09/12/26 15:48:50 0
オリックスと近鉄の統合に端を発し、プロ野球界を揺るがした2004年の「再編騒動」から今年で5年。
当時、2リーグ制の維持に大きな力を果たしたプロ野球選手会は、この間、野球界の活性化や
普及・振興を目指して盛んにファンとの交流イベントを開催してきた。【田中義郎】
■現状に危機感 選手会が特に力を注いできたのがキャッチボールをテーマにしたイベントだ。
球界再編騒動翌年の05年にプロジェクトをスタートさせ、OBや現役選手が講師となって各地で
キャッチボールを指導。今月13日には、スポーツを通じた社会貢献を目的に包括協定を結んだ
学校法人立命館の「立命館アジア太平洋大学」(大分県別府市)で「ワールドキャッチボール
クラシック」を開き、同大学の留学生や子供連れら、約3600人が大分出身の内川(横浜)ら
現役選手とキャッチボールをしたり、トークショーなどで交流した。
キャッチボールに重点を置いているのは、安全性の問題から公園など公共施設で禁止される
ケースが多いのに加え、キャッチボールをしない・できない親が増えている状況を知ったため。
選手会の山崎祥之企画・広報プロデューサーは「キャッチボールをしない親がいるということに
宮本前会長(ヤクルト)もショックを受けていた。キャッチボールは野球の原点。
すそ野が危ないと危機感を持っている」と話す。
■高まる参加意識 現役選手たちのイベントへの参加意識も高まっている。
球界再編騒動の際、一部の球団経営者の球団数削減案を阻止する後押しとなったのが
ファンであり、その存在のありがたみを痛感したことも大きな理由の一つだ。
(>>2以降に続く)
ソース:Yahoo!ニュース/毎日新聞(12/26 13:29)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
子供とキャッチボールする横浜の内川(右)
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
<関連スレッド>
【野球】大分で「ワールド・キャッチボール・クラシック」開催 プロ野球選手12人と海外からの留学生を含む約3600人が交流
スレリンク(mnewsplus板) (dat落ち)
2:裸一貫で墜落φ ★
09/12/26 15:49:07 0
(>>1の続き)
大分でのキャッチボールイベントには大分出身の選手に加え、鹿児島出身の川崎(ソフトバンク)ら
複数の選手が全国から駆けつけた。03年から始まった現役選手と高校球児によるシンポジウムは、
今年も12月以降、各地で行われているが、19日の埼玉での大会に参加した木塚(横浜)は
「こういうイベントに出る機会に恵まれ、感謝している」と話し、今後も積極的に参加したい姿勢を見せた。
■課題は環境作り 今後の課題は、野球やキャッチボールを気軽に楽しめる環境作り。
06年には選手会から文部科学省にキャッチボールができる場所の創出を訴えたが、
今後は休日の都心であまり利用されていない駐車場を開放してもらうなど、
具体的な提案も進めていくという。
また、選手会が製作に協力したキャッチボール専用球「ゆうボール」を販売する際に、
キャッチボール可能な場所を明示した地図を配布する案も検討中だ。
「野球を絡めたイベントでどのようなものができるか。球界の他の団体などとお互いに
連携していくことも必要」と山崎プロデューサー。草の根運動的な活動を続けていく。
3:名無しさん@恐縮です
09/12/26 15:51:08 CSZUAOZp0
【野球】巨人戦地上波中継が減少し、日本一になっても選手の顔が世間に知られてないので、女性ファン開拓のため巨人・坂本に結婚禁止令!?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】財政赤字に苦しむNPB 12球団も厳しい経営事情、親会社が赤字を補てんしてきた時代は終わった
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】人気が復活する予兆が見えてこない巨人、3連覇しても世間の反応は今ひとつ 遼クンがうらやましい~
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】球団身売り競争のトップを切るのはソフトバンクや楽天か、それとも横浜、オリックスになるのか
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本プロ野球界は将来性のない選手ばかりの独立リーグ化する恐れがある…MLBの大攻勢に風前の灯 菊池がMLB行きなら終わっていた
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】身売り説が囁かれるソフトバンクや楽天、財政破綻でお手上げ状態のNPB…日本プロ野球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか?
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】魅力的な未来図描けるか ビジョンを描き、具現化する機能に乏しいNPB 課題山積も既得権益にとらわれる体質は相変わらず
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】「外様と助っ人ばかり集めて勝っても、ファンはおもろないやろ」 阪神は来季、巨人ファンの酒の肴にされるかもしれない
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】新市場開拓、海外も視野・・・30億円超の赤字球団も存在、経営努力を重ねても黒字化できない閉塞感が球団に広がる
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】横浜を身売りしたくてもできない現実に頭を抱えるTBS オリックスは「オーナーに何かあればすぐ身売りでしょう」と関係者が断言
スレリンク(mnewsplus板)
4:名無しさん@恐縮です
09/12/26 15:52:42 4Ek5Md5j0
野球の押し売りお断り
5:名無しさん@恐縮です
09/12/26 15:56:33 tlhkOqTV0
>安全性の問題から公園など公共施設で禁止されるケースが多いのに加え
危ないから禁止されてるものをやらせようとするなよ
6:名無しさん@恐縮です
09/12/26 15:58:45 eByDVoExO
何故かここまで批判的だが普及されて困るの?
7:名無しさん@恐縮です
09/12/26 15:59:46 jGiloFCA0
キャッチボールが危ないってのもなぁ
ずいぶんゆとりな社会になったよな
8:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:00:16 2wD9cy5PO
そもそも広場や校庭に芝を張らなくさせたのは野球だろ
他のスポーツの普及は無視してお前らだけ危ない、かよ
いい加減にしろ、て
キャッチボールなんて公衆トイレの裏でも出来るだろ!
9:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:00:55 E6O8puqW0
公園でキャッチボールは禁止。小さい子が危険。
10:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:04:38 R0BFju9PO
選手会だってアリバイ作りにオフにやってるだけだろ。シーズン中にもやればいい。
11:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:04:38 D7iHoJIT0
焼き豚、あぶねーから公園に来るな
12:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:07:51 I1gpjAoDP
今まで普及活動もせずにダラダラやってて、それで全然問題なかった
なんでこんなに生きづらい世の中になっちゃったんだろう
日本人の民度が相当下がって野球を理解できなくなっちゃってるんだろうな
13:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:10:19 XtfXtsOI0
核のキャッチボール?
14:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:11:47 E+h10H37O
野球以外にやる事あるだろうしなぁ
15:オメガちゃん
09/12/26 16:14:32 r9LS5gm70
今時キャッチボールってwwwwwwwwww
昭和じゃないんだからwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwww
16:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:19:12 niqD6EOh0
大半の公園ではボール使用禁止だし
もちろん道路だって使用禁止
どこでキャッチボールやれってんだよ
わざわざ球場やら施設行けってか
17:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:20:08 ImtuyZ1eO
キャッチボールよりサッカーボールで鳥かごしたほうが楽しいしコミュニケーション取れるだろ
18:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:22:33 +BdmmqO5O
グローブ持ってない子供が多そう
19:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:24:29 vbzm0Tq10
選手会の山崎祥之企画・広報プロデューサーは「キャッチボールをしない親がいるということに
宮本前会長(ヤクルト)もショックを受けていた。
むしろ親子でキャッチボールが当たり前と思っていた宮本にショックだ‥
20:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:36:37 WN3wODGh0
新作wiiソフト 「キャッチボール」 4980円
21:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:54:09 IwqpsEC7O
そんな事よりさ、野球やりたい人なら誰でも補欠になる事無くリーグ戦を行える環境を整備する事が必要だと思うんだ
特に高校生
どこぞの新聞社の利権争いの巻き添えにしちゃいかんよ
22:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:57:14 IwqpsEC7O
>>21
自己レス
プロ野球自体新聞社絡みだった事すっかり忘れてた
こりゃどっちみち無理か
23:名無しさん@恐縮です
09/12/26 17:21:07 BlEpSjy80
>キャッチボールをしない親がいるということに
>宮本前会長(ヤクルト)もショックを受けていた。
別にそんなもんできなくたって生きていけるしw
24:名無しさん@恐縮です
09/12/26 17:34:07 +gmw7G980
キャッチボールは親子のコミュニケーションの基本だろ。
幼稚園に上がる前からやるもんだ。
昨今の家庭崩壊はキャッチボールをやらなくなったから。
25:名無しさん@恐縮です
09/12/26 22:06:05 nZKZnjla0
>「ワールドキャッチボール クラシック」を開き、
↑ココって笑うトコ? どっかで聞いたパリり言葉をそっくりそのままパクったようでワロタwwwww