【野球/サッカー】プロ野球とJリーグの年俸格差は歴然としている! Jリーグで1億円プレーヤーは至難の業、A契約以外は最低年俸もない★2at MNEWSPLUS
【野球/サッカー】プロ野球とJリーグの年俸格差は歴然としている! Jリーグで1億円プレーヤーは至難の業、A契約以外は最低年俸もない★2 - 暇つぶし2ch784:名無しさん@恐縮です
09/12/31 13:35:25 wnWA3LRx0
マーティ・キーナート(MARTY KUEHNERT,仙台大学副学長,東北大学特任教授,スポーツジャーナリスト)
「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、
あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ」
「数々のスポーツがしのぎを削る環境でない限り、サッカーがナンバーワンスポーツ
として君臨するという構図は十分理解できる。例えば北米のように、野球、
バスケットボール、アメリカンフットボール、アイスホッケーと、すでにいくつかの
スポーツがしっかりと市場を握り、豪華で巨大な競技場を備えているような環境では、
これからサッカーが人気を得ていくのは至難の技といえるだろう。 」

マイク・ロイコ(Mike Royko,コラムニスト,1972年ピューリッツァ賞受賞)
「世界におけるサッカー人気の高さは,ボウリング場やゴルフコース,テニスコート,
野球場などを作れない貧しい国が大半であるということを示している。
家の中に水道すらない人々が,この世界には何億,何十億人といる。
かといって,家の外に素晴らしいものがあるわけではない。
サッカーは退屈だ。これほど退屈なスポーツは見たことがない。」



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch