09/12/28 09:26:49 ZAdEov3Y0
俺も三十路の若さで中2病という重い病を患っていますので是非
52:名無しさん@恐縮です
09/12/28 09:35:00 6Ohq8R9w0
ドット付けたとたん病気になったし縁起悪いからドットはいらないよ
53:名無しさん@恐縮です
09/12/28 09:37:58 bgwc+sLj0
>>48
死人を銘打ったアイテムなんて縁起が悪いって事でしょ?
でもこのバンダナは強制的に使わせる者じゃなかろうに。
配布すべきか、受け取るかどうかは病院・患者側が考えればいい。
でもなあこういう類のアイテムを縁起悪いと忌嫌するというのは
ちょっと心が貧しいと個人的には思うぞ、幾ら病人が卑屈になりやすい心理状態でも。
54:名無しさん@恐縮です
09/12/28 09:49:24 uw3f5wp0O
>>48
山田邦子に教えてやれよw
いいビジネスになる。
強運をわけて貰えそうな気がする。
本田美奈子考案、山田邦子サポートでいいじゃん
55:名無しさん@恐縮です
09/12/28 09:52:02 bgwc+sLj0
なんで山田邦子バンダナなんて話が出たか?だったけど
この人なんか大病したっけか?
56:名無しさん@恐縮です
09/12/28 09:58:45 uw3f5wp0O
>>55
たけしの番組で乳癌が見つかったとかだったような。
治って講演会とかやってるけどすごい客らしい。
57:名無しさん@恐縮です
09/12/28 10:00:55 +GaVYvfK0
>>37
お前だけ
58:名無しさん@恐縮です
09/12/28 10:03:52 vON+CP0vO
未だに死人で話題を作ろうとする根性がえげつない
59:名無しさん@恐縮です
09/12/28 10:06:44 rnrcDH6N0
へんなもんつくるな
60:名無しさん@恐縮です
09/12/28 10:07:52 bgwc+sLj0
>>56
なるほど。
有償の講演会で勇気つけられる病人もいれば
無償の善意のバンダナを縁起悪いと嫌う病人もいる、か。
まあ俺もコーフンしすぎたけど
この社長の話直に聴いてるもんでな。
涙ぐみながら話してた姿が印象的でつい感情移入しすぎたわ。
61:名無しさん@恐縮です
09/12/28 10:24:52 bZ46COJsO
俺が本田美奈子だったら
悲しくて
悔しくて泣いてるな
生前に付き合いのあった関係者共が全員
命さえ見せもの小屋にするただの銭ゲバだなんて
62:名無しさん@恐縮です
09/12/28 10:50:59 Vh9N3P2/0
一方的善意の押し付けNPOって多いよな
せっかくの基金、故人への想いを標榜するのなら
もっと受け取る側の気持ちを考えた形に昇華してあげてほしい
63:名無しさん@恐縮です
09/12/28 11:15:46 uw3f5wp0O
>>61
過去の業績を忘れないで引き継いでくれてるのはうれしいはずだと思う。
芸能人ならビジネスの世界わかってるだろうし、だからこそがんばれるって部分もあると思うよ。芸能人なら誰だって忘れられるのが一番辛いはずだよ。
64:名無しさん@恐縮です
09/12/28 11:57:12 bgwc+sLj0
ビジネスってもなあ。
この本田美奈子のNPOは財政的には汲々だぞ。
このバンダナだってホントは一年前には完成させるつもりだったんだから。
本田美奈子の母親なんて
故人の形見の愛車をヤフオクで売って落札金で孤児施設に布団寄付してたぞ。
65:名無しさん@恐縮です
09/12/29 02:47:45 /AHshuIfO
細いと短命なんだなぁ
66:名無しさん@恐縮です
09/12/29 03:14:58 h2PBQKaZ0
>>60
君はなんだ、ちょっと宗教にはまったみたいになって危ないぞ
落ち着け
67:名無しさん@恐縮です
09/12/30 04:20:14 PNG7TRiG0
「ミナコ」といって真っ先に思い出すのはこの人。
もう亡くなって4年か…。
あなたの事はずっと忘れないよ。
68:名無しさん@恐縮です
09/12/30 04:39:45 xC+EIP0g0
病気と闘ったのは立派だと思うけれども、声量がなさすぎる。
アイドルとしては歌はうまいほうなんだろうけれども、クロスオーバーの世界では
この程度の歌唱力ではお粗末すぎる。
ゲスト的な扱いか。
千の風なんちゃらのオニーチャンみたいなもんか。
69:名無しさん@恐縮です
09/12/30 04:55:13 PNG7TRiG0
声量というか、声域のゆとり・深みが物足りんトコはあったな。
小排気量エンジンといったトコだな。
でもそのかわりに細っこい体全身使って歌ってたのが印象的だ。
70:名無しさん@恐縮です
09/12/30 05:10:40 MQObRUfsO
>>47
道徳というより仏教的宗教
>>22は一見乱暴な書き方してるが、そう思わないと逆にやりきれない。
こう考えたらどうかな?
貧乏人の家に生まれてくる人と金持ちの家に生まれてくる人。
日本みたいな平和な国に生まれてくる人と北朝鮮みたいな監視付きの制約がついて回る国に生まれてくる人。
生まれつき不細工な人と容姿端麗な人。
これらも不公平なのに
なぜこうなるのか。
71:名無しさん@恐縮です
09/12/30 07:28:01 o3ihZ+fj0
美奈子さんはフェイクが素晴らしい。
ジャズやロックでも通用したのを、ソプラノクロスオーバーやポップスでも
普通に表現できていた。女性では珍しかったがアイドルやガールズロック時代の
無茶振りが素地にあったからか、自然に滲み出てきてたんだよね・・・
あと声量云々は、多分1999年以降のライブ聞いていない人で、特にアイドル
時代の聴いての感想が多いんじゃ?? 判らんけど・・・
声量はファンも歌手仲間でも多いほうと評判だったし。
声域のゆとり・深みは、サラブライトマンや美空ひばりのように出だしで排気量の
ゆとりが直感出来、歌の分野やTPOにかかわらずこれを重視する人には、
美奈子さんは敬遠されがちになるんだよね。
ライブ時のMCやフェイクでの存在感、歌詞を表現する力では、日本どころか世界でも
トップクラスと想っていたんだが・・・せんないとゆうところか・・・