【調査】2010年、もっとも注目するスポーツは?at MNEWSPLUS
【調査】2010年、もっとも注目するスポーツは? - 暇つぶし2ch248:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:03:42 V6wWhxgP0
球団は赤字、おまけに今後伸びる余地なし

だからサッカーをパクって代表試合をデッチあげて
ひと儲けしようって腹かいw


【プロ野球】新市場開拓、海外も視野・・・30億円超の赤字球団も存在、経営努力を重ねても黒字化できない閉塞感が球団に広がる
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】日本野球機構(NPB)、来年以降の経費削減を徹底する構え
スレリンク(mnewsplus板)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【野球】日本代表常設には難題が山積…WBCでも野村監督やイチローの爆弾発言で星野続投が吹き飛ぶドタバタ劇だった
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】“グローバル・ワールドシリーズ” 日米による真の世界一決定戦の実現を目指すことで一致 日米コミッショナーが会談
スレリンク(mnewsplus板)

249:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:05:19 RYiWVTg30
サッカーは世界中で八百長をしてるスポーツだからな

250:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:08:10 XDEc1U01O
セクロスもスポーツです

251:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:09:04 V6wWhxgP0
【野球】「もうWBCなんかやる必要はない」 サッカー界は代表依存の結果、ファンがJリーグにそっぽを向き、日本代表の商品価値まで暴落
スレリンク(mnewsplus板)

277 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/05(火) 19:19:21 ID:GjVTxadw0
サッカーワールドカップ南アフリカ大会の優勝賞金が3000万ドル(約26億5000万円)
というのと比べれば、ひとケタ違う

でも、優勝する確率はゼロなので、期待値はゼロ円なり。

299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/05(火) 19:28:46 ID:KO/z7lAB0
>>277
サッカーW杯の方は出場するだけでかなり貰える。>>282
賞金総額も約369億6千万円もあるし。

【サッカー】W杯・南アフリカ大会、優勝賞金は26億円 賞金総額は前大会に比べ61%増
スレリンク(mnewsplus板)
>賞金総額は4億2千万ドル(約369億6千万円)

303 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/05(火) 19:30:41 ID:4Iv2csjh0
>>299
世界一(笑)になっても数千万しかもらえないゴミとえらい違いだな

307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/05(火) 19:34:33 ID:KO/z7lAB0
>>277

362 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/24(火) 18:59:05 ID:htfkQsO40
2006年ワールドカップ賞金
優勝国 23億円
準優勝 21億円
3位4位 20億円
ベスト16 約8億円
1次リーグ敗退 5億6000万円
(2006/07/07, 日本経済新聞)
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
実は今回WBCで優勝した侍ジャパンの優勝賞金よりも、
ジーコジャパンの方が多くの賞金を得てるのよw

252:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:12:12 MZDZSczk0
>>248
まあ親会社の節税対策でやってるようなもんだから~
赤字でも全然おkなんだよ
国や自治体に税金払うのが嫌なんだからなw


253:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:14:15 qJHW25hy0
W杯1位で喜んでいたら

税りーぐ「その他」のドマイナージャンル入りwwwwwwwwww



サッカーは4年間で2週間だけ人気、あとの3年50週は圧倒的に野球
これ日本の常識。サカ豚脂肪wwwwwwwwwww


254:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:16:32 V6wWhxgP0
とりあえず野球豚はこれ見て枕でも濡らしてろ
【調査】「あなたの子供(小学生)の夢は何ですか?」 1位サッカー選手
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「男の子の将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「小学生(男の子)のなりたい職業」 1位サッカー選手44人 2位野球選手24人(めざまし)
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」 サッカー62% 野球38%(渋谷の女性100人)★2
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「7歳男児の習い事」 1位水泳34.3% 2位サッカー13.9%(厚生労働省調べ)
スレリンク(mnewsplus板)

255:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:29:54 zK3PeMCA0
サカ豚って馬鹿だろうw 世界から見た人気からしか視点が行かないとはw

256:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:31:11 laWDU5Ap0
どうでもいいけど
注目するスポーツは?ってアンケートで
石川個人の名前が挙がるのはどうかと思うw
せめてゴルフって括りにしとけよw

257:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:31:47 V6wWhxgP0
【野球】“グローバル・ワールドシリーズ” 日米による真の世界一決定戦の実現を目指すことで一致 日米コミッショナーが会談
スレリンク(mnewsplus板)

736 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 15:53:50 ID:8T4qRxzM0
グローバルでワールドって
どんだけ世界に憧れてんだよwww

737 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/07(木) 15:55:39 ID:/zylQpUl0
そういえばVIBでおなじみのミズノ(笑)のやきう用品に、
昨夏から「グローバルエリート」ってブランドが追加されたぞw
よっぽどグローバルって言葉を使いたいんだなぁ


2009年7月7日
初年度20億円を目指す野球の新ブランド
「グローバルエリート」立ち上げについて
URLリンク(www.mizuno.co.jp)

742 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 16:03:37 ID:G3C5pZld0
野球自体がグローバルじゃないw

743 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/07(木) 16:27:20 ID:oZqt52no0
やきうがぐろーばる(笑)


新年早々寒いギャグかっ飛ばしてんなよ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

258:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:34:31 hZfBQMt00
>>20
21世紀で66.1%超える視聴率なんてもう出てこないだろうな

259:名無しさん@恐縮です
10/01/08 10:49:31 qJHW25hy0
発狂サカ豚ID:V6wWhxgP0


税りーぐ「その他」3%ドマイナーヒャッホーwwwwwwwww




260:名無しさん@恐縮です
10/01/08 11:46:27 zEBIHbb70
>>213
2009年はサッカーのアジア予選突破の方が感動的だったけどな。


261:名無しさん@恐縮です
10/01/08 11:54:49 aFrspgB8O
あれ?

フル代表を常設するらしい野球の日本代表は??

国民的娯楽のはずなのに入ってないのか???

262:名無しさん@恐縮です
10/01/08 12:08:46 +PofGSDz0
>>260
そうか?


263:名無しさん@恐縮です
10/01/08 12:21:18 EJV9mdwWO
そろそろ石川遼に韓国から宿命のライバルが出て来る予感w

264:名無しさん@恐縮です
10/01/08 12:31:51 IQsUAbURO
フィギュアはスポーツじゃなくてコンテスト

265:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:35:56 E68r+hhC0
10代の注目度では プロ野球>>W杯なんだろうな
今の10代は完全に野球世代でサッカーは不人気らしい
20代もだんだんそうなりつつあるのかもな
俊輔が1番のスターって時点でサッカーは終わってるよな
今 サッカーのこと話すと痛い人だと思われる空気があるよね 



266:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:38:02 CP9RL9KT0
死球脳って恐いな
頭にウジでもわいてるんだろうな
まさにお花畑

267:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:38:06 /nfuYEna0
アンケートでは無類の強さを誇るやきうが負けただと?

268:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:38:29 g1tvJyLq0
>>250
人類最速の男を決めるんですね

269:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:39:35 ykv5mNeE0
「バンクーバー冬季五輪」(27%)
「サッカーW杯」(32%)

大差ないと思うのは俺だけ?

270:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:39:52 aFrspgB8O
>>265
また妄想と現実の区別がつかなくなりましたか?

271:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:45:09 US1JuhGh0
冬季五輪すげぇ

272:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:47:48 YfVTQPkc0
あれっ?常設される予定のアレがないな

273:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:49:08 1VHCA8rI0
ビーチバレー



274:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:50:54 X8MdHf0u0


あれ?大人気すぽーつ野球は???



275:名無しさん@恐縮です
10/01/08 14:58:58 V6wWhxgP0
127 名前:皆やきうを見限っていきますwww[] 投稿日:2009/05/26(火) 00:22:02 ID:YonS4Ntv
【スポーツ/調査】男の子の「将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
スレリンク(mnewsplus板)

株式会社クラレが新小学1年生の「将来、就きたい職業」親の「就かせたい職業」のアンケートを実施し、
その結果、男の子の「将来、就きたい職業」では11年連続で「スポーツ選手」が1位に、
女の子の「将来、就きたい職業」では9位に「スポーツ選手」がランクインした事がわかった。

男の子への調査では「スポーツ選手」は28.6%を集め、2位の「職人」の5.7%を大きく引き離しダントツの1位。
スポーツ選手の内訳では、「サッカー選手」(男の子全体の12.4%)が1番人気となっており「野球選手」(同9.9%)は2番。

「サッカー選手」の人気は、11年連続で「野球選手」の人気を上回っている。

(以上、絶望φ ★、以下ソースより)

男の子(%、()内順位、N=2000)
順位 就きたい職業  今年  08年  07年
1 スポーツ選手   28.6  30.2(1)  32.8(1)
2 職人         5.7  5.0(5)  4.6(5)
3 警察官        5.3  5.8(4)  6.0(2)
4 運転手・士      5.1  6.7(3)  5.9(3)
5 消防士        4.9  6.8(2)  4.9(4)
6 パン・ケーキ・菓子 3.8  4.6(6)  2.7(9)
7 医師          3.0  3.1(9)  3.1(8)
8 芸能人・タレント   2.7  2.2(12)  2.5(11)
9 パイロット       2.6  4.0(7)  3.4(7)
9 板前・コック      2.6  2.1(13)  2.4(12)

(つづく)

ソース
URLリンク(www.kuraray.co.jp)
URLリンク(www.kuraray.co.jp)
URLリンク(www.kuraray.co.jp)
「サッカー選手」と「野球選手」の全体比率推移
URLリンク(www.kuraray.co.jp)

276:名無しさん@恐縮です
10/01/08 15:03:37 UybWKLfDP
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%~1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。
野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される
アジアシリーズ→不人気すぎて廃止の方向で検討される

277:名無しさん@恐縮です
10/01/08 15:16:52 +2Js9mzP0
>>265
野球とサッカーを入れ替えれば当たってるw

278:名無しさん@恐縮です
10/01/08 15:18:35 zZDM5UGi0
敗色濃厚であんな魅力がない岡田ジャパンでもまだ1位になれるんだな

279:名無しさん@恐縮です
10/01/08 15:21:33 kjr4DL940
ゴルフだべ

280:名無しさん@恐縮です
10/01/08 15:26:39 E68r+hhC0
>>270
自分は20代のサカオタですよ
去年 自分の周りの盛り上がりは
WBC>>>>>>日本シリーズ>W杯アジア最終予選 でした
サッカー人気の心配をしてるんですよ
あと今の10代は ほんとサッカーに興味ないヤツ多いですよ
まあ地域によってだいぶ違うのかもしれないけど

281:名無しさん@恐縮です
10/01/08 15:27:21 0aKk5TcB0
Wii SPORTS

282:名無しさん@恐縮です
10/01/08 16:31:52 9AB0PY3+0
>>2
ビーチバスケでも良いな

283:名無しさん@恐縮です
10/01/08 16:36:05 j6Y6Tkr80
野球ファンだが日本代表がブザマに3連敗して帰ってくるの生暖かい目で見守ってやっから有難く思えさかぶー(笑)

284:名無しさん@恐縮です
10/01/08 16:40:06 MbGoYv320
URLリンク(www.youtube.com)

285:名無しさん@恐縮です
10/01/08 17:19:10 kjr4DL940
女子サッカーは水着でやってほしいな

286:名無しさん@恐縮です
10/01/08 17:25:23 rU6WExlQ0
>>276
これほど凄まじい勢いで衰退していくスポーツって聞いたこと無いわ・・・

287:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:25:15 fEQu0OOY0
>>280
これ↓でサカオタでないってばれてるのになw
 >>265
 > 俊輔が1番のスターって時点でサッカーは終わってるよな

一番ってことと、”俊輔”って呼ぶこと。

288:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:25:25 CZvX5aXz0
やきゅうおわったなwww

289:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:31:16 CZvX5aXz0

裸一貫で墜落φ ★、ついに逮捕 キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!

◆芸スポ+自治議論スレッド★404◆ [01/06~]
スレリンク(mnewsplus板:112番)

 112 名無しさん@恐縮です New! 2010/01/08(金) 10:04:31 ID:z0lcxaRq0
 ビデオリサーチから返事キター

 ××様

 弊社サイトにお寄りくださいましてありがとうございます。
 また、この度の情報ご提供、ありがとうございます。

 弊社では視聴率データをはじめ弊社のホームページのデータを承諾なく、
 コピー・加工することを禁止しております。
 又、視聴率を無断で転載しているホームページが多数存在していることについては、
 可能な限り把握に努め、慎重な対応をしております。

 今後とも何かございましたらご連絡いただきますよう
 よろしくお願いいたします。

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 株式会社 ビデオリサーチ 広報部
 URLリンク(www.videor.co.jp)

 お問い合わせ内容:
 御社データーを使用したものになりますが、このような使用は問題ないのでしょう
 か?
 スレリンク(mnewsplus板)l50
 【サッカー/視聴率】天皇杯決勝、視聴率は4.5% 

  1 :裸一貫で墜落φ ★:2010/01/04(月) 12:36:46 ID:???0 (文章省略)
  (文:裸一貫で墜落φ ★)
  天皇杯(全日本サッカー選手権大会)決勝|ビデオリサーチ
  URLリンク(www.videor.co.jp)


290:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:35:20 XDRSZFO40
やきうはつまらないから仕方ない
やっぱ今年はサッカーだろ

291:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:36:10 MEakzBmB0
これすぽるとだろ
こんなんやらせだよ


292:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:37:11 CZvX5aXz0
>>291
あるあるww

293:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:38:22 8f5kySz30
やっぱ大食いだな、あれほど真剣に一家で見る番組はない

294:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:39:43 XDRSZFO40
ま、やきう以外のスポーツは何でも見るわ

295:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:40:31 CZvX5aXz0
やきうんこの不人気に泣いたwwww

296:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:41:23 5gaTkrP80
>>287
自分ルールktkr

297:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:44:59 CZvX5aXz0
ま~たやきうんこがフルボッコにされてるのかww

298:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:47:53 CZvX5aXz0
やきうはもう死んでるんだよww

299:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:53:27 S8OXaTd90
>>289
どっちともの意味で 大 丈 夫 か ?

300:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:53:53 K7wT47LE0
また発狂した焼き豚がバスケ板荒らしてる

301:名無しさん@恐縮です
10/01/08 18:55:48 XDRSZFO40
とりあえずやきうだけは見ない

302:名無しさん@恐縮です
10/01/08 19:10:39 CZvX5aXz0
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/08(金) 18:48:04 ID:66CC57DV0
>>14
バカかお前
アメリカは世界だろ

そうやってなんでも斜に構えた物の見方してても
お前じゃ気持ち悪いだけだよ


すごいバカがいたwwwww

303:名無しさん@恐縮です
10/01/08 19:47:45 XDRSZFO40
>>289
焼き豚は犯罪者ばっかだな

304:名無しさん@恐縮です
10/01/08 19:51:23 CZvX5aXz0
 ↓ついに裸一貫で墜落φ ★が火病のすえに豚走wwwwww

 152 裸一貫で墜落φ ★ sage New! 2010/01/08(金) 19:11:26 ID:???0
 まだビデオリサーチの件でギャーギャー言ってんのかw
 電話で事後承諾とったって言ってるじゃん。
 確かめたいんなら実際に広報部に電話して確かめれば?

 ちなみに、ウィキでも同じ議論しててこういう結論になったらしいよ。

 167 裸一貫で墜落φ ★ sage 2010/01/08(金) 19:19:46 ID:???0
 >>165
 じゃあ芸スポのエース記者ちりめん氏にあとは任せた!!

 ◆芸スポ+自治議論スレッド★404◆ [01/06~]
 スレリンク(mnewsplus板:152-167番)

ウィキとかwwwwこいつほんとに馬鹿なのwwwwwwwwwwww
ちなみに有志が問合せたところ以下のように回答が返っています。

 >弊社では視聴率データをはじめ弊社のホームページのデータを承諾なく、
 >コピー・加工することを禁止しております。

つまり嘘をついているのは裸一貫ということwwww
おまけに他人にまかせて自分は逃走とかwwマジキチwwwwwwwwwwwwwwww

305:名無しさん@恐縮です
10/01/08 20:56:08 E68r+hhC0
>>287
お前のいってる意味が全くわからないな
イチローに対抗できるくらいの本物のスターが出てきて欲しいんだよ
サッカー界にもな 俊輔は別に嫌いではないけどな

サッカーはもともと40代以上にはあまり人気ないし
頼みの若者人気も完全に押され気味なのが歯痒いんだよ
おれは高校野球はすきだけど プロ野球と報ステとかの
野球マスゴミは大嫌いだよ


306:名無しさん@恐縮です
10/01/08 21:02:28 12xUTLfs0
サッカー好きなのはチョンだけだろ
野球で勝てないから、日本より強いサッカーを宣伝する

307:名無しさん@恐縮です
10/01/08 21:03:18 XM91HZvd0
野球?何それ、の年がまたまた来たw

308:名無しさん@恐縮です
10/01/08 21:27:50 XDRSZFO40
今時、やきうの話題をキモがられずに気軽に出来るなんてなんJぐらいしかないんだから
許してやれ。

309:名無しさん@恐縮です
10/01/08 21:36:07 12xUTLfs0
サッカーがすきなのはブルーカラーだけ

310:名無しさん@恐縮です
10/01/08 21:38:58 V6wWhxgP0
サッカーは下層階級のはずかしいスポーツ
スレリンク(kyozin板)l50

最底辺の玉蹴り、中流の野球
スレリンク(kyozin板)l50

サッカーは貧困スポーツwwwwww
スレリンク(kyozin板)

サッカーって侵略者と奴隷のスポーツだよな
スレリンク(kyozin板)l50

サッカーは下層階級のスポーツ
スレリンク(sposaloon板)l50

サッカーは労働者階級 ラグビーは中流階級
スレリンク(sposaloon板)l50

サッカーは労働者階級 ラグビーは中流・上流階級
スレリンク(kyozin板)l50

サッカーは労働者階級 ラグビーは中流・上流階級
スレリンク(kyozin板)l50

最底辺の玉蹴り、中流の野球
スレリンク(npb板)l50

サッカーとは、こんなにも低俗なスポーツ
スレリンク(kyozin板)l50

年俸安いJリーガーww
スレリンク(kyozin板)l50

311:名無しさん@恐縮です
10/01/08 21:40:49 fFKCDhFB0
プロ野球以外は納得

312:名無しさん@恐縮です
10/01/08 21:46:34 SJ7LIEmf0
注目するスポーツで石川遼ってどういうこと?
石川遼という競技があるのかい?w

313:名無しさん@恐縮です
10/01/08 22:05:06 Pqi70MXY0
なんで世界卓球がないんだヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

314:名無しさん@恐縮です
10/01/08 22:05:32 PNCL/lNG0
プロ野球とMLBが入ってて税リーグやプレミアリーグは入ってないの?


315:名無しさん@恐縮です
10/01/08 22:44:37 eVatcMFk0
>>277
俊輔が1番のスターだと野球が終わるのか
俊輔すげえな

316:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:00:03 5gSS/BUm0
結局やきうはサッカーに勝てなかった 人気ではまだまだサッカーの天下は揺るがない

317:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:02:10 4roZY8o50
スポーツは野球とサッカーだけじゃないよ、サッカーファンのみなさん。
あなたたちは根本的にスポーツを理解できないようだね

318:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:02:58 m5Uz2ScD0
レギュラーシーズンで最上位は野球か
やはり日本は野球の国だな
野球民族として誇らしい

319:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:09:48 t5yi/19W0
>>318

野球民族=朝鮮人

320:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:15:33 +B9Lj7vh0
抽出 ID:CZvX5aXz0 (50回)

何なのコイツwwww
マジキチwww

321:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:16:39 iPegkMIG0
>>318
くやしいのおwwwww

322:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:20:56 uXWcdPea0
2010年に限らずやっぱサッカーとバスケだな
今年野球はバスケ板荒らす焼き豚のせいで、嫌いな部類に入った

323:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:21:24 iPegkMIG0
サッカーファンは一丸となって楽しめる大会があるのにw
野球にはそれがないんだねw

世界で不人気だから仕方ないか
五輪からも削除されちゃったしw

324:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:24:36 zBJXfMNI0
4年に一度のW杯がトップじゃなきゃ終わりだろうよ。
それよかNPBとメジャーが3位5位なのにJリーグはどうしたんだって話だわ。
今の日本サッカー界はスター不在で実力も低下する一方なのが厳しいな。
衰退する野球を笑ってりゃ満足な奴らには理解できんだろうが。


325:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:27:54 iGqh8wBf0
マスゴミやきう防衛軍がどんなにひた隠しにしても無駄だ

326:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:28:57 iPegkMIG0
>>324
焼き豚が馬鹿すぎるwwww
世界一の大会がないバカ焼き豚には、到底理解できないんだねw

焼き豚は8%の不人気のMLBでも見てオナってろwww

327:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:33:34 FszDMSMA0
>>326
MLBは8%だけどチャンピオンズリーグは何%なの?
このアンケートって放映権もってるフジだよね?

328:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:34:15 nqNB65Xg0
まぁ、芸スポや視スレ見てると、

ああ、焼き豚にとって辛い年が始まったんだなぁ・・ってつくづく思うw

329:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:34:39 QqI68Mu/0
サッカー選手と比べるまでも無く、野球選手はデブが多いな
カラ揚げ食べながら試合するんだからそりゃ肥るわなww
豚みたいにブクブク太って挙句の果てに「おかわり君」とかww
キッチリ自己管理も出来ないのにイッチョ前にアスリート気取りだしw
モチベーションとかあるのかね?飯と金と女の事以外でww
いろんな意味でやきうは終わってるww


330:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:35:14 zBJXfMNI0
>>326
何を理解しろと言うんだろう。
Jリーグがメジャーにすら劣るくらい不人気ということか?
ほんとに野球がどうこう言ってれば満足なんだなあ・・・
野球が世界で不人気なんてわかりきった事をあげつらっても
日本のサッカーが実態は代表偏重でその代表がGL3連敗確実なんて
お寒い状況なのは何も変わらないんだが。

331:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:35:26 iGqh8wBf0
独立リーグが入ってないようじゃ日本は本当の意味でやきうの国とは言えないね
テレビでの露出が多いものだけしか感心がない

332:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:39:48 nqNB65Xg0
日本のサッカーファンはJ、代表、海外とバランスよく見るけど
焼き豚は日本プロやきうしか関心ない。
それでこの低さ・・・・

333:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:43:52 IWvvGakt0
ふつうに

伏臥上体そらし、だろ

334:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:46:12 3otqAG7u0
やきうなんて興味ねえよ サッカーなら見るが


335:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:48:20 6VMUnZOo0
>>332
それだけ日本のプロ野球は地域密着が浸透しているのだ
高校生の大会を国営放送が全試合生中継する国がほかにあるか?
しかも選手はノーギャラだ
こんな素晴らしいシステムがあるか?

336:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:52:11 +qEEbHhTO
たまけり世界杯でグループリーグ敗退ののち日本たまけりは崩壊
短い間でしたがありがとうございました

337:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:52:37 iGqh8wBf0
紅白歌合戦出演直後に売り上げが伸びる歌手を見れば分かるが
未だにテレビの力は大きい
テレビ局や新聞社を抑えてるやきうが一年中毎日ゴリ押しされ続ければ
情弱層を洗脳し取り込むことができる

338:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:56:31 iPegkMIG0
>>335
ついには地域密着という
Jリーグの金看板までもち出す始末w

野球終わったなw

339:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:57:51 iGqh8wBf0
マスゴミ密着のやきう

340:名無しさん@恐縮です
10/01/09 00:58:50 3otqAG7u0
面白いのなら見てやってもいーけどさぁ
だってやきうって糞つまらないじゃん

341:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:00:09 QqI68Mu/0
税吸うボールは金の亡者ばかりだからなww
金を狙うって星野が言ってたが、金は金でもマネーのほうだからww
ドラフトもカネカネカネ
ロートル選手もカネカネカネ
棒振りはみんなカネが大好きw守銭奴集団w
Jリーグではこんな話し聞かないけどな

342:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:03:43 de32VMtm0
千葉市が危ない。財政破綻しそうな千葉の財政を千葉ロッテが襲う

343:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:05:03 jTfHn3DPO
サッカーはあくびなしには見られないものなあ


344:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:06:48 3otqAG7u0
とりあえずやきう以外のスポーツは見ることにする

345:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:07:49 +qEEbHhTO
たまけりってションベンもらして転ぶスポーツでしょ?


346:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:08:51 jTfHn3DPO
>>344
剣道やエアロビがオススメ

347:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:09:57 aovUv6N20
あれ?老人偏重アンケしか取り柄のない野糞負けちゃったの?

348:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:15:08 LqA2ejUc0
あれ?日本で大人気の野糞は?

349:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:16:41 Xgbz2Vs60
桃鉄

350:名無しさん@恐縮です
10/01/09 01:40:05 BojOwj330
やきうってマスゴミが連日連夜煽りまくってるあれか
有名人双六競争にしないと注目も何もされないキャラゲーだが
それでも人気下がってるからバラエティやCMなど更に露出を多くし始めたみたいだな

351:名無しさん@恐縮です
10/01/09 03:05:59 LqA2ejUc0
しかしやきうの凋落っぷりは凄まじいな
何が原因だ

352:名無しさん@恐縮です
10/01/09 05:45:40 IyqOwdSJ0
脱税リーグは圏外?

353:名無しさん@恐縮です
10/01/09 06:22:42 LtPePnSJ0
やきうって日本で大人気だと思っていたが
そうでもないんだな。

354:名無しさん@恐縮です
10/01/09 07:23:35 2lI5jQ390
こんなもん、3位までは調査せんでも分かるだろう


355:名無しさん@恐縮です
10/01/09 07:25:23 LtPePnSJ0
>>350
テレビで煽れば煽るほど日本国民から嫌われるのがやきうw

356:名無しさん@恐縮です
10/01/09 07:27:59 SVeuqSNeO
グループリーグ3連敗からのベスト4が理想だな

357:名無しさん@恐縮です
10/01/09 07:40:47 UpHsqazv0
>>8
ワロタ

358:名無しさん@恐縮です
10/01/09 08:00:20 woPPLYqp0
メジャーリーグとプロ野球って違うスポーツだったのか

359:名無しさん@恐縮です
10/01/09 08:04:54 xg/dAzy50
■ここ10年スポーツ年間最高視聴率(ビデオリサーチ・関東地区調べ)


99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本-中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  


来年こそは野球でしょ?
アンケートではいつも大人気だし!

360:名無しさん@恐縮です
10/01/09 09:01:41 oSq6BbQo0
税リーグ人気が右肩あがりなのに注目されてないんだw

361:名無しさん@恐縮です
10/01/09 09:13:35 xg/dAzy50
訂正

■ここ10年スポーツ年間最高視聴率(ビデオリサーチ・関東地区調べ)


99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本-中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  


流石にそろそろ野球くるでしょ!

362:名無しさん@恐縮です
10/01/09 16:37:41 fmcGehdb0
758 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 11:19:06 ID:wbtq/qVF
よい子の視スラー達にお年玉をあげるよ
まあ、このスレで以前から話題になってるネタの動画版だけど

圧力をかけて特例による税金免除
URLリンク(tikuwa.net)

日本には野球がある
( 、 。を忘れずに)

363:名無しさん@恐縮です
10/01/09 16:59:23 vf6lw2iW0
やきうだけは何が何でも見ない予定

364:名無しさん@恐縮です
10/01/09 17:29:44 Db883e5N0
マスゴミのおかげでやきう嫌いになりました

365:名無しさん@恐縮です
10/01/09 17:48:05 vf6lw2iW0
やきうやってたらすぐチャンネル変える

366:名無しさん@恐縮です
10/01/09 17:53:26 AEX0OncX0
>>351
情報化社会

367:名無しさん@恐縮です
10/01/09 17:57:45 KCHb0Xpc0
ゴルフが気になる。石川遼が活躍すれば裕福層というか、知的層の
話題になってビジネスの場でも盛り上がるんじゃないのかな。
石川遼頼むよ。。。お前にかかっているwww

368:名無しさん@恐縮です
10/01/09 17:58:27 vf6lw2iW0
おまえらやきうも見てやれよ・・・
俺は見ないけどw

369:名無しさん@恐縮です
10/01/09 18:00:41 D2HQfm3f0
サッカー興味ねえよ

370:名無しさん@恐縮です
10/01/09 18:11:35 vf6lw2iW0
>>358
ウンコかオシッコの違いだろ
どっちも汚物

371:名無しさん@恐縮です
10/01/09 18:15:24 NeZ7wShw0
野球は国内プロ野球とMLBとで2つランクインしてるのに
玉蹴りはW杯だけなんだね。税リーグは完全スルーなんだね。
つまりW杯が開催される年以外は、玉蹴りは全然興味持たれてないんだね。

372:名無しさん@恐縮です
10/01/09 18:17:54 NeZ7wShw0
>>370
そのウンコやオシッコですらランクインしてるのに
ランクインしてない税リーグは汚物に集る蝿?

373:名無しさん@恐縮です
10/01/09 19:47:37 LhupxUpa0
Wカップイヤーなのに、誰からも注目されない税リーグww

374:名無しさん@恐縮です
10/01/09 22:06:18 vf6lw2iW0
日本でもサッカー>>>>>>>>>>やきうってことか

375:名無しさん@恐縮です
10/01/09 22:09:11 YyjcgboH0
今時サッカーなんてゆとりしか見てないから

376:名無しさん@恐縮です
10/01/09 22:16:38 7m3F+GQ50
やきうに注目しているのは地球上で韓国人のみな

377:名無しさん@恐縮です
10/01/09 22:51:50 vf6lw2iW0
老人にアンケートとればやきうが1位なんだけどなぁ~

378:名無しさん@恐縮です
10/01/09 22:52:44 Db883e5N0
豚双六は地球上では情弱の馬鹿しか見てないから

379:名無しさん@恐縮です
10/01/09 22:54:28 gzKDufTi0
野球は世界一になってるのに負けるんだな

380:名無しさん@恐縮です
10/01/09 22:57:43 7m3F+GQ50
やきうの世界一は韓国一と同一だからな

381:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:11:26 de32VMtm0
こんぼう・玉・はんぺん・から揚げ。あと何があったらやきうって出来るんだっけ

382:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:12:55 ZOmReZdr0
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー(笑)

383:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:13:33 vf6lw2iW0
>>381
長袖長ズボンのダサい作業着と工事用ヘルメット

384:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:15:14 ZOmReZdr0
日韓ワールドカップの時のアメリカ人の反応


・知っているよ。でもサッカーって見ていても面白くないじゃない?
南米とかでは人気のあるスポーツだよね。子供が裸足でボールを蹴っているやつだろ?

・知らない。サッカーってあのボールを蹴るやつだね。
見た事があるかって?ああ、ヨーロッパのどこかの国の試合をテレビで見た事がある。

・知らない。サッカーって日本でもやるの?
中南米の国で盛んなのは何となく知っているけど。
えっ、韓国もやるの?知らなかった。あんまり面白いスポーツとは思えないなー。

・知っているよ。あの大騒ぎをして物を壊したり、
めちゃくちゃにしたりする連中が集まるスポーツだよね。
昔南米でサッカーの試合が原因で、戦争になったの知ってる?

・知らない。サッカーってボールを蹴るスポーツだよね。
ワールドカップ?聞いた事ないなー。

・もちろん知っているよ。サッカーは最近アメリカでも人気があるんだ。
特に小学生とか中学生の女の子にね。


385:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:15:20 3ApSmELl0
サッカー関係なしに

野球なんて誰も見ないから

386:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:18:21 de32VMtm0
>>383
それなら軍手も必要だなw

387:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:21:18 vf6lw2iW0
NPBの発表する数字を信じてるのは
もはやバカなやきうファンとバカな一般人のみ
要するにバカだけ

388:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:29:19 EEACK2Ah0
今日の高校サッカー見ちゃったらやきうなんて糞にしか見えない

389:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:35:07 U73Z+k9J0
興味がないのにこのスレに来てレスするのかよw
よっぽど気にしているなw しかも上げているしw

390:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:37:02 wkNSH7Fj0
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板)

野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
スレリンク(npb板)

なぜ野球は若者に不人気なのか
スレリンク(npb板)

プロ野球・巨人×楽天(19:30 ~ 21:00)の男女年層別視聴率
URLリンク(www.nhk.or.jp)


男性
|■■■(3人)7~12 歳
|■(1人)13~19 歳
|■(1人)20代
|■(1人)30代
|■■■■■(5人)40代
|■■■■■■■■■■■■■(13人)50代
|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(19人)60代
|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(29人)70歳以上
女性
|(0人)7~12 歳
|(0人)13~19 歳
|(0人)20代
|■(1人)30代
|■■■(3人)40代
|■■■■(4人)50代
|■■■■■■■■■■■■■(13人)60代
|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(20人)70歳以上

391:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:43:29 EEACK2Ah0
>>390
俺ら(若者)はやきうなんて眼中にないからな
これは妥当な結果じゃね?

392:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:43:51 U73Z+k9J0
ネットやっている人間は情報を得るのは早いんだが
現場に出ないから現場主義の頭をしていないんだよなぁw
ネットで得たり本で読んだ知識が頭だと勘違いしちゃうんだよなぁw
都合のいいデーターしか出さず右と言えば左、左と言えば右。
要するにあら探しをしているだけの低脳w

393:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:47:33 EEACK2Ah0
サッカー観てからやきう観ると糞つまらんからな
日本人は五輪から除外されるようなドマイナーカス競技は断固として観ないようにしよう
マスコミに煽られやすい日本人は見習うべきだ


394:名無しさん@恐縮です
10/01/09 23:59:12 EEACK2Ah0
>>385
そりゃそうだなw

395:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:09:43 YAH90PP70
俺はやきうの衰退っぷりに注目しようと思う
Wなんたらで優勝してもあのザマだからな

396:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:24:45 hsa+Ht2C0
やきうって世界一2連覇(※ただのオープン戦)したのに
人気凋落が止まるどころか加速し続けるっていう
韓国だけで大人気のかわいそうな双六だからな

397:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:27:00 lN3spUmRO
まあ全国だと
野球>>>サッカー
だろ


398:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:27:56 n0+0gxv10
おい、この調査捏造だぞ!大人気のプロ野球がないじゃないか!
この調査がホンモノなら、何故不人気プロ野球のネタをメディアが垂れ流すんだ

399:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:31:44 47fvULXk0
焼き豚ってベッカムすれとか日米野球のスレで発狂してるけど
アメリカでサッカーの人気が無いことなんて今までどおりの普通のことだろw
ベッカムがアメリカで知名度無くても別にw
むしろ日本でやきう<サッカーだったらサッカー人気が増してきてるわけでw

400:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:31:45 4oRbEEOi0
あれ?アンケしか取り柄のないアレは?
たしか棒振って玉に当てれば一点のやつ

401:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:34:57 YAH90PP70
やきうって全然つまんないじゃん サッカーのほうが楽しい

402:名無しさん@恐縮です
10/01/10 00:59:05 YAH90PP70
>>361
あれ?やきうは?

403:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:00:43 47fvULXk0
2009年やきうWBCも結局、サッカーW杯日露戦の視聴率より20%近く低かったな。


404:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:07:18 YAH90PP70
やきうってアンケートだけは無双じゃなかったっけ?
なんでこんなに不人気なんだ?

405:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:09:46 Do3AfXR/0
また焼き豚フルボッコかよw
おまえらボディあけすぎw

406:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:15:24 YAH90PP70
なんで焼き豚ってこのスレに来ないの?
もしかして屁タレなのか?

407:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:15:37 6ex3YfJGO
ねらー的には<丶`∀´>ピギュアだし、
やきうの出る幕なし

408:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:17:04 PcKjzYumO
>>1
お前が立てるなカス

409:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:27:59 YAH90PP70
誰か豚の双六も見てやりなよ
私は見ませんけども

410:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:31:29 P6aO/pN50
焼き豚はW杯期間中も球場でかっとばせーしとけよ

411:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:34:31 wZ6vGsjB0
念願叶って野球を追い出したなら意地でも他の競技の試合を中継してみせてくれ

412:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:40:29 YAH90PP70
焼き豚が大好きなWBCって今年だっけ?
あれって確か4年周期だよな

413:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:42:43 OAZngqZ60
ワールドカップでもWBCくらい興奮させてくれよ
無理だろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:44:09 IhRaSvf10
>>412
今年はWBCが最強でした!

WBC世界フライ級タイトルマッチ亀田×内藤

415:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:47:00 vs5S1U+40
五輪とW杯の年にやきうに1位とれとか言ってるサカ豚の醜さときたら・・・

416:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:48:49 OAZngqZ60
目標がWCベスト4w
それでも絵に描いた餅wwwwwwwwwwwwwww

予選突破してから言えよなw

417:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:51:06 nxpoR51C0
>>415
え?でも日本ではサッカー人気ないんでしょ?
やきうが大人気って焼き豚が言ってたよ

418:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:51:12 YAH90PP70
やきうに注目しようとしてもテレビ中継ないからなー
今年はどんぐらい削れられるんだ?

419:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:51:28 am/I+jw90
いきなりベスト16でチョンと5回試合して3勝2敗で敗者復活があってやる気のある国が三ヶ国程度のしょぼい大会をWBCと言いますw

420:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:52:14 vs5S1U+40
>>417
W杯の年にやきうに負けてたらそれこそサッカーは終了だろ実際。



421:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:53:52 OAZngqZ60
さっかーwwwwwwwwwwwwww

422:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:55:07 YAH90PP70
>>419
ワールドブタチョンだっけ?

423:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:55:08 am/I+jw90
       ┌─韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌─中国
                            └─┤
                               └─ 日本

俺達が世界一(笑)

424:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:56:00 vs5S1U+40
>>423
でもそれで世界一になったら、サカ豚もアホみたいに小便流して喜ぶんだろ?

425:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:57:09 nxpoR51C0
>>424
日本語でおk

426:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:57:28 am/I+jw90
焼き豚は小便流して喜んだのかよwwwwwwwww
糞尿焼き豚きめえwwwwwwwwww

427:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:59:04 vs5S1U+40
>>425
俺が書いたことが日本語以外に読めるんなら病院行け。

428:名無しさん@恐縮です
10/01/10 01:59:37 OAZngqZ60
>>424
サッカーは勝ちきったことないからなw
どんな分野でも1位、勝ちきれる勝ちきれないは決定的だからな

つーか、サッカーはせめて韓国に追いつけよw
年々差が広がってるw

429:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:01:05 nxpoR51C0
>>427
>>423への>>424のレス内容がイマイチ理解できないんだが?

430:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:03:32 YAH90PP70
>>417

×やきうは日本で大人気
○やきうは日本の老人に大人気

431:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:03:39 vs5S1U+40
>>429
もしサッカーが同じようなトーナメントがあって、それで世界一になったら
それでもめちゃめちゃ嬉しいだろ?って言ってんだよ!
なんでこのぐらいが理解出来んのだ。
やきうやきう言ってっからそうなるのかよ。



432:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:05:17 nxpoR51C0
>>431
そんなトーナメントでサッカーの世界一が決まることはあり得ないんだが?

433:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:07:03 YAH90PP70
>>423
これが2回負けても決勝まで行ける欠陥システムか
こんなもんで騒げる焼き豚が滑稽だわ

434:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:07:11 vs5S1U+40
>>432
だから「もし」って言ってんだろうがよ。
おまえは仮定の話すら出来んのかよ!

435:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:08:48 nxpoR51C0
>>434
>>424では「もし」なんか言ってないんだが?
サッカーじゃなくてもあんな馬鹿げたトーナメントで世界一決める競技はそうはないだろう

436:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:08:51 PSqmTwBEO
>>423
しかもこれいくつか負けてるんだよな韓国とかに
それで優勝ねぇ…

437:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:10:02 OxmDDEl00
相撲ってどうなのよ

438:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:13:12 PSqmTwBEO
にしこりが怪我なく一年すごせますように…

439:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:13:23 vs5S1U+40
>>435
だれもそんなところに重点置いてねーんだよアホが。

どんなもんでも「世界一」になったら嬉しいだろ?って言ってんだよ。
どういうルールでも勝てるかどうかは別じゃねーかよ。

大体、オリンピックなんかでも参加国少ない中で金メダルなんて
ざらにあるだろうがよ。



440:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:14:53 YAH90PP70
とりあえずやきうは論外
国内限定のショボい争いなんて興味なし

441:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:15:51 nxpoR51C0
>>439
じゃあ>>424の「でもそれで」の「それで」はどこにかかってるの?

442:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:16:24 5SDGfcop0
今年はワールドカップだからサッカーだな

443:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:17:20 5SDGfcop0
そういえば冬季五輪っていつだっけ
今年じゃないよね?なんか静かだし

444:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:18:08 GqNDv96R0
ダーツだろ今年は

445:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:19:37 vs5S1U+40
>>441
やっぱり「やきう」の連呼しか出来ない糞キチガイには
日本語のニュアンスが通じんらしいな。
くだらん揚げ足取りしか能が無いようだ。

446:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:21:23 KtjygS3S0
1位は真央ちゃんじゃないの? このアンケートおかしいよ

447:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:23:32 qaddkJeZ0
>>446
スケートファンが注目するのは冬季五輪だろ
真央ファンはそこに含まれてる

448:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:23:50 tB52g6ks0
焼き豚のオッサンは韓国に勝った位で糞尿垂れ流して大喜びするんだってな

449:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:27:12 9jfrEq3c0
>>448
どうせなら負けるよりよっぽどいいんじゃねーか?普通に考えて。


450:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:27:19 YAH90PP70
>>448
焼き豚は常に老人用オムツ着用してるから漏れても安心だろうな

451:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:29:49 PSqmTwBEO
頻尿だからいちいちトイレ休憩のある野球は観るには最適なんだろうさ

452:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:33:04 vs5S1U+40
サカ豚に「やきう」「焼き豚」「老人」「洗脳」「運動量」「WBC」を
禁止したら何も言えなくになりそうだな。
それぐらい同じことしか書いてねーし。


たまにはやきうよりJリーグの心配してやれよw。
せっかくのサッカーイヤーに誰も期待してねーのかよ。

453:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:36:27 qaddkJeZ0
>>452
サッカーファンでWCに注目しないのはよっぽどのひねくれものだけでしょw
あんたバカ?

454:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:41:33 vs5S1U+40
>>453
WCだけじゃなく、Jリーグも注目してやれって話だろ?
たった2週間ほどしかサッカーに注目しねーのか?
Jリーグは1年やってるのに。

おまえこそバカだろ。


455:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:42:11 tB52g6ks0
>>452
やきうんこ

も追加してくれよw

456:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:42:31 qaddkJeZ0
>>454
真性ばかだったのかw

457:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:46:19 vs5S1U+40
>>456
結局、サカ豚ってのは「(幻の)世界」しか頭に無いから
Jリーグなんてのにはまったく興味ねーんだろうな。
じゃあやらなきゃいいんじゃね?

俺なんかWBCがあるシーズンであろうが、
プロ野球(シーズン)>>WBCだが。

458:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:48:35 qaddkJeZ0
>>457
だからひねくれものって書いたじゃん。
WBCは大会自体が?だけど、北京五輪の時に今年注目するのはNPBとか言うのはマイナーな人でしょ

459:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:50:13 tB52g6ks0
幻のロンドン五輪とリオ五輪のやきう(失笑)

460:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:51:46 RiEm1GqG0
スポーツファンですがやきうだけは絶対見ません

461:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:52:42 vs5S1U+40
>>458
だからどういう基準でひねくれ者だと言えるんだよ。
WCだけを選ぶかどうかなんてわからんだろうがよ。

Jリーグが人気あるんなら、プロ野球やメジャーよりも
そのひねくれ者の数が多くてもおかしくないはずだが?

462:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:53:40 qaddkJeZ0
>>461
もういいよ。めんどい

463:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:54:29 vs5S1U+40
>>462
じゃあ最初から関わってくんなボケが。

464:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:54:55 zMmSHZdl0
オリンピックのアイスホッケーだな
カナダ勢がどこまでいけるかだ

465:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:55:22 PSqmTwBEO
サカ豚サカ豚と連呼してる奴が

> サカ豚に「焼き豚」を禁止したら何も言えなくなりそう

とか、いかにもバカな焼き豚らしい発想だな

466:名無しさん@恐縮です
10/01/10 02:59:11 vs5S1U+40
>>465
バカはお互い様だろ?こんな夜中に掲示板でやきうだのサカ豚だの
言い合ってる奴らがバカじゃないわけ無いだろが。
てめーらだけぬけがけしてんじゃねーよ。

467:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:02:45 RiEm1GqG0
やきうって日本でもドマイナーなんだな

468:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:05:26 tB52g6ks0
やきうにそこそこ人気があるのは
簡単に金メダルがとれたりするのを
気に入っている韓国だけだからな

469:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:08:26 RiEm1GqG0
やきうって何か話題あったっけ?

470:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:09:33 2/4+b/l30
このスレのぞくだけで今日のアボーン対象がわかるから便利

471:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:11:14 noWFUHze0
やきうってどうなるの?

472:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:15:05 tB52g6ks0
やきうにはもう未来が無いのは明らか

473:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:15:07 RiEm1GqG0
やきうって日本で大人気じゃなかったっけ?

474:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:17:36 hEqNE4IIO
>>473

マスコミには大人気だよ

475:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:17:45 tB52g6ks0
やきう脳内では大人気らしい
日本では毎年G帯のやきう中継の数が半分づつ減って行ってるけど

476:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:18:23 vs5S1U+40
ホントサカ豚が必死だなあ。

4年に一度のWC(トイレか?)がある年ぐらい、サッカーが勝たにゃ
どうすんだよ。


477:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:20:01 noWFUHze0
やきうって今年を乗り切れるの?
去年でさえ終わってたのにな

478:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:22:47 RiEm1GqG0
やきうってテレビ各局で洗脳してるのになんでこんなに不人気なの?

479:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:22:53 vs5S1U+40
>>477
おまえらがやきうやきう連呼する限り、安泰なんだわ。

480:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:24:06 lhVSb/DW0
やきうって他に何のイベントもない去年でさえスポーツ部門でトップの視聴率取れないんだよなw

481:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:25:38 BTXDnUJ60
>>475
半分づつ(笑)

半島の人には「ず」と「づ」の使い分けは難しいか

482:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:26:07 7zsm8DCJ0
ぶっちゃけ上村愛子人気には無理を感じる。無理矢理はやらそうとしてる感が否めない。

浅田真央人気は、むしろ制御できない感じ。本物。

483:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:27:12 lhVSb/DW0
>>481
横からだけどづつは歴史仮名遣いだからまったくありえないわけじゃないよ

484:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:28:16 7zsm8DCJ0
在日っぽい人達が必死に応援してる印象:石川領、上村愛顧、安藤美鬼
在日っぽい人達が必死に呪詛してる印象:浅田真央


つまり、 そういうこと。

485:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:28:33 RiEm1GqG0
日本人もやきうのつまらなさ、くだらなさに気づいちゃったか

486:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:30:01 vs5S1U+40
>>483
おまえら、歴史仮名遣いで「やきう」みたいな古臭い表現を
好き好んで使ってるのか?

どうせならすべての文で古文使って書けよボケ老人ども。

487:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:31:00 rmiRLObn0
>>480
去年はWBCがトップの視聴率だったじゃん









WBC世界フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  43.1%


488:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:31:19 2/4+b/l30
>>484
単にオマエの好き嫌いだろ

489:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:31:44 RiEm1GqG0
ぶっちゃけやきうって時代遅れじゃね?

490:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:31:46 7zsm8DCJ0
対戦型のスポーツが人気低下してる。八百長とかにウンザリしてる。

一人で戦う、自分に挑戦系の競技がこれから益々人気が高まって行く。

そういう競技にも対戦モードを持ち込もうとするキムヨナのような選手もいるが
こういうのは自滅する運命。

世の中がマトモになっていきますように。

491:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:38:35 7zsm8DCJ0
いまだにテレビなんか見てるのは
年寄りとかDQNとか情弱だけ
年寄りDQN情弱に人気のスポーツは、わかりやすいもの、すぐに刺激が得られるもの
殴り合いボクシング、仲間意識(ヤクザ意識、上下関係)に耽溺できそうな集団競技、
野球、サッカーなどなど。

二極化は今後、進みそう。

気づいた人達は、そういう世界から離れはじめてる。

492:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:41:58 tB52g6ks0
>>487
本物のWBCが偽WBCを駆逐したんだよなw
さすが正義は勝つってこったなw

493:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:42:41 RiEm1GqG0
>>1
つーかやきうはスポーツじゃなくてレジャーだろ

494:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:45:39 noWFUHze0
>>479
どう安泰なんだよ?訳わかんねえなお前wwwww

495:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:46:43 tB52g6ks0
やきうを連呼しなくなった時は、やきうがこの世から消滅した日になるだろうw

496:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:48:30 RiEm1GqG0
YA☆KI☆U

な?若者っぽくなっただろ?

497:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:52:23 lKE+nx6G0
>>493
サッカーは公共事業じゃん

498:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:57:33 ImHfkUyy0
最も注目しているのは違法ギャンブル・パチンコの全面的な廃絶だなw
これだけで北朝鮮をだいぶ追い込めるwww

499:名無しさん@恐縮です
10/01/10 03:57:35 tB52g6ks0
>>497
頭が悪すぎて意味不明だよ野球脳おGちゃんw

500:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:00:19 lKE+nx6G0
>>499
官僚が天下り→税金ジャブジャブ投入→でも赤字→当該官僚観光庁長官に出戻り→赤字は税金で負担

501:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:00:47 vs5S1U+40
>>492
なにが正義だアホ。スポーツに正義も悪もあるかよ。

502:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:01:50 RiEm1GqG0
いまどきやきうはねぇだろ
昭和じゃあるまいし

503:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:02:33 1u5WCVQR0
497 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 03:52:23 ID:lKE+nx6G0
>>493
サッカーは公共事業じゃん


【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】
スレリンク(npb板)

257 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 20:21:43 ID:99r8SVlL

毎年100億円のソースをお待ちしておりますw


【スポーツ】野球もサッカーも、プロチームの大半は赤字経営
スレリンク(mnewsplus板)

4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/03(木) 12:13:42 ID:opS2CQM00
Jは税金があるから大丈夫


116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/03(木) 13:11:28 ID:xSFHz0eV0
税りーぐに貸した金を全額回収すれば100億は捻出できる、
補助金の類を一切やめれば年100億は浮く

連邦さん仕分けお願いします。。。


245 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 14:32:29 ID:jAnKbzGJ0
野球とサッカーを一緒にして語るなよ。
サッカーの場合は将来的に返済できるあても無いのに
自治体からも金をせびる寄生虫。
野球とは全く違う。


293 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/03(木) 15:42:56 ID:xSFHz0eV0
>>298
要するに税りーぐはプロ野球みたいに民間の出資だけでは
資金を調達出来ない税金寄生集団だってことだな

504:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:03:15 lhVSb/DW0
>>500
Jリーグとサッカーの違いもわかんないおじいちゃんなの?w
やきうがレジャーって言われて悔しかったのねw

505:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:03:21 noWFUHze0
どんな奴がやきうなんかを注目してんだよwwwwww

506:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:03:52 tB52g6ks0
>>500
それって球場を税金で建ててもらってるアメリカのMLBとか
日本の公共事業で6000ものやきう場を建ててもらった
税吸うボールの話かw

507:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:05:02 vs5S1U+40
>>504
Jリーグってサッカーじゃなかったのか。初めて聞いた。

508:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:05:04 lKE+nx6G0
>>504
そっか、Jリーグがサッカーじゃないだけで、
サッカーは素晴らしい競技なんだね
おじさん間違えちゃった

509:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:06:01 ra9lNKG00
へえ、やきう場って6000もあるのか
野球最強だな

510:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:06:13 tB52g6ks0
>>508
おじさんじゃなくておGちゃんだろw
鯖読むなよw

511:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:07:03 tB52g6ks0
>>509
不人気不要ゴミ競技の中で最強だよw
だから五輪から追い出されたんだよw

512:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:07:43 lKE+nx6G0
改めてサッカーファンの方から、
Jリーグ公共事業論を裏付けてもらったよ

513:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:07:53 lhVSb/DW0
>>508
広義とか狭義の違いもわかんないで年取ってんのね
恥ずかしくない生きてて?

514:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:08:58 noWFUHze0
やきうってゴミカスだな

515:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:09:14 1u5WCVQR0
やきうの方が「税リーグ」じゃんw
スレリンク(kyozin板)

70 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2010/01/10(日) 04:06:19 ID:vaQ3lfIs0
>>63

【プロ野球】ロッテと財政難の千葉市が応酬、人工芝交換めど立たず 球団社長「インフラ面は市がやるべき」
スレリンク(mnewsplus板)

288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/08(金) 18:40:38 ID:XDRSZFO40


また税吸うボールスレかwwwwwwwww

298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/08(金) 19:47:02 ID:wSErkTXj0
ぜいすぼーる

332 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 01:28:17 ID:xtAkTkuk0
税金に頼らないんじゃなかったのかよ

341 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/09(土) 22:04:15 ID:YyjcgboH0
また税金か

387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/09(土) 23:54:49 ID:EEACK2Ah0
税吸うボールいらねー
さっさと潰れろ

516:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:09:26 RiEm1GqG0
>>505
いまどきやきう見てる奴なんて老人かホームレスぐらいだろ

517:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:09:32 ra9lNKG00
>>511
サッカーってそんな不要競技よりも不要扱い食らってんだな

518:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:09:34 lKE+nx6G0
>>513
つまり、Jリーグは広い意味でいえばサッカーだとw

519:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:10:07 tB52g6ks0
五輪から追い出されて縮小する一方なのに
未だに無駄なやきう場建てまくってるからな
情弱無能野球脳老人どもが税金を食いつぶして

520:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:10:27 ra9lNKG00
Jリーグは広義でようやくサッカー扱いw

521:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:11:12 RiEm1GqG0
やきうってテレビのゴリ押しがウザいよな あれで嫌いになったわ

522:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:12:18 TaPTiJhk0
Jリーグ好きだけど
本当によく頑張ってるよ
たまに大分の経営者みたいなのもいるけどさw

523:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:13:18 noWFUHze0
やきうを注目してる馬鹿ってどこの馬鹿だよw

524:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:13:23 vs5S1U+40
>>516
おまえそればっかしだなw

老人は別にして、ホームレスはどこでやきう観るんだよ。
仮に老人が見てるからって何なんだよ。

525:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:13:28 tB52g6ks0
やきうはマスゴミに無償で大宣伝してもらってるのに人気凋落が止まらないってw

526:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:15:34 1u5WCVQR0

「日本人の平均年齢(現在生きている人の年齢の平均)」はいくつなのでしょう?
>2005年は45歳だそうです
URLリンク(q.h)<)
観客の平均年齢 36.5歳 

*******************************************************************
★巨人戦視聴率 年齢構成比★
年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6% *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳   26.9%  60.8%  73.8% 83.5%

2007年の数字は07年6月9日の個人視聴率から算出

【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板)

野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
スレリンク(npb板)

なぜ野球は若者に不人気なのか
スレリンク(npb板)

527:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:17:24 SW3qdP3+0
ジリ貧プロ野球は球団減らしての1リーグ化は避けられないでしょ

528:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:20:01 RiEm1GqG0
やきうなんてルールも知らないわ
あれ面白いの?

529:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:21:17 cBlpfdU80
今は114万人死者時代になってるからなぁw
1ヶ月9.5万人亡くなってる時代。かなりの割合が高齢者だろう。

530:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:21:36 noWFUHze0
>>524
WBC(笑)の時に電気屋の前にたかってるホームレス同然の老人焼き豚見なかったのか?

531:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:22:07 tB52g6ks0
>>528
やきうが面白かったら、オリンピックからゴルフとラグビーに
追出されなかっただろうなw

532:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:24:18 RiEm1GqG0
やきうってさ
試合以外は面白いよなwwwww

533:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:24:48 1u5WCVQR0
>>532

激しく同意w

534:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:27:44 vs5S1U+40
>>528
「ドカベン」とか「タッチ」とか「あぶさん」とか、
「メジャー」とか「ルーキーズ」とか「大きく振りかぶって」とか
野球には死ぬほど大ヒットマンガがあるんだが
読んだことないか?

サッカーってあの同じような顔の頭身おかしいキモいマンガ
ぐらいしか無いよなw。
映画やドラマの題材にもほとんど選ばれてないし。

535:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:31:20 noWFUHze0
>>534
なんだお前いきなりwwwwwww頭おかしくなったのか?

536:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:32:02 1u5WCVQR0

>「ドカベン」とか「タッチ」とか「あぶさん」とか、

20代の人は生まれる前www

537:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:32:48 vs5S1U+40
>>535
頭おかしくなきゃ、こんな夜中に焼き豚だのやきうだの
サカ豚だの言ってねーだろ。
我が身を振り返れキチガイよ。
おまえも俺も糞同士じゃねーか。

538:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:33:12 RiEm1GqG0
白いのを踏むと一点(笑)とかw

あほくさ

539:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:34:02 Y1bNIYSN0
女相撲

540:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:34:50 vs5S1U+40
>>536
サッカー唯一のヒット漫画「キャプテン翼」も生まれる前だよなw。



541:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:35:47 r+eCWp89O
まーたやってんだ
よく飽きないよね毎日毎日
バカみたい

542:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:36:07 vs5S1U+40
>>538
地引網にボールが触れたら一点っていうくだらん遊びもあるぜ。

しかも一点入っただけでキチガイみたいに踊りまくるんだぜ。

543:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:36:23 noWFUHze0
>>537
まあなw
そう来るのは予想してたわw

544:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:37:56 1u5WCVQR0
>>540

翼君は現役w

URLリンク(www.fcbescola-fuk.jp)

545:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:38:01 RiEm1GqG0
やきう見てると眠くなるんだよねぇ
あまりにもつまらなすぎてw

546:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:39:11 9caKp9wd0
はじめてのカバディ忘れ。もう独りいや~

547:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:39:47 ra9lNKG00

516 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/01/10(日) 04:09:26 ID:RiEm1GqG0
>>505
いまどきやきう見てる奴なんて老人かホームレスぐらいだろ

545 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/01/10(日) 04:38:01 ID:RiEm1GqG0
やきう見てると眠くなるんだよねぇ
あまりにもつまらなすぎてw

548:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:41:28 vs5S1U+40
>>544
ドカベンも現役だぞ。

あとメジャーとか普通に連載中の漫画がいくらでもあるが?

549:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:44:06 9O2oTUetO
>日本球界に復帰を果たす城島健司や
>ルーキーイヤーとなる菊池雄星らに注目が集まる

えっ

550:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:45:42 RiEm1GqG0
やきうは実際の試合より漫画のほうが面白いからなw
どんだけ試合はつまんねーんだよw

551:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:47:23 SW3qdP3+0
>>545
試合のほとんどが
投手と捕手の間をボールが往復してるだけだもんな・・・

552:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:47:45 vs5S1U+40
>>550
漫画が面白いってわかるのか。
ルール知らないじゃなかったか?
おまえどんだけ矛盾してんだよボケ老人か。

553:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:49:22 1u5WCVQR0


345 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 09:55:53 ID:hsJCo4aJ
小田嶋隆の野球への挽歌は紹介済み?
「ヒット・エンド・ラン」を知らない子供たち
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

371 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 10:23:06 ID:IpA9WA3y
>>345
全部読んでいないけど、やきうはオヤジ限定、子供は興味なし。というのを自覚しているだけマシでは。
おかしいよね、WBC効果で子供に大人気なのにw

923 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 17:48:29 ID:q96tHBPF
小田嶋さんの文章がWEB上にあったので貼っとく

 1.小田嶋隆「大日本観察」
URLリンク(www.sbcr.jp)

554:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:49:33 8LfbRLtV0
サッカーって、やきうよりも選手寿命短くて年俸は一桁少ないみたいだけど、
引退後の生活とかどうなってんの?
もし自分の息子がプロサッカー選手になりたいとか言ってきたら全力で
止めると思うが。

555:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:49:52 PSqmTwBEO
ID:vs5S1U+40

一日100レス目指して頑張れよ

556:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:50:04 jA6yvaHA0
>>549
マスゴミの注目が集まるのは確かだからなw

557:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:50:54 TaPTiJhk0
菊池君には裏金が幾ら集まったんだろうね

558:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:51:07 RiEm1GqG0
やきうって試合中に唐揚げ喰ったりタバコ吸えるんだっけ?
まるでピクニックだなw

559:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:52:04 tB52g6ks0
今の子供が大人になる頃にはピロやきうが存在するかどうかw

560:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:52:25 MmukvlvJ0
4年に1度のW杯イヤー、「サッカーW杯」(32%)
平凡な1年、
「メジャーリーグ」(8%)、 「プロ野球」(18%)合計(24%)

サッカー大勝利で良かったね。

561:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:54:18 vs5S1U+40
>>555
アホか。俺が本気出したら300レスは堅いわ。

562:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:54:40 1u5WCVQR0
10年連続の高校球児増加はどう考えても嘘です

URLリンク(ame)<)

>明らかに減ってますね・・・




600 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 22:24:58 ID:vXWbDn3p
高校男子生徒数1,704,140人である。

高校時代に野球部だった生徒の割合は歴史的に3%後半~5.0%である。
URLリンク(www.sanno.ac.jp)

つまり、高校野球部員数は多くても、
1,704,1401人×5.0%=85、207人である。

しかし大本営発表(日本高等学校野球連盟)によると高校野球部員数は17万人近くいる。
URLリンク(www.jhbf.or.jp)

つまり、日本高等学校野球連盟は部員数を2倍に水増ししている。

563:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:54:59 vs5S1U+40
>>558
おまえにピッタリじゃん。憧れるだろ。

564:560
10/01/10 04:55:15 MmukvlvJ0
訂正:「メジャーリーグ」(8%)、 「プロ野球」(18%)合計(26%)
え!その差6%じゃん!

サッカー大勝利で良かったね。

565:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:56:07 47fvULXk0
残念ながらWBCの最高視聴率は日韓W杯の最高視聴率を越えられませんでしたw
同じ日曜日に試合してたのにw

566:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:56:09 RiEm1GqG0
誰かやきうにも注目してやれよw
俺は見ないけどw

567:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:56:11 vugvp/kd0
去年、野球のワールドカップっていう大会があったらしいんですけど
日本人の大半は存在知らなかったんじゃないですかね

568:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:57:58 1u5WCVQR0
【野球/ワールドカップ】日本、ニカラグアに敗れる
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/ワールドカップ】日本は台湾に破れ1勝2敗、グループGの5位に
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/W杯】2次リーグG組の日本がタイブレークの末、カナダに2-3で逆転サヨナラ負け
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/ワールドカップ】日本はイタリアに破れ1勝4敗、グループG7位に後退
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

569:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:58:15 vs5S1U+40
>>567
おまえが日本人じゃないことだけはよくわかるな。

570:名無しさん@恐縮です
10/01/10 04:59:19 RiEm1GqG0
>>568
これマジかよ・・・
俺やきうファンやめるわ・・・
恥ずかしすぎる

571:560
10/01/10 05:02:54 MmukvlvJ0
>>565
日本人なら日韓W杯はわざわざJリーグまで作って、関係大企業に協力いただいて、
国が主導して各自治体にスタジアム、インフラ作らせて、
電通を使ってNHKはじめ各マスコミにサッカー人気浮揚番組を何年も流して行った
国が税金を大量に使った国家プロジェクトだと知っているわけなんだが。

WBCは野球界で勝手にやっているお祭り。

でもサッカー大勝利で良かったね。国vs野球界だけのお祭りで国が勝ったという図式か。
国ってすごいよ。国(税金)に寄生するやり方って勝利が約束されているよね。

572:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:04:00 tB52g6ks0
>>569
日本のマスゴミはやきうのワールドカップなんか
全く報道していないに等しいんだが?w

573:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:04:17 RiEm1GqG0
>>1
もちろんサッカー

やきう?興味ねーわ
もちろん論外

574:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:05:37 tB52g6ks0
>>571
そのつまらない日韓の奇祭のおかげで
TBSとテレ朝がアホみたいな放映権料払わされて
大赤字にされちゃったんだよなw

ま、アホだから自業自得だけどw

575:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:05:44 jA6yvaHA0
>>569
マジで野球ワールド杯はあったんだぞw
日本はメダルも取れなかったが

576:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:06:32 tB52g6ks0
>>571
日韓の奇祭っていうのは
日韓5回オープン戦の事だからなw

577:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:07:00 EZXYp1zj0
うそ?サッカー?またまたぁw

578:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:07:00 47fvULXk0
世界の祭典と僻地の奇祭を比べるなよw
MLBに搾取されるだけの僻地の奇祭よりマシw

579:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:07:58 MmukvlvJ0
>>574
自治体が人気が無いサッカースタジアム作ったおかげで維持費に苦しんでいるのも
自業自得。
国や自治体に寄生して大勝利して喜べるってうらやましいよ。

サッカーって寄生虫としていつも大勝利だね。税金つかって大勝利!!よかったじゃん!!

580:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:08:14 1u5WCVQR0

             ∧_,,,,∧               WBCのしくみ (野球はこれで世界一w)
             ,< `∀´;>
           _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
             \/     /
                ̄ ̄ ̄\ (世界一!) ( 韓国 ) (韓国) (ジャパンマネー).(銭)(金) (¥)(円)
                     \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
                       \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓      ┛┓     ┛┓
                        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
韓国→韓国→キューバ→韓国→キューバ→韓国
スレリンク(mlb板)l50


                       ∧米∧  もっと貢げよ!
       npb       +     <`Д´# >y━・~~
         ∧ ∧  +  ¥     ( mlb )
     ,ィ⌒<;`∀´>   金金 +   | |  |
     <__人__,つ 、つ 円円円円   <__<__>
       ケツナメー

日本プロ野球、Xデー目前…WBC連覇もボーナスゼロ 金銭的なもうけはMLBに
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

記事元:第330回 日本球界を陥れるWBCの罠 
URLリンク(www.ninomiyasports.com)


>ちなみにスポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。
>準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。

>客観的に見れば、日本と韓国を抜きにしてはもはやWBCは成り立たない。
>にもかかわらず、収益の配分率はMLB機構とMLB選手会が3分の1ずつ、すなわち米国だけで
>66%を確保しているのに対し、日本は13%、韓国は9%だ。あまりにも不公平ではないか。

581:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:08:35 tB52g6ks0
赤字転落のTBSには、3年後の日韓5回戦の奇祭の
放映権料なんてとても払えないだろうなw

582:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:10:04 vs5S1U+40
>>575
じゃあサッカーと一緒だなw

W杯のトロフィーなんて銀座まで触りに行かなきゃ触れないもんな。


583:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:10:13 tB52g6ks0
>>579
そうそうw
日本全国に作った6000ものやきう場でも維持費に苦しんでるよなw
ま、もうやきうなんぞ何やっても没落するだけだからどうでもいいけどなw

584:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:10:13 PSqmTwBEO
>>571
そっか、そんなにサッカーが羨ましかったんだね
野球もいつか国家プロジェクトとして扱ってもらえるといいね

585:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:10:26 47fvULXk0
日韓五回戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

586:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:11:37 hMhTMc8F0

WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。

「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」

ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。

韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。

W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・


587:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:12:20 MmukvlvJ0
>>583
残念ながら野球場は高校野球はじめ使用されている。

サッカー場は・・・・日本にサッカーって国が盛り上げないと忘れられちゃう位置だからね・・・

また国にW杯呼んでもらって、税金で盛り上げないと。税金で虚構のサッカー人気作ろうぜ!!!

588:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:12:23 tB52g6ks0
日韓5回戦の奇祭で一人だけ必死になって
世界一2連覇したのに、人気が上がるどころか
右肩下がりが加速して行くだけってw

もうやきうは夢も希望もなくなくなっちゃったねw

589:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:13:17 tB52g6ks0
>>587
高校やきうの試合なんか一年中やってないんだが?
頭だいじょうぶ?

590:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:13:48 RiEm1GqG0
おまえらやきうに容赦ないなwwwwwww

もっとやれw

591:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:14:43 MmukvlvJ0
税金でW杯呼んで、税金でJりーぐまた、盛り上げて、
税金でサッカースタジアム作って、税金でインフラ整えてサッカーW杯行って、
後はその維持費に苦しむけど、税金で穴埋めするサッカーで楽しもうよ!

592:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:15:00 jA6yvaHA0
>>587
高校の部活どころで球場が黒字になるとでも思ってるのかよwwwww

593:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:15:08 vugvp/kd0
同じ国と5回もやる欠陥大会を必死に見た人かわいそうです
斬新すぎて付いていけないです

594:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:15:53 tB52g6ks0
日韓5回戦で世界一2連覇したのに
人気凋落が止められないのは何故だろうw

やきうという競技自体がつまらないから?
世界一の次は、何になったら人気が上がるのw
やっぱりやきうが五輪に復帰して憧れの金メダルとる事かw

ま、やきうが五輪に復帰する事は無いから不可能だし
韓国ごときが取れるやきうの金メダルなんかに何の意味も無いしw

595:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:16:10 MmukvlvJ0
>>589
サッカーは全くやっていないんだが、日本では。
大丈夫ですか?

でも税金で穴埋めするからサッカー大勝利!!

596:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:16:57 47fvULXk0
高校野球で黒字w

597:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:17:24 tB52g6ks0
>>595
フルボッコされてわけわからない事言い出す

哀れな野球脳おGちゃんw

598:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:17:39 RiEm1GqG0
やきうは日本で嫌われてることに気づけよ焼き豚

599:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:18:15 MmukvlvJ0
>>592
体作り目的ならそれで問題無いと思うが。

税金使う目的だけの使用されないサッカースタジアムも
「税金いっぱい使った」「維持費も垂れ流す」という目的は貫徹

サッカー大勝利!!

600:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:18:47 vs5S1U+40
大丈夫ですか?とかお互いで言ってんじゃねーよ。

心配しなくてもおまえら全員大丈夫じゃねーよwww。

やきうだのサカだのの不毛な人気争いを年中続けてるおまえらが

大丈夫なわけねーだろアホ。

601:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:20:38 MmukvlvJ0
>>597
税金使うサッカーっていつも大勝利だよねw
税金でJりーぐ盛り上げて、税金でW杯日本にまた呼んで、
税金でサッカースタジアム、インフラ作りまくって、
税金でサッカー人気を電通に盛り上げさせて、
税金で「サッカー視聴率これだけ高い!」って喜んで
税金で赤字垂れ流して
税金で穴埋めして、

いつもサッカー大勝利!!! サッカーって最高だよね。

602:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:20:58 aK1yVps00
また、野球VSサッカーか
くだらね

603:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:21:46 MmukvlvJ0
>>602
野球vs税金垂れ流しだよ。

604:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:21:47 SW3qdP3+0
WBC降下w

605:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:21:49 1u5WCVQR0
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/04/13(月) 18:56:07
>プロ野球界は、国税庁から税金面で特別な保護を受けている業界なのである。
URLリンク(www.yorozubp.com)

2 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 18:56:51
プロ球団が裏金や超過契約金で大赤字だとしても平気な理由。
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について

606:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:21:57 RiEm1GqG0
やきうとプロレスって似てるな
凋落っぷりが

607:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:23:05 jA6yvaHA0
>>606
今は団体の乱立も始まったからなw

608:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:23:12 MmukvlvJ0
>>606
サッカーは税金使えるからな。

サッカーは大勝利!!税金で!!

609:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:23:16 47fvULXk0
焼き豚の脳内妄想がひどすぎる件についてw


610:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:24:08 MmukvlvJ0
>>609
現実の税金でなんでもやっちゃうサッカーが最強だよね。

サッカー大勝利!!日本破滅させてもサッカーに使いまくれ!!

611:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:24:38 PSqmTwBEO
●天丼(てん-どん)
同じギャグやボケを2回繰り返すことによって笑いをとる手法。

(例:WBC日韓5回戦)

さすが野球師匠やで!!勉強になりますわ!!

612:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:24:51 RiEm1GqG0
>>607
やきう独立リーグの悪口はやめろ!

613:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:25:33 lt9kY/yu0
サッカー選手と比べるまでも無く、野球選手はデブが多いな
カラ揚げ食べながら試合するんだからそりゃ肥るわなww
豚みたいにブクブク太って挙句の果てに「おかわり君」とかww
キッチリ自己管理も出来ないのにイッチョ前にアスリート気取りだしw
モチベーションとかあるのかね?飯と金と女の事以外でww
いろんな意味でやきうは終わってるww




614:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:25:56 1u5WCVQR0
■プロ野球は保護産業だった■
スレリンク(eco板:3番)

3 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 18:59:17
64 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 01:05:42 ID:???0
野球しかない特別な理由となると
>1954年の国税庁通達「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」
>だと思います。
>球団事業で幾ら赤字が出ようと親会社は宣伝広告費として処理することが出来る。
>親会社の黒字に対する税負担を軽減できるという仕組みです。
>通常、赤字補填は財の移動とみなされ贈与とみなされて課税対象になりますが
>この通達により球団への赤字補填は贈与税も掛からなくなりました。
>ものすごい節税ツールですよ。

>プロ野球だけの特権ですね

2007/7/9 14:58:37
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

615:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:26:02 47fvULXk0
プロ野球界は、国税庁から税金面で特別な保護を受けている業界なのである。 wwwwwwwww

616:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:26:10 MmukvlvJ0
>>611
何やっても「税金で」を繰り返すサッカーの天丼も最高だよ。
野球なんてマイナーなスポーツより国家の税金を大量に使う
サッカーが最高なんだよ!!
サッカーにまた金使うぞ!!

617:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:26:53 RiEm1GqG0
焼き豚が自殺しないか心配になってきたわ

618:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:27:15 vs5S1U+40
>>613
またおなじみのからあげかよ。何十年同じこと書いてんだよw。
芸がねーなーしかし。

619:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:27:36 1u5WCVQR0
4 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 19:01:42
こんなのあり? プロ野球の税金優遇

>通達の実施日が昭和29年8月10日ですから、戦後復興と政治的圧力によってできたことが容易に想像できます。
>今、このような「ものすごい」通達ができるかどうかは大いに疑問でしょう。プロ野球が良いなら、サッカーは?ゴルフは?となりますし、
>そもそも税務は子会社支援による課税所得の減少に厳しい態度で臨んでいるのですから。

>それはともかく、現在もこの個別通達は生きており、効力があります。プロ野球だけが、広告宣伝費処理オールOK、
>金銭支援オールOKという状況の中、「合併は経営判断だ」と突っぱねる経営者の発言に説得力があるでしょうか?

URLリンク(www.lotus21.co.jp)

620:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:28:25 47fvULXk0
野球のWBCって意味あるんですか?

野球はマイナースポーツなんだから国内でやっていればいいと思います。
WBCが野球の世界普及に役立つとも思えませんし。
世界普及を目指すならWBCよりオリンピックの方が100000倍効果はあります。

テレビで日本は野球世界一だと煽ったり、世界の王、世界のイチロー等など煽ってますが
世界では野球なんてどこもやってないし世界の98%以上の国では王、イチローのことなど誰も知りません。
WBCはインターネットをしない人などの情報弱者をだますための大会なのです。


621:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:28:59 lt9kY/yu0
税吸うボールは金の亡者ばかりだからなww
金を狙うって星野が言ってたが、金は金でもマネーのほうだからww
ドラフトもカネカネカネ
ロートル選手もカネカネカネ
棒振りはみんなカネが大好きw守銭奴集団w
Jリーグではこんな話し聞かないけどな

622:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:30:10 PSqmTwBEO
>>618
お前にはどんな芸があるのか見せてくれよ

623:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:32:19 RiEm1GqG0
焼き豚はやきう見てやれよwwwwwww
俺ら(若者)はサッカー見るからw

624:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:32:20 vs5S1U+40
>>622
サカ豚が大好きな、毎度おなじみの定型文とコピペは使わないというのが
俺の芸風だな。



625:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:32:48 47fvULXk0
税税うるさかった焼き豚が完全に黙った件についてwww

626:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:32:50 jA6yvaHA0
>>621
その金も上にあるような通達がないと出来ないしなw
野球に参加してる企業レベルで普通にやってれば
複数の選手に数億円も払える体力なんてないしw

627:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:33:59 lt9kY/yu0
球場って何?ww甲子園球場とかw「技」を競うなら「球技場」とか「競技場」だろ!
ケースごとの状況判断を含め、サッカーは「技」だけじゃな「頭」も使うね
リーチがないから日本人選手は不利だけど”技”に関しては
イタリア、イングランド等の欧州サッカーにそれほど負けていない
ランニング&ダッシュに対する取り組みも日本人選手は素晴らしい(これも技)
ナイジェリアなどの個人技サッカーもキライじゃないけどね
いろんな意味でサッカーには”技”が必要不可欠!やきう?ww技なんてあるの?w

628:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:36:12 S9jK9BfF0
やきうは地球から追い出されたも同然なほど消滅に向かってるからな

629:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:36:38 lt9kY/yu0
>>626
同意してくれるのかい?ありがとう>>624
>>624
オレは君の味方だぜ

野球なんて時代遅れもいいとこなのに老人たちは「やきうやきうw」
球技だのスポーツだのと名乗って欲しくないねwあれはただの双六遊び
おっさん、いや、おじぃーちゃんでも出来る お遊び
もういい加減気付よw やきうw時代遅れなんだよ
ロジンバッグなんて使う暇あったら、ロージンホーム見学にいっとけw
イタリア、イングランドなんかの欧州サッカーと比べるまでもなく、やきうは糞w

630:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:38:50 RiEm1GqG0
やきうっておっさん臭いイメージしかないわ

631:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:38:50 vs5S1U+40
>ロージンホーム見学にいっとけw

これが親父ギャグが冬枯れした奴か。


632:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:39:54 47fvULXk0
ぜいぜい言って馬鹿やきう脳はどこ行ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:42:03 jA6yvaHA0
>>632
あの通達コピペ貼られたらもう税金で煽れないだろw
あのおかげでプロ野球全体だと毎年200億近く税金免除されてるのと一緒だし

634:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:44:29 47fvULXk0
>>633
いいもんみしてもらったわw
税リーグとかいってっけど
単なる棒不利双六はんぺんふみふみ脳馬鹿の自爆でしかないわけねw

635:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:44:39 lt9kY/yu0
サッカーの応援はたのしいぞ!選手とサポの一体感があるしな
かれい臭漂うやきうの応援とは大違いw
豚みたいな選手を不細工なおっさんが応援するのがやきうww
アウトだろぉ~今のぉ~おい!審判どこ見てんだ!ってwww
ホームランだろぉ~今のぉ~絶対入ってるよwwこれがやきうの応援wwww


636:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:45:54 wV2kgduH0
裸一貫はステレオタイプな野球ファンの姿

と思っていれば間違い無い

637:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:47:42 oR/0bIcW0
あと半年でサッカーW杯始まるね
ワクワクする
残念ながらやきうではこんな気持ちは味わえない


638:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:47:50 47fvULXk0
完全黙秘を続ける税吸うボール信者ID:MmukvlvJ0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつになったら発狂しだすことやらwwwwwwwwwwww

639:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:48:42 TaPTiJhk0
>>571
世界中で1ヶ月間ほど大々的に報道され続けたよ
国を挙げてやるお祭りに相応しいね

640:名無しさん@恐縮です
10/01/10 05:50:45 47fvULXk0
アメリカ 辞退者続出 やる気なし
ドミニカ 辞退者続出 やる気なし
ベネズエラ 辞退者続出 やる気なし
プエルトリコ 辞退者続出 やる気なし
パナマ 辞退者続出 やる気なし
台湾 辞退者続出 やる気なし
オーストラリア 野球自体をやる気なし
メキシコ 野球自体をやる気なし
カナダ 野球自体をやる気なし
中国 野球自体をやる気なし
南アフリカ 野球自体をやる気なし
イタリア まずイタリア人がでてない 野球自体をやる気なし
オランダ まずオランダ人がででない 野球自体をやる気なし
キューバ 日本並にやる気あり ただ渡米すると選手が亡命してしまうので、主力はカストロが無理矢理辞退させる
韓国 そこそこのやる気 投打の主軸と五輪優勝メンバーの一部辞退 兵役免除なし
日本 超本気


こんなぬるい大会(WBC)で、トップになったくらいで野球ファンは世界を語る資格ないですよ

世界中がw杯で盛り上がっている中、今季のセ界(笑)でも語っていてださいww




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch