
入れ笑いがうざかったな
何時まで8、90年代の手法使ってんだよ
221:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:41:00 kjCRdGFX0
エンタはマリックとかが出なくなった時点で終わってる
イロモネアはレギュラーじゃなく特番枠のみやってればよかったのにな
222:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:41:20 YKF/mu/l0
アリエナ~イ ダケドモ アリエル~
223:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:41:25 qixGHuLP0
>>175
サキちゃん可愛いよね
東京でも総集編が放送されたみたいだけど評判良いのだろうか
224:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:41:43 d7uviWNV0
テレビは囲碁・将棋・MLB位しか見たことなし。
バラエティーなんか見れば見るほどバカになる。
受信契約解除、新聞・テレビ離れが加速し、
1^2年後には業界大手が倒産だね。
NHKも早ければ2年後には公的支援になるね。
アナログからデジタルに切り替えしない世帯が3割はくだらないだろう。
それくらいテレビ、新聞はつまらない。
NHK受信料と年間新聞購読料合計年額7万5000円位は
一体何処に向かうのか。興味が尽きない。
225:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:42:11 tT67T1nSO
イロモネアは時間変わってから見てないな
ウンナン好きだけどとんねるず見る
まだやってるのか知らないけどピンモネアつまんないし
226:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:42:39 qixGHuLP0
>>205
くもじいのいない年末年始は苦痛だったぜ・・・
227:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:44:16 CaIj5Qh30
関西人の宮根に対する嫉妬すごいなw
228:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:44:21 94DkChlz0
じゃあ、そろそろイッテQに南原を出しちゃおうかな
229:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:46:14 m9DLUeBb0
安床兄弟が出てた第一回は見た
230:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:46:42 LFQuQUkL0
>>219
子供が生まれてから大分マシにはなってるけど、
南原は性格の悪さがにじみ出てるからな。
朝鮮人ってのはどうしてこうああなるかな。
231:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:46:50 TTwopuoW0
移動してからイロモネア見なく(見れなく)なった。
232:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:46:57 mHSFCqG50
スポンサーもつかないし、DVDにしても売れない番組は超手抜きか
テレビショッピングか餃子の王将のメニュー全部食べつくすみたいなヨイショ
番組しかなくなるんじゃね。
233:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:48:32 IkKRTuxf0
>>212
テレビで漫才やると劇場で使えなくなる。
以前オール巨人が言ってたが、ここ数年は3~4のネタを
使いまわしてるそうだ。常に大爆笑なんて無理だってさ。
また、最近のテレビは常に笑いを取らないといけないらしく、
以前は5分で10回程度の笑いが、現在はその倍は取らないと
視聴者が面白いと認識してくれないそうだ。こんなこと続けたら
芸人が潰れるよ。ともいってた。
234:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:49:02 oGpRMxDkP
イロモネアは会場受けてるのに5人はブスっとしてるとなんだかなぁって
感じになるんだよな
235:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:49:58 nFPxpElcO
>>224
おじいちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:50:47 w8CACPrXO
「マジカル頭脳パワ-」では「IQエンジン」をパクり、
「特ホウ王国」では「ナイトスク-プ」をパクり、
「エンタ」では「オンエアバトル」をパクった五味の年貢の納め時ですなw
ま、これから大変なのは、「ブラマン」大コケ覚悟のゲンダイのヨイショ記事でしょうなwww(ゲンダイの親会社講談社作品なので)
237:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:51:24 XqqoeQ360
エンタ、イロモネア共に笑いを取れる芸人が出れば・・・。
今出てるのって、笑われてる芸人ばかりだし。
つか、イロモネアの笑顔になればクリアってシステムは・・・。
238:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:51:35 D6LZFp8TO
頭がおかしそうな人でも、面白い書き込みや立ち回りが出来れば
嫌われる反面で逆に人気が出たりもするんだけど
残念ながら狂信は絶望的に頭が悪いからほんと嫌われるだけだよね。
239:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:52:07 UAP4EMJT0
エンタの司会の2人、最近出てないじゃんw
240:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:52:10 S2w6jI5d0
>>226
元日東京湾一周したくもじい見た気がしたが気のせいだったかな
241:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:52:39 /4EAvyBh0
>>58
事務所がバー系だから
242:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:53:16 GVb9V7lp0
今、地震こなかった?
243:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:53:24 d7snl+f1O
笑点があるからいいじゃん
244:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:53:34 U4PBymG90
エンタはあおり口上が下手
245:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:54:30 sGEyWMy00
>>212
NHKの生活笑百科にたまに出てるお
246:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:54:39 kaMQi9dl0
これがテレ朝ならなんの疑いもなくてこ入れとして料理企画を盛り込む
247:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:54:56 Y1nBrrQH0
>>227
釣られてやる
宮根は関西人じゃないのに、どう嫉妬しろと言うのかね
248:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:56:01 LFQuQUkL0
>>247
大阪のやつがたまに言ってるな。
「宮根は島根人なのに大阪代表みたいなツラしてるからうざい」みたいなことを。
249:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:56:08 Y1nBrrQH0
>>242
スレリンク(eq板)
250:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:57:10 qoqb6z3Z0
ネタなんて考えるよりも、たけしみたいにニュースをちゃかして笑いを
とる方が楽だもんな
251:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:57:48 ZMk3dZS40
1本だけまともな芸人を混ぜてるから一応テレビつけてたな。
252:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:59:02 GVb9V7lp0
>>249
ああ、やっぱりか。どうも
253:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:00:11 EY+n13ze0
ほとんど見てないが50分のうちまともに笑えるのが一つ二つぐらいしかないから当然だろうな。
あらびき団とかレッドカーペットから引っ張ってくる芸人以外は
番組の作家がやっつけで作ったなんちゃって芸人ばかりだったし。
自分の都合で作ったつまらない似非芸人を電波の力で広めた罪は重い。
小梅太夫とか桜塚やっくんとか寒気がした。
まあ短時間での勝負しかさせずギャグばかりのレッドカーペットも
つまらない芸まで流すあらびき団もまともな笑いを磨く邪魔をしてるんだが。
254:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:00:12 pMa/ou9B0
製作から吉本を排除しなければ、どんな番組に変わろうが同じ
255:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:00:57 uUTdn+PR0
あらびき団はおもしろいよ
256:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:02:27 3BXnt32E0
女子高生がお笑いを事務所で語る時代にエンタはねーよ
257:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:02:49 bG0BYQKs0
>>227
いや 不思議なんだよ
無個性なのを好む関東でも受け入れられてる事実が
258:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:03:25 LFQuQUkL0
>>250
ちゃかし芸は、あれはあれで難しいんじゃないか?
爆笑太田がタケシと同じことをやろうとしてるけど、
毎度毎度うざいとか氏ねとかばかり言われるだろ。
259:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:04:02 dd4/nHgn0
エンタもつまらないが、それ以上に宮根のうっとうしさは異常なレベルだから
どちらにしても見ることはない。
260:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:04:47 ATpWoToB0
視聴率自体がそろそろ信用できない。。
261:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:05:42 zvqclUXH0
イロモネアってまだやってたんだ
262:あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい
10/01/10 02:05:47 9TX79Kjl0
なぜ創価学会・公明党は小選挙区で絶滅したのか。
263:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:06:48 LFQuQUkL0
>>257
よみうり製作で制作費が安いミヤネ屋が全国放送になってただけで、
別に受けてはいないだろ。
おっしゃるとおりうっとうしいもの。
物珍しさでしばらくは東京の番組に出るかもしれないが、じきに消えるだろう。
264:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:07:36 KnnoDqEl0
>>253
あらびき団はそもそも深夜だし、そんな本流目指してるわけじゃないのに
そこから他が引っ張っていくからおかしなことになるんだろ。
というか、最近まともに見てる番組はくもじいの空撮のヤツだけだな。
265:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:08:02 2ru9irNX0
>>247
広い意味では関西でしょ
宮根の事務所はバーニング系かな
266:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:09:37 WrRS16yQ0
>>236
パクリ元が深夜やローカルってのがなんとも・・・
パクルならプライムである程度人気ないとな
267:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:10:42 Qo5uK8Ke0
サンドとアンジャッシュが見れなくなるのは悲しい
268:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:11:30 CaIj5Qh30
まあ今は大阪民国はろくな司会者いないし、全国区で成功してる奴殆どいないからな
全国区になった島根wの宮根に嫉妬するのもわかる
269:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:12:11 M3lwrE6o0
>仕事が減っている司会の福沢朗にとっては痛手である。
あれ?福沢どこに出てるん?
270:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:13:30 x/U5LSYx0
久本姉妹の新番組はマダですか?
271:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:13:53 EY+n13ze0
>>266
一般への認知度が低いところからパクって
オリジナルみたいな顔してるのが更に悪質なんだろ。
272:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:14:26 qoqb6z3Z0
たけしなんか、ネタというよりも人の悪口言ってただけだもんな。
だからお笑いの映画なんて撮れないもんな。たけしは映画でお笑いの才能が
ないのを証明しているようなもんだな。
273:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:15:23 O8YouWJq0
ミヤネの需要がよくわからない
274:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:15:30 MAa+MNT60
イロモネアは結構面白いんだけどねぇ・・・
裏が強いんだよな
275:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:15:32 SrBz8Q7+0
エンタもイロモネアも制作費は相当安そうだよな
エンタは元々無名芸人中心だったし最近のイロモネアは
明らかに小物芸人ばかりだよな
276:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:17:25 EY+n13ze0
>>272
おまえ無知を晒すだけだから黙ってた方が良いぞ。
277:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:18:16 urb/TPcK0
ついでにオヅラもリストラか
278:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:19:47 emGGk7kR0
まごまご嵐なら視聴率取れる
279:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:19:54 k2ZlIvgf0
エンタの神様の初回にはGACKTが出ててわけわからん番組だったwwwww
280:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:20:32 gS/IsIXp0
イロモネアは土曜7時に戻すべき
以前はほぼ毎週見てたのに、今の時間になってから全然見なくなってしまった
281:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:21:18 WrRS16yQ0
>>271
悪質かどうかはわからないけど
視聴率が全てならパクル対象
間違えてるんじゃないのかと
282:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:22:39 KLmpLwKM0
宮根×嵐 は興味本位でちょっと見てみたい。
つまらなかったら二度と見ない、 ただそれだけ。
283:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:23:09 IkKRTuxf0
>>263
日テレは視聴率が悪いとすぐ打ち切るよ。なるともだっけか?
東京ですぐ打ち切られたのは。
ザ・ワイド程期待されてない分、気楽だろうけどね。
ザ・ワイドは他局が再放送ばかりなので視聴率1位が絶対だったそうだ。
しかし、15時を回るとテレ朝に負けてた。
284:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:23:43 0IKnWOnk0
福沢が出てることに、気付いてなかった。
285:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:25:21 uaoBo4PO0
TBSは糞テレビ局だがイロモネアとあらびき団だけは好きなのに…
エンタは終わってもいいけどイロモネアはTBSじゃなければもっと視聴率良くてもいい
286:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:26:30 yR4tg38c0
エンタは関根が出てた頃からつまらなかった
287:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:26:42 qoqb6z3Z0
いくらお笑い芸人だかって62歳のたけしが、深夜番組で中田氏とか
なんとかやってたな。
うちのおやじより年上なんだよな、それを考えると少しぞっとするけど
288:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:27:00 IkKRTuxf0
>>258
あれはバカやるのが好きな人じゃないとできない。
たけしはバカが大好きだが、太田は無理でしょ?
289:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:28:16 LFQuQUkL0
>>282
嵐は日テレと蜜月だから、日テレ系列の看板番組に出てる宮根に白羽の矢が立ったというだけだろ。
多分に局内事情が透けて見える。
290:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:28:39 FmnLa0wb0
ナンチャンのレギュラー番組が・・・・・
291:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:29:33 fujtayPs0
>>209
M1って優勝するともう漫才なんてやらなくていい
ひな壇でだらだらタレントになれるのが賞品みたいなものだからな
292:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:29:33 Ew385rHc0
イロモネアは裏が強いからな
293:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:29:34 r+EIyCLv0
宮根なんてババアにしか需要無いだろ
294:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:30:01 LFQuQUkL0
>>283
陣内がノリカと結婚する前後に知名度あげてやろうってだけだったろ。
そりゃ切られる。
295:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:31:16 fQXgV4H60
イロモネアはクリアしちゃうとネタを最後まで見れないからなぁ
クリアした奴のネタは最後まで見せてもらいたいもんだ。
296:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:33:36 FBTG72Rq0
つまらんエンタは打ち切りでいいけど
イロモネアはもうちょっと見たいなあw
297:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:36:45 7ibkwKCu0
編集、仕込み、SEの笑いじゃ見る気も無くすわ。
しかし嵐+宮根も無いな。
いっそのこと伊集院を据えたら面白いのに。www
298:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:36:47 EQSIEmO3O
>>265
そう、宮根はバー系
299:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:37:17 SrBz8Q7+0
TBSにはイロモネアと同じかそれ以下の視聴率の番組がたくさんあるから
テコ入れして10%前後をキープできれば生き残れるんだろうけど
300:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:41:09 NIqX/wLf0
じゃんけーん! へるす! の視聴率がいくらだったのか気になる
301:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:41:31 Ggl3mkTZ0
あの予算の壁と戦っている感が楽しい嵐の宿題くんが
ゴールデンで予算大量なら一気に糞番組化してしまうだろ
302:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:42:28 l7q5wkQz0
イロモネアとか笑わせる番組じゃなくて笑ってもらう番組だよな
全然面白くない
303:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:43:41 ZF5gxgF00
ミヤネとかどこに人気あるんだよ暑苦しい
304:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:43:43 zr5JhO620
カラーバーとか砂嵐流してればいいんじゃね
305:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:44:15 sIP1dxgw0
ビートたけしはつまんねえよな
さすが、ちょん
306:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:44:54 id8Dh+670
むしろよくここまで持ったと言うべきだろう
307:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:45:07 sIP1dxgw0
>>303
俺もそう思う。
なんでミヤネが人気あるのか分からない
308:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:45:17 Ji2XDkuN0
連れんとこでTVついてて、これやってたんだが
「サタデーナイトにバカ集合♪」
とか歌ってんだよ。
んで会場大爆笑なんだけどさ、
1mmも笑えない俺がおかしいのかなって思ったわ。
小学校に上がる前なら笑うのかも知れんが・・・
地球に優しくないから、とっととやめれよwwwww
309:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:45:45 UEYZ4lxx0
ウンナンは、とんねるずにぶつけた時点で勝ち目無し
310:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:45:56 DlznkdB90
>>8
7年くらい前は面白かったのにな…
311:風来のシレソ
10/01/10 02:46:18 /XkF1hma0
ミヤネ屋は、ときおり性格悪そうな目するし、
そういう発言するんだよなあ。
312:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:46:49 1icY0ZXd0
五味一男首切り説待ち
313:風来のシレソ
10/01/10 02:47:16 /XkF1hma0
>>309
相手が悪かったよな。
20年も続いてるハリウッドスターがMCをしている
バラエティの金字塔に勝てる訳が無いwwww
314:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:47:18 sIP1dxgw0
そうそう、ミヤネ屋は強いものに媚び諂う感じ
315:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:47:23 NIqX/wLf0
ミヤネ屋じゃ、もんたは越えられないだろ
316:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:48:02 LFQuQUkL0
>>314
コメンテーターが下品なのがおおい。
あとチョンが多い。
317:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:49:10 svL4CG6y0
嵐って視聴率良かったの一回だけなのになんで後番組にするんだよ
ジャニに媚び過ぎ
2009年平均
嵐 23.5% 19:00-21:54 NTV 驚きの嵐!世紀の大実験!!学者も予測不可能SP&奇跡呼ぶ実験的生ライブ!!
12.9% VS嵐
*9.1% 嵐ちゃん(09-1-6 7.8% 09-7-12 10.4%)
櫻井 *3.3% NTV Touch!eco 2009~いま、私達にできること。
櫻井 12.0% THE QUIZ SHOW
大野 10.7% 歌のおにいさん
松本 10.1% スマイル
相葉 *8.8% マイガール
二宮 *9.8% DOOR TO DOOR~僕は脳性まひのトップセールスマン~
二宮 *9.3% JNN50周年記念ドラマ 天国で君に逢えたら
松本 *5.8% TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」 総集編
松本 *9.0% TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」
318:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:50:13 sIP1dxgw0
>>316
多いよな
必ず韓国がどうのこうのって話になる
319:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:51:13 zvqclUXH0
エンタもイロモも生き残ってもどうせ見ねーし
オンバト以外ネタ番組いらん
320:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:51:16 hlPt1O0l0
いやだ。終わらないで
321:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:51:31 UuRRZkTXO
>>313
バカ?
322:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:53:15 axwj0C4sO
今でもタモリが1番面白いよな
323:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:53:54 OqScvo170
イロモネアなんて面白くないのに笑ってる客ばっか
芸人もわけわからんのばっか
324:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:54:33 lhVSb/DW0
エンタイラネ
無名、名前売れ始めた若手が1分前後もしくはネタ2,3個だけなのに対し、売れっ子には5分以上と差別しすぎ。
同じ土曜なら差別なしに1分(中には3分)の赤絨毯で十分。
イロモネアは、最近ピンとか物とかモノマネとかやりすぎ。つか、ゴールドラッシュ通過組で1年たってもイロモネア
本編に出してもらえない芸人大杉。これも明らかな売れっ子とそうでない芸人との差別番組。
裏のケンミンショーで十分。
325:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:54:58 mus3WTOn0
エンタは勘違いしてスタッフで芸人のネタをいじくりまわしたのがね。
それで面白くなるんだったらよかったんだが、
表現方法だけ変えたあるあるネタの大発生だったり、
アングラ芸人の劣化パクリだったり。
326:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:55:43 KLmpLwKM0
>>322
タモリ倶楽部とブラタモリ限定な
いいともは糞
327:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:58:59 Kmss53+G0
ガチンコ復活きぼう
328:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:01:19 Gp8x2+OR0
白石さん見るためだけにエンタ見てたのに
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
URLリンク(santa-d.net)
329:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:02:03 fgBUtAxn0
最近のバラエティは若手を使い捨てしてるよね
エドはるみや髭男爵も見なくなったし
去年はオードリーが売れたけどレギュラーもって
ずっとテレビ出続けることはなさそう
さんまたけしダウンタウンのような天下とれる芸人はもうでてこないのかな
330:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:02:11 mus3WTOn0
どうせやめるのなら最後にのいるこいるとかイッセー尾形とか
柳家喬太郎とかラーメンズとか最強クラスのライブ芸人出してくれ。
331:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:02:31 sIP1dxgw0
>>326
タモリといえばいいともだろ
いいともが糞ならタモリが糞
ということ
332:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:03:02 Zl59nwzvP
エンタって初期の頃歌とか歌ってような
333:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:05:19 sIP1dxgw0
ヅラタモリはつまんねえよ
NHKもよくこんな糞番組始めたな
334:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:05:51 OqScvo170
>>332
手品とかパロディ?とかもやってたな
335:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:06:14 KLmpLwKM0
>>331
あんた タモリ倶楽部見たことあんの?
タモさん自身 力の入れ具合が全然違うよ
336:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:06:47 Kvm9cphC0
今はお笑い芸人が殆どの番組に浸透していて飽和状態だと思える状態
普通なら全部の番組が共倒れしそうなものだけどどれもちゃんと成立しているのが不思議
日本人はこんなにお笑い芸人が好きだったんだと納得するべきか
337:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:07:18 0dEYSlDD0
イロモネアは木曜に移動してからマジで見忘れる回数が増えた
NHKのニュース、日テレのケンミンショー、フジのみなおかと
どれかを見たあと、10時になってブラタモリかDTDXを見てる時に忘れてた事を思い出す。
338:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:08:11 ImHfkUyy0
朝から晩まで一日中お笑い芸人が出ているので
もうツラも観たくありません
339:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:08:22 ce+gpU0aO
エンタは最初の一年くらいは見てたけど、徐々にパクリ芸や二番煎じしか出て来なくなって見なくなったなぁ
てかまだやってたんだ
340:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:08:24 sIP1dxgw0
>>335
ヅラタモリつまんねだろ
単なるオナニー番組
タモリ倶楽部は最近つまらない
昔の方が良かった
341:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:11:32 KLmpLwKM0
>>340
それ以上に いいともつまらんよ
ただ 後釜がいないだけで惰性でやってるだけ
そのおかげで タモリは旅行にも行けないんだから。
342:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:11:37 W0YKFKvF0
新感覚外国人参政権バラエティでも放送してください
343:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:11:58 a4QjeoBS0
>>338
しゃーねえべ
スポーツドラマアニメとかもうほとんどとれねえから
安っぽいバラエティー大量に出来てんだろ
344:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:12:02 2kEpdEwHO
最近見てないな
345:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:14:12 sIP1dxgw0
ヅラタモリつまんねえて言ってるんだけどな
346:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:15:29 vTfFHW6q0
番組に金かける予算がないから
安っぽい芸人バラエティーばかりになる
でもそれだと結局視聴者が離れていくから
余計に金がなくなるという負のスパイラル
もうテレビ業界はバカ高い人件費をカットして
正常化しない限り未来はない
347:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:15:47 4a5i0dbk0
ドラマも糞ばっかだよな最近
348:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:15:47 XGTEiLbX0
>仕事が減っている司会の福沢朗にとっては痛手である。
この番組司会いらんだろw
349:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:16:16 KLmpLwKM0
>>345
あぁ そうかい
俺は タモリ倶楽部の牙城さえ守れたら満足だわ
おまえが固執するいいともは やっぱり糞つまんねぇけどな
350:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:18:17 OOu+kATzO
あいとぅいまてぇ~ん
351:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:18:22 aKF3Rykq0
嵐は作られた人気だから事務所が他のグループプッシュしだしたら
人気急落していくだろうな
352:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:18:27 sIP1dxgw0
>>346
社員の賃金カットに同意
テレビ業界が古すぎて世間と懸け離れてる
寡占状態の旧式体制で新規参入も無い
視聴者に見放されて当然
353:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:19:20 XGTEiLbX0
>>341
旅行はいけるよ
遅れて夏休みとか冬休み取る司会者は多い
354:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:19:41 sIP1dxgw0
>>349
いいともつまんねえよ
ヅラタモリもつまんねえけど
355:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:19:43 0IKnWOnk0
ブラタモリ、結構面白いと思うけど、まぁ好みの問題だからな。
356:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:20:13 l00kLsXJ0
イロモネアは時間移動してから殆ど見てないや
TBSは時間移動が全部裏目に出てないか?
嵐のは実験くんのスペシャルさえやってくれればそれでいい
357:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:21:45 W/iHTehM0
エンタ終了は芸人よりも福沢の影響のほうが大きいだろうな
TBSも干され
フジの新番組には(ほんまでっかTV)特番の時にしか入れてもらえず・・・
担当番組の相次ぐ不祥事
不景気だし縁起悪いし使いたくねー
ギャラもそれなりに高そうだし
358:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:22:56 T4DwTvjeP
なんだかんだいってレイザーラモンHGとギター侍とにしおかすみことムーディー勝山がいるからエンタは安泰だよ
359:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:24:40 OOu+kATzO
ですよ。 たいがー:りー バカテンポの人が出てた頃がピークだったな
360:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:24:42 qm57OAiz0
つーかまだやってたことに驚いたわ
361:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:24:45 KLmpLwKM0
>>354
はい 終了
362:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:25:16 v5p2hOuB0
笑い声を入れる番組は全部潰していい
笑えない部分で入れるな
363:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:25:24 iQTr4dZG0
>>356
かといって土7のままだったらレッドカーペットが裏番組だったからな。
完全に出演者がかぶるからな。
日10あたりなら視聴率取れそうなんだけど毎日放送の枠だしな。
364:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:28:34 nij6RviF0
レッドカーペット
レッドシアター
レッド吉田
↑全部つまらん
365:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:32:44 opA+wOTE0
イロモネアって何?
何語?
366:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:33:57 enDZPJyP0
飽きられた感もあるが、イロモネアと水曜9時のドラマに関しては
TBSの編成が糞と声を大にして言いたい。
なんで裏に同じジャンルの番組があるのにぶつけるんだ。
2番組同時録画ができない俺は、どっちも諦めて刑事コロンボ見てるよ。
367:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:34:27 Yq7XatHH0
2ちゃんねらーはテレビ見てないって言うくせに、
なぜかつまらないだのヤメロだの言えるんだね。
368:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:37:51 pkE6hI/y0
はっきりいって、テレビってもう見るとこないよ
せいぜいニュースを30分見ればいいほう
芸能界も腐ってるしねえ、チョンタレントとか創価学会とか吉本とか
飽きたし。
でもニュースjapanの秋元アナは好きだね、名前と統一教会フジの持ち上げようからいって
もしかしたらチョンコの可能性もあるけどねW。
369:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:40:55 MT6wxz1L0
テレビの全盛期っていつだったかなぁ・・・
370:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:43:01 1y22PggnO
ネタ番組は出演者が代わらないと飽きるのはしょうがない。
何年もできるわけないじゃん。
半年やって半年休むくらいじゃないと見るほうも辛い。
371:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:45:11 WOnkysYm0
裏番組との兼ね合いもあるからな。
エンタとレッドカーペットなんてどっちも同じだろ、面白さなんて。
372:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:46:00 pkE6hI/y0
大地真央が、ダウンタウンの番組に出たりとか
はっきりって凋落の象徴だよね。
昔なら絶対やらなかったことをやるようになった、大御所が吉本の糞みたいな
番組に出てわずかな金を稼ぐようになった、もう完全な凋落。
373:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:47:01 d04P11df0
イロモネアはステージの選択肢が5つしか無いから
いくら出演者を変えても飽きが来る
スペシャルだけやっていればいいんじゃないの
374:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:47:31 HXV8APvj0
>>333
あれはアシスタントの尻を鑑賞する神番組。
375:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:48:23 GAT7bNXT0
たけしみたいにニュースや政治をちゃかして笑いをとるのが一番楽でいい。
376:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:49:24 KLmpLwKM0
柳沢慎吾のTVの出方は秀逸
あんなの週一で見せられたらたまらん
377:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:51:08 T4DwTvjeP
まともな社会人ならニュース以外のテレビなんか見てる暇は無いのが普通です。
平日は仕事で忙しい、休みだって家族サービスや自己研鑽に打ち込むものです。
テレビの前でボーっと過ごすなんてありえません。
378:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:53:02 iKfLkJHn0
宮根か~・・・よくしゃべるみたいだけど
はっきり言ってバラエティ番組でのトークは面白くないんだよね。
やっぱアナだなーと。
379:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:53:50 5SDGfcop0
あたらしいコントを週一でやるのは苦しいのかな
380:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:56:46 d0PNI6oA0
イロモネアが潰れたら内村はもうダメじゃないのか
381:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:56:46 5t2VKbjn0
エンタは糞だけどイロモネアは微妙に笑える
382:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:56:47 qW9og5nQ0
芸人の喉自慢もウンチク知識自慢系の番組もいらんな。
383:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:59:41 Prhavi/40
>>380
そんなことねえよ。
イッテQも悪くないだろうし、この前やった笑う犬も良かったしな。
384:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:00:01 aPHz+5Qn0
>>376
柳沢とかエスパー伊東とか、年に数回のペースが一番いい。
385:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:04:32 6X9o5nzq0
てかまだやってんだw
テレビなんて見ないから知らないけどw
386:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:05:43 rovJtizF0
イロモネアの視聴率低下も結局は総力報道(笑)が遠因なのか
387:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:10:04 V4pwxt6B0
>>383
いやいや過去の栄光でいつまでも図々しく君臨し続けようとするのは
傲慢だぜ~wwwww
今は視聴者不在で勝手に番組構成されてるから
その分視聴者から番組が見放されるのも早いぜwww
388:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:11:10 MmukvlvJ0
イロモネアは時間帯変えたからだろ。
389:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:14:24 GtaLFKfQ0
>>380
なんで内村?
南原ならまだわかるが
390:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:14:45 S+EuPSfO0
エンタはたまに友近が出てる時しか見ないな
クミ先生は面白かった
391:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:15:55 Prhavi/40
>>387
過去の栄光って完全に干されてた時期すら知らないの?
別にテレビみろって言うつもりはないが
何も知識ないくせに語ろうとするのは恥ずかしいぞ。
392:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:17:15 fgBUtAxn0
>>369
ドリフやひょうきん族の時でしょ、リアルタイムで観てないけど
それからごっつやめちゃイケが若い人に受けたけどそれから続いてないね
制作費がなくなって作りこんだコントが出来なくなって
エンタやレッドカーペットのような短時間のネタ見せ番組や
雛壇トーク番組が増えた
M-1もピークが過ぎて優勝してもさほど注目されず
ダウンタウンの笑ってはいけないもマンネリ化してきたね
>>377
だから小中学生や主婦に合わせて番組を作るようになる
実際面白さよりなんとなく賑やかで楽しそうな
ヘキサゴンやはねとびや芸人がカラオケしてる番組の視聴率が高い
393:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:28:38 2+sUD9bF0
無理に番組作ろうとするからだよ。
再放送ばっかりやっといたらいい。
昔のくだらんUFOものとか見たいなー。
394:p6233e3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
10/01/10 04:30:32 itCLIfis0
イロモネアはTBSの番組編成失敗例の一つでしょ。
エンタはもうだめだと思うけど。
395:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:45:27 qrVnWEVf0
髭男爵って消えたな
396:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:58:18 fujtayPs0
>>318
ワイドショーでアニメの殿堂がどうのこうの批判してて
コメンテーターが最後にもうアニメは韓国が追い抜いたって吐き捨てるように言って終わった
もうテレビはどうなってんだって思ったな
397:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:01:29 C0JebvtV0
>>313
【ウンナンに】谷間王とんねるず【22連敗】
スレリンク(geinin板:1番)
1 :名無しさん:2009/12/13(日) 05:12:17
引き続き、アンビリのアシストを無駄にして不毛地帯に迷惑かけ続けるとんねるずに叱咤激励しよう!
04/16木
13.8% 19:55-22:48 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~SP
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/20日
13.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん 「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」
あっさり超えましたが、なにか?
398:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:04:44 fujtayPs0
>>397
トンネルズの木梨の嫁は在日幹部の娘か何かだろ
そりゃ低視聴率でもテレビは優遇するよ
399:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:06:08 kMASbEWT0
まだこんな番組見てる低脳がいるの?驚き。
400:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:11:58 uQDQISAN0
最近全然見てないや
「いつもここから」はけっこう好きだったけど
今まだ生き残ってるのかな
401:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:13:06 axwj0C4sO
>>375
そんなに楽ならお前やれば……
402:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:14:53 pxlimNDI0
とんねるず面白いけどな。
なんで視聴率悪いんだろうか?
さんまは声がキチガイだし
タモリはそれこそじいさん臭い
ダウンタウンは下品
しんすけはもうすべてが最悪、うるさい、下品、大阪
403:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:16:57 w8CACPrXO
>>398>安田成美の親=朝鮮総連幹部な。
ま、背後には秋元康といい、石橋の家系も、
…と言ってもウンナン南原は在日三世なんだよなぁ。
404:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:21:05 ZUVrDZRI0
エンタなんて最初から見て無い
405:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:22:26 L6Y9NWIT0
>>382
それを逆手に取った昨日の歌へた王は面白かった。
芸人さんは感動とかすごーい!じゃなくて、笑いを取らなきゃね。
406:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:27:12 4VN4jtJn0
お笑いブームの第一世代は
団塊Jrを騙してのし上れたけど
今の若手は無理だな
同じ騙しが何度も通用するはずがない(笑)
407:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:28:00 4VN4jtJn0
つーかオッサン福沢よりも
白石の心配してやれよww
408:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:28:55 OF26SOfx0
どのチャンネル見ても同じ奴等ばかりじゃ飽きるのは当たり前
409:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:31:09 4VN4jtJn0
面白くないこと言ってるのに
身内同士で庇いあって愛想笑いしてるだけの番組
見せられても困る(笑
410:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:31:26 kDzsiHCNO
エンタ、面白い時と糞つまんねー時があるな
最近あんまり見てないけど
イロモネアはツマンネ
411:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:32:50 VCd/59+/0
エンタは制約ありすぎ。
なんでもっと自由にやらせてやらんのだ。
412:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:34:05 itCLIfis0
TBSは例のニュース番組を何とかするのが先だと思うよ
413:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:35:02 4VN4jtJn0
>>410
その通り。面白い時と面白くない時がある
でもそのほうがメリハリがあって良いんじゃないの
むしろ毎週絶対面白い笑わせるなんてありえないんだし(笑)
414:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:36:37 rIGzLSoEO
ウッチャンって2ちゃんでは1番人気があるよな
評価高いよな
415:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:36:48 4VN4jtJn0
こっちもさー
毎週絶対面白いだろうと決めつけて見てないもんw
今日は面白かったな
それでいいんじゃねーの?w
東京スポンサーの顔色伺ってキモいw
416:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:38:01 4VN4jtJn0
>>414
それはどうかな~
最近の内村は年齢のせいもあって
前ほど面白い人だと思わない
南原みたいにいろいろやってたほうが賢いかもな
417:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:38:34 rIGzLSoEO
ってゆうか最近出川も見なくなったなw
アメトークでたまにゲストに呼ばれるぐらいじゃね?
418:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:38:48 fujtayPs0
>>403
トンネルズは濃いな
南原は知らなかったが別に在日っぽい嫌な感じはしないな
好きじゃないけど
419:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:39:42 4VN4jtJn0
>>417
出川も裕福になって昔みたいな必死感が薄れてきてるしな
年齢のせいもあるけど
まあいつも同じでいろとか無理なことは要求しない
420:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:41:50 ChWfeajt0
電波少年が見たい
421:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:42:09 4VN4jtJn0
とんねるずもさー
権威を見せびらかすだけで
あんまり興味がわく対象じゃなくなってきたな~
どのお笑いタレントもそうだけど
ある一定の財を成したら
どんどん胡座かいて面白くなくなるのは仕方がない
だから期待してない
お笑いの大物が脅かされるような若手もいない
どうしようもない ずっと身内同士で仲良しこよし放送を
無理矢理見せられている状態今は(笑)
422:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:45:22 pqtqdaU60
まあテレビ局も身内同士で守るようになったら
番組質下がるのは当然だわ
だって端からやる気ないわけだし
見せられるほうも大変だと思うよ(笑
423:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:45:39 cu2q4dJLO
一番打ち切って欲しいのはS1バトル
424:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:45:46 Prhavi/40
>>415
つまんないと思いながら見れるのはすげえな。
俺はつまらんかったら番組の途中でもすぐ変えるのに。
425:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:46:48 pqtqdaU60
テレビ局っていうのは~
自分たち以外の人間に変化を強要して~
テレビ局内では万全の守りに入ってる集団ですからねぇ
そろそろウソつきが多いことに気づいたほうがいい(笑)
426:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:48:23 EZLj1IBN0
エンタは終わってもいいけどイロモネアは特番か深夜で生き残ってほしいな
427:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:49:19 Ovl0asqd0
私レッドカーペットと いろもねあー?と
荒引ダン?って見たことないんだけど。
エンタの神様も全く見たことがない。
428:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:49:24 ySpmjslU0
イロモネアはネタ見せ番組じゃねーだろ
429:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:49:41 08/ewehG0
今のテレビ局って言うのは~
自民党支配が当たり前で郵政選挙で大勝させてやったと思って
奢り高ぶってる状態だからな~ 何やっても毛嫌いされる理由はテレビ局自身が作ってることに気づこう♪(笑
430:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:49:42 09QU9L+v0
以前は20%超えると高視聴率だったんだが、
テレビが斜陽化してしまって、今では15%以上の番組は数える程度しかない。
二桁台で高視聴率と言われるような時代に突入してしまったから、
ぎりぎり二桁でも仕方ないんじゃないかな。
431:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:51:15 09QU9L+v0
>>426
今は昔と違って深夜枠は死に枠化してきてるので無理でしょ。
まず、予算が出ない。
432:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:51:52 EZXYp1zj0
嬉しい。本当にくだらない番組だった。芸人そのものがつまらない
やつが多いのもあったが。あのコントの時の過剰なセットはなんなの?
金かけて、豪華でしょう?だから面白いでしょう?みたいなのと、過剰な
までの、ここで笑えよ?的なテロップ、しらじらしい観客の付け足し笑いw
もういいよ。見てないけど終わってくれと願う番組だったわ。
433:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:51:59 61BPJUi/0
公共の電波使ってあれだけ糞つまらん芸人モドキをよく出すよなあ。
何故打ち切らんのかと常々思ってた。 遅すぎ。
434:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:52:36 HYYGvMgu0
レッドカーペットも見たことあるけど
オマエらとか自称お笑い博士が絶賛してるほど
面白いとは思わないけどねぇ 後身を甘く育てて誉めてるだけ
松本人志なんか視聴者の評価を一切排除して
完全身内評価で番組垂れ流してる状態
アレは度を越してると思うね 素人の評価関係ないならテレビ出るな(笑)
435:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:56:26 kDzsiHCNO
>>434
お笑い博士じゃないがお笑い好きだけど、レッドカーペットは好きだな
いろんな芸人が出てきて面白い
まぁ好みは人それぞれだから見ろとは言わないが
436:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:56:28 qiGq9+p80
イロモネアって終わったのかと思ったけどまだ続いていたのか
TBSのバラエティって去年の春以来がっくり見なくなったよ
437:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:56:42 HYYGvMgu0
吉本のタレントさんて横山やすしの無残な死に方とか目の当たりにして
トラウマがあるんじゃないの?w
ああいう晩生は絶対イヤだからいつまでも仲良く身内同士で歪曲してでもテレビ出続けたいとかw
そういうムシが良い理屈がいつまでも続くとは思わないけどw
破天荒に生きろとは言わないが
白を黒というようなウソの放送を見せられても困る(笑
438:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:57:51 rIGzLSoEO
世間がバカだから糞面白くもない糞芸人が調子にのるんだよ
その典型的な番組がヘキサゴン
M1も見てて鳥肌が立つぐらいおもしくもなんともない
439:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:01:20 +vFvj7420
見ないことを自分が正しいと強調したがってる人多いけど
あっちは見ようが見まいが痛くも痒くもないだろうな~
むしろスポンサーとアナウンサーのために笑ってもらおうと道化を演じるに必死な姿を
我々視聴者見せられてるわけだ(笑
440:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:03:44 E2hl/pCK0
もはやM1とか完全に売り出したい会社の新人をPRする番組になってますからね
誰が賞金をゲットしようが
視聴者が感動することはもうないでしょデキレースの否定しても
そう見えるわけだから(笑
441:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:05:38 cnrStzoyO
嵐は良いけど宮根なんか見ないわw
442:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:08:04 kDzsiHCNO
>>438
M1、視聴者に投票させて欲しいな
最近優勝する芸人ってあんまり面白くねーしブレイクもしなくないか?
審査員と世間がズレてる気がする
443:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:08:07 ESAG0QNw0
>>51
おまえ、シアターとカーペット、混同してないか?
444:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:08:18 EZXYp1zj0
>>439
なるほど
445:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:22:56 juJOqSFTO
イロモネアは1分間とりあえずやり切ればいいのに
クリアーしたら終わりだから芸人の自己満で終わる
446:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:25:26 rIGzLSoEO
最近は男がテレビを見なくなって女ばかりが見てるから番組内容も若い女に媚びた内容や主婦に媚びて食べ物の内容ばかりになってる
男と女って笑いのツボが全然違うだろ?
だから男にとって糞面白くもなんともない糞芸人が調子にのるんだよ
バラエティー番組の観覧者も女ばかりで芸人が糞面白くないトークやギャグやっても何でも笑う糞女
447:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:26:41 wWegMsgq0
不況の影響で各テレビ局もスポンサーが離れてしまった為
単価の高い人気タレントを起用するのが難しいので
素人同然の芸人を使うしか方法が無いのでは?
448:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:27:33 fgBUtAxn0
m-1の審査は毎年妥当だろう
ただ漫才のうまさとテレビで活躍できるかはまた別だけど
てか視聴率ってそんな絶対的なもんなの?
測定器ついてる家での割合だから仮に世の中の半分がテレビ捨てたとしても
数字に表れないよね
449:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:30:03 j9QBPFKD0
まあネタ見せ番組って長期的にできるもんじゃないでしょ
450:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:32:09 2ib9CtGB0
エンタなんて若手芸人の使い捨て番組
451:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:40:02 rIGzLSoEO
>>447
なんだかんだ言っても単価の高いタレントいっぱい出てるじゃん
俺なんかリンカーンっておもしろくないし視聴率も低いのに何であんなにも金かけて長く続いてんの?って本当思う
ダウンタウンの番組の中で1番おもしろくないよなあれ
452:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:40:36 dKQeVBVS0
2つ終わってまだネタ見せ番組やるとしたらボキャブラ復活もアリだと思うけど、これもカーペットと同局のフジだったな…
イロモネアは特番時期が一番面白く、
カーペットは10時台の時が面白く、
エンタは全盛期越えてマンネリ。
今はそんな印象だなぁ…
453:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:44:10 0cIncn2mO
イロモネアは内村が大嫌いだから見てないわ
454:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:44:35 3uA05lLR0
イロモネアは9割すべって1割笑いがあるシステムだからな
どうしても悲壮感が出る
フレンドパークみたいにゲームと合わせると
ネプリーグみたいになって良くなると思う
単体だと無理だな
455:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:53:37 px+5MPO4O
嵐で数字を取れると思ってる浅はかな考えそのものがアホ
456:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:58:33 aPHz+5Qn0
最近のテレビ番組は、オレの知らない間に
始まって、知らないうちに終わる。
まあ、ほとんどの番組がそんな感じだが。
457:名無しさん@恐縮です
10/01/10 06:59:32 j7XguJDH0
きのうテレビみてたら、ミヤネと、TBSの安住がアナウンス教室で自分の技を披露してるコーナーがあった。
ミヤネはでっかいこえで30秒以上腹式呼吸による発声をみせた。
安住は小さい声で喉をしぼりながら小さな声でギリギリ30秒以上こえた。
ミヤネすごいなあと思うと同時に、安住?こいつなんなんだろうとおもった。
芸も実力もないのにTBSの力で大物と一緒に競演。
それだけなら普通だけどTBSの力で大物と一緒に番組タイトルに名前が出る。
ビートVS安住 爆笑問題VS安住とか、番組のタイトルになぜかこのヘッポコアナウンサーが、
あたかも大物と対等であるかのようにでてる。
458:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:00:17 Ug5c8uQa0
本当に裏番組の影響でしょうか?情報求む!!
459:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:04:49 GcUkMM4PO
リンカーンはTBSでは数字とれる方だからな
イロモネは難しいな、枠移動したらいいんじゃね?
460:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:05:34 5R3axJdc0
TVというメディア自体を打ち切れよw
461:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:08:55 W/iHTehM0
TBSは総力・・・を始めたころからおかしくなった
何やっても面白くない
たまにドラマで当たるも(JIN)最終回の演出で不満声多数
イロモネアも時間を変えたらいいって意見もあるだろうが
うたばんと同じでどの時間でもアウトだと思う
462:芋洗さんも@恐縮です
10/01/10 07:09:50 JMt9LGSq0
関西の宮根誠司では?
宮根さんは、関西の番組に出ていたが島根出身で関西人ではない。
関西では嫌われるアナウンサーであった。
東京に行ってもせいぜい1クールで追われるだろう。
463:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:10:46 Ug5c8uQa0
>>461
それによって、裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
464:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:11:50 Ug5c8uQa0
>>3
エンタの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
465:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:12:47 Ug5c8uQa0
>>5
逆にドラマ以外の番組見る機会は増えているのでしょうか?情報求むっ!!
466:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:13:30 Ug5c8uQa0
>>11
勿論、裏番組に持っていかれるのでしょうか?情報求むっ!!
467:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:14:36 mwCafYnD0
エンタは最近見てないな
468:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:15:04 foIPVIpm0
なぁ、ようつべ落ちてないか。
469:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:15:07 Ug5c8uQa0
>>30
エンタとイロモネアの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
470:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:15:31 kwJOBru3O
もっと出川や竜ちゃんがボロクソにイジメられるヤツが観たい。
なにもかもが生ぬるいエンタ芸人なんか観たくない。
471:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:15:48 Ug5c8uQa0
>>467
最近はエンタの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
472:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:16:42 Ug5c8uQa0
>>470も
エンタとイロモネアの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
473:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:16:50 FFjBAD4b0
初期はそれこそいろんなエンターテイメントがあった気がする
歌のコーナーで懐メロのカバーとか
今はただのお笑い番組じゃん
司会いらない
しかも2人
前ゲストも来てたけど、意味が分からない
474:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:17:39 Ug5c8uQa0
>>32
最近はエンタとイロモネアの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
475:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:18:32 kwJOBru3O
>>471みたいな一般人のキチガイを熱湯風呂に入れたり、激辛カレー食わせた後に酢を飲ませるような心温まるバラエティーが観たい。
476:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:18:33 Ug5c8uQa0
>>473も
最近はエンタとイロモネアの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
477:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:21:07 1RJqMkC50
神奈川のオバサンまだ生きてたのか。とっくの昔に病院に担ぎ込まれたと思ってたのに
478:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:21:13 6A4kpBux0
裏番組すら見てねえよ。
479:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:22:09 Ug5c8uQa0
>>477
神奈川在住でもないし本当におばさんじゃないんだ!!!!
480:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:37:42 rZPFjhkN0
>>479
死んでください
481:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:37:49 V+/K+R+r0
東京メディアが宮根を水面下で壮絶な奪い合いしてるらしいね。
NHKで放送作家が言ってたよ。
司会宮根で企画出すとほとんど通るんだってよwww
実際は、大阪弁の司会者を支持してるのって関東地域の視聴者なんだよね。
2chとリアルって正反対の反応なんだよね。ついつい大阪弁って見ちゃうんだってよ。
タレントは一度大阪で鍛えて東京へ輸出すべきなんて業界では言われてるんだってよ。
482:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:38:57 vAL9+Wy00
ミヤネ屋の民主贔屓っぷりはすごいの一言
483:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:39:03 Z6wD3gE40
>>457
アナウンサーの求められるものは発声だけじゃないだろ
安住の魅力は、温厚な外見とは裏腹の黒い切り返し
484:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:39:27 Ug5c8uQa0
>>477
しかも病気になっていないし入院していないんだ!!!!
485:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:40:21 Ug5c8uQa0
>>478
ラジオ聴いているのでしょうか?情報求むっ!!!!
486:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:41:26 Ug5c8uQa0
>>33も
エンタとイロモネアの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
487:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:42:11 fu2lFHb20
お笑い番組多すぎ。
それも笑えないお笑い
488:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:42:23 Ug5c8uQa0
>>47
ケンミンショーにも負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!
489:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:44:58 BbLNraSdO
エンタを見る人は小中学生がほとんどでしょ
490:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:47:39 Ug5c8uQa0
>>489
高校生以上は、エンタの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
491:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:47:56 INaKKXOo0
地上波テレビの衰退が背景にあるね。
492:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:48:27 Ug5c8uQa0
>>51
レッドシアターの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
493:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:48:40 DEOG/YEFO
>>479
早く朝食取れよ、今日も朝の病棟別ラジオ体操に遅れて看護師さんに怒られたんだからさ。
でないとまた統合失調症が悪化したってことで閉鎖病棟に逆戻りだぞ?せっかく一般病棟に来たんだろ?
494:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:49:16 Ug5c8uQa0
>>491
BSに負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!
495:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:49:26 DEOG/YEFO
>>485
あなたは統合失調症でしょうか?情報くれ
496:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:49:55 A2Txp7/S0
>>457
俺は逆にあえて声を絞って笑いを取った安住に感心してしまったんだが
あそこで宮根と同じふうにしてもつまらない
497:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:50:07 Ug5c8uQa0
>>493
本当に入院してしていないんだっ!!!!!!!
498:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:50:23 DEOG/YEFO
>>488
あなたの精神疾患は入院しないと治らないのでしょうか?
つか電車に飛び込んで死ねや婆
499:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:50:40 zoyicoAU0
昔の花王名人劇場みたいなじっくりとネタをやれる番組つくれよ
そうしたら瞬間芸しかできないクズ芸人は淘汰される
500:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:50:56 Ug5c8uQa0
>>495
なっていないんだっ!!!!!!!!
501:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:51:02 DEOG/YEFO
>>497
嘘つきw
ホントは看護師さんに怒られたから逃げたんだ。
502:名無しさん@恐縮です
10/01/10 07:52:08 DEOG/YEFO
>>500
じゃ、反社会性人格障害か自閉症だね。
良かったじゃん、精神障害者年金もらえるから。