10/01/09 20:23:42 GRpg8yhS0
>>185
九州大変だな
自分の周りでは奨学生がお年玉で年チケ買ってるw
201:名無しさん@恐縮です
10/01/09 20:24:27 GRpg8yhS0
×奨学生
○小学生
202:名無しさん@恐縮です
10/01/09 20:25:26 la+xgcq10
2部に落ちるとこういう目にあう
203: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/01/09 20:25:31 dzGWKNV/P
>>197
文鎮やライターの石と同じ扱いかw
204:名無しさん@恐縮です
10/01/09 20:28:53 fjZXsA1k0
鹿島アントラーズは三井住友系列会社
協力会社に旧住友系列会社がずらりと並ぶ
伝統的に三菱系の浦和レッズとライバル関係にある
205:名無しさん@恐縮です
10/01/09 20:30:14 Wf5c0hF5O
ネガティブな事が続いてるからなぁ
206:名無しさん@恐縮です
10/01/09 20:32:04 Iw9zX9qv0
でもさいたまサミットばっか
207:名無しさん@恐縮です
10/01/09 20:33:36 Ivf2sG280
>>192
すでに今年乗り切れるかどうかすら怪しいのに
来年以降の心配なんてしてる余裕ないだろ。今年の
シーチケが売れなきゃそこで終わりそうなんだから。
208:名無しさん@恐縮です
10/01/09 20:34:33 XmQZ0qOI0
社長が経営失敗して借金残して辞任、その後、天下りでウハウハwなとこか・・・
209:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:37:11 Ziqnhl6N0
降格したのに、
シーズンパスが売れると思うほうが
不思議だ!
慈善事業だと思っているのかなw
210:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:58:38 ZJknNOtH0
>>200
いや、九州も多分親よりも子供の方が金銭的余裕あるよ
お年玉があるし、子供は後先考えないで金使えるからね
親は年末から卒業入学シーズンや自動車税なんかの支払いが終わる
翌年の4月末くらいまではむやみに金使えないよ
211:名無しさん@恐縮です
10/01/10 09:18:49 ad/YNPxGO
1500人って高校1.5校分か
212:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:23:41 tI5W4evv0
普通に考えて容易にわかることじゃん
放漫経営&降格、それに伴なう穴埋めの主力放出
少なくとも昨年より売れるとか予測なんかできない
シーパス売上げ倍増を再建計画として提出した奴は
本気で脳筋だなw
213:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:34:00 4x7fW7Yn0
チケットというより
餞別のつもりで金出すサポーターがいないということがわかった
潰せ
214:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:38:30 H8Ep9ePF0
お値段以下トリニ♪
215:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:39:35 MoNnEry1Q
サカ豚逝きました~
216:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:45:57 N581KghV0
公的資金注入にむけてアリバイ作りがちゃくちゃくと進んでいるようだね
217:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:46:02 c98JRd9L0
さっかあwは地域で根腐れしてるんじゃなかったのw
218:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:52:45 wcF1chEYO
溝畑に借金払わせろよ
219:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:54:33 rPz1AB8YO
>>216
税金詐取のスペシャリスト集団だからね
220:名無しさん@恐縮です
10/01/10 11:59:27 Kddr/ET90
大分サポっていうのはこんな奴
911 名無しさん@恐縮です 2010/01/10(日) 11:45:54 ID:C5GplTBM0
112 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/01/10(日) 11:07:30 ID:83u39Yc70
>>110
情弱かこのアホ議員
なんで今更昨年の数字を出して話を蒸し返してるんだ?
売れる選手は片っ端から放出して、残った選手も大幅減俸を呑ませて
Jリーグが要望した9億になんとか近づくように努力してるのに
122 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/01/10(日) 11:19:34 ID:83u39Yc70
>>115
その13000枚ってのは予算を13億で組んだ場合の数字でしょ。
予算を9億に減らせばシーパスの売上枚数も額も当然変わるだろ
221:名無しさん@恐縮です
10/01/10 12:00:00 uMhgig9h0
前社長が沢山買ってくれるだろ
こいつは太っ腹なんだろ?w
どーんと一万パスくらい買ってやれよ!
222:名無しさん@恐縮です
10/01/10 12:00:25 VesCLlBx0
マルハンかマルチに買ってもらえよw
223:名無しさん@恐縮です
10/01/10 12:01:45 4Ch7QS28O
ガイアの夜明けで踏ん反り返ってた馬鹿社長がいたチームかぁ
224:名無しさん@恐縮です
10/01/10 12:04:54 ZiMELDlB0
>220
つーか大分サポですら大分の借金の全容を知ってる奴居ないんじゃないのか?
いまだに借金情報が錯綜して確定情報が出ていない。
このままじゃ隠し借金で来年途中で死亡パターンが起こりえそうだ
225:名無しさん@恐縮です
10/01/10 12:08:41 OdANF7jL0
フェルナンジーニョ&ホベルト問題は解決されたのかな
226:名無しさん@恐縮です
10/01/10 12:57:58 Fw9vbhXl0
金落とすのも惜しいが、それ以上に観に行く時間すら惜しい
どうせ選手がほとんど移籍しちゃって微妙な気分になるサッカーしか観れんのだし
227:名無しさん@恐縮です
10/01/10 14:46:30 9TaAFFVM0
年間予算13億(うち選手・チームスタッフの人件費5.5億)で計画を出したというが、選手・チームスタッフの
人件費以外で7.5億って、なんでそんなにかかるんだ?
同じ九州のJ2クラブ(移動費が同じくらいになるはず)を見ても、福岡(予算12億)6.5億、鳥栖(同7億)4億、
熊本(同5.3億)3.3億なのに。。。
228:名無しさん@恐縮です
10/01/11 09:10:16 vI7LcdeI0
>>227
役員報酬じゃないの
社長で2000万くらいらしいし
理事もいっぱいいる
229:名無しさん@恐縮です
10/01/11 09:18:55 D9wTw44CO
収入が少ないなら支出を減らせば
年間予算は水戸ちゃん以下にしろ
230:名無しさん@恐縮です
10/01/11 11:08:15 mxoKZVaS0
借金返済分もあるでしょ
231:名無しさん@恐縮です
10/01/11 11:40:57 i6gcxE1c0
おいおい、単年度での返済に数億も充てなきゃならないほどの累積債務があるのかよw
そんなんだったら、存続なんて到底無理だろwww
232:名無しさん@恐縮です
10/01/11 18:58:42 zcCfuicgP
ピンチの時に逆にシーズンパスの売り上げが上がった甲府と真逆だな
大丈夫かよ?
233:名無しさん@恐縮です
10/01/11 20:43:38 5el0orAT0
甲府なみの動員が期待できないならシーズンパスは逆効果