【プロレス】アントニオ猪木、年末恒例路上生活者向け炊き出しを実施 「何年も来ている方もいるだろうし、早く卒業しろ!って言いたい」at MNEWSPLUS
【プロレス】アントニオ猪木、年末恒例路上生活者向け炊き出しを実施 「何年も来ている方もいるだろうし、早く卒業しろ!って言いたい」 - 暇つぶし2ch1:チリ人φ ★
09/12/28 17:25:47 0
“燃える闘魂”アントニオ猪木が28日、東京・新宿中央公園で今年9回目を迎えた恒例の路上生活者向けの
炊き出しを行った。温かいラーメン2000食分を振舞い、1人ひとりにコショウを入れながら声をかけた猪木は、
今年1年を振り返る漢字として「謝」と毛筆でしたためた。そして「不景気で世の中は不平、不満が溜まっている。
でも、その気持ちもプラスに変えていって欲しい。これを食べて脳を活性化させ、厳しくても笑って行こうよ!」と
世間に向けて元気良くエールを送った。

炊き出し中も「元気ですか!」と気合いを入れてみたり「どこから来たの?」「おかわりしていってね」と優しい
言葉をかけ続けた猪木は、長蛇の列を見渡しながら「(2001年から始めて)あっという間でした」と振り返りながら、
「去年より(並ぶ人の)数も増えているが、バリバリ働ける若い人もいる。また、何年も来ている方もいるだろうし、
早く卒業しろ!って言いたいよ」と本音もポツリ。「(職を失い)萎縮してマイナス思考になって…でも、どこかで
開き直らないと。そういう意味では『元気ですか!』という言葉はいいですね」と、自身を代表するフレーズを叫び
周囲にいる人々を励ましていた。

また、北京五輪柔道金メダリストで、年末の格闘技の祭典『Dynamite!! ~勇気のチカラ2009~』において、吉田
秀彦選手相手にプロ格闘家デビュー戦を行う石井慧選手についても触れ「あまり情報はないけど、ゴルフ、
野球ではないが、若い人が出てくるのは業界にとってはいいことだし、活性化する。今(格闘技界は)スター
不足だからね。彼には勝っても負けてもそこに戦いの、そして男の美学があるし、是非男を見せて欲しいよね」と
語り、その戦いぶりへの期待をのぞかせていた。

ソース
URLリンク(life.oricon.co.jp)

画像
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
URLリンク(contents.oricon.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch