10/01/03 14:19:09 FQXqkZDs0
性格的には物怖じしなさそうだし、面白そう
技術的には分からん
右打者、強打者、内野手っての
なんだかんだメジャーの壁は厚いわな
25:名無しさん@恐縮です
10/01/03 14:30:57 vBk64bal0
>>24
> 性格的には物怖じしなさそうだし、面白そう
> 技術的には分からん
> 右打者、強打者、内野手っての
> なんだかんだメジャーの壁は厚いわな
26:名無しさん@恐縮です
10/01/03 14:42:50 TT9u60Yv0
ボカチカに会いに行ったってのが嬉しいな
27:名無しさん@恐縮です
10/01/03 14:46:22 XsoaLavx0
ナカジもそうだが、メジャー志望の選手は英会話できるのかね。
今でも松坂とか井川は英語で話すイメージが全く浮かばない。
28:名無しさん@恐縮です
10/01/03 14:46:53 hZ7Qv7t50
右の中長距離打者といえば かつての井口とかぶるな
井口かそれ以上の数字は狙えるんじゃない?
29:名無しさん@恐縮です
10/01/03 15:05:13 LOUd/tKp0
こつには縦縞が似合う
30:名無しさん@恐縮です
10/01/03 15:12:15 BAOp+PE40
メジャーでは走攻守 すべてに中途半端になりそうだな
向こうのショートの連中の体のバネとパワーは桁違いだもんな
31:名無しさん@恐縮です
10/01/03 15:22:15 fZsEpH3f0
技術的にはアウトローを流すのが得意なので、長打捨てればある程度対応は
できるだろう。ただ、守備は良くなったとは言え、完全に人工芝型で、送球難。
厳しいな。
32:名無しさん@恐縮です
10/01/03 16:56:49 uK1cHN6w0
WBCでアピールできれば高く買ってもらえるよ
33:名無しさん@恐縮です
10/01/03 16:57:19 g9g9B7aF0
またメジャーか
34:名無しさん@恐縮です
10/01/03 16:58:06 UP49hJMr0
キチガイだから変なトラブル起しそう
35:名無しさん@恐縮です
10/01/03 16:59:26 kN6UMEkF0
>>1
だったら最初からいけよ。
36:名無しさん@恐縮です
10/01/03 17:00:03 sA0FuPMm0
そんなにイキたいか
37:名無しさん@恐縮です
10/01/03 17:03:57 YmgHjpsL0
こうゆう発言すると来年国内トレード要員になるんじゃね?
38:名無しさん@恐縮です
10/01/03 17:48:41 KXvc97aR0
【野球】西武中島「岩村塾」再入門前に山ごもり?
スレリンク(mnewsplus板)
6レスしかついていないのだが
39:名無しさん@恐縮です
10/01/04 07:23:35 ZR6LCraJ0
4番やらせたら糞だった
中村不在の穴を全然うめられなかった
40:名無しさん@恐縮です
10/01/04 09:48:25 klUUW9AAO
FAまで三年もあるのに
41:名無しさん@恐縮です
10/01/04 10:34:21 wWhVDRGO0
FAまで3年って事はポスティングには1,2年って事だろ
42:名無しさん@恐縮です
10/01/05 02:33:22 /61XlFkx0
巨人のPに歯向かった事があったな!
それから金!金!金!
ダメだわこいつ
43:名無しさん@恐縮です
10/01/05 02:37:55 qmG09lqj0
>>39
4番より3番が重要なのは統計学的にほぼ立証されてるので3番で打てるから問題ない
44:名無しさん@恐縮です
10/01/05 02:42:12 1mnIIjA1P
コンパクトなフォームじゃなきゃ通用しない
ノリさんやジョーさんに学べ
45:名無しさん@恐縮です
10/01/05 02:43:44 wk3eWkQtO
鳥谷なんか最初からいらんかったんや!
46:名無しさん@恐縮です
10/01/05 03:03:07 bmF69zni0
蔵が、一番MLBに近い選手と言ってたな。
47:名無しさん@恐縮です
10/01/05 03:12:13 bhen6n/7P
>>44
中島って構え見ると豪快そうに見えるけど、以外と軽く打つ事が多い
バットにボールを乗せる様な感じのスイングをよく見る
48:名無しさん@恐縮です
10/01/05 03:12:42 yKzasw3Y0
どうぞどうぞ
49:名無しさん@恐縮です
10/01/05 03:40:50 ep1zdS2I0
岩村のような成績残しそうだしいいんじゃね
50:名無しさん@恐縮です
10/01/05 03:58:22 5xAFIY610
カズオから盗塁を減らして出塁率をあげたような選手。
まあ岩村みたいなもんだな。
サラリー安いなら良いんじゃない。
51:名無しさん@恐縮です
10/01/05 04:20:23 jsBMelLTO
メジャーでショートで生きるのは無理だろ。サードだと迫力不足。
セカンドコンバートだろうな。
52:名無しさん@恐縮です
10/01/05 04:25:54 abJmAHvD0
内野手は無理。
MLB志向の選手は高校から外野やっておいたほうが良い。
53:名無しさん@恐縮です
10/01/05 06:52:57 8n91whI90
というかボカチカがなぜ退団
どっか取れよ活躍するから
54:名無しさん@恐縮です
10/01/05 07:00:01 V6uqHInp0
無理無駄
55:名無しさん@恐縮です
10/01/05 07:05:01 Yllj1lHaO
>>53
オリか楽天
ひねって横浜
56:名無しさん@恐縮です
10/01/05 07:07:08 bYdXHfph0
こいつの守備や送球難からしてMLBだとファーストかDHくらいしか無いわけだが
NPBですら一度も3割30本やってない選手が、MLBで需要あるわけ無いだろ。
57:名無しさん@恐縮です
10/01/05 07:07:39 xAx3b8XSO
あのスイングでこれしか打てないのに通用するはずない
58:名無しさん@恐縮です
10/01/05 07:07:51 jsLss9Wp0
>>19
ごねても上がりそうにないから諦めただけだろ
59:名無しさん@恐縮です
10/01/05 07:09:35 EGAjyzyM0
ラミレスもMLB行けば今の5倍の年俸は稼げる
60:名無しさん@恐縮です
10/01/05 08:20:54 jN0Yz215P
井口くらいはやれるんじゃないかな
それの需要があるかは知らんが
61:名無しさん@恐縮です
10/01/05 08:23:42 8KNfiSk10
怖くていけないだろうよ 球団としては行って欲しいかも
62:名無しさん@恐縮です
10/01/05 08:29:36 SKnq3Opx0
中島クラスじゃいいとこ270~280 12~15本程度だろ
この程度の成績じゃメジャーでレギュラーは無理
カズオの二の舞になりたくなかったら日本で大人しくしてろ
63:名無しさん@恐縮です
10/01/05 08:34:18 Wd+BdOjO0
>>62
フタケタHRはきついだろう。10本いくかどうか。
64:名無しさん@恐縮です
10/01/05 09:41:47 WujTVP4F0
日本のジーター