【サッカー/Jリーグ】湘南・真壁社長「経営はいまも苦しい。でも、オンリーワンを目指してやってる」at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】湘南・真壁社長「経営はいまも苦しい。でも、オンリーワンを目指してやってる」 - 暇つぶし2ch52:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:18:10 VRKoNfPb0
裸一貫で墜落φ

の恥ずかしい生活w↓


URLリンク(hager.imo256.net)


在日で無職。クリスマスも一日中一人でスレ立てw


野球が大好きでサッカーが大嫌い

在日の松井が大好きで日本人のイチローが大嫌い

阪神大好き巨人大嫌い

朝鮮や野球の良い記事はオーバーに。

サッカー、イチローの記事は

悪くタイトル捏造して、重複してもスレ立て




日本人はこいつが応援してる物にかかわらないほうがいい

俺は野球が大嫌いになったw


これから俺も野球&朝鮮のネガキャンがんばるよw

53:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:18:42 BeOGE4I90
227 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/12/28(月) 00:40:18 ID:xjWZj0NT0
>>225
つーか損失が出てからって決算後に補填するわけじゃねーだろ。
野球もJも同じ扱いだよ。
経理のけの字も知らん奴が書いた物を鵜呑みにするなよ。


494 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/12/28(月) 01:05:34 ID:xjWZj0NT0
実は選手年俸は支出の中でそれほど大きな割合を占めては居ない。
巨人で29%位。
J1平均が47%、浦和で34%とサッカーに比べれば人件費の割合は低い。

54:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:20:03 kq24xVgnO
それに比べて大分の天下りカンブリアセクハラハゲと来たら・・・

55:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:21:04 9oRP8jFoP
>>1
スマップ症候群

56:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:24:39 ISo/11J90
ビーチバレーとトライアスロンは日本最強になってほしい
なんかしらの競技で五輪選手がでればいいなぁ

練習教えてもらえるってことでスポーツに親しむ人が増えればいいね

57:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:27:09 LqsKDu750
特殊な才能を持ってオンリーワンなら素晴らしいのだが、なーんにもないのにオンリーワンとか言っちゃうのがおかしい

58:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:27:38 v2Cnw0AiO
まあキングベルの爺はオンリーワンだわ
なんせ爺だもんな

59:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:28:49 T4Hs3zrQ0
>>5
来年は降格して草刈場になる人だ!

60:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:29:57 UztiR1f20
オンリーワンの意味を履き違えてる奴が多いな。他人と違うことをすることがオンリーワンじゃなくて、
自分の長所を見つけて伸ばして独自の強さを持つことを目標にするのがオンリーワン。
つまりニッチ戦略。生態の頂点に立つことが目的でなくて、生態系の中で力強く種を残し続ける
ことが目的。ライオンと蟻、どちらが優れてるか?コレに答えれる奴は理解している。


61:名無しさん@恐縮です
09/12/28 18:57:51 B1UisAtn0
>横浜Mとか川崎とか・・・
?なんか忘れてるような。

62:名無しさん@恐縮です
09/12/28 19:33:44 znYIzfZZ0
>>61 のこり1つなら、弾の打ち合いでも勝ち目あるだろう

63:名無しさん@恐縮です
09/12/28 20:27:13 M94tjoHU0
>>5
(・∀・)ニヤニヤ

64:名無しさん@恐縮です
09/12/28 20:42:23 xdq/bEt30
【野球】身売り説が囁かれるソフトバンクや楽天、財政破綻でお手上げ状態のNPB…
日本プロ野球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか?
スレリンク(mnewsplus板)

【プロ野球】新市場開拓、海外も視野・・・30億円超の赤字球団も存在、
経営努力を重ねても黒字化できない閉塞感が球団に広がる
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】財政赤字に苦しむNPB 12球団も厳しい経営事情、親会社が赤字を補てんしてきた時代は終わった
スレリンク(mnewsplus板)

【スポーツ】マイナー競技野球を見捨てないで、仕分け『縮減』予算注目
スレリンク(mnewsplus板)

サムライジャパン営業的に赤字。
URLリンク(www.sanspo.com)

【野球】球団危機に金田「(ヤクルト)スワローズ潰すな!」と投魂注入…CS出場ゼロで低迷、動員数も年々減少(ZAKZAK)
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】日テレが今季の巨人戦地上波中継数の削減示唆…BS日テレでは62試合中継★2
スレリンク(mnewsplus板)

【芸能】横浜スポンサー求む!ヘルメット側頭部の広告主が撤退
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】今季中にも10球団1リーグの再編騒動が再燃する…日テレとTBSは野球中継にソッポ(ゲンダイ)★3
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】日本野球機構、2年連続で赤字決算 09年度予算は放映権料の大幅な減額などで約3億円の赤字見込み
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】SBが25億円の「預かり保証金」に関し保全措置を提案、楽天も賛同…仮にNPB倒産などの事態が起きたら返還されない恐れがあるため
スレリンク(mnewsplus板)

65:名無しさん@恐縮です
09/12/28 23:24:04 Tb8naIrq0
しょうなんです!

66:名無しさん@恐縮です
09/12/28 23:50:46 nimmMkOQ0
>>56
ビーチバレー(男)の白鳥は日本最強と言っていいんじゃない?
朝日とコンビ組んで、ビーチバレージャパンを4連覇中だし。

67:名無しさん@恐縮です
09/12/28 23:54:50 QpxA4jJT0
現役世代の年俸じゃなくて、引退後の保障で交渉とは面白いやり方だな。

68:名無しさん@恐縮です
09/12/28 23:55:34 /uUgcRdT0
大分とえらい違うな

69:名無しさん@恐縮です
09/12/28 23:56:56 QpxA4jJT0
2割がNo.1を目指し、8割がオンリーワンを目指すくらいが多分ちょうどいい。

70:名無しさん@恐縮です
09/12/28 23:57:02 LwBb39yJ0
>>42
これに出てる西山が今も現役なんだな。
現所属クラブ自体が現役引退しそうだが・・・

71:名無しさん@恐縮です
09/12/29 01:36:03 jSLljgd90
>>11
やつにとって重要なのは「経営はいまも苦しい」ってとこだろ
スレタイにも入れてるし

72:名無しさん@恐縮です
09/12/29 23:25:26 ZrjZvDKl0
>>71
まぁ湘南サポに限らず、湘南(つーかほとんどの中小規模クラブ)の経営が苦しい事なんて
今更分かりきってる事だしなぁ。
そこを今更あげつらわれても「さいですか」位にしか思わんわ。

でも、湘南が存続出来たのはスタッフもそうだけど当時のフジタが
スポンサーから撤退する時に、特損計上した上で
当時チームが抱えてた負債を一掃してくれたからって言うな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch