【サッカー/Jリーグ】浦和レッズ 信藤氏は退任、柱谷幸一氏が強化責任者にat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】浦和レッズ 信藤氏は退任、柱谷幸一氏が強化責任者に - 暇つぶし2ch85:名無しさん@恐縮です
09/12/26 09:23:21 tyMPObqp0
2年後そこにはレッズの指揮をとるラモスの姿が!

86:名無しさん@恐縮です
09/12/26 09:23:46 P1x/G2DrO
信藤を病気扱いとか酷すぎだな

87:名無しさん@恐縮です
09/12/26 09:29:02 weYnWYySO
浦和は馬面ばっかりだな

88:名無しさん@恐縮です
09/12/26 09:45:06 XX1SF4oh0
兄がすっかり馴染んだころ、だれにも気づかれないうちに弟にすりかわり

そうのこうのしてるうちに何故か赤い血が流れるまさおに変身

お気に入りのロートルを高額でかき集めたかと思うと

ふぃんけ追い出し自ら監督に

完成!


身をもってお笑いを提供してくれる赤ならこれくらいやってくれないとね♥

89:名無しさん@恐縮です
09/12/26 10:43:12 AXnZbfQI0
来年は柱兄が襲撃されるのか
また笑わせてくれよな劣頭!

90:名無しさん@恐縮です
09/12/26 10:45:02 OxcMnZenO
OB路線か
星とかお気に入りの選手を連れてきそうだな

91:名無しさん@恐縮です
09/12/26 11:15:35 /hKg/Dp2O
弟は既にコーチやったぞ。
主にサテ見てた。
評判は良かったから、復帰なら歓迎される

92:名無しさん@恐縮です
09/12/26 12:12:33 O+d9mO4g0
>>1
>  Jリーグ1部(J1)浦和は25日、クラブの強化責任者であるチームダイレクター
> (TD)に柱谷幸一氏(48)が就任すると発表した。
>
>  元日本代表の柱谷氏は現役時代にFWで活躍し、Jリーグでは浦和と柏でプレー。
>  「16年ぶりの古巣への復帰となるが、これまでの経験を生かして全力で頑張りたい」とコメントした。
>
またOBかよ。
ホント、外部から連れてくればいいのにそれも出来ないって、マジで親会社に見放されてるんじゃないの?

93:名無しさん@恐縮です
09/12/26 12:17:41 5XMTUBUV0
モンデイイヨ

94:名無しさん@恐縮です
09/12/26 12:21:31 EFYD2DoxO
TDKから松田、栃木戦力外の星、琉球から鷲田あたり獲ろうぜ。さらには栃木から佐藤悠介、徳島から米田だな

95:名無しさん@恐縮です
09/12/26 12:32:16 Pf33Mj040
そん中だとJ1でギリギリ使えそうなのが米田くらいじゃね?
今回は金あるだろうからポンテを切って使えるFW獲得が目玉かと。
好きにやっていいって言われてるなら来期は以前の山形みたいにゴッソリ切ることもあるね~

96:名無しさん@恐縮です
09/12/26 13:26:14 EFYD2DoxO
JFL2位にはなれますぜ!

97:名無しさん@恐縮です
09/12/26 13:29:09 WqiZYsnb0
信藤の解説は気持ち悪い。

98:名無しさん@恐縮です
09/12/26 13:35:23 DQ0iahde0
>>88
弟はサテコーチとしては優秀
むしろ、浦和に帰ってきてほしいくらいだよ

99:名無しさん@恐縮です
09/12/26 13:36:44 eNlPI5jF0
浦和サポには評判いいな>弟

100:名無しさん@恐縮です
09/12/26 13:43:09 a83SLEYHO
モンデタヨさんはGMの方が向いてると思う
山形や京都でモミマクッテルヨさんがやってきたのはどう見てもGMとしての仕事だ

101:名無しさん@恐縮です
09/12/26 15:37:08 +t/FZEpR0
5連敗
フィンケ首
もんでないよ監督就任

来るぞ

102:名無しさん@恐縮です
09/12/27 08:47:58 MkOPyoMw0
おっぱい補強するの?w

それとも不倫とか強化するのかなw

103:名無しさん@恐縮です
09/12/27 11:13:33 ODqQrd4O0
>>94
自分で指揮するわけじゃないからそれはないと思う
ただいい学生なんかすぐに取ってきそう、何せ口が上手いからなw
結構信用される顔をトークがある、さらにビジョンも持っているからね
フィンケの意向をどこまで飲み込めるか、ってのがポイントかもね

104:名無しさん@恐縮です
09/12/27 12:41:32 le/RNbmB0
2009/07/25
浦和vs名古屋


浦和vs名古屋を視察に埼玉スタジアムに行ってきました。

名古屋のケネディーが驚異の高さで1得点!
そしてその他の2得点にも絡み、3vs0の完勝。
攻守にレッズを圧倒しました。
スリーラインが見事に機能し、
サイド攻撃が威力を発揮して、
クロスからケネデイーの高さを生かしました。
昨年のヨンセンがいたころに戻った感じです。

レッズは…。
4:3:3?4:4:2?
ポンテが中に入って行くから、
高原が右サイドに戻って守備に奔走。
出て行った時には疲れている。
チームのバランス力の差が出ました。
しかし、出てくる選手が20番台30番台の選手ばかり。
育成っていっても予算約70億円のチームがこれでは・・・。
怪我人が多いってどこも同じスケジュールでやってるんだし、
怪我の原因は何なのか?
接触プレーが多いのか?
自爆(筋肉系)なのか?
トレーニングに原因があるのか、
コンディションが良くなさそう。

日本一のサポーターに、
日本一のサッカー専用スタジアムに、
日本一の運営予算。
レッズは優勝をしなければいけないチーム。
奮起を期待したいです。
これは、愛情ですよ。

《K.Hashiratani》

105:名無しさん@恐縮です
09/12/27 13:36:27 qkJmBAQO0
浦和に足りないのはオッパイ
よって、これは的確な人事


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch