09/12/26 16:13:57 l1sVhCCFO
>>27
あのコピペ貼られるからやめろ
33:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:14:02 EPDX6Hfv0
森林保全活動
34:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:15:17 qVtaqQNV0
>>27
やってる事が丸っきり創価でわろた
35:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:17:01 WJu6UcxRO
>>26 それは大きなお世話だな。人には家族の事とか色々事情があって単身赴任せざるを得ない場合もある。君のような生涯孤独な引きこもりには分からんだろうがな。
36:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:17:08 yJyRsQfUO
やきう(笑)はカス
不人気なんだからイラナイ
37:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:23:00 4zu74dcaP
>>34
日本ハムってそっち系じゃなかったっけw
38:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:24:34 fo9qP35b0
道民はムリせず人間が使うものだけ配分しろよスポーツ施設だけで十分
森林保全なんて自然の量は問題ないし温暖化したほうがいいだろ雪かきしないですむぞ
道民は雪かきしないと底が氷になるからより状況悪化するからな
39:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:29:27 +BdmmqO5O
道内のスポーツ施設拡充?
具体的に書いてほしいわ
40:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:31:32 WDB85ug+O
もともと蝦夷地なんて森林と草原しかないだろw
41:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:33:25 4zu74dcaP
>>39
大半がやきう関連の施設で、バット用の木を植林・・・ってオチな予感がw
42:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:37:47 qVtaqQNV0
そんな基金より選手が直接、野球教室で子供たちに指導する方が意義がある
43:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:56:05 OcYKPRYRO
もはやコンサドーレは、レラカムイより人気無いからな
44:名無しさん@恐縮です
09/12/26 16:58:31 z2sZcJEiO
たまげたなあ
45:名無しさん@恐縮です
09/12/26 17:07:41 ARW+3qSw0
たまにはレラカムイも思い出してあげて下さい。
46:名無しさん@恐縮です
09/12/26 17:08:06 nzeiukamO
お下劣写メール林をクビにしてその分を寄付しろや
47:名無しさん@恐縮です
09/12/26 17:13:39 OMysaEwI0
つかゴン一人入れただけで立場が逆転すると信じて疑わない奴隷ヲタがいることに驚き
48:名無しさん@恐縮です
09/12/26 18:47:15 vAXI63EXO
何故ハムスレではハムオタとコンサオタがこうも湧くのか。
あとホモ。
49:名無しさん@恐縮です
09/12/26 19:25:18 x5hjJFbhO
野球ファンだが日ハムはいらない。
50:名無しさん@恐縮です
09/12/26 20:18:53 wfqtgYLG0
ここまでモスバーガーなし
51:名無しさん@恐縮です
09/12/26 20:28:04 Q30VUZ2k0
関東在住の選手が試合の時だけ搾取しに北海道にやって来て
地域密着って言ってます
52:名無しさん@恐縮です
09/12/26 20:28:59 6v8B0nak0
ハム>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>地域に金をたかる税リーグ